こんにちは、@binaryta です。 先日「React Native OSS ペアプロ会 #3 byFACTBASE」というイベントに参加してきました。 factbase.connpass.com OSSにcommitすることを主眼としていて、React Nativeのissueの問題に解決策を提示したり、解決できそうならPull Requestを送るといった内容です。 このイベントに参加中、レイアウトのバグを直そうとしていた際にYogaを知りYogaに興味を持ちました。 僕は「React Native OSS ペアプロ会」には初回から参加していますが、今後も定期的に開催するみたいなので、興味ある方は是非参加してみてください。 対象 Yogaはクロスプラットフォーム間で共通にレイアウト処理をするべく作られたレイアウトエンジンです。そのためiOSではObjective-C, Android
![React NativeのレイアウトエンジンYogaの仕組み [前編] - Adwaysエンジニアブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6ee637f1e9cbfd8f4773f63357eae4303c0d350c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fd2782376c3613a3d45bec3934c88cdf6cb0627f5%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252FA%252FAdwaysEngineerBlog%252F20180824%252F20180824163608.png)