タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (196)

  • 最も聴かれ、歌われた曲「アイドル」2位「可愛くてごめん」 | NHK

    音楽配信やカラオケなど、2023年度に最も多く聴かれたり歌われたりしたJASRACの音楽著作権料の分配額のランキングが発表されました。 国内の多くの楽曲の著作権を管理しているJASRAC=日音楽著作権協会は、毎年この時期にインターネットによる音楽配信やカラオケ、放送などで著作権料の分配額が多かった作品の作曲家や作詞家などに対し「JASRAC賞」を贈っています。 22日、昨年度の分配額のランキングが発表され、国内作品ではテレビアニメ『【推しの子】』のオープニング主題歌として発表された、音楽ユニット YOASOBIの「アイドル」が1位となりました。 JASRACによりますと「アイドル」は、インターネットで楽曲を定額で配信するサブスクリプションと呼ばれるサービスや動画視聴による「インタラクティブ配信」からの分配がおよそ7割を占めました。 「JASRAC賞」の贈呈式には「アイドル」の作詞と作曲を

    最も聴かれ、歌われた曲「アイドル」2位「可愛くてごめん」 | NHK
    liinter7
    liinter7 2024/05/23
    NHKの釣りタイトルがはてなの増田みたいになってて草
  • “国の借金” 1297兆円余 8年連続で過去最大を更新 財政厳しく | NHK

    国債や借入金などをあわせた政府の債務、いわゆる“国の借金”は、ことし3月末の時点で1297兆円余りと過去最大を更新し、財政状況は一段と厳しくなっています。 財務省によりますと、国債と借入金、それに政府短期証券をあわせた政府の債務、いわゆる“国の借金”はことし3月末の時点で1297兆1615億円と8年連続で過去最大を更新しました。 去年3月末と比べた1年間の増加額は26兆6625億円となり、財政状況は一段と厳しくなっています。 昨年度は防衛費や社会保障費が増えたことに加え、ガソリン補助金や低所得者世帯への給付金など、物価高対策を盛り込んだ13兆円を超える補正予算を編成した結果、国債の発行が積み重なりました。 内訳は国債が1157兆1009億円、短期的な資金繰りのために発行する政府短期証券が91兆4993億円、借入金が48兆5613億円となっています。 今年度は予算総額が2年連続で110兆円を

    “国の借金” 1297兆円余 8年連続で過去最大を更新 財政厳しく | NHK
    liinter7
    liinter7 2024/05/10
    借りているのは日本政府、貸しているのは日本国民。 NHKはいつまでも見出しで日本さげをするのか
  • LINE情報漏えい 原因の韓国IT企業 関係見直し“私達が決める” | NHK

    総務省は、LINEの利用者の情報が漏えいした問題で、運営会社のLINEヤフーに対し漏えいの原因となった韓国IT企業、ネイバーとの資関係の見直しの検討を早急に行うよう求めています。 これについてネイバーのトップは、「中長期的な事業戦略に基づいて私たちが決める問題だ」と指摘し、韓国政府とも協議を進めながら対応を検討する考えを示しました。 この問題をめぐり、総務省は4月、運営会社のLINEヤフーに対する2度目の行政指導で、情報漏えいの原因となった韓国IT企業、ネイバーが、LINEヤフーの親会社に50%出資しているいまの資関係の見直しについて、親会社を含めたグループ全体での検討を早急に行うよう求めました。 韓国の通信社、連合ニュースなどによりますと、この問題で3日、ネイバーのチェ・スヨン(崔秀妍)CEOは「資関係の見直しを要求する行政指導自体が異例だ」と指摘した上で、「これに従うかどうか

    LINE情報漏えい 原因の韓国IT企業 関係見直し“私達が決める” | NHK
    liinter7
    liinter7 2024/05/03
    LINEがセキュリティガバガバ過ぎて日本のユーザーに損害を与えているんですね。確かになんとか対策してほしいです。
  • JR東海 リニア中央新幹線の2027年開業断念へ 静岡県着工認めず | NHK

    静岡県が着工を認めていない「リニア中央新幹線」について、JR東海は、国の専門家の会議で目指してきた2027年の開業を断念する方針を明らかにしました。 会社では静岡での工事には10年程度かかるとしていて、仮に今すぐ着工できたとしても開業は2034年以降になる計算です。 リニア中央新幹線をめぐっては、静岡県が環境に対する影響が懸念されるなどとして着工を認めていません。 このため、JR東海は東京・品川と名古屋を結ぶ区間について、目指してきた2027年の開業は難しいという見解をこれまでに示していて、去年12月には、「2027年」としてきた開業時期を「2027年以降」に修正していました。 こうした中、JR東海の丹羽俊介社長は29日、国土交通省で開かれた専門家の会議の中で「2027年の名古屋までの開業は実現できる状況にはない」と述べ、2027年の開業を断念する方針を明らかにしました。 静岡での工事に着

    JR東海 リニア中央新幹線の2027年開業断念へ 静岡県着工認めず | NHK
    liinter7
    liinter7 2024/03/29
    これはひどい、静岡県民のワガママのせいで人類全員が損をしている
  • 陸上幕僚監部のナンバー2ら隊員数十人が靖国参拝 防衛省調査へ | NHK

    防衛省は、陸上幕僚監部のナンバー2にあたる陸上幕僚副長が9日、数十人の隊員とともに靖国神社を参拝したと明らかにしました。内部通達で禁止されている部隊での参拝にあたる可能性があるとして、調査するとしています。 防衛省によりますと、小林弘樹陸上幕僚副長は9日午後、休暇を取得して靖国神社を参拝したということです。 参拝は、幹部を含む数十人の隊員とともに行い、小林副長など一部は公用車で防衛省から靖国神社まで移動したということです。 小林副長は、去年4月に沖縄県の宮古島沖で起きたヘリコプターの事故をめぐる調査委員会の委員長を務めていて今回の参拝は調査に関わる隊員が航空機の安全を祈願するために行われたということです。 防衛省の通達では、部隊や組織として神社などに参拝することを禁止していて、防衛省は、今回の参拝が通達に違反している可能性があるとして、調査するとしています。 また公用車は、通勤などであれば

    陸上幕僚監部のナンバー2ら隊員数十人が靖国参拝 防衛省調査へ | NHK
    liinter7
    liinter7 2024/01/12
    えっ、自衛隊は行ってはいけない神社があるんですね。 知りませんでした。。。
  • 【動画】NHK函館カメラにせん光 北朝鮮ミサイル落下ほぼ同時刻 | NHK

    北朝鮮から発射された弾道ミサイルが北海道西方の日海に落下したとみられるのとほぼ同じ時刻、NHKが函館放送局に設置したカメラには火の玉のようなものが落下していく映像が捉えられていました。 北海道函館市では、NHK函館放送局の屋上に設置されたカメラに、18日午後6時27分45秒ごろ、画面中央に映る函館山の右側、西の空を火の玉のようなものが落下していく様子が写っています。 また、奥尻島に設置されたカメラでも、同じ午後6時27分45秒ころに南西方向の上空が一瞬、明るくなったのが確認できます。 カメラに写った火の玉がミサイルかどうかは現時点で確認できていません。 青森県つがる市に設置のNHKカメラにもオレンジ色の光 青森県つがる市に設置されたNHKのカメラで北西の方向を撮影した映像でも、北朝鮮から発射された弾道ミサイルが落下したと推定される時刻と同じ18日午後6時27分ごろ、画面中央にオレンジ色に

    【動画】NHK函館カメラにせん光 北朝鮮ミサイル落下ほぼ同時刻 | NHK
    liinter7
    liinter7 2023/02/19
    北朝鮮が北海道の方にミサイル撃っているの!?ひえ〜〜
  • 天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁 | NHK

    宮内庁は、天皇陛下が撮影された「皆既月」の写真を22日、公表しました。 写真は全部で7枚で、天皇陛下が先月8日の夜、皇居で撮影されました。 皆既月の始まりから終わりまでの経過がとらえられています。 側近によりますと、カメラを三脚に据えて撮影されたということで、皇后さまと愛子さまも天体望遠鏡や双眼鏡で一緒に皆既月を観察されたということです。

    天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁 | NHK
    liinter7
    liinter7 2022/12/23
    天皇陛下 望遠写真うますぎワロタ
  • 円安で負担に 千葉大学で電子版学術雑誌の一部購読中止へ|NHK 千葉県のニュース

    記録的な円安の影響で、千葉大学の図書館では、電子版の学術雑誌「電子ジャーナル」の海外分の購読料が負担となり、来年度、600タイトル以上の購読を取りやめざるを得ない状況になっていて、研究活動への影響も懸念されています。 千葉大学附属図書館では、論文をまとめた電子版の学術雑誌「電子ジャーナル」をおよそ2万タイトル、年単位で購読契約しています。 このうち海外のものは、出版社側の都合で平均すると毎年5%以上の値上がりが続いていたということで、大学では、複数年の契約で購読料を抑えたり一部の購読を取りやめたりして対応してきましした。 しかし、ことしに入っての記録的な円安の影響で、来年度はこれまで以上に値上がり幅が大きくなる見通しだということで、大学では来年度、600タイトル以上の電子ジャーナルについて購読を取りやめることを決めました。 こうした海外の雑誌が読めなくなることで、教員や大学院生などによる研

    円安で負担に 千葉大学で電子版学術雑誌の一部購読中止へ|NHK 千葉県のニュース
    liinter7
    liinter7 2022/12/18
    大学が論文誌を買えないって文部省はどんだけケチなの!?
  • 「カロリーメイト」初の値上げへ 1983年の発売開始以来 | NHK

    大塚製薬の栄養補助品「カロリーメイト」が原材料価格の高騰などを受けて、1983年の発売開始以来、初めて値上げされることになりました。 発表によりますと、値上げは来年2月1日の出荷分からで、「カロリーメイト ブロック」の4入りの場合、税抜きの希望小売価格は10%引き上げられ、今の200円から220円となります。 また、この商品を含めて、栄養補助品や菓子、サプリメントなど合わせて55品目が来年2月1日の出荷分から、希望小売価格が8%から26%程度、値上げされます。 会社は価格引き上げの理由について、原材料価格やエネルギーコストの上昇が続き、企業努力だけで価格を維持することが難しくなったためだと説明していて、長年にわたって価格を据え置いていた商品にも値上げが波及した形です。

    「カロリーメイト」初の値上げへ 1983年の発売開始以来 | NHK
    liinter7
    liinter7 2022/10/05
    カロリーメイト非常食用に箱で買ってたけど、今のうちにまた買っておこうかな。
  • 安倍元首相「国葬」経費 約2億5000万円支出を閣議決定 | NHK

    来月下旬の安倍元総理大臣の「国葬」の経費について、政府は26日の閣議で、会場の設営費やバスの借り上げ料などとして、今年度予算の予備費からおよそ2億5000万円を支出することを決めました。 来月27日に東京の日武道館で行われる安倍元総理大臣の「国葬」について、政府は、経費を全額国費から支出することにしていて、公式に招く参列者の規模が最大で6000人程度になることを想定し、必要額の算定作業を進めてきました。 その結果、政府は26日の閣議で、今年度予算の予備費からおよそ2億5000万円を支出することを決めました。 内訳を見ますと、 ▽会場の設営費などとしておよそ2億1000万円が、 ▽会場やバスの借り上げ料などとしておよそ3000万円が盛り込まれています。 ただ、周辺の警備にあたる警察官の人件費などは含まれていないということです。 今回の「国葬」には、海外から多くの要人らが参列する予定であるほ

    安倍元首相「国葬」経費 約2億5000万円支出を閣議決定 | NHK
    liinter7
    liinter7 2022/08/27
    素晴らしいと思います。私は賛成。
  • 台湾にアメリカ議員 訪問 中国の反発よそに今月3組目 | NHK

    アメリカのブラックバーン上院議員が25日夜遅く台湾を訪れました。 今月上旬、ペロシ下院議長が台湾を訪問したことに対し、中国は軍事演習を行うなどして反発していますが、アメリカの議員による台湾訪問は続いていて、今月だけで、すでに3組目の訪問となります。 アメリカ共和党のブラックバーン上院議員は現地時間の25日夜遅く台北の空港に到着しました。台湾の中央通信は、議員が乗っていたのはアメリカ軍の専用機だと伝えています。台湾総統府と外交部によりますと、ブラックバーン議員は27日までの滞在中、蔡英文総統などと会談し、安全保障や経済・貿易関係などについて意見を交換するということです。 アメリカの連邦議会からは今月上旬、ペロシ下院議長が現職の下院議長としては25年ぶりに台湾を訪問し、中国が対抗措置として弾道ミサイルの発射を含む大規模な軍事演習を台湾周辺で行いました。しかし、こうした中国の反発をよそにアメリカ

    台湾にアメリカ議員 訪問 中国の反発よそに今月3組目 | NHK
    liinter7
    liinter7 2022/08/26
    いいですね!日本の議員もドンドン台湾に行ってほしい。私も行こうかな
  • ロシア海軍 戦車揚陸艦4隻が津軽海峡通過 防衛省 | NHK

    防衛省は、ロシア海軍の戦車揚陸艦4隻が16日にかけて津軽海峡を通過したと発表しました。軍用の車両が積まれているのも確認され、防衛省はこれらの車両や艦艇に乗っている兵士がウクライナ侵攻に動員される可能性があるとしています。 防衛省によりますと、15日午後8時ごろ、青森県の尻屋崎の東北東およそ70キロの太平洋をロシア海軍の戦車揚陸艦2隻が航行しているのを、海上自衛隊が確認したということです。 さらに、16日午前7時ごろには、尻屋崎の東北東およそ220キロの太平洋でロシア海軍の別の戦車揚陸艦2隻が確認され、合わせて4隻はその後、津軽海峡を通過し、日海に出たということです。 防衛省が公開した写真では、このうち1隻の甲板には軍用のトラックとみられる車両が複数積まれているのが確認できます。 防衛省によりますと、ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシア軍は、軍管区をまたいで全土で兵力を動かしており、これら

    ロシア海軍 戦車揚陸艦4隻が津軽海峡通過 防衛省 | NHK
    liinter7
    liinter7 2022/03/17
    これはひどい自民党。ウクライナでの犯罪に使われるのに指を加えて通したの!?
  • 眞子さん 秋篠宮邸を出発 秋篠宮ご夫妻や佳子さまが見送り | NHKニュース

    秋篠宮ご夫の長女の眞子さんは、26日午前10時すぎ、赤坂御用地の秋篠宮邸を出発しました。 長年暮らした住まいをあとにする際には、秋篠宮ご夫や妹の佳子さまから見送りを受けました。 ブーケを手にした眞子さんはご夫や佳子さまとあいさつを交わし、佳子さまとは抱き合っていました。 そして、車に乗り込み、見送りの職員たちに手を振っていました。 また赤坂御用地の門を出る際には集まった人たちに手を振って応えていました。 車が門を通過する際、眞子さんは集まった報道陣に会釈をし、沿道の人に笑顔を見せ手を振っていました。 集まった人たちは写真を撮ったり「おめでとうございます」と声をかけたりしていました。 沿道に来ていた男子大学生は「30年間暮らしたお住まいを離れられる瞬間を一目見たいと思い来ました。眞子さまのご公務の様子を見られなくなるのはさみしいですが、いままでは皇室のために尽くしてこられたので、これか

    眞子さん 秋篠宮邸を出発 秋篠宮ご夫妻や佳子さまが見送り | NHKニュース
    liinter7
    liinter7 2021/10/26
    何度も何度もお辞儀なさって。。。どのようなお気持ちでお見送りされたのでしょう。。。新天地のアメリカでも本当に健やかに末長くお幸せに過ごされることを心から祈ります。[ご結婚おめでとうございます]
  • 新型コロナ 東京都 8人死亡 新たな感染は248人 | NHKニュース

    東京都内で28日、新たに248人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、3日連続で300人を下回りました。また、10代の男性1人を含む8人の死亡が確認されました。 東京都は、28日都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて248人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日より5人減りました。 500人を下回るのは5日連続、300人を下回るのは3日連続です。 また、28日までの7日間平均は340.9人で、前の週の51.3%となり、感染確認の減少が続いています。 28日の248人の年代別は、 ▽10歳未満が13人、 ▽10代が19人、 ▽20代が80人、 ▽30代が38人、 ▽40代が41人、 ▽50代が28人、 ▽60代が6人、 ▽70代が9人、 ▽80代が13人、 ▽90代が1人です。 感染経路がわかっている人の内訳は、「家庭内」が

    新型コロナ 東京都 8人死亡 新たな感染は248人 | NHKニュース
    liinter7
    liinter7 2021/09/28
    The number of person who is infect COVID19 reduce less than 300 per day in Tokyo.
  • 「桃太郎」が女の子「桃子」の紙芝居 小学生ら偏見や差別学ぶ | NHKニュース

    夏休みの子どもたちが絵を通して、男女の性差による偏見をなくすことなどの大切さを考える催しが静岡県掛川市で開かれました。 これは静岡県内のNPOが12日、掛川市内の会場で開き、地元の小学生と保護者らあわせて15人が集まりました。 この中では静岡県の高校で校長として勤めていた奥山和弘さんが「桃太郎」を女の子にして描いた絵、「モモタロー・ノー・リターン」が紙芝居で伝えられました。 親子は桃太郎ならぬ「桃子」がたくさんの村人たちの協力を得て話し合いで鬼たちと和解するという物語に聞き入り、性差や身体的特徴などによる偏見や差別をなくすことの大切さを学んでいました。

    「桃太郎」が女の子「桃子」の紙芝居 小学生ら偏見や差別学ぶ | NHKニュース
    liinter7
    liinter7 2021/08/14
    多様性や差別に配慮するとどんな文化も芸術も潰されてしまいますね。それが理想なのでしょうか。
  • テレビ朝日社員ら10人 五輪打ち上げで宴会 1人転落し大けがも | NHKニュース

    東京オリンピック関連の番組を担当したテレビ朝日の社員など10人が、閉会式の当日から翌日の明け方にかけて、都内で飲酒をともなう宴会を開いたうえ、このうち1人がビルの非常階段から誤って転落し、大けがをしていたことが分かりました。 テレビ朝日などによりますと、東京オリンピック関連の番組を担当したテレビ朝日の社員6人と外部スタッフ4人の合わせて10人は、閉会式が行われた8月8日の夜から翌日の明け方にかけて、東京 渋谷区の飲店で打ち上げの名目で飲酒をともなう宴会を開いていたということです。 テレビ朝日は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、時間や人数にかかわらず、宴会を禁止する社内ルールを設けていて、今回の行為はこのルールに違反するとしています。 さらに10人のうち社員1人が途中で帰ろうとした際、飲店が入るビルの非常階段から誤って路上に転落して足の骨を折る大けがをし、救急搬送されたという

    テレビ朝日社員ら10人 五輪打ち上げで宴会 1人転落し大けがも | NHKニュース
    liinter7
    liinter7 2021/08/11
    あれだけ自粛を呼びかけておいて、オリンピックをバッシングして、自分たちは階段から落ちるほど大騒ぎの宴会ですか...
  • 20210724_自転車ロードレース ロード 男子個人ロードレース 決勝

    NHK】オリンピックの開催日程、ニュース、特集記事、動画をお届けします。

    20210724_自転車ロードレース ロード 男子個人ロードレース 決勝
    liinter7
    liinter7 2021/07/25
    これホントに楽しかったです!
  • オリンピック 柔道男子 高藤 金メダル 今大会日本初の金メダル | NHKニュース

    東京オリンピック柔道男子60キロ級で高藤直寿選手が金メダルを獲得しました。今大会、日にとって最初の金メダルです。 前回、リオデジャネイロ大会で銅メダルを獲得した高藤選手は初戦の2回戦を一勝ちし、続く準々決勝では延長戦にもつれ込みましたが、相手の反則負けによる勝ちとなりました。 準決勝は前回大会で銀メダルを獲得したカザフスタンのイェルドス・スメトフ選手と対戦し、試合時間11分余りの熱戦となりましたが、最後は隅落としで技ありを奪って勝ち、決勝に進みました。 台湾の楊勇緯選手と対戦した決勝では、序盤から互いに仕掛けますが、共に攻め手を欠いて、この試合も延長戦となりました。 そして、延長3分半すぎ、指導3つによる相手の反則負けによる勝ちとなり、金メダルを獲得しました。 今大会、日にとって最初の金メダルです。 高藤選手は前回、リオデジャネイロ大会に続けて2大会連続のメダル獲得です。 また、この

    オリンピック 柔道男子 高藤 金メダル 今大会日本初の金メダル | NHKニュース
    liinter7
    liinter7 2021/07/25
    高頭選手の試合朝から見ていました。忍耐強い粘りに粘った金メダル! おめでとうございます!!
  • オリンピック競泳 池江ら日本は決勝進めず 女子400mリレー | NHKニュース

    東京オリンピック、競泳の女子400メートルリレーの予選で、日は全体の9位で予選敗退となりました。 日は第1泳者が五十嵐千尋選手、第2泳者が池江璃花子選手、第3泳者が酒井夏海選手、第4泳者が大里佳選手でレースに臨み、日記録に迫る3分36秒20のタイムでフィニッシュしましたが、全体の9位で予選敗退となりました。 それでも池江選手にとっては競技に復帰して初めての国際大会、東京オリンピックで、また「第2の水泳人生」の大きな一歩を踏み出しました。 ちょうど3年前の24日、当時、高校3年生だった池江選手は地上350メートルの高さにある東京スカイツリーの展望台にいました。2020年の東京オリンピック開幕に向けた式典に出席した帰り、初めて訪れた場所でした。 飛ぶ鳥を落とす勢いで成長を続けていた池江選手には厳しい練習にも弱音を吐かない、そして、世界のライバルと0秒01の差をめぐってしのぎを削る重圧に

    オリンピック競泳 池江ら日本は決勝進めず 女子400mリレー | NHKニュース
    liinter7
    liinter7 2021/07/25
  • 立民 枝野代表 “消費税率5%への引き下げ 次の衆院選公約に” | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は、新型コロナウイルス対策として実現を目指すとしている消費税率の時限的な5%への引き下げについて、次の衆議院選挙で掲げる選挙公約に盛り込むよう、党内に指示したことを明らかにしました。 新型コロナ対策としての消費税の扱いをめぐり、立憲民主党の枝野代表は、先の国会で内閣不信任決議案を提出した際に行った趣旨弁明で、国民生活は極めて厳しくなっているとして、税率の時限的な5%への引き下げの実現を目指す意向を示しました。 枝野氏は、記者団に対し「先日、内閣不信任決議案の趣旨弁明の演説で訴えたことについては、当然、『選挙に向けた政策』に入れてもらえると思っているし、指示をしている」と述べ、消費税率の時限的な5%への引き下げについて、次の衆議院選挙で掲げる選挙公約に盛り込むよう、党内に指示したことを明らかにしました。

    立民 枝野代表 “消費税率5%への引き下げ 次の衆院選公約に” | NHKニュース
    liinter7
    liinter7 2021/06/26
    自民党が消費税下げれないなら野党に投票するしかないです。