タグ

ブックマーク / tech.enigmo.co.jp (4)

  • enigmoデザイナーの「最近気になるデザイントピック」- アプリUI編 - エニグモ開発者ブログ

    こんにちは。デザイナーの別所です。 日はenigmoデザイナーの、最近気になっているデザインに関するトピックをご紹介したいと思います。 今回のテーマは「アプリUI編」です! 心地よい使い勝手!映画レビューアプリ「Must」 「Must」は映画/TVファンのためのSNSアプリです。 作品のレビューを投稿したり、見たい映画や番組をコレクションとして保存できたり、友達と繋がって他の人がコレクションしている作品を見たりすることができます。 おすすめ作品をデイリーでレコメンドしてもらえたりもします。 2016年にリリースされたアメリカ生まれのアプリです。 引用:https://mustapp.com/ デザイナーのこだわりを感じるUI/UX Mustの一番の特徴は、画面の下半分の操作で完結するように設計されているUI/UXではないでしょうか。 レビューの入力や「観たい」「鑑賞済み」を選択するボタン

    enigmoデザイナーの「最近気になるデザイントピック」- アプリUI編 - エニグモ開発者ブログ
    len_prog
    len_prog 2021/06/04
  • 複雑さを相手に抽象化を盾にしましょう - エニグモ開発者ブログ

    こんにちは、サーバーサイドエンジニアの Steven です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2020 の 11 日目の記事です。 抽象化という単語とその議論をそれほど目にすることがありませんが、設計においては極めて重要な概念だと思いますので、ここで抽象化は何を指すのか、何のためのものなのか、どうやるのかを説明してみます。 ソフトウェア・エンジニアリングとは それが明確となっていないと、どうして抽象化が必要なのかは曖昧となってしまうこともあるかと思いますので、まずは方針にしていることについて語ります。 解釈は複数あると思いますが、一つの文章で表すと、ソフトウェア・エンジニアリングとは人間のアイデアをアルゴリズムに変換することだと思います。 人間の観点で、不確定で無限とも取れるアイデアを、限り有る計算関数の組み合わせで有限なものに変えるとも取れます。 決まった特定な

    複雑さを相手に抽象化を盾にしましょう - エニグモ開発者ブログ
    len_prog
    len_prog 2020/12/13
  • Rubyでのデザインパターンの使用例を説明する!! - エニグモ開発者ブログ

    こんにちは、サーバーサイドエンジニアの平井です。 こちらは、Enigmo Advent Calendar 2019 、24日目の記事です。 昨年の1月にエニグモにインターンとして入社してから一年が経とうとしています。早いもので、新卒の肩書きもそろそろ無くなってしまいますね。 今回は、Rubyによるデザインパターンを読んで、デザインパターンを勉強したので、そのアウトプットをさせていただきます。 タイトルの通り、デザインパターンについて実際の使用例を探してみました。そのパターンと使用例は以下になります。 Strategyパターン Warden Observerパターン rails-observers Iteratorパターン actionpack/lib/action_dispatch/http/mime_type.rb Builderパターン mastodon まずは、Strategyパター

    Rubyでのデザインパターンの使用例を説明する!! - エニグモ開発者ブログ
    len_prog
    len_prog 2019/12/24
  • React/Redux約三年間書き続けたので知見を共有します | Enigmo Life

    Enigmo Advent Calendar 2018の4日目の記事です。 この記事の目的 Enigmoが運営しているBUYMAでは古代から運用しているjQueryの他に、2016年頃から一部ページのフロントエンドReact/Reduxで構築しています。 私自身もEnigmoに入社してからの約三年間でReact/Reduxアプリケーションの開発に多数携わってきましたので、そこで培った知見を共有したいと思います。 React/Reduxの利点 まずはじめに、ReactとReduxを使うメリットを再確認しておきたいと思います。 それぞれのメリットをしっかりと認識しておくことで、実装する際どう書くか迷ってしまった場合などにそのメリットを最大限活かす選択をすることができます。 Reactの利点 コンポーネント化が容易で再利用性が高い 状態をDOMから分離できる(Stateless) Redux

    React/Redux約三年間書き続けたので知見を共有します | Enigmo Life
    len_prog
    len_prog 2019/11/10
  • 1