2007年1月30日のブックマーク (17件)

  • 「俺は差別主義者じゃない。でも......」という差別レトリック - 女教師ブログ

    メディア, 読書, 言語van Dijk, T. A. (2006). 「談話に見られる人種差別の否認」(山下仁・野呂香代子訳) 植田晃次・山下仁編著『「共生」の内実―批判的社会言語学からの問いかけ』(p.p. 187-232.)(Keyword: クリティカル談話分析、社会言語学、人種差別) 【要旨】人種差別的な言説は、あからさまな形をもって出現するわけではない。むしろ《人種差別主義者というレッテルを貼られるということは損だ》という常識が共有されている現代においては、人種差別的な言説はより巧妙に潜行した形をとって言い表される。そのうちのひとつに「否認」―「私は黒人に対して何の偏見もない。しかし......」というように自身の差別的態度をあらかじめ否定しておくストラテジーがある。 van Dijk は様々な民族問題や人種差別に関する談話(ディスコース)―新聞記事や政治家の発言など―を紹介し

    lepantoh
    lepantoh 2007/01/30
    "I am not racist but..."ですね。IMDb掲示板でしょっちゅう散見される文言。
  • はてなセリフ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなセリフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 アップロードした画像に文字を埋め込むことができる「セリフジェネレータ」の作成、セリフジェネレータで作成した画像を公開できるサービスとして提供していた「はてなセリフ」は、2018年3月1日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/serif-closed 株式会社はてな

  • はてなセリフ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなセリフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 アップロードした画像に文字を埋め込むことができる「セリフジェネレータ」の作成、セリフジェネレータで作成した画像を公開できるサービスとして提供していた「はてなセリフ」は、2018年3月1日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/serif-closed 株式会社はてな

  • はてなセリフ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなセリフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 アップロードした画像に文字を埋め込むことができる「セリフジェネレータ」の作成、セリフジェネレータで作成した画像を公開できるサービスとして提供していた「はてなセリフ」は、2018年3月1日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/serif-closed 株式会社はてな

  • はてなセリフ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなセリフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 アップロードした画像に文字を埋め込むことができる「セリフジェネレータ」の作成、セリフジェネレータで作成した画像を公開できるサービスとして提供していた「はてなセリフ」は、2018年3月1日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/serif-closed 株式会社はてな

  • 日本マンガ・ブームで窮地に立たされるフランス語圏産マンガ - フランス

    http://www.afpbb.com/article/1268571 フランス語圏のマンガ、バンド・デシネ(bandes dessinees、略称:B.D、ベーデー.)が日のマンガ(含む中華圏、韓国マンガ)に押されて形勢が不利、という現状のレポートです。 ちょうど先週末、フランス南西部のアングレームで、アングレーム国際マンガフェスティバル(Festival de la BD d’Angouleme)が開催されておりますが、今年もマンガの出展は多いのでしょう。 5年ほどまえ、このイベントは日年として日から桂正和氏など4名の漫画家を招聘したことがあります。夏目房之助氏の展示を行いました。ぼくの友人のドミニクがその仕掛け人でした。 開会式では在仏日大使が演説をしました。このときは日外務省もやっとサブカルの威力に目覚めたか、と感慨深いものがありました。何しろ、ドミニクがパリの日文化

  • http://d.hatena.ne.jp/SARAH/20070116/p1

    lepantoh
    lepantoh 2007/01/30
    今週の耳責めもすごかったなあ
  • 漫画に影響されて罪を犯す人は漫画を見なくても罪を犯す。:アルファルファモザイク

    編集元:少年漫画板より「戦争や犯罪マンガは少年誌に不要」 1 名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/07(月) 21:11:51 ID:2NF2m9k3 週間少年ジャンプ連載のDEATH NOTE等の内容は 少年誌にしては行き過ぎています。 明らかに子供に悪影響を与えるでしょう。 これを切っ掛けに、あなたの子供が犯罪に興味を持ってしまうかもしれません。 このスレはこういった読む対象の事を一切考慮していない、 道徳、倫理を軽視したマンガの排除を働きかけるスレです。

    lepantoh
    lepantoh 2007/01/30
    ライトの考えは正しいじゃないか 世の中悪人を全員消せば平和になるからな←ネタだよね?
  • 「お嬢さんが亡くなったそうで」

    ■「お嬢さんが亡くなったそうで」目次 (1)1/29|(2)1/30昨日書いた動機について|(3)2/1K宅訪問にあたり|(4)2/6豆まきで初対面|(5)2/9Kからのメール|(6)三連休の出来事 ■移転のお知らせ■ 「はてな匿名ダイアリー」はスレのように話題の流れがあるので続けるのに心理的抵抗がある(場を乱したくない)RSS による配信が必要というわけで普通のブログに移転します。こちらは目次ページとして残しておきたいと思います。 ⇒(7)Kと飲む ⇒(8)六木にて ⇒(9)K彼女さんと話す ⇒(10)Aの秘密(1) ⇒(11)Aの秘密(2) ⇒(12)Aの秘密(3) ⇒(13)次の段階 ⇒(14)調査 [番外編]4/1 恵比寿のはてな匿名ダイアリーオフに行ってきました ⇒(15)Aのいない日 ⇒(16)目撃 ⇒(17)お嬢さんパート2 ⇒(18)お嬢さんパート2、続き ⇒(19)大切

    「お嬢さんが亡くなったそうで」
    lepantoh
    lepantoh 2007/01/30
    ワッフル
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lepantoh
    lepantoh 2007/01/30
    (漫画ブックマーカーだけど「著作権」タグだけは作りたくなかったのに)
  • 「キャラを立てる」とはどういうことか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    ということで、だいぶbk1のポイントが溜まっていたので、ポイントで『テヅカイズデッド』(伊藤剛・NTT出版)を買いました。 →『テヅカイズデッド』(bk1のみに、お礼の意味でリンク。アフィリエイトつき) 印税は、ポイントでも現金でも同じだと思うのでどうもすみません、伊藤剛さん。 まだ半分しか読んでないんですが、なんか、すごい面白いことを難しく言っているな、という感じで、雑文ライター系の修行(というとナニですが、書きかたの練習)をするともっと面白くなったかな、という印象がありました。雑文ではなく学術系テキスト的要素が強いなので、そんなことを言われても、でしょうが、このをほめている人で頭の悪い人はあまり見ない、ということは、ぼくの基準ではどうだかなぁ、という感じです。 で、このの真ん中あたりに「「キャラクター」とは何か(第三章)」「三-三 「キャラ」とは何か」というテキストがあり(p10

    「キャラを立てる」とはどういうことか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • 参考・石森章太郎(石ノ森章太郎)のコマ構成

    学問を好み、伝統を愛してその歴史を紡いできたまち、金沢。 工芸が今も生活のなかに息づくこの地は、ものづくりのまちでもあります。 金沢美術工芸大学は、戦後の困難な時代のなか、 人のつくる力を信じる金沢の市民が、その心でつくった大学です。 この大学には、「手で考え、心でつくる」ということばがあります。 ここで教鞭をとったある教員が残したこのことばは、ものをつくることが 「つくりながら、試み、考える」ことであること、 「心をこめて」行うことであることを教えてくれます。 この大学で、たくさんの先輩たちが 「つくりながら、試み、考える」ことを繰り返し、 「心をこめて」作品をつくりあげ、世界へ飛び立っていきました。 「手で考え、心でつくる」。 今日も金沢美術工芸大学では、このことばのもとで、 学生たちが学び、鍛錬を重ねています。 ものをつくること、そして ものをつくることについて真剣に考えること。 そ

    参考・石森章太郎(石ノ森章太郎)のコマ構成
  • 映画化されて「どろろ」は死んだのか? 映画『どろろ』感想クリップ - シナトラ千代子

    27日公開だそうです。 これの評価を知りたそうな知人がいるので、巡回して評判を拾ってみました。 引用は一部なのでくわしくは引用元を読まれることをおすすめします。 演出・映像など チープで緩慢なツイ・ハークを今の時代にやった、という感じでしょうか。ツイ・ハークなら親子の情なんてこんなにくどく描かないですが、もしかして今の高校生くらいの層は、このくらいゆっくり噛んで含めるように表現しないと、映画内で何が行われているのか理解できないとかあるのかしら・・・。それにしても映像がものすごく汚い。 テンポが微妙に悪かったり、画面がどう見てもフィルム撮りではない為、画像の荒れが目に付いたり、CGがショボかったり等々、かなりダメダメな部分が多々ありつつも、この作品を実写で映像化したその心意気に拍手。 素晴らしい小汚さでした。最初の村見たいな所の猥雑&汚さに見た瞬間に「この絵面汚っ!」と喜びました。百鬼丸生成

    映画化されて「どろろ」は死んだのか? 映画『どろろ』感想クリップ - シナトラ千代子
    lepantoh
    lepantoh 2007/01/30
    >「こんなのおれの『○△□』じゃねえ! おれに謝れ!」  むしろ思い入れがないほうが楽しめるよな。花より男子とか。
  • http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000701290003

  • 松本潤、人気コミック「バンビーノ!」で6年ぶり連ドラ主演 SANSPO.COM > 芸能

  • マンガがあればいーのだ。 2007年のモテ・ジャンル「オトメン(乙男)」

    02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 正直この帯は反則だよなぁw というわけで「WORKING!」のレビューをやる予定だったのですが、 急遽この作品が割り込んできました。それぐらいこの作品のインパクトは、強かったw もう帯の「日男児オトメ化中!!」のフレーズだけでレジに直行ですよ。 さてこのタイトルにもなってる「オトメン(乙男)」とは一体何なのか? この作品では以下のように定義しています。 ◆おと-めん ヲトメン【乙男】 ①乙女的趣味・考えを持つ男性。 ②料理・裁縫など家事全般に才を発揮する男性 ③乙女らしい一方、男らしさも兼ねそなえた男性。 ―ごころ【乙男心】オトメンの繊細な心。「―を傷つける」「いたいけな―」。 まあ、つまりこういう男性の事ですよ!! 少女マンガを読んで顔がときめき状態になってる野

  • IPAたんからの返事 - ぼくはまちちゃん!

    Date: Tue, 30 Jan 2007 10:37:05 +0900 From: "IPA/vuln/Info" To: root@hamachiya.com はまちや2様 ウェブアプリケーションの脆弱性関連情報を届出いただき、ありが とうございます。 件につきまして、ガイドラインの以下の項目に記載がありますよ うに、届出の際には発見者様の氏名をご記入頂いております。 これは、責任ある届出を促すためであり、匿名やハンドルネームの 届出は受理できませんので、実名での届出にご協力をお願い致します。 ----------------------------------------------------------- 「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップガイドライン」P.17 V.ウェブアプリケーションに係る脆弱性関連情報取扱 2. 発見者の対応 4) 届け出る情報の内容 ・発見者

    IPAたんからの返事 - ぼくはまちちゃん!