タグ

2016年11月3日のブックマーク (7件)

  • 「つながり」が採用する新・世界地図 オーサグラフ[常設展示 つながり] | 日本科学未来館 (Miraikan)

    三次元の球体を、面積比を保ちながら二次元の長方形に投影するシステム。この方法でつくられたのが、“球体”である地球を、均等に歪みを分散しながら“平面”に移しかえることに成功した、「オーサグラフ世界地図」です。1999年に建築家・鳴川肇氏らによって考案されました。 多くの人が見慣れているメルカトル図法の地図は、16世紀後半の大航海時代に生まれたもの。高緯度になるほど面積が拡大され、特に南極や北極の形が極端にゆがむなどの欠点がありました。しかし、オーサグラフ世界地図では、地球上の陸地と海域の面積比をほぼ正確に長方形の中に収めることができます。 日科学未来館は、400年以上もの間使われてきたメルカトル図法にかわる “世界地図の新スタンダード”として、オーサグラフ世界地図を採用しました。「つながり」プロジェクトでは、Geo-PaletteとGeo-Scopeでこの地図を使用しています。 鳴川肇 1

    「つながり」が採用する新・世界地図 オーサグラフ[常設展示 つながり] | 日本科学未来館 (Miraikan)
  • 再生YMO時のズレ - 本と奇妙な煙

    前日の続き。 再生YMO時の細野晴臣と坂龍一のズレ 細野 ほかの2人はアシッドからアンビエントに至るような、そういうアンダーグラウンドな流れをそれほど聴いてなかったんですね。教授はニューヨークに住んでいたんで、アメリカっていうのは、そういう情報が入ってこないんです。 (略) 最初、僕はプロデュースを2人からお願いされたかたちだったんです。たぶん僕を引っぱり込むための方便だったんだと思うんですけど。それならば、自分なりの組み立てが自由にできるかなと思って考えてたんですね。アンビエントとかアシッドとか、そういう新しい流れのテクノの可能性を、YMOならどうできるかという。だけど政治的なことだと思うんですが、降ろされたというと大げさなんですけど。 坂 (略)[有機的なものから]もう一回、ハウス、テクノ的なものに振られていたところでね。僕がニューヨークにいて、細野さんはドイツのテクノが基準になっ

    再生YMO時のズレ - 本と奇妙な煙
    lenore
    lenore 2016/11/03
  • CMSソフト「Joomla」に脆弱性

    Joomla! is a content management system helping both novice users and expert developers to create powerful websites and applications Open Source Mattersは10月27日(米国時間)、「Revised Assessment of 3.6.4 Security Release|Release News|Joomla!」において、Joomla! 3.4.4からJoomla! 3.6.3までのバージョンに脆弱性が存在すると伝えた。これらバージョンを使っている場合にはすでに攻撃者によって侵入を受けている可能性があり注意が必要。 Open Source Mattersは発表の中で、Joomla! 3.6.4をリリースしたあとのレビュープロセスの結果、Joo

    CMSソフト「Joomla」に脆弱性
  • モシモフキヲ on Twitter: "3人組の絵に「YMO」と入れると、なんとなくそんなベスト盤があったような気がしてくる。 #浮世絵 #歌川豊広 #葛飾北斎 https://t.co/09ykZomOpE"

    3人組の絵に「YMO」と入れると、なんとなくそんなベスト盤があったような気がしてくる。 #浮世絵 #歌川豊広 #葛飾北斎 https://t.co/09ykZomOpE

    モシモフキヲ on Twitter: "3人組の絵に「YMO」と入れると、なんとなくそんなベスト盤があったような気がしてくる。 #浮世絵 #歌川豊広 #葛飾北斎 https://t.co/09ykZomOpE"
    lenore
    lenore 2016/11/03
    笑った
  • ちょっと待ってて! いま記事書いてます!

    こんにちは。編集部の古賀です。 デイリーポータルZは毎日11時と16時に記事を更新している……のですが、すんません、今日の分がまだ書けてません! でもって、まさにいまライター9名と編集部員が集まって記事を書いてます。 書けたら更新していきます。どうぞおたのしみに! 林より 今回の企画意図 原稿がないわけではないんです。 余裕を持ったスケジュールで取材をして掲載日の前にきちんと入稿する。デイリーポータルZでは計画的にサイトを運営しています。 でも少しつまらない気がしていました。 インターネットなんだからその日に思いついたことをその日にやってその日に書いて載せる。そんなスピード感があっていいはずです。 富士そばだって作り置きじゃなくて揚げたての天ぷらに切り替えたのですから。 だからあえて11月3日、4日、5日は原稿のスケジュールを真っ白にしてみました。おかげで現場は大混乱です。 でも揚げたてホ

    ちょっと待ってて! いま記事書いてます!
    lenore
    lenore 2016/11/03
    最後の集合写真、webマスター林さんのおじいちゃん感に驚く。
  • AuthaGraph オーサグラフ 世界地図 

    すべての海,陸の面積比をほぼ正確*に表記した世界地図です。そのうえで形の歪みも低減し,北極,南極付近の見やすさも両立しています。どの陸地も分断することなく長方形に収めた見やすさも特長のひとつです。 地球の球面を96分割し、それらの面積比を保ちながら二段階に分けて正四面体に描き写しています。そして正四面体を長方形に切り開いた地図です。この地図は上下左右にシームレスにタイリングできる特長を持っています。タイリングされた地図から,好きな地点を中心にした新しいレイアウトで三角形や長方形の世界地図を切り取ることができます。 名称はauthalic(面積が等しい)とgraph(図)に由来しています。 *球面を96分割した領域の面積比を維持しています。正積図法と命名するにはこの分割数をさらに多くする課題が残されています。 1820年まで南極は発見されず、人類が北極点に到達したのは1909年のことだ。また

    lenore
    lenore 2016/11/03
  • The REAL world map that shows how big continents and oceans really are

    lenore
    lenore 2016/11/03