2011年11月7日のブックマーク (10件)

  • 宋文洲(sohbunshu)氏が語るTPPの本質 - Togetter

    宋文洲(@sohbunshu)氏がTPPの質に気づかれた後の一連のツイートをまとめました。このような「TPPは日の経済・社会制度全体の劇的な変化の国民的選択」という視点での議論が不十分な今、そのような議論を巻き起こすきっかけとなる貴重な見解です。

    宋文洲(sohbunshu)氏が語るTPPの本質 - Togetter
    lifespiel
    lifespiel 2011/11/07
    中国中央テレビを見ても、中国はTPPに否定的みたいだね。 日本がアメリカ様に歯向かって関係がこじれてくれれば、南西諸島に領土を広げやすくなるしな。
  • 片道980円で話題のスカイマークSKY877便(成田→札幌)が離陸寸前に欠航、他社便・他空港への振替一切不可の約款で現場が修羅場に : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    片道980円で話題のスカイマークSKY877便(成田→札幌)が離陸寸前に欠航、他社便・他空港への振替一切不可の約款で現場が修羅場に : 市況かぶ全力2階建
    lifespiel
    lifespiel 2011/11/07
    気軽に以外利用してはいけないだろう。 ラーメンでも食べに行こうかな~程度の気持ちで行く。 向こうのホテルとか予約して行くとかまったくもって論外。
  • 【テニス】 錦織選手、世界ランキング1位破る : 痛いニュース(ノ∀`)

    【テニス】 錦織選手、世界ランキング1位破る 1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/11/06(日) 01:14:12.26 ID:???0 男子テニスツアーのスイス・インドア(スイス/バーゼル、賞金総額183万8100ユーロ、 ハード)は5日、シングルス準決勝が行われ、主催者推薦で出場の錦織圭(日)が 第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)に2-6, 7-6 (7-4), 6-0の逆転で勝利、 決勝に進出した。 日男子選手が世界ランク1位に勝利するのは、史上初のこととなる。 http://news.tennis365.net/news/today/201111/81287.html 2 :名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:58:28.09 ID:z5mkhvRd0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 13 :名無しさ

    【テニス】 錦織選手、世界ランキング1位破る : 痛いニュース(ノ∀`)
    lifespiel
    lifespiel 2011/11/07
    修造が「僕とは別次元の選手」と言っていたけど、本当にそうなんだな。
  • 独仏首相のメンツと金融機関の思惑でギリシャ国民投票をつぶしたG20で国民に信も問わずに「増税」を公約した野田首相の「財務省べったり」(髙橋 洋一) @gendai_biz

    独仏首相のメンツと金融機関の思惑でギリシャ国民投票をつぶしたG20で国民に信も問わずに「増税」を公約した野田首相の「財務省べったり」 先週は20カ国・地域(G20)首脳会議で世界は揺れた。 まずはギリシャ問題だ。ギリシャのパパンドレウ首相から、支援策の受け入れを国民投票で決めるという話がでてきたからだ。ギリシャのユーロ離脱にもつながるので、仏独指導者が必死に回避に動き、結局、国民投票の話は消えたようだ。 仏独指導者は、せっかく決めた支援策を反故にされるのは、政治家のメンツとして譲れなかったのだろう。また、他にユーロ圏でギリシャの国民投票を批判したのは、主に金融機関だ。それは、もし国民投票の結果、ギリシャのユーロ離脱(ギリシャ通貨ドラクマの復活=独自の金融政策)になると、保有するギリシャ国債の値下がりはとても債務カット50%では済まないので、ギリシャがユーロにとどまったまま支援するほうが、金

    独仏首相のメンツと金融機関の思惑でギリシャ国民投票をつぶしたG20で国民に信も問わずに「増税」を公約した野田首相の「財務省べったり」(髙橋 洋一) @gendai_biz
    lifespiel
    lifespiel 2011/11/07
    ドイツの一般世論的には国民投票させてユーロ離脱させろって意見のほうが多いみたいだな。
  • 簡裁の督促で給食費滞納が激減 NHKニュース

    簡裁の督促で給費滞納が激減 11月7日 8時12分 埼玉県八潮市が3年前から小・中学校の給費を滞納している保護者に対し、簡易裁判所を通じて支払いの督促を始めた結果、滞納額がおよそ10分の1に減ったことが分かりました。 八潮市は給費を滞納する家庭が増えたことから、3年前から支払い能力があるとみられる保護者に対し、簡易裁判所を通じて支払い督促の申し立てを始めました。その結果、滞納額は支払いの督促を始める前の平成19年度が672万円だったのに対して、昨年度は77万円とおよそ10分の1に減ったことが分かりました。八潮市は、支払いの督促によって給費の滞納が大幅に減ることが分かったとして、支払い能力があるとみられる保護者に対しては、引き続き厳しい対応を取ることにしています。埼玉県教育委員会によりますと、給費の滞納について裁判所を通して支払いの督促を行っているのは埼玉県内では八潮市だけだという

    lifespiel
    lifespiel 2011/11/07
    ガンガンいこう。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    lifespiel
    lifespiel 2011/11/07
    はぁーーー、うぉぉぉ~~~という思いと、腹立つわ~~~という思いが同居してるわ~。
  • 暇人\(^o^)/速報 : 化粧水と乳液すごすぎワロタwwww - ライブドアブログ

    化粧水と乳液すごすぎワロタwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 23:18:39.27 ID:HuB+CH4LO そこのバクダン岩みたいな顔してるやつ試してみろよwwwwwwwwwwwwww 女ってこんなチート技使ってたのかwwwwwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 23:22:05.24 ID:83JE2RJR0 ほう 詳しく聞かせろください 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 23:27:01.00 ID:HuB+CH4LO >>3 まだ1週間くらいしか使ってないがニキビ潰した後みたいなのはかなり消えかかってるwwwww 俺は奥二重だったんだがちょっと二重っぽくなってきたwww 20: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/

    暇人\(^o^)/速報 : 化粧水と乳液すごすぎワロタwwww - ライブドアブログ
    lifespiel
    lifespiel 2011/11/07
    このアフィ記事から飛んで買い物するような阿呆の3m以内には、絶対入りたくない。
  • 三橋貴明『TPPのウソ(前編)』

    三橋貴明後援会ホームページの「三橋通信 」で、三橋の日々の活動内容をご紹介しています。 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから」 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ -------------- 三橋貴明の新刊、続々登場! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チャンネルAJER更新しました。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 11月08日 「2012年、激動の世界と日」 講師 三橋貴明 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 11月10日【平成23年度 名城大学都市情報学部 公開講座 第二回「東日大震災を考える」 】 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 11月20日「【護国ゼミナール】のお知らせ」船田元 氏・三橋貴明 氏 トークセッション 演題:「これからの日を考える」 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 11月24日 国家ビジョン研究会主催シン

    三橋貴明『TPPのウソ(前編)』
    lifespiel
    lifespiel 2011/11/07
    鳩山さんを一度でも叩いた人間に今回の問題を批判する資格は一切無い。 平成以降、与党としてアメリカにNoと言いそうになった政治家は彼しか居ない。 アメリカ様の絶対命令だから報道機関もそれに従っているだけ。
  • メタボの原因はホルモン低下、「運動」と「ネギ食」で改善 - 日本経済新聞

    多くの男性が悩んでいる内臓脂肪型の肥満は、男性ホルモン「アンドロゲン」の低下が一因であることがわかってきた。それに対する有効策は「運動」と「事」。なかでもネギやタマネギ、ニンニクなどネギ属の野菜がメタボリックシンドロームに関連する項目も改善するという。「アンドロゲン」は、コレステロールをもとに主に睾丸で産生される「テストステロン」と、そこから代謝されて作られる「DHT(ジヒドロテストステロン

    メタボの原因はホルモン低下、「運動」と「ネギ食」で改善 - 日本経済新聞
    lifespiel
    lifespiel 2011/11/07
    近場のスーパーは中国産のねぎばかり売ってる・・・。 玉ねぎは北海道とか佐賀とかなんだが・・・。
  • ラルーサの知性と電撃的引退。~世界一の名将の頭脳と情~(芝山幹郎)

    トニー・ラルーサが引退した。カーディナルスの監督を辞任しただけでなく、野球の現場から引退したのだ。ワールドシリーズ制覇後、わずか3日。こんなにあっさりと辞めた監督は史上初めてではないか。 ラルーサは67歳だ。帯状疱疹の治療を始めてからは顔がむくみ気味で、右眼のまぶたも垂れ下がりがちだったが、病気はコントロール可能で、引退とは直接関係がないそうだ。 あとになってわかったことだが、ラルーサは今年(2011年)の8月、すでに辞任の意思を固めていた。GMのジョン・モゼリアクにはひそかに伝えていたが、モゼリアクも約束を守って他言はしなかった。8月といえば、カーディナルスが周囲に無視されていた時期だ。中地区の優勝はほぼ絶望的だったし、ワイルドカード・レースでも、8月24日の時点でブレーヴスに10ゲーム半も引き離されていた。反攻の芽は完全に摘まれていた、といっても過言ではない。 絶体絶命の危機に瀕しても

    ラルーサの知性と電撃的引退。~世界一の名将の頭脳と情~(芝山幹郎)
    lifespiel
    lifespiel 2011/11/07
    これぞ勇退。