ブックマーク / kanazawa10no3.hatenablog.com (456)

  • 菊花フェスティバル2024 in 白山「前編」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日は朝から青空が広がっており、一日中いい天気の予報で、気温も15℃まで上がります。 日曜日に観てきました「菊花フェスティバル2024in白山」です。 菊花展は、白山市の菊愛好家たちが丹精込めて育てた菊花が多数展示され、いろいろな種類の菊花をたくさん撮れました(笑) 菊花フェスティバル2024in白山は、白山市の豊かな自然と、菊愛好家たちの情熱が結集した素晴らしいイベントです。菊の美しさはもちろん、地域の文化に触れることができる貴重な機会です。 菊花フェスティバルの歴史は、白山市の菊栽培の歴史と深く結びついています。白山市では古くから菊が栽培されており、菊花展などが開催されてきました。 白山市で菊が盛んに栽培されるようになった背景には、気候風土が大きく関わっています。白山市の冷涼な気候は、菊の栽培に適していると言われています。 【撮影場所 松任総合運動公園:2024年11月03

    菊花フェスティバル2024 in 白山「前編」 - 金沢おもしろ発掘
  • 金沢でしか味わえない 42.195KM  金沢マラソン2024(その2) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、午後から雨の予報です。 日曜日の朝に今年も撮ってきました「金沢マラソン2024」シリーズです。撮影枚数が約900枚、やっと写真の整理ができました(笑) 過去最多の15,112人がそれぞれの思いを胸に駆け抜け、沿道では市民らが声援を送りました。ランナーは、しいのき迎賓館前の広坂通りから午前8時半、同8時45分の2回に分かれてスタート、ゴールの石川県西部緑地公園陸上競技場を目指した。 金沢マラソンは、北陸新幹線金沢開業を機に2015年から開催されているフルマラソン大会です。金沢市の歴史的建造物や美しい自然を巡るコースが特徴で、参加者だけでなく、地域住民や観光客からも高い人気を集めています。 大会組織委員会によると、14,012人が完走し、完走率は92・72%(前回96.34%)で過去最低。低下した要因について、担当者は「この季節にしては暑かったからでは」とのことで、この日の最高気温

    金沢でしか味わえない 42.195KM  金沢マラソン2024(その2) - 金沢おもしろ発掘
  • 秋雨の街をあるけば「尾山神社」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、秋晴れのいい天気になりそうです。 先週の土曜日は小雨の中、「尾山神社東門」を抜け「しいのき迎賓」へぶらぶらと歩きました。10月12日の土曜日はやたらイベントが多かったのですが、何もやってません(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 尾山神社東門は、かつて金沢城二の丸御殿で使われていた唐門が、明治時代に現在の場所に移築されたものです。 「火災を免れた伝説」文化5年(1808年)の二ノ丸御殿の火災の際、この門に施された二匹の龍が水を呼び、この門だけが焼けずに残ったという伝説が残っています。向き合う二匹の龍の彫刻は、その精巧さから人々を魅了し続けています。 【撮影場所 尾山神社:2024年10月19日 DSC-RX100M3】

    秋雨の街をあるけば「尾山神社」 - 金沢おもしろ発掘
  • SSTR2024「後編」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、午後から曇り予報です。 たくさん撮るつもりで、出かけたのですが、高速連写で撮っており、想定外のSDカードの容量不足になりました。予備を持って行ってなかったので、早めの撤収となりました(笑) SSTR2024は、日列島を自分のペースで横断する、日最大級のツーリングラリーイベントです。参加者は、日の出とともに全国各地からスタートし、日没までに石川県の千里浜なぎさドライブウェイを目指します。 SSTRは、2014年に第1回が開催されて以来、年々参加者が増え、人気を集めています。当初は少人数のイベントでしたが、今では日を代表するツーリングイベントの一つとなりました。 今年のテーマの一つとして「復興」が掲げられています。これは、2024年に発生した能登半島地震からの復興を応援するという意味が込められています。 【撮影場所 千里浜なぎさドライブウェイ:2024年10月13日 DMC-

    SSTR2024「後編」 - 金沢おもしろ発掘
  • 「サケマルシェ2024」総集編 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、青空も見えており、この後晴れの予報でいい天気になりそうです。 先週の土曜日に行ってきました。お酒をお昼からたくさんいろいろ飲め、腹いっぱいべ、楽しいイベントで、大満足でした(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) kanazawa10no3.hatenablog.com 「サケマルシェ2024」は、石川県内の酒蔵が一同に集まり、様々な日酒を試飲できるイベントです。能登地方の復興を応援する目的も兼ねており、地元の材を使った料理とのペアリングも楽しめました。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) kanazawa10no3.hatenablog.com 2024年の地震で被災した能登半島の酒蔵を応援する目的も持って

    「サケマルシェ2024」総集編 - 金沢おもしろ発掘
  • 小松基地航空祭2024 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日は雲の多い天気になりそうです。 小松基地航空祭2024を撮ってきました。久しぶりに基地内で撮影しようと朝早くから電車で行きました。 小松に着くまでは順調でしたが、シャトルバスに乗るのに、1時間30分待たされ、基地手前の渋滞で、1時間待ち「OPENIGFLT」に間に合わず、運賃を返して貰いたいです(笑) 小松基地航空祭2024は、能登地方の大雨被害への対応のため、規模を縮小して開催されました。ブルーインパルスの飛行展示は、 毎年恒例の目玉ですが、今回は機動飛行は実施されず、航過飛行となりました。 航空自衛隊小松基地が一般に開放され、航空機の展示飛行や地上展示などを行うイベントです。毎年多くの航空ファンが訪れ、航空自衛隊の活動を知ってもらう機会となっています。 近年では、ブルーインパルスによる展示飛行が定番となり、その華麗な飛行は多くの人を魅了しています。また、小松基地に所属す

    小松基地航空祭2024 - 金沢おもしろ発掘
  • 街をあるけば「キッチンカー」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、少し雲がありますが、青空が見えています。今夜からまた雨の予報です。 先週の土・日のイベントが盛り沢山でした。KANAZAWA JAZZ STREET 2024「頑張ろう能登」とビールと能登グルメの祭典「BEER ME ISHIKAWA」を撮ったのですが、やたらと「キッチンカー」の出店がすごかったです(笑) キッチンカーは、移動しながら料理を提供する移動販売車のことです。近年、街中で見かける機会が増え、多様な料理を提供する店として人気を集めています。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com その起源はアメリカにまで遡ります。19世紀初頭、牛の移動に伴い生まれた「チャックワゴン」がキッチンカーの原型と言われています。その後、世界各地で様々な形で発展し、日でも戦後、リヤカーなどを利用した移動販売が盛んに行わ

    街をあるけば「キッチンカー」 - 金沢おもしろ発掘
  • 街をあるけば「木倉町~新天地」のれん・看板編 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、昨日梅雨明け宣言がありました。昨年より11日、平年より9日遅いそうで、今日も暑くなりそうです。 土曜日に金沢市中心街でいろいろ撮り「ネタ」仕入れました。木倉町~新天地で、のれん・看板編です(笑) 木倉町は、加賀藩の材木蔵があったことからその名がつけられました。かつては、材木蔵だけでなく、雑貨屋、古道具屋、職人など様々な店が軒を連ねていました。 kanazawa10no3.hatenablog.com 新天地は、戦後の闇市を起源としています。1950年(昭和25年)に兼六商業協同組合として発足し、その後、新天地商業組合、新天地商店街振興組合と名称を変えながら発展してきました。 kanazawa10no3.hatenablog.com 金沢新天地は、歴史と現代が混在する、魅力的な商店街です。昭和レトロな雰囲気の中で、美味しい事やお酒を楽しんだり、地元の人との触れ合いを楽しんだり、

    街をあるけば「木倉町~新天地」のれん・看板編 - 金沢おもしろ発掘
  • 土用の丑の日 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、朝から気温は27℃です。最高気温も34℃の予報で暑くなりそうです。今日もスタミナの着く昼飯になりそうです(笑) 2024年の土用の丑の日は、なんと6回もあるんです。その中でも、夏の土用の丑の日は、7月24日(水)と8月5日(月)の2回です。季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期で、うなぎをべることで、体のバランスを整え、健康を維持のためおいしく頂きました。 土用の丑の日とは、一年に数回ある「土用」と呼ばれる期間中の「丑の日」のことです。土用は、立春、立夏、立秋、立冬の直前の約18日間で、季節の変わり目にあたります。丑の日は、十二支で表される日の一つで、約12日周期で巡ってきます。 土用の丑の日にうなぎをべる風習は、江戸時代の平賀源内が考案したといわれています。うなぎの「う」の字と「土用の丑」の「う」の字をかけて、うなぎをべることを広めたという説が有力です。 【撮影場所 自

    土用の丑の日 - 金沢おもしろ発掘
  • 南都ゆかりの仏教美術「まるごと奈良博」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、お昼ごろから雨が降る予報です。 「まるごと奈良博」を観てきました。会場が四つに分かれており、写真撮影OKで、たくさん撮ったのですが、最後の会場です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 「まるごと奈良博」は、奈良国立博物館が所蔵する仏教美術コレクションの中から、国宝8件、重要文化財93件を含む200点を超える作品を展示する特別展です。 奈良を中心とした地域で作られた仏教美術の総称です。奈良時代から江戸時代までの長い期間にわたって、飛鳥、白鳳、奈良、平安、鎌倉、室町、江戸時代の各時代に、様々な仏像、絵画、工芸品などが制作されました。 大陸からの影響を受けながらも、独自の発展を遂げたのが特徴です。特に、奈良時代の仏像は、写実性と重量感あふれる表現で知られています。また、平安時代の仏画は、優美で繊細な表現で人気を博しました。 南都仏教美術を鑑賞するには、奈良

    南都ゆかりの仏教美術「まるごと奈良博」 - 金沢おもしろ発掘
  • 【仏像編】飛鳥・白鳳・天平の古代寺院「まるごと奈良博」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、朝から雨が降ってます。お昼過ぎから回復する予報です。 「まるごと奈良博」を観てきました。写真撮影OKで、たくさん撮ったので【仏像編】です(笑) 「まるごと奈良博」は、奈良国立博物館が所蔵する仏教美術コレクションの中から、国宝8件、重要文化財93件を含む200点を超える作品を展示する特別展です。 kanazawa10no3.hatenablog.com 飛鳥時代(538年~710年) 朝鮮半島から仏教が伝来し、寺院が建立され始め、代表的な寺院は、法隆寺、蘇我氏建立の飛鳥寺、推古天皇建立の山田寺などがあります。 白鳳時代(672年~710年) 天武天皇による中央集権化政策が進められ、寺院も国家的な役割を担うようになり、代表的な寺院は、薬師寺、興福寺などがあります。 天平時代(710年~794年) 聖武天皇による奈良遷都が行われ、平城京に東大寺や興福寺などの大寺院が建立されました。 【

    【仏像編】飛鳥・白鳳・天平の古代寺院「まるごと奈良博」 - 金沢おもしろ発掘
  • 街をあるけば「県立美術館~石浦神社」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日は30℃を超える予報で、暑くなりそうです。 6月の末に買った「まるごと奈良博」は明日からです。さすがに初日は混むので、来週末にも観てきます(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 県立美術館に駐車して、国立工芸館・歴史博物館・兼六園・石浦神社とブラブラ歩きネタ仕入れました。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 県立美術館は、1959年に開館した、金沢市の中心部に位置する美術館です。兼六園や金沢21世紀美術館からも近く、金沢観光には欠かせないスポットとなっています。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市:2024年06月27日 OM-D E-M10】

    街をあるけば「県立美術館~石浦神社」 - 金沢おもしろ発掘
  • 本興寺の紫陽花「後編」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日はいい天気になりそうです。 今年も撮ってきました「興寺の紫陽花」で、前編・後編でUPします(笑) 金沢市にある興寺は、通称「あじさい寺」と呼ばれ、約3000株の紫陽花が植えられていることで有名です。毎年6月になると、境内は色とりどりの紫陽花で彩られ、多くの人々が訪れます。 興寺の紫陽花は、種類が豊富なのも魅力です。定番のガクアジサイやカシワバアジサイをはじめ、装飾花が大きいヤマアジサイや、八重咲きのホンアジサイなど、様々な紫陽花を楽しむことができます。 紫陽花だけでなく、興寺には重要文化財に指定された開山堂や三光堂など、歴史ある建造物も見どころです。紫陽花と歴史的な建造物が織りなす風景は、まさに絶景と言えるでしょう。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市薬師町:2024年06月21日 OM-D E-M10】 ランキング参加中で

    本興寺の紫陽花「後編」 - 金沢おもしろ発掘
  • ロックフィルダム「手取川ダム」 - 金沢おもしろ発掘

    手取川ダムは、ロックフィルダムと呼ばれる構造です。ロックフィルダムとは、中心部を粘土で固め、その周りを岩石で積み重ねて造られたダムです。 【撮影場所 石川県白山市:2024年06月19日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    ロックフィルダム「手取川ダム」 - 金沢おもしろ発掘
  • コスタセレーナ「金沢クルーズ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気で暑くなりそうです。 金沢発着のクルーズに乗ってみたかったです(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com コスタセレーナは、イタリアのコスタクルーズが運航するクルーズ船です。2020年に就航し、総トン数13万5千トン、乗客定員3千人を誇ります。 024年6月から9月にかけて、金沢港発着のクルーズを運航します。このクルーズは、5日間の日程で、韓国の釜山、日の博多、舞鶴を寄港します。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢港クルーズターミナル:2024年06月15日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    コスタセレーナ「金沢クルーズ」 - 金沢おもしろ発掘
  • 展示作業中「Lines—意識を流れに合わせる」 - 金沢おもしろ発掘

    展覧会「Lines—意識を流れに合わせる」では、自然の中に見出す手がかりを、どこまでも追求するアーティストらによってもたらされるもののほとんどが線に沿って進んでいるとするティム・インゴルドの考えを参照して、世界を相互に結びついた生態系のプロセスの網の目として理解し、私たち人間の創造的実践をより広範な文脈の中に統合すること、また、生きるためにさまざまな亀裂を縫い続けて線に沿って歩くことを現在進行中の前向きな「なりゆき」のプロセスと捉える。線の探究に積極的に参加する作家作品を紹介する。 期間:2024年6月22日(土)〜10月14日(月・祝) 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2024年06月15日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    展示作業中「Lines—意識を流れに合わせる」 - 金沢おもしろ発掘
  • おなじみ石浦神社「花手水」 - 金沢おもしろ発掘

    おなじみ石浦神社「花手水」。いつもありがとうございます(笑) 【撮影場所 金沢市石浦神社:2024年06月08日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    おなじみ石浦神社「花手水」 - 金沢おもしろ発掘
  • サツキ「ベランダ園芸」 - 金沢おもしろ発掘

    サツキの盆栽、今年も綺麗に咲いてくれました(笑) 【撮影場所 金沢市自宅:2024年06月01日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    サツキ「ベランダ園芸」 - 金沢おもしろ発掘
  • 加賀とび行列「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうで、珠洲の実家に所用があり帰ってきます。 撮影場所の目の前で、加賀とび行列の「加賀鳶のはしご登り」が行われ、撮れました。今年は出初式が中止で撮れなかったのですがラッキーでした(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 金沢市消防団員たちが披露する伝統演技で、「火の見」「二大の字」「肝返り」「八艘飛び」「鶯の谷渡り」など、27種類もの技が次々に繰り広げられます。 勇壮、華麗、そしてハラハラドキドキと、見どころ満載です。特に、肝返りや八艘飛びなどの技は、見ている人を圧倒します。また、木遣りの力強い歌声も、演技を盛り上げます。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市香林坊:2024年06月01日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    加賀とび行列「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘
  • マリーゴールド咲きました「ベランダ園芸」 - 金沢おもしろ発掘

    3月02日に種を撒いた「マリーゴールド」咲いてます。手前の「サツキ」も満開です(笑) 【撮影場所 金沢市自宅:2023年06月01日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    マリーゴールド咲きました「ベランダ園芸」 - 金沢おもしろ発掘