タグ

2010年7月25日のブックマーク (3件)

  • 『ハーバード白熱教室』の裏側:ハーバードの一般教養の授業をサンデルの講義を例にして説明してみる - Cerebral secreta: 某科学史家の冒言録

    ハーバード大学におけるマイケル・サンデル(Michael Sandel)の授業が、『ハーバード白熱教室』としてNHKで放映され*1、かなりの人気を集めて話題になっているようだ。これはすべて再放送を待つまでもなく、ウェブ上で観ることができる(ただし英語だが)。*2 ちょうどいいので、これを使って、ハーバードの学部向け一般教養の授業の作りを説明してみようと思う。色々誤解もあるようであるし、あの映像だけでは分からないこともある。 私自身は、サンデルの授業を履修したことはないのだが、大学院生のときに、一般教養の授業のTAやHead TAをかなりやったので(といってもサンデルの授業ではもちろんなく、私の専門の科学史やSTS関係の授業である)、ハーバードの一般教養の授業の仕組みはかなり分かっているほうだと思う。とくに、日人のハーバードの学部生というのがほとんどいないわけであるし、私が説明するのもまっ

    lenore
    lenore 2010/07/25
  • 自分でエアコンクリーニングする方法 | オイラの日記 / 富山の掃除屋さんブログ

    季節柄かエアコンクリーニングの問い合せが結構入ってくるが、 今日は珍しい問い合せ、というか質問の電話があった。 市販のエアコン用スプレーとか家庭用洗剤でクリーニングできますか? といった質問内容で、まぁ自分でやってみたいんだろなと思った。 オイラもたまにはエアコンクリーニングについての掲示板とかも覗いているが、 自分で分解に挑戦してシロッコファンの外し方が分からないとか書き込みも結構あって 皆、苦労してんだぁ・・・・て、オイラみたいな専門家に任せた方が手っ取り早いのにね(^^;; では、家庭でも出来る簡単なエアコンクリーニング術の一部を公開しようかの。 用意するもの ①床養生用のブルーシート、1,8X1,8mくらいのもの ②壁及び室内機養生用の養生マスカーと、ハサミ ③ぞうきん数枚と、汚水受けのバケツ ④園芸用の蓄圧式噴霧器(容量2リッターくらいでいいかも) ⑤家庭用の弱アルカリ性洗剤 ※

    自分でエアコンクリーニングする方法 | オイラの日記 / 富山の掃除屋さんブログ
    lenore
    lenore 2010/07/25
  • 時々見かけるラテン語をリストにしてみた

    [A][B][C][D][E][F][G][H][I][J][L][M][N][O][P][Q][R][S][T][U][V] A a posteriori - 結果から考えると a priori - 原理からすると、自明な ab initio - 第一原理、初めから語る (原義「はじめから」) ab ovo usque ad mala - 最初から最後まで(原義「卵からリンゴまで」、ローマ人の事は卵で始まり、デザートはリンゴで締めくくられた) actus reus - 犯罪行為、違法行為 ad colligenda bona - 臨時の遺産管理、 遺産管理人任命前の遺産の管理 ad hoc - その場限りの、特にこの問題について ad hominem - 人に対しての、主張する者に関して ad idem - 同じ点について ad quod damnum - 損害に応じて、損害に応じた

    時々見かけるラテン語をリストにしてみた
    lenore
    lenore 2010/07/25