タグ

2013年5月19日のブックマーク (7件)

  • 乙武さん入店拒否問題で考える「セレブ意識の客、セレブ意識の店」 - モフモフ社長の矛盾メモ

    ツイート 乙武さんが、予約したレストランに行ったら、車椅子での入店を拒否された。 その批判を店名つきでTwitterに投稿したことで、ネット上で話題になっている。 @h_ototake 乙武様、GANZOの高田晋一と申します、私のスキルが なかったばっかりに日は御無礼申しわけありませんでした。少ないスタッフで営業しており、大変失礼なんですが、車椅子のお客様は事前に御連絡いただけないと対応しきれない作りになっております、— 高田晋一 ( Ganzo) (@takosin) May 18, 2013 乙武洋匡さん、銀座の「TRATTORIA GANZO」に「車椅子だから」と入店拒否される - Togetter 今回の出来事、現場での細かいニュアンスは当事者以外にはわからない。 なので、客観的事実と思われることだけを抜き出すと、こうだ。 乙武さんが電話で銀座のイタリアンを予約した。 お店の紹介

    乙武さん入店拒否問題で考える「セレブ意識の客、セレブ意識の店」 - モフモフ社長の矛盾メモ
    legoboku
    legoboku 2013/05/19
    車椅子にしろベビーカーにしろ受け入れてくれる方が生きやすい社会だとも思うが「今回の事例は、バリアフリーへの取り組み不足もあるが、サービス要求水準の過剰さもあって、どちらが悪いとも言い切れない」
  • Amazon.co.jp: テストから見えてくる グーグルのソフトウェア開発: ジェームズ・ウィテカー (著), ジェーソン・アーボン (著), ジェフ・キャローロ (著), 長尾高弘 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: テストから見えてくる グーグルのソフトウェア開発: ジェームズ・ウィテカー (著), ジェーソン・アーボン (著), ジェフ・キャローロ (著), 長尾高弘 (翻訳): 本
    legoboku
    legoboku 2013/05/19
    なんか電書が出ないんで紙を購入。読むます。
  • フェアな社会とは何か?平等と特権と差別をもう一度考える。

    ここ最近、ツイッターで差別に関する議論をすることが多い。 そうした議論になる度に、平等と特権をあまり理解してない人から反論リプをもらう。 あからさまな煽りはスルーするけど、議論できそうな人には時間をかけて説明したりもする。 ただ、140文字の縛りでこれを説明するのは当に大変なのよ! そんなわけで思いっきり愚痴ってしまったわ。 どうして女性専用車両ができたのか。どうしてゲイパレードがあるのか。どうして黒人歴史月間があるのか。日には人種差別があること。“男性差別”が実はフェアに社会が変わろうとする過程での特権階級の不満でしかないこと。こういうの学校で教えてほしい。いちいち説明するの当に面倒くさい。 — キャシーさん (@torontogay69) 2013年3月9日 だから、社会の基である平等と特権のこと、もう一度おさらいしようと思う。 この記事のリンクを貼れば、毎回必死に140文字で

    フェアな社会とは何か?平等と特権と差別をもう一度考える。
    legoboku
    legoboku 2013/05/19
    「自分が恵まれてることに気付かない人は「EQUITY」のコンセプトが理解できない。」「他人の立場で物事を見たり、違う視点から自分を見たり。こういうことができないと偏った考え方しかできなくなる。」
  • テスト駆動開発による組み込みプログラミングも良い本です - プログラマの思索

    「テスト駆動開発による組み込みプログラミング」を頂きました。 ありがとうございます。 既に色んな方が感想を書かれています。 【元ネタ】 「テスト駆動開発による組み込みプログラミング」 - Yasuo's Notebook [書評]テスト駆動開発による組み込みプログラミング | Ryuzee.com O'Reilly Japan - テスト駆動開発による組み込みプログラミング 書籍『テスト駆動開発による組み込みプログラミング』:柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata):So-netブログ "これこそ私の探していたものだった" - テスト駆動開発による組み込みプログラミング: 菊と書評 テスト駆動開発は設計技法である~組み込みアジャイルコーチ James Grenning さんインタビュー: プログラマの思索 C言語でTDDをやる場合、JavaRubyに比べると、リフレクションやモック

    テスト駆動開発による組み込みプログラミングも良い本です - プログラマの思索
    legoboku
    legoboku 2013/05/19
    「TDDでプログラミングする利点の一つは、テストしやすいインターフェイスを考えることで、自然にプログラム設計でき、しかもプログラムの品質も良くなることだろう。」#tdd4ec
  • "これこそ私の探していたものだった" - テスト駆動開発による組み込みプログラミング: 菊と書評

    legoboku
    legoboku 2013/05/19
    なかなか突っ込んだ内容の書評。読み込んでおりますな。#tdd4ec
  • 【Twitterで激白】乙武洋匡氏が車椅子を理由にレストランで入店拒否されたと告白 / レストランは謝罪と弁明 | ロケットニュース24

    Twitterで激白】乙武洋匡氏が車椅子を理由にレストランで入店拒否されたと告白 / レストランは謝罪と弁明 2013年5月18日 Tweet スポーツライターとして活躍している乙武洋匡(おとたけひろただ)氏が、車椅子を理由にイタリアンレストランで入店拒否されたと Twitter で告白。店名を出して書き込みしたことから、インターネット上で大きな話題となっている。詳細は以下のとおり。 ・店主の対応にはまるで心が感じられなかった 乙武氏は銀座のイタリアンレストランを事前に予約。人気店のため非常に楽しみにしていたそうだが、行ってみると「車いすだから」という理由で入店拒否されたという。乙武氏はレストラン側の事情を理解しつつも、「店主の対応にはまるで心が感じられなかった」と不快感をあらわにしている。 ・御無礼申しわけありませんでした この件がインターネット上で話題になっていることを知ったのか、レ

    【Twitterで激白】乙武洋匡氏が車椅子を理由にレストランで入店拒否されたと告白 / レストランは謝罪と弁明 | ロケットニュース24
    legoboku
    legoboku 2013/05/19
    どっちに非があるかとか、心象とかそういう話で終わらせずに、どうすれば無駄な軋轢が起こらないか制度設計の話にもっていけないのか。
  • かつて、私の隣にSQLの魔女がいた

    今日プロジェクトの打ち上げがあったのだが、とあるサプライズ……三ヶ月前に寿退社した先輩との再会に思わず涙ぐんでしまい、ひどくばつが悪い思いをしている。今も顔の火照りが抜けてくれない。アルコールは抜けたのに。彼女はかつてSQLの魔女と呼ばれていた。 今から遡ること一年前、私は辞令を貰い、二年目にして事業部ごと変わるという波乱をようやく乗り切って、業務系のSEの仕事内容、特にWebのアプリレイヤーについてOJT形式で学んでいた。そこで先生にあたる方として付いたのが、ちょうど手待ちだった先輩である。初めてお会いした時の先輩に対し、私は正直ちょっと物足りなく感じていた。 初日に行ったPCのセッティングでは、これやってと先輩から資料を渡されたのだが、外部にネットが繋がらない。先輩に相談して弄ってもらったのだけど繋がらず、今日は社内ネットで我慢して、と言われてから二日後、資料が古かったことが判明。 与

    かつて、私の隣にSQLの魔女がいた
    legoboku
    legoboku 2013/05/19
    「マニキュアが塗ってある長い爪からは想像もつかない早さで直されていく構文に脳内で途中から匠の曲が流れ始めたのを覚えている。本当に、なんということでしょう。先輩はSQLの魔女だった。」