タグ

googleに関するliberalist2006のブックマーク (13)

  • ITmedia Biz.ID:上書きしちゃったファイルを“復活”する

    ファイルの上書きでせっかくの労作を無駄にしてしまうケースをよく聞く。「Googleデスクトップ」を利用すれば、キャッシュから上書き前のファイルを“復活”させることもできるのだ。 「あー、せっかく作ったファイルを間違って上書きしちゃったよ」――。場合によっては、数十時間の労力もムダになってしまうミスだ。笑えない経験ではあるが、日の「3分LifeHacking」では、思わず上書きしちゃったファイルを復活する方法をご紹介しよう。 作業しているファイルの上書きは、ファイル名の付け方ひとつで防げるケースもある。つまり、「sample0529.txt」というように、ファイル名の後ろに日付を記入することでバージョンを管理するなどのやり方だ。手軽に実行できるし、実際にそうしてバージョンを管理している人もいるだろう。ただし、このやり方は手作業なので名前の付け方をミスしてしまうと、結局上書きしてしまうことも

    ITmedia Biz.ID:上書きしちゃったファイルを“復活”する
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • グーグルが新聞業界に協力、記事閲覧課金システムを開発へ

    米イリノイ(Illinois)州シカゴ(Chicago)にあるインターネット検索大手グーグルGoogle)のオフィスに飾られているロゴ(2009年2月23日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Scott Olson 【9月10日 AFP】米インターネット検索大手グーグルGoogle)が、新聞社向けに、ニュース閲覧者に課金することができるプラットフォームを開発中だ。米ハーバード大学(Harvard University)のニーマン・ジャーナリズム研究所(Nieman Journalism Lab)が9日、報告書の中で明らかにした。 紙媒体における広告収入と発行部数の減少に頭を悩ます米国の新聞各社は、インターネットのコンテンツに課金する方法を模索しており、アメリカ新聞協会(Newspaper Association of America)が複数の大手テクノロジー企業に対して課金

    グーグルが新聞業界に協力、記事閲覧課金システムを開発へ
    liberalist2006
    liberalist2006 2009/09/10
    google的な感覚でいうと、さして利益相反にはならんのだろうなぁ。しかし、片方で無料の記事を出している以上、みんなカネ払うのかねぇ。データベース機能次第か。
  • 友人の居場所が分かる「Google Latitude」、iPhone版リリース

    Google Mapsで友人の居場所を把握できる「Google Latitude」のiPhone版が登場した。 iPhone向けGoogle Latitudeは、iPhoneアプリではなく、モバイルSafariで動作するWebアプリケーションとして利用できる。利用するには、iPhoneのブラウザにgoogle.com/latitudeと入力する。ユーザーはGoogle Maps上に友人の現在地(基地局情報から特定する)を表示することができ、自分の居場所を誰に教えるかをプライバシー設定で管理できる。 Googleはこの機能をiPhoneアプリではなくWebアプリとして提供する理由として、「iPhoneの標準の地図アプリとの混同を避けるため、Webアプリとして提供するようAppleから要求された」と説明している。またiPhoneはアプリのバックグラウンド実行ができないため、AndroidやWi

    友人の居場所が分かる「Google Latitude」、iPhone版リリース
    liberalist2006
    liberalist2006 2009/09/10
    これは欲しい。iPhoneだけなのかな。飲み相手を探すのに便利そうだ。
  • googleは選挙結果を予測しうるのか - 情報の海の漂流者

    以下の予測は「各政党名のgoogle検索数」に「各候補者名のgoogle検索数を」掛け合わせたものを元に、機械的に予測した都議会選挙予測である。 物凄い単純なモデルだ。同姓同名なども考慮していない。 どの程度の精度があるのか興味がある。 また、パラメータをいじったら精度が上がるのかも興味がある。 純粋にweb上のトラフィックだけを考慮すると「民主が圧勝」するのだが、はたしてどうなるのだろう 議席予想 共産 10 公明 18 行革 1 自民 40 民主 51 無 5 以下当選予想。 葛飾区 共産 田村智子 品川区 共産 鈴木ひろこ 板橋区 共産 ふるだて和憲 杉並 共産 吉田信夫 荒川区 共産 鈴木けんいち 練馬区 共産 松村友昭 北多摩第一 共産 尾崎あや子 豊島区 共産 吉良よし子 府中市 共産 阿部まこと 江戸川区 共産 河野ゆりえ 町田市 公明 こいそ善彦 世田谷区 公明 栗林のり子

    googleは選挙結果を予測しうるのか - 情報の海の漂流者
    liberalist2006
    liberalist2006 2009/07/31
    "「各政党名のgoogle検索数」に「各候補者名のgoogle検索数を」掛け合わせたものを元に、機械的に予測した都議会選挙予測" 生活者ネット全滅、島しょ部民主勝利などの予想はいただけない。議席数はおおよそ的中。
  • 幸福実現党のネット広告戦略? と思われるアドセンス広告を集めてみた - 没個性テーマパーク

    日記 さっき新しい日記書いてトップページリロードしてみたら、アドセンス広告に気になる文字が。 どう見ても幸福実現党のバナーですが、実際そうでした。こういった政党がネット広告を利用して自党ホームページを紹介するのは非常に新しい手段ですね。正直な話、斬新かと思います。 アドセンス広告はコンテキストマッチ広告ですから、興味のある語句でGoogle検索→それっぽいブログ発見→アドセンス広告発見、という流れを追います。実際、Web観覧者には非常に効果的でしょうね。しかも、政治ってキーワードはネット上に溢れてますし、昨今の政界の目まぐるしいまでの動きをウォッチする人沢山いるでしょう。検索頻度も高いはずです。 幸福実現党に興味があって、各種ブログ検索なんかをかけ、そこに関連する記事があったら、結構高い確率でアドセンス広告が表示されるでしょう。すげー。 ちなみに、下記は別のサイトで発見したので、貼ってみる

    liberalist2006
    liberalist2006 2009/07/31
    ケータイでも広告実現党のgoogle広告が出てきてビックリしたなぁ。
  • メディア探究: 破壊神グーグルによる真の「予想外¥0」

    グーグルは今度は携帯も無料にするつもりらしい(メディアパブさん経由) CNNの記事(ロイター配信)のポイントを要約すると、 ・ターゲットを絞ったモバイル広告によって将来、携帯電話の料金は無料になる。 ・実際には、新聞が広告収入を得ながらも無料でないように、完全には無料にはならないかもしれないが、かなり安くできる。 ・テキストや、ブランドイメージ、ビデオの広告を携帯のスクリーンに送る実験を始めている。 ・先進的な取り組みとして、ワンセグやモバイルコマースが進んでいる日で提携に成功した(auのこと) ・グーグルは、やがてモバイル広告の収入が現在のPC上のテキスト広告に匹敵する規模になる、とみている。 待機中の携帯のスクリーン上に絶えず広告が送られてくる仕組みのようだ。 既にPCを通じてがっちり集めた各ユーザーの趣味趣向の情報に、モバイルのGPSを通じた位置情報を組み合わせれば、相当に効果的な

    メディア探究: 破壊神グーグルによる真の「予想外¥0」
    liberalist2006
    liberalist2006 2006/11/16
    グーグルに手で"ターゲットを絞ったモバイル広告によって将来、携帯電話の料金は無料になる"。モバイル画面にリアルタイム広告配信か?
  • 今更ながらGoogle Analytics凄い - 妄想科學倶樂部

    はてなダイアリーで設置可能になったのが2005年11月25日だからもう1年になるのだが、今更ながら利用してみるとこれは凄く凄い。いやもうホント。 直感的で把握し易いヴィジュアライズ。円グラフや折れ線グラフを使って判り易くデータを整理してくれる。これ自体は各種アクセス解析サーヴィスで見る機能だが、無料のものとしては比較的珍しい。 元々Google Adwordsの分析用だけあって、商用に有効な成果確認のためのデータが揃っている。コンバージョン率*1、経路とアクセス先、ユーザの行動トラッキング、キャンペーンや広告のコストパフォーマンス。 当然ながらサイト構築のための構造分析についても詳細だ。使用プラットフォーム-----OSやブラウザのヴァージョン、プラグイン、画面設定など-----は元より、平均的な訪問時間やページ閲覧数、離脱され易いページなど。 極めつけは「サイト上のデータ表示」。画面内に

    今更ながらGoogle Analytics凄い - 妄想科學倶樂部
  •  グーグルに協力した出版社は90社以上 - bookscanner記

    Amazon途中だけど、グーグル速報。 (注意:この記事は、間違ってるので、訂正記事http://d.hatena.ne.jp/bookscanner/20061109/p2も読んでね) 黒澤さんの記事によると、日の「ブック検索」の実験サイトに遭遇したらしい。なので公開間近なはずの、日版GBS(Google Book Search)をちょっと詮索ね。日語のは、まだ画像が見れないけど、とりあえず題名検索可能になってる。中国語のはすでに、一部見えるようになってる。(負けてるよ、日!がんばれ!) とりあえず、着々と進むグーグルプロジェクトに協力した(らしい)出版社のリストを載せておくね。(確認できた範囲だから、網羅してるってわけじゃないよ。) 結構、大手から小手まで、いろいろあるんだね。日の出版社事情はよく知らんけど、こんなに多いんだってびっくりした。でも、これってまだ一部だろうか

     グーグルに協力した出版社は90社以上 - bookscanner記
    liberalist2006
    liberalist2006 2006/11/10
    大手もけっこう入ってるな。。。
  • livedoor ニュース - グーグル、「The Diet Coke & Mentos Experiment」の作者らと契約--広告収入を配分へ

    グーグル、「The Diet Coke & Mentos Experiment」の作者らと契約--広告収入を配分へ 2006年10月31日13時24分 / 提供:CNET Japan Googleが有名なビデオクリップの制作者と画期的な契約を結び、広告収入の配分を始めた。これにより、最近注目を集めるビデオ共有サイトの分野において、競争コストが上昇する可能性がある。 検索エンジン企業であるGoogleは、「The Diet Coke & Mentos Experiment」の作者であるFritz Grobe氏およびStephen Volts氏と、最新の映像から得られた広告収入の多くを支払う契約を結んだ。Google VideoのシニアプロダクトマネージャーであるPeter Chane氏が明らかにした。 その代わりGrobe氏およびVolts氏は、Googleが2人の最新ビデオである「Diet

    liberalist2006
    liberalist2006 2006/11/01
    "Googleが有名なビデオクリップの制作者と画期的な契約を結び、広告収入の配分を始めた。これにより、最近注目を集めるビデオ共有サイトの分野において、競争コストが上昇する可能性がある"
  • マッシュアップサイト ヤフーグル

    liberalist2006
    liberalist2006 2006/10/23
    マッシュアップ
  • はてブの「お気に入り」に入れる人をGoogleのPageRank的な評価で探してみるのはどうかな - sta la sta

    はてブの「お気に入り」機能はいろいろあって使ってないんだけど、最近の「お気に入り」論を見ていると、またちょっと使ってみようかなと思えるようになってきた。 でもいざ使うとなると、一体誰をお気に入ればいいのか、パッと思いつかない。 自分と趣味嗜好の似ている人?でも、以前にそういう人を「お気に入り」に入れたときは、結局は自分のブクマした記事と同じ記事をブクマすることが多くて、あんまり参考にならなかった気がする。 それとも、被お気に入り数の多い人がいいのか?ただそういう人を「お気に入り」に入れると、他の人と情報のソースが一緒になって、それはそれで面白みに欠ける気がする。 そこで、「お気に入り」に入れる人をGoogleのPageRank的な評価で探してみるのはどうかなと思った。 参考:http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/~baba/wais/pagerank.html

    はてブの「お気に入り」に入れる人をGoogleのPageRank的な評価で探してみるのはどうかな - sta la sta
  • [M] 毎日が特別な日 | テポドン2発射台をグーグルアース4で見る。

    liberalist2006
    liberalist2006 2006/10/06
    テポドン
  • 1