タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

coLinuxに関するlibra_666_arbilのブックマーク (4)

  • coLinuxを起動したいときだけWindowsサービスで起動する方法 - Pumpkin Moonshine

    レシピの対象 ・常にcoLinuxを起動しているのではなく、使いたいときだけ起動したい人 ・coLinuxを起動したときの画面が邪魔な人 ※coLinuxのバージョンは0.6.4で確認しました。 ※coLinuxは「C:\colinux\」にインストールされた仮定での説明です。 ◆coLinuxWindowsサービス化する方法 1.コマンドプロンプトを起動する。 2.C:\colinux\に移動する。 ・「CD C:\colinux\」 3.サービス化のコマンド ・「colinux-daemon.exe -c "C:\colinux\default.colinux.xml" --install-service」 4.これで手動起動の状態でWindowsサービス化される。 ◆手動実行のサービスをコマンドプロンプトから起動する方法 1.コマンドプロンプトを起動する。 2.「net star

    libra_666_arbil
    libra_666_arbil 2009/07/25
    vistaではadmin権限でサービス起動しないと動かない
  • coLinuxのメモ - coLinuxのインストール(0.8.x) [その10]

    ハードディスクを増やす ダウンロードしたDebianのディスクイメージは1GBです。 これではKDEやGNOMEを入れたらすぐにいっぱいになってしまいます。 そこで新しい4GBのディスクイメージを作って、 今まで設定した環境を引っ越しましょう。 ディスクイメージの作成 ディスクイメージはスワップディスクを作成したときと同様に 作ります。 cygwinを利用できる場合は以下のようにして行います (colinuxではなく、cygwin内で以下のコマンドを入力してください)。 結構時間がかかりますが、じっと待ちます。 なお、ディスクのサイズを変えたい場合は「count=4096」の数字を 変更してください。 この数字を変えると1メガバイト単位でサイズが変わります。 $ cd /cygdrive/c/colinux $ dd if=/dev/zero of=4gb.img bs=1M count=

    libra_666_arbil
    libra_666_arbil 2008/09/16
    colinux HD容量を増やす方法
  • coLinux ちょっとずつ設定(cofs)

    coLinuxを入れたが、まだWindowsとファイル共有ができてない。 色々調べたらsambaサーバとか立ててる人とか多そう… ちょっと大げさだなぁっていうのと自分のネットワーク環境(Slirp)だとどうやるのかわからなかったので却下! cofsっていうのが非常にお手軽チックです。 Windowsサービスに登録してあるFedoraCore7を停止する fedora.confを開いて下の一行を加える cofs0=d:\ WindowsサービスのFedoraCore7を起動してPuTTYみたいなのでログインする suでrootになって下のコマンドを実行 $ mkdir /mnt/windows $ mount -t cofs cofs0 /mnt/windows これでcd /mnt/windowsすればDドライブが覗けるようになる。 ただ、これだと再起動の度に設定しなきゃならない。 毎回勝

    libra_666_arbil
    libra_666_arbil 2008/09/02
    samba代替
  • Copy/Cut/Paste:coLinux

    libra_666_arbil
    libra_666_arbil 2008/09/02
    sambaを使わないcolinuxのファイル共有
  • 1