2016年1月2日のブックマーク (1件)

  • 2016年丙申(ひのえさる)の年はどんな年?努力が結実し現れてくる! : サイエンスジャーナル

    いろいろなサルの仲間 2016年は申年。申はサルと読む。サルと言えば日では、チンパンジーやニホンザルを思い浮かべる。サルにはどんな仲間がいるのだろうか? 日語におけるサル(猿)とは、通俗的な意味ではサル目(霊長目)のうち、ヒト(古人類を含む)を除いたものの総称である。ただし、生物学的観点から見ればヒトもまた「サル」の一種に他ならない。日歴史的文献においては、単に猿といえば日固有種のニホンザルを指す場合が多い。 しかし、世界を見るとサルの種類は多い。学術的な定義上はオナガザル科(旧世界猿、old world monkey)と広鼻猿(新世界猿、new world monkey)の総称である。 つまり、サルのうち原猿(曲鼻猿とメガネザル)と類人猿(チンパンジーなど)を含まない。そのため日語でも、特に翻訳文献で、サルにこれら(特にヒトに最も近いチンパンジー)を含めないことがある。 原猿

    2016年丙申(ひのえさる)の年はどんな年?努力が結実し現れてくる! : サイエンスジャーナル
    liberty7jp
    liberty7jp 2016/01/02
    2016年丙申(ひのえさる)の年はどんな年?努力が結実し現れてくる!