タグ

2024年8月28日のブックマーク (16件)

  • 伊勢湾台風で「地区避難しましょう」という近所の人のお誘いを祖父が蹴って、自宅に留まり難を逃れたが、避難した人達は堤防決壊に巻き込まれてしまい、逆張り人間が存在する理由がわかった話

    bao @baobabustroll 実父が伊勢湾台風の被災者で、「地区避難しましょう」という近所の人のお誘いを偏屈に定評のある祖父が蹴って自宅に留まり、屋根で一晩明かして難を逃れたが、避難した人達は堤防決壊に巻き込まれて亡くなってしまったそうで、世の中には一定割合で逆張り人間が存在する理由がわかったって言ってた。 bao @baobabustroll この話する時「慌てる父(当時小学生)を鼻で笑った祖父が徐に便所で小便を始めて、自分も済ませとこって小便したら落ち着いた」「屋根で朝を待つ間、風雨の中を群れるように空へ上がっていく球のような光を見た」って、普段オカルト的な事言わない実父が真顔で言う。毎回、まじ怖じゃん…ってなる。

    伊勢湾台風で「地区避難しましょう」という近所の人のお誘いを祖父が蹴って、自宅に留まり難を逃れたが、避難した人達は堤防決壊に巻き込まれてしまい、逆張り人間が存在する理由がわかった話
    lenore
    lenore 2024/08/28
    逆に言うと偏屈で出てこない人を近所の人が危険を犯して迎えに行く必要はない気がする。(もちろん連絡や体力のない人への助けは必要だけど)
  • 親が高齢出産だった子供だけど高齢出産を持て囃す風潮やめてほしい

    両親→戦時中生まれ。46歳で出産 自分→平成初期生まれの30代 現在では高齢出産は35歳以上の出産のことを指すらしいが、個人的には自分の体験から40歳以上の出産だと思っている。 高齢出産で大変なこと ①他の親と世代が違うので話が合わない 同級生の親のほとんどは20代後半〜30代前半での出産が多かったと思う。同級生の親とはひと回りもふた回りも異なるので話が合わない。ちなみに同級生の祖父と自分の父親は高校の元同級生だった…。 自分の親が同級生の親と話している姿をほとんど見たことがない。ママ友という概念があることを、自分が社会人になるまで知らなかった。PTA等の打ち上げや飲み会に参加した様子もなかった。たぶん孤立していたんだと思う。 ②他の親と価値観が異なる 親が高齢出産だと、これが1番困ると思う。例外はあるが、高齢であればあるほど新しい価値観の理解が難しく、取り入れにくい。 ・ゲームやアニメ、

    親が高齢出産だった子供だけど高齢出産を持て囃す風潮やめてほしい
    lenore
    lenore 2024/08/28
    私は末っ子で母は多分増田のお母様と同じぐらいだけど、母と一緒に少女漫画読んでたなあ。父はいち早くビデオデッキ買ったりワープロ買ったりしてたし、年代もあるけど人に寄る。
  • Amazon.co.jpで同社都合による洋書のキャンセルが相次ぐ。取り扱い終了を懸念する声も?【やじうまWatch】

    Amazon.co.jpで同社都合による洋書のキャンセルが相次ぐ。取り扱い終了を懸念する声も?【やじうまWatch】
    lenore
    lenore 2024/08/28
    まさに洋書を買うためがAmazonの利用キッカケだった(.comだったけど)。その前は丸善、さらに前は宮脇書店本店だわ。
  • 夫婦の家事育児負担について

    増田は恐らくかなり体力があるタイプ。 大学までレスリングをやってたし、社会人になってからMMAを始めて試合とかも出てるし結構頑丈。 増田には3歳の子供がいる。共働きで増田はフルタイム、夫は時短勤務。 増田の会社はフレックス勤務可能なので、 保育園の送り迎えは持ち回り。 だいたい月の半分はお迎えと送りを増田がやってる感じ。 家事は9割増田育児は8割増田増田はフルタイム勤務で専門職ということもあり収入は夫より300万くらい多い。 夫は増田より8歳年上ということもあり、体も心も増田より繊細で、仕事育児で目一杯と言う感じ。 増田は恵まれた体なので夫に配慮するのは当然だと思ってたんだけど、 この前夫に「最近、育児仕事がオーバーワーク気味で辛い。かもしれない。」と言われた。 これまで増田は夫になるべく負担をかけたくないと思って頑張ってきた。 子供が生まれてから3年、リフレッシュの時間が必要と

    夫婦の家事育児負担について
    lenore
    lenore 2024/08/28
    増田は自分が弱いところをどんどん出していこう。頑張ってる人ほどポッキリいく。時短で週3日フリーなダンナの”無理”は体力じゃなくてメンタルだと思うからダンナの承認欲求を満たすためにも。
  • 「コーヒーも摂取しすぎるとカフェイン中毒を起こすので注意(笑)」というネタをしようとしたらギリギリ達成しそうなラインが出てきて困惑してる

    織田牛奈(ロヴァのすがた) @butakichi3hide 「実はコーヒーのカフェインも摂取しすぎると中毒で死ぬので注意が必要ですww」というネタをしようと検索した結果「一日70〜80杯」という人によってはギリギリ達成しそうなラインが出てきてちょっと困惑してる x.com/Impact14You/st… たすく @Impact14You 時折ニュースになる【フグ混入】について、ちりめん加工業やってる友達に聞いた事があるけど、 「フグの稚魚は微量でも毒である事は間違いないから、1日に7トンぐらいちりめんをべる人は中毒になる危険性がある。十分に注意して美味しくべて欲しい。」 って言ってた。 x.com/kinugasa_/stat… 織田牛奈(ロヴァのすがた) @butakichi3hide ちょっとRTされ始めたので改めて調べたところ上記計算は「コーヒー一杯(160ml)」らしくL換算す

    「コーヒーも摂取しすぎるとカフェイン中毒を起こすので注意(笑)」というネタをしようとしたらギリギリ達成しそうなラインが出てきて困惑してる
    lenore
    lenore 2024/08/28
    エスタロンモカなら何錠ぐらい?
  • WHOが「全廃」目標を掲げる「トランス脂肪酸」が製パン大手3社の食パン&菓子パン204商品に含まれる現実 「ラベルへの表示義務」がないことの問題(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    料品の安全性に国民の厳しい目が向けられている。3月に発覚した小林製薬の「紅麹」サプリメントによる健康被害に加え、発がん性などが指摘される有機フッ素化合物「PFAS」による飲み水の汚染が各地で明らかになった。しかし、これらの問題は氷山の一角だ。 【表】製パン大手3社のトランス脂肪酸が含まれている204商品一覧 今やコメと並ぶ“日人の主”になったパンには、「人体に有害」として世界各国が規制に動いた成分「トランス脂肪酸」が含まれたまま、パッケージに表示されることもなく売られている。 週刊ポストはこの実態を独自調査。製パン大手が発売する「トランス脂肪酸」を含むパン&菓子パン全204商品をリスト化した。【前後編の前編。後編を読む】 指摘される健康への悪影響 欧米諸国に比べて日品安全規制は遅れが目立つ──そんな実態を明かすのは、米ボストン在住の大西睦子医師(内科医)だ。 「たとえばWH

    WHOが「全廃」目標を掲げる「トランス脂肪酸」が製パン大手3社の食パン&菓子パン204商品に含まれる現実 「ラベルへの表示義務」がないことの問題(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2024/08/28
    私ぐらい年寄りだと「この話何周目?」みたいな気持ちになる。そう考えると世のお年寄りはなんであんなに胡乱な話に引っかかり安いのか、逆に気になってきた。判断力低下以外に原因がありそう。
  • 好きになった時点で負けだからもうどうしようもないんだろうけど、男側がダメすぎない?そう見えちゃうのは視点が女性側だから?「結婚式で失恋する話」

    らあいんちぇ安田 @X1Ag4uGUXrAkIAJ @t_nobuyuki_0726 好きになった時点で負けだからもうどうしようもないんだろうけど、男側がダメすぎないかこれ… そう見えちゃうのは視点が女性側だからなのか

    好きになった時点で負けだからもうどうしようもないんだろうけど、男側がダメすぎない?そう見えちゃうのは視点が女性側だから?「結婚式で失恋する話」
    lenore
    lenore 2024/08/28
    主人公の女性の見た目が一番可愛く描かれていると思うが、別に男性は酷くない。
  • 【批判ではない】最近の技術用語をなんでもカタカナ化するのをやめたい【答えでもない】 - inductor's blog

    オブザーバビリティについて説明すると「それモニタリングですよね」みたいなツッコミをされる穴があるので、なんらかの excuseをしたいのだが、心では オブザーバビリティとモニタリングってそもそも類似点や相違点を語ること自体がおかしくないかと思っているよ。— 統合開発環境 (@sadnessOjisan) 2024年8月27日 これを見て オブザーバビリティってかっこよくカタカナで言わずに、可観測性の確保って言い続ければいいんだよ。— inductor / Kohei Ota (@_inductor_) 2024年8月28日 包含関係はある(つまり、可観測性の必須要素に監視はある)が、監視の主体とする目的が必ずしもすべて可観測性の実現によって解決されるとは限らなくて、目的が違う— inductor / Kohei Ota (@_inductor_) 2024年8月28日 って日語で説明し

    【批判ではない】最近の技術用語をなんでもカタカナ化するのをやめたい【答えでもない】 - inductor's blog
    lenore
    lenore 2024/08/28
    技術用語はカタカナ化でいいと思う。逆にそれ以外のカタカナ語で元と違う意味を持たせてる言葉は明らかに害悪。セレブとか。
  • ある時期から『人が怒鳴ったり怒鳴られたりを見るのが苦痛な学生が増えたから配慮が必要』と言われるようになった「それはそう」「泣きそうになる」

    desean takahashi @desean97 ある時期から、「人が怒鳴ったり怒鳴られたりを見るのが苦痛」という学生が増えてきた。「配慮が必要」にその理由がしばしば書かれる。自分が先生に怒られるのが苦痛なだけじゃなく、そもそも誰かが怒鳴られるのを見るのが苦痛。

    ある時期から『人が怒鳴ったり怒鳴られたりを見るのが苦痛な学生が増えたから配慮が必要』と言われるようになった「それはそう」「泣きそうになる」
    lenore
    lenore 2024/08/28
    怒鳴らずに毅然と注意すれば良いのだけど、注意できない教師や上司は問題がある。
  • そうなんよね。 奥さん(増田)が自分と違って涼しい場所でテレワークして..

    そうなんよね。 奥さん(増田)が自分と違って涼しい場所でテレワークしてるのは奥さんの落ち度じゃない、むしろ共働きしながらちゃんと夕飯こしらえてくれててそれに文句つける筋合いはない。 自分が奥さんと違ってクソ暑い中外回りで汗疹に苦しみながら働いてるのはそういう職を自分が選んだからで、これも奥さんのせいじゃない。奥さんばっかりずるいと思ってしまう「気持ち自体」はわからなくもないけど、奥さんがずるいわけじゃない。 何が/誰が悪かったかって考えたら第一に来るのが増田じゃないのは確かなはずなのよ。 ・この殺人的な暑さ ・増田のタイミング(夫の精神が限界の時にたまたま温かい献立を出してしまった) ・夫の精神状態およびその状態に陥る契機となった職場環境 って感じで、たまたま悪い条件が重なってしまった結果起きた不幸だと思うのね。 でも帰ってきた時に旦那さんが「自分が毎日大変なのに温かい献立を出してきた

    そうなんよね。 奥さん(増田)が自分と違って涼しい場所でテレワークして..
    lenore
    lenore 2024/08/28
    あの時ワーッとなったダンナさんに、ホテルで一泊という選択肢があって良かったと思う。1人で快適な環境で落ち着いて考える時間が取れた。お金って大事。/育児でワーッとなってる世間のワンオペ親にも同じ避難方法を
  • 妻が結婚指輪をつけなくなった。悲しい

    (追記) はじめての匿名ダイアリーでいろいろコメントもらえてうれしい。みんなありがとう。 NTRの線はないと思っている。いつも職場から一直線で帰ってきて、家事育児に邁進しているし、休日もいつも家族で行動しているので、そんな時間的隙間はなさそう。 一度「指輪外すのやめて欲しい」と言ったんだけど、スルーされまして、そのまま指輪外している状態だから、「なんで指輪はずしてるの?」って聞くの怖ぇっす。 「もう好きじゃなくなった。子供が大きくなるまでは同居人として仲良くしてやる」とか言われそう…🥹 もう一回プロポーズはいいなと思った まだに俺への気持ちが残っていると良いな 追記終わり ーーー 結婚して10年。が、これまで常につけっぱなしだった結婚指輪をつけなくなった。かれこれ4週間近く。こんなに長い間外していたことはいまだかつてなかった。 少し前にを怒らせてしまい、それで外したようだ。 そして

    妻が結婚指輪をつけなくなった。悲しい
    lenore
    lenore 2024/08/28
    私も外出時にはずっと結婚指輪をつけてたのに、コロナ以降は付けなくなった。あとヒールも膝下スカートもストッキングも。らくちーん。(関係ない話してごめん)
  • 自称イクメンな夫

    「産後の恨みは一生おじさん」の話を聞いたりしていると、今の時代は随分良くなったなーとは思う。増田はアラサーのOLで、既婚者子持ち。40代ぐらいの「ワーママ」なる人たちは、「家庭内のことは結局ワンオペだ」と男に対して恨みつらみがあるようで、なんだか怖いな〜と思っていたけれど、実際に子どもを持ってみて「あーイラつくのわかるかもー」と思うようになってきた。 育休取る人も増えてるし、働き方も変わった。気がつけば、家庭を顧みない人は「人としてどうなの?」みたいな雰囲気もできていたように思う。インスタには子育て写真を投稿する男友達も多い。多分、共働き夫婦の側もだいぶ楽になったんだと思う。増田の夫も、もれなくそうで、一応子守はできるし、週末子連れで出かけていったりもする。ありがたい。「女も働くのが普通だ」みたいな雰囲気を醸している。うん、ありがとね。 でも、だ。リベラルを自称するならもっと家庭内の仕事

    自称イクメンな夫
    lenore
    lenore 2024/08/28
    人の働きを横取りしてアピールする人種がウザいのは、どこの世界でも同じだと思うんだけど、家事育児となると耳を塞ぐ人が多い印象
  • 配偶者のメンタルケアってどこまで自分が担うべきなの?

    「自分の機嫌は自分で取れ」って、ネットで他人相手なら軽く言えるけども、 相手に言うのはあまりにも冷血なようでなかなか口に出せない。 でも音ではそう思ってるし、自分自身も辛いときのメンタルケアを配偶者に求めたことはないし、これからも求めるつもりはない。 自分自身は「自分の機嫌は自分で取る」を幼少期からこなしてきて完璧に身についてるが、 はそうでないのかもしれない。家族や交際相手に都度慰められて乗り越えてきたらしい。 甘やかされて育ったんだなと思ってしまうが口には出さない。 比喩でなく「辛かったね〜ヨシヨシ」とされたいらしい。 あまりにも幼児的すぎない?もうすぐ40なのだが。 40のオッサンが40のオバサンを「辛かったね〜ヨシヨシ」ってするの、見てらんなくない? 他の家庭ではよくあるの?最終的に泣き出すから仕方なくヨシヨシしてるのだが。 いや、親が死んだとかじゃないよ。コンビニで嫌な接客

    配偶者のメンタルケアってどこまで自分が担うべきなの?
    lenore
    lenore 2024/08/28
    増田ははてなでヨシヨシされたいのね…… /女性は共感を求めるって言うけど現実は男性も同じ/病気は罹ってから治すより予防が一番だと言うし家庭内で不満が溜まらない程度に労り合えば良いと思うよ
  • 「チー牛は大した能力や趣味が無い」「チー牛は人畜無害な人を勝手に敵視して僻んでる」「チー牛って殴れる女がいたら殴る」「チー牛は浮気する」「チー牛は殺人擁護する」

    ポイズンちゃん @poisoncookie00 チー牛は自分達の事をクズ男(強者男性)とは違う誠実な男だ、 みたいな謎の自己評価してるけど、 チー牛って殴れる女がいたら殴るし、 複数の女から言い寄られたら浮気するし、 セフレが作れたら作るよね。 モテなくて遊べないだけの「浮気しない」は誠実な男の「浮気しない」とは違うんよ。 チン化す @feXCToj7K624069 タバコ吸ったり酒飲んだりしないのがチー牛なんじゃなくて、大した能力や趣味が無いにも関わらず一丁前に周りを見下して、何もしない自分に目をつぶりながら人畜無害な人を勝手に敵視して僻んでるところが嫌われてるってことを理解出来てないチー牛が多すぎる。 x.com/bnbngtsi/statu…

    「チー牛は大した能力や趣味が無い」「チー牛は人畜無害な人を勝手に敵視して僻んでる」「チー牛って殴れる女がいたら殴る」「チー牛は浮気する」「チー牛は殺人擁護する」
    lenore
    lenore 2024/08/28
    よく分からないけど、みんな牛丼屋さんに謝った方がいいと思う。
  • 産後の恨みは一生おじさんです

    これの投稿主です。 anond:20240827012946 投稿自体は初めてで、だからこそこんなにもリアクションを貰えたのが嬉しいような、悪意に塗れた議論の踏み台にされているようでちょっと不快なような、そんな気分になった。 一夜明けて、ここのコメントも読んでみて、なんとなく自分の中での原因のようなものは整理できたので吐き出したいなと思う。 ○原因としては、 【と私の間で「育児」の認識に齟齬があった】 というところに帰着すると思う。 私としては、育児というプロジェクトにおいて、 育児の現場を担当する実働部隊で、私は資金調達部隊のようなイメージだった。 仕事プロジェクトと同じだが、育児も当然に資金的裏付けなしには進まないと考えており、それ故に自分も育児というプロジェクトの中で欠かせない役割を果たしていると思っていた。 しかしながら、の中では実働部隊だけが育児の範囲であり、その裏のフ

    産後の恨みは一生おじさんです
    lenore
    lenore 2024/08/28
    こうやって嫌なことにはフタをする性質だから、3人の幼児乳児の世話で奥さんが苦しんでる時期も見て見ぬフリが出来たんだろうな。/増田が仕事に専念できたのは増田一人の功績と思ってる限り分かり合えない
  • 「移住婚」女性に60万円 金額加算も、一極集中是正 | 共同通信

    Published 2024/08/27 22:40 (JST) Updated 2024/08/28 14:50 (JST) 政府が、地方への移住支援金を拡充し、東京23区に在住・通勤する女性が結婚を機に移住する場合を対象に加えることを検討している。関係者が27日、明らかにした。金額は、現在の支援金の1人最大60万円を軸に、さらなる加算金も検討している。若い女性の東京への流出が続く中、「移住婚」を支援し、過度な一極集中に歯止めをかける。内閣官房が2025年度概算要求に関連経費を盛り込む。 女性に限定することが議論を呼ぶ可能性もあり、年末の予算編成に向けて詳細を詰める。内閣官房は25年度、移住対象として複数の市町村を選び、モデル事業を実施すると想定している。 現在の支援金は東京23区の居住者か、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)から23区に通勤している人が対象。男女問わず引っ越し先での就業

    「移住婚」女性に60万円 金額加算も、一極集中是正 | 共同通信
    lenore
    lenore 2024/08/28
    ある地方の施策かと思ったら政府?いや、国の施策ならもっと出来ることあるでしょ。企業の地方都市移転推進とかさあ。しかも地方に女性の勤め先が無い現状肯定。悪いNPOとか出てきそうだな。