タグ

2015年10月27日のブックマーク (2件)

  • ああ、背面スケルトンなスマホがもっとあればいいのに。プリーズ!

    ああ、背面スケルトンなスマホがもっとあればいいのに。プリーズ!2015.10.27 18:305,470 なにこれ、カッコイイ。 この改造されたサムスンGalaxy Note 5、残念ながらお店で買うことはできません。でもカミソリとヒートガンと少しばかりの忍耐があれば作れます。だったら絶対作るべき! この改造バージョンは、冒険的な自作愛好家によってRedditに投稿されました。その工程はなかなか悪くないです。まず、ヒートガンを使って後部パネルを固定する接合部を溶かします。次に吸盤を使ってそれを外します。パネルが外れたら、その裏側にある黒い部分をカミソリで削いでいきます。どうですか? 思ったより簡単でしょう? ふむ、これでもちろん保証は効かなくなり、地下鉄では変な視線を感じるでしょう。でも、裏を返せば、他の人と同じただのシリコンの塊ではなく、魂のこもったオリジナルを持ち歩いてるってことです。

    ああ、背面スケルトンなスマホがもっとあればいいのに。プリーズ!
    linden
    linden 2015/10/27
    これ、日本では総務大臣の登録修理業者以外の人間がやったら、電波法違反でブタ箱行きか罰金になるよ。
  • 浮動小数点数の同値比較には計算機イプシロンを使うこと - Tociyuki::Diary

    コメントのご指摘のとおり Float::EPSILON は相対誤差のため、比較したい f と g の絶対値の大きな方を掛けるように比較条件式を変更しました。ご指摘ありがとうございます。 技術評論社御中。WEB+DB PRESS Vol.51 を送っていただきありがとうございます。 Vol. 51 の特集 1 は Ruby On RAILS を業務システムへ応用するノウハウ満載で、読み応えがあります。 ただ、1点だけ。以下の箇所を補足したいと思います。 浮動小数点問題 業務アプリケーションでよく問題になるのが浮動小数点です。浮動小数点の問題とは、来0、1しか扱えないコンピュータでは一部の小数点を正確に表現できないため、計算を行ううちに誤差が生じてしまうという問題のことです。 その精度は環境によって左右されますが、たとえば筆者の環境では次のような奇妙な結果になります。 > 1.0 - 0.9

    浮動小数点数の同値比較には計算機イプシロンを使うこと - Tociyuki::Diary
    linden
    linden 2015/10/27
    Rubyに限らんが…ってかRubyのことは分からんが、C++やC# で失念して(f == g)がtrueにならなくてドツボにはまることがよくある。