タグ

2012年3月15日のブックマーク (9件)

  • apache,nginx × passenger,unicornのベンチをとってみた

    preforkでテストしました。 yumでインストールした状態で使ってます。 最後にテスト用のconfをincludeしています。 httpd.confKeepAlive Off 〜 StartServers 8 MinSpareServers 5 MaxSpareServers 20 ServerLimit 256 MaxClients 256 MaxRequestsPerChild 4000 〜 Include /home/homepage/hello_world_rack/hello_world_rack_apache.conf hello_world_rack_apache.conf passengerのテストの場合は、VirtualHostまで使ってます。 unicornをテストする場合は、VirtualHostまでをコメントアウトし、ProxyPassのところのコメントアウトを

    apache,nginx × passenger,unicornのベンチをとってみた
  • プロセスを駆動する - メンタルモデル

    プロセスは流れ 7回にわたってお届けしてきた「はじめての開発プロセス」も今回で最終回です。最後はプロセスを駆動させるためのメンタルモデルについて考えてみたいと思います。 プロセスは仕事の流れであり、人の動きです。チームワークを効率的に行うために、プロセス定義によって個々人のつくりだす流れを、大きな流れへと集約します。小さな川の流れが、大きな川の流れへと合流するようなものです。 そして、個々人の仕事の流れが他者の流れと交わるときに混乱が生まれます。「意見が合わない」「足並みが揃わない」「何を目指しているか分からない」「何のために今この仕事をしているのか分からない」といったものです。 その混乱から、「時間が足りないという焦り」「今の状況から抜けられないという諦め」「こんな状況を作った人々へのいら立ち」が生まれます。人それぞれに積み重ねてきた経験、獲得した知識、趣味趣向は異なるものであり、それら

  • 今、スタートアップが差別化すべき要素は、デザインか、アイディアか、スピードか?

    あったらいいな、が誰でもすぐに実現できる環境 簡単に組み込めるカート、決済システム、App Store・Google Play 等の市場 簡単にかっこいいサイトが作れる Bootcamp、jQueryなどの数々のライブラリ 勉強さえすれば誰でも短期間で作れるスマホアプリのインフラ 1999年ごろのネットバブルと決定的に違うのが、これらのインフラ環境だ。 作り手にとって簡単・便利になって、参入が一層簡単に、競争はどんどん加速している。 この環境の中でどうやって、差別化しようかというのは、みんなが悩むところ。 デザイン 最近、デザイン(UI/UX)って大事だよねーって話をどこに行っても聞く。 誰でも同じ機能を使ったサービスを簡単に作れるようになったからだ。 みんな、プラットフォーマーが作ったルールの上でダンスしてるんだけど、当時は珍しかった「」っていうものも、「リボン」ってものも、最近じゃ、

    今、スタートアップが差別化すべき要素は、デザインか、アイディアか、スピードか?
  • 「ゲーミフィケーション」本の筆者、井上氏が語る、書籍で書ききれなかったゲーミフィケーションの裏側 | Web担当者Forum

    これは素晴らしい成功例だが、この事例から「やっぱり多くの人を楽しませるのが重要なんだね」と思ってしまうと、プロジェクトの設計を見誤る。 このサービスでは、サービスに携わる全員に楽しんでもらう必要はない。問題を解くために必要な頭脳をもった優秀なゲーマーにとって機能すれば良いのであり、問題を解く能力のない全員をモチベートする必要はない。気にするべきことは、「100人のうちの90人を巻き込めるかどうか」ではなく、「優秀な5人が反応してくれるか」なのだ。 動員のためのゲーミフィケーションオバマの選挙支援者のSNSなどでゲーミフィケーションの仕組みが使われるなど、選挙のために大量の支援者を動員するための仕組みとしてゲームの要素を使う、ということも大きな成功例が出てきている。 こういったことのためにゲーミフィケーションを用いるのであれば、優秀な数人を満足させるのではなく、可能な限り多くの人々にとって満

    「ゲーミフィケーション」本の筆者、井上氏が語る、書籍で書ききれなかったゲーミフィケーションの裏側 | Web担当者Forum
  • ゲーミフィケーション、ゲームメカニクス、そしてゲームデザインを理解する - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    昨年頃からネット業界でもちょっとしたブームになっているのが「ゲーミフィケーション」。とはいえ、その意味をきちんと理解している人はどれ位いる?ということで筆者が改めてゲーミフィケーション、そしてそれを支えるゲームデザインやゲームメカ二クスについて教えてくれた記事を。 — SEO Japan 私にとって、2011年はゲームを見い出した年だった。それはフットボール、野球、バスケットボールにある感覚でもなければ、モノポリーでもカタンの開拓者たちでもダンジョン&ドラゴンでもない。マーケティングの感覚の中にあるゲームではない。Oxfordは“squeezed middle”を2011年の言葉に選んだが、私にとっては“Gamification”だった。私はこの言葉を特別に気に入っているわけではないが、頭に残るような言葉だったのだ。意味論―ゲーム論、ゲーミフィケーション、ゲームメカニクス―を論ずるのはつま

    ゲーミフィケーション、ゲームメカニクス、そしてゲームデザインを理解する - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
  • 自分のサイトがスマートフォンからどのように見えているかを確認できる「スマートフォン最適化診断レポート」 - ネタフル

    URLを入力し、いくつか質問に回答するだけなので、興味のある人はぜひ試してみると良いかと思います。 ネタフルで試してみましたよ。 ブログのURLを入力し「サイトを判断する」をクリックします。 診断中です。 診断中には、何やらスマートフォン雑学的なものが表示されます。 スマートフォンで自分のサイトを表示した様子と共に、いくつか質問が表示されます。 ネタフルは「サイト運営型」ですかね。 質問にも回答します。 以上、10分ほどで診断完了です。 自分でも分かっているようなことですが、こうして客観的に伝えられるとなんとかしないといけないな、という気にもなりますね。 というか、PC版がそのまま表示されてしまってなんだか申し訳ない気持ちになったのですが、考えたらiPhone版、携帯電話版はあるものの、Android版はないのですよね。すいません。 ちなみに、iPhone版は普通にアクセスして頂くと転送さ

  • 怖いくらいに野心的なスタートアップのアイデア

    Paul Graham / 青木靖 訳 2012年3月 Y Combinatorをやってきて気づいた驚くことの1つに、最も野心的なスタートアップのアイデアの多くがいかに怖いものかということがある。このエッセイではこの現象をいくつかの例で示そうと思う。そのいずれも創業者を億万長者にしうるものだ。そう言うと魅力的に聞こえるが、それが何か書いて見せたなら、きっと思わず尻込みすることだろう。 だからといって心配することはない。それは弱さのしるしではなく、たぶん正気さのしるしなのだ。最も大きなスタートアップのアイデアは怖いものだ。多くの労力を要するからばかりではない。最も大きなアイデアというのは、自分の存在を脅かすように感じられるのだ。果たして自分にはそれをやり通せるだけの野心があるのだろうか? 『マルコヴィッチの穴』に、ダサい主人公がすごく魅力的で洗練された女性に出会う場面がある。彼女は主人公にこ

  • リーン・ソフトウェア開発と、アジャイルチームの先の話。組織のアジリティへ - kawaguti’s diary

    4月にリーン・ソフトウェア開発の提唱者、メアリー・ポッペンディークさんと、パートナーでありソフトウェア技術者でもありプロ級の写真家でもあるトム・ポッペンディークさんの夫をお迎えして、(たぶん)日初の有償研修をオーガナイズします(会社として)。 メアリー・ポッペンディーク「Leaders' Workshop (リーダーのためのワークショップ)」 4月9日〜10日 (同時通訳付き) 研修ハイライト => PDF リーン・ソフトウェア開発の「リーン」は、トヨタ自動車の生産方式を研究した北米の科学者がつけた名称です。リーンは贅肉(ムダ)が取れた状態をさすそうです。日では工場における「ムダとり」の活動が有名です。メアリー・ポッペンディークさんは、トヨタ生産方式やその成立に大きな影響を及ぼしたデミング博士の手法を研究し、ソフトウェア開発の分野でそれを活かせるよう、3冊のにまとめています。 リー

    リーン・ソフトウェア開発と、アジャイルチームの先の話。組織のアジリティへ - kawaguti’s diary
  • 方向音痴アプリの開発&雑用日記

    大学で日におけるエンジニアの地位の低下を象徴している求人見つけた。 ・3/15 おやつの時間 追記: 『世界最高のエンジニアを1000円で雇おうとしてるポジティブな会社見つけた』って書いた方がみんなの精神衛生上良かったかも知れない [必須条件] HTML4とCSSを完全に理解してることJavascriptを完全に理解してることjQueryを使いこなせることC#による、プログラミングができることVisualStudioの使用経験があること[時給] 1000円

    方向音痴アプリの開発&雑用日記