タグ

2016年7月10日のブックマーク (3件)

  • Maker Faire Bay Areaは日本のとだいぶ違ってた - むだな ものを つくる

    もう3週間も前になるが、Maker Faire Bay Area(以下MFBA)に行ってきた。 MakerとはいろんなジャンルのDIYをやる人で、Maker FaireはMakerがたくさん集まってきて作ったものを展示するイベント。 世界各地で開催されていて、東京でも開催されている。(このエントリを読む人は大体知っているだろうけど…) MFBAは元祖というか総山な立ち位置で、ずっと行きたかったのだが、念願叶ってついに行くことが出来た。 そして「東京でやっているのとは何だか根底に流れているものから違うぞ」と感じることが多かったので、備忘録を兼ねて感想を書きたい。 東京でもMaker Faireは開催されていると書いた。Maker Faire Tokyo(MFT)だ。 引用元:Maker Faire Tokyo 2015レポート——Makerの興奮が日の夏を熱くする! | fabcross

    Maker Faire Bay Areaは日本のとだいぶ違ってた - むだな ものを つくる
    lenore
    lenore 2016/07/10
    「日本は日本で最高に面白いイベントだと思っている。でも、なかなか日本では出来ないことがMFBAでは行われていた。」
  • ボタン電池で動作する灯りになる栞「bookmark light」

    栞といえば皆様はどんなものを想像されるでしょうか?多くの方は細長い紙などでできたものを想像すると思いますが、今回紹介するのは今までの栞の概念とは全く異なる、ボタン電池で動作する灯りになる栞「LIGHT READING!」です。 この栞はフレキシブルプリント基板となっており、プラスとマイナスの電極とLEDランプが基板上にあります。 詳しくは以下 この基盤は折り曲げることが可能で、ボタン電池をプラスとマイナスの電極で挟み込むことでLEDが点灯するようになっています。非常にシンプルなアイデアとデザイン。直感的で実用的な今までには無い付箋だと思います。読書だけではなくボタン電池のみで駆動するこの仕組は非常用の照明や災害時には役に立ちそうです。 こちらはプロトタイプでは無く、実際に販売されているもので、送料込みで2128円で販売されています。栞としてみると非常に高額ですが、非常用にもと考えるといいの

    ボタン電池で動作する灯りになる栞「bookmark light」
    lenore
    lenore 2016/07/10
    もう少し安くならないかな
  • AWS料金早見表

    サーバレスアーキテクチャ構成にしたときに 実際のところ、どれくらいの料金になるのか気になったので算出してみようと思います。 (あくまでシミュレーションしたものでAWS側で値段や計算方法が変わったりするため、責任は負いかねますので導入する際は自己責任でお願いします。) AWSのどこにどれくらいの料金がかかっているのか知ることは大事だと思ったのですが、トータルだとなかなかまとまってなかったのでまとめてみました。 間違ってたらご指摘いただけると助かります。 サーバレスアーキテクチャって何?って方はこちら参照してください 世界に先駆けてAWSサーバレスアーキテクチャでユーザ認証とAPI認可の実装をしてみた AWSサーバレスアーキテクチャでCloudFrontからWAFをかけてAPI Gatewayを呼ぶ Lambda+RDSはアンチパターン 全部教えます! サーバレスアプリのアンチパターン とチュ

    AWS料金早見表