タグ

ネタとnewsに関するlinklistのブックマーク (60)

  • 街中の電柱が不要に! 家庭内のエネルギーを全て自給自足できる「最強の発電機」がまもなく登場か | GetNavi web ゲットナビ

    間もなくクーラーがフル稼働する季節が到来します。気象庁の3か月予報では、今年の夏は猛暑になる可能性が高いとか! 暑くなるのと悩ましいのが、電気代が一気にアップすることではないでしょうか。 冷蔵庫、クーラー、扇風機に除湿機……。涼しさを確保するには、それなりのコストが必要になりますよね。でも、近い将来一家に一台の発電機が普及し、電柱と電線が激減する時代がやってくるかもしれません! いま、オーストラリアで開発されている発電システムが斬新すぎて「これ、ホント!?」と話題になっているのです。 酸素と水素を生み出しながら電気をつくる発電機が登場間近オーストラリアのニューキャッスル大学とインフラ企業・Infratech Industries(インフラテック インダストリーズ)が、発電システム「CLES」を共同開発しています。 発電機とバッテリーの両方の機能を兼ね備え、発電の際に生じた熱でシャワーのお湯

    街中の電柱が不要に! 家庭内のエネルギーを全て自給自足できる「最強の発電機」がまもなく登場か | GetNavi web ゲットナビ
  • アメリカ大統領選挙でトランプ氏が勝利宣言! そのときテレ東は|ガジェット通信 GetNews

    現地時間の11月8日、アメリカ大統領選挙が行われドナルド・トランプ候補とヒラリー・クリントン候補が激突。当初メディアの予想ではヒラリー・クリントン候補の優勢が伝えられていたが、日時間の16時半をすぎたところでAP通信がドナルド・トランプ候補の当確を伝える。 16時47頃からトランプ候補が勝利宣言を行い、テレビ各局はこれを中継で伝える。テレビ朝日は「科捜研の女」の再放送をしていたのだが、あと数分で終了というところでぶった切って中継に切り替えていた。 ということで、 NHK:トランプ勝利宣言 日テレ:トランプ勝利宣言 テレ朝:トランプ勝利宣言 TBS:トランプ勝利宣言 フジ:トランプ勝利宣言 となる中、我らがテレビ東京は「晩秋の青森 絶景巡り」ということで「りんごの名産地 弘前の絶品アップルパイ」を紹介していた。ブレない。 ・ NHKトランプ当確】 日テレ【トランプ当確】 TBS 【トラ

    アメリカ大統領選挙でトランプ氏が勝利宣言! そのときテレ東は|ガジェット通信 GetNews
  • なぜ「Mikulus」はキャラの存在を感じるのか? 答えは「引き算」にあり!

    VR業界の動向に日一詳しいと自負するエヴァンジェリスト「VRおじさん」が、今週のVR界の出来事をお知らせします! どもども! VRおじさんことPANORAの広田です。今週は何と言っても、マイクロソフトがWindows 10のイベントにて、299ドルのVRヘッドマウントディスプレーを発表したことが注目でしょう。国内に目を向けると、29日にVR開発者の有志による5時間半ものライトニングトークイベント「JapanVR Fest(旧オキュフェス)開発者会 皆の10分を繋げてVRの未来を作る」が実施されて大盛況で幕を閉じました。 というわけで、今回は日でも人気の高いキャタクターを扱うコンテンツについて知見をシェアしていければと思います。 すぐに崩れてしまう「実在感」をいかに壊さないか 日におけるVRアプリにおいて特徴的なのが、キャラクターに会いにいけるツールとしての活用です。PlayStati

    なぜ「Mikulus」はキャラの存在を感じるのか? 答えは「引き算」にあり!
  • 舛添氏、都に費用返還=公用車不当利用の6万5000円:時事ドットコム

    舛添氏、都に費用返還=公用車不当利用の6万5000円 舛添要一前東京都知事が家族同伴で野球観戦やコンサートに公用車を使った問題で、都が舛添氏に対し不当利用分の6万5029円の返還を求め、舛添氏が全額支払っていたことが30日、分かった。17日に返還請求したところ、19日に舛添氏から納付があったという。 舛添前知事にも夏のボーナス=381万円-東京都  都が返還請求したのは、昨年8月18、29両日の東京ドーム(文京区)での野球観戦や、同12月23日にNHKホール(渋谷区)で開催されたコンサートでの公用車の利用。都監査委員が都財務局に今月末までに関連経費の返還を請求するよう勧告していた。  対象経費は、自宅と目的地との行き来などに掛かった運転手の人件費やガソリン代などから算出した。 (2016/08/30-17:15) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    舛添氏、都に費用返還=公用車不当利用の6万5000円:時事ドットコム
    linklist
    linklist 2016/08/30
    なんて小さい話だ(笑)
  • 「台風10号ちゃん日本好き過ぎ」デマ予報図が拡散 TBS「私どもが放送したものではない」

    強い勢力の台風10号が8月30日に東北地方に上陸する恐れがあり、気象庁が警戒を呼びかけている。最初に上陸する場所が東北地方の太平洋側となった場合、気象庁が1951年に台風の統計を開始して以来、初めてのケースになるという。

    「台風10号ちゃん日本好き過ぎ」デマ予報図が拡散 TBS「私どもが放送したものではない」
  • 全米で上映4館→1600館に!永野も絶叫「イット・フォローズ」

    “それ”にとりつかれたマイカ・モンローの迫真の恐怖演技に注目だ!!(C)2014 It Will Follow. Inc, 米女優、マイカ・モンロー(22)主演で1月に公開された米ホラー映画「イット・フォローズ」(デヴィッド・ロバート・ミッチェル監督)のブルーレイ&DVDが7月6日に発売される。 あまりの怖さと面白さが話題を呼び、全米では公開当初わずか4館での上映だったが、約1600館での拡大公開となった話題作。 19歳のジェイ(モンロー)はある日、男と一夜をともにするが、その後、男が豹変(ひょうへん)。縛り付けられたジェイは「それに殺される前に誰かにうつせ」と命令される。それは人にうつすことができ、うつされた者にしか見えない謎のもの。ゆっくり近づいてくるそれに捕まると必ず死が待っている。ジェイは、いつ、どこで現れるかわからないそれの恐怖から逃げ切ることができるのか…と新感覚で観客を震え上

    全米で上映4館→1600館に!永野も絶叫「イット・フォローズ」
  • STAP現象、米国研究者Gが発表…小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明

    小保方晴子氏が発見した「STAP現象」が、アメリカの研究者グループによって報告されていた。2015年11月27日に英国科学雑誌「ネイチャー」姉妹版のオープンアクセスジャーナル「ネイチャー・サイエンティフック・リポーツ」に掲載された。 それは、米テキサス大学医学部ヒューストン校のキンガ・ヴォイニッツ博士らが、負傷したマウスの骨格筋から幹細胞になる新規の細胞集団を発見したと論文で発表したものだ。題名は『損傷誘導性の筋肉由来幹様細胞』で英文の頭文字「injury induced muscle-derived stem cell-like cells」からiMuSCsと名付けられ、それを証明したものはヴォイニッツ論文と呼ばれている。キンガ博士は同論文の要旨をこうまとめている。 「我々は最近、損傷を受けたマウスの骨格筋のなかに、新しい幹細胞の集団を発見しました。このiMuSCsは、分化した筋原性細胞

    STAP現象、米国研究者Gが発表…小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明
  • 約40年ぶりの大寒波、3日分の食料確保を…西日本で災害レベル | リセマム

    約40年ぶりの大寒波、3日分の食料確保を…西日本で災害レベル | リセマム
  • 「世界で最も美しい顔」発表!石原さとみが日本人トップ19位に|シネマトゥデイ

    人トップ19位の石原さとみ(写真は今年4月撮影) 米映画サイト・TC Candler が日時間27日、毎年恒例の「世界で最も美しい顔100人」2015年版を発表し、女優の石原さとみが日人トップとなる19位に選出された。 【写真】1位はAFTERSCHOOLのナナ 石原が同リストに選ばれるのはこれで3度目。昨年の25位よりランクアップし、自己最高位を獲得した。昨年8位で日人トップだった桐谷美玲が31位にランクインしたほか、74位にAKB48の島崎遥香、84位に佐々木希と日からは昨年と同じ顔ぶれの計4人がそろった。 1位は昨年に続き2年連続で、韓国のガールズグループ・AFTERSCHOOLのナナ。2位に映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』でワンダーウーマンを演じるガル・ガドット、3位に英モデルのジョーダン・ダン、4位に『ハリー・ポッター』シリーズのエマ・ワトソ

    「世界で最も美しい顔」発表!石原さとみが日本人トップ19位に|シネマトゥデイ
    linklist
    linklist 2015/12/27
    どんな基準で選ばれるのだろう
  • 元恋人のプレゼント、聖夜に売り払おう フリマ盛況:朝日新聞デジタル

    聖夜に元カレ、元カノへの未練を断ち切ろう――。元恋人からもらったプレゼントを売るフリーマーケットが24日夜、東京・渋谷で開かれた。 あえてクリスマスイブに、過去の恋に踏ん切りをつけてもらおうとイベント会社が開催。8月の1回目が好評だったため、2回目を企画した。 会場に並んだのは婚約指輪や寝具、洋服など計約200点。ネットなどで開催を知った客が詰めかけた。商品にはエピソードを添えるのがルールで、「あの人が忘れられない」といった未練をつづったものも少なくなかったが、サバサバした表情の人も。埼玉県川口市の四條美紗子さん(32)はサンタの姿で臨み、思い出のぬいぐるみを出品。「捨てきれず、5年間飾っていた。売れてスッキリした」と話した。(池田良)

    元恋人のプレゼント、聖夜に売り払おう フリマ盛況:朝日新聞デジタル
    linklist
    linklist 2015/12/25
    どういう人が買っていくのか気になる
  • ミランダ・カー、衝撃のフルヌードが豪ファッション誌の表紙を飾る|シネマトゥデイ

    写真はオーストラリア版「Harpers BAZAAR」Instagramのスクリーンショット 人気モデルのミランダ・カーが女性ファッション誌「Harpers BAZAAR」のオーストラリア版の表紙でフルヌードを公開し、そのパーフェクトなボディーが話題騒然となっている。 【写真】ミランダ・カー、神レベルの美脚 「Harpers BAZAAR」2016年1・2月号の表紙で衝撃のフルヌードを披露したミランダ。何と、身に着けているのはアクセサリーとピンヒールのみ。バルコニーの手すりに肘をつき、バストトップがかろうじて腕で隠れているというきわどい画となっている。スレンダーなのに大きなバストとくびれたウエスト、そして長い美脚に目を奪われるパーフェクトなスタイル。誌のInstagramでも公開されたこの写真に、ファンたちは「Best cover ever」(これまでの中でベストの表紙)、「Oh my

    ミランダ・カー、衝撃のフルヌードが豪ファッション誌の表紙を飾る|シネマトゥデイ
  • 肉多すぎの「ローストビーフ丼」ライスのおかわりしたい、ローソン

    コンビニ弁当でローストビーフ丼が登場します! 話題の「ローストビーフ丼」がコンビニ弁当で登場 ローソンで12月1日から販売される『ローストビーフ丼』。行列が絶えない『レッドロック』を筆頭に昨今ローストビーフ丼が話題ですが、コンビニ弁当でもついにローストビーフ丼が再現されました。 価格は690円。コンビニにしては高めの価格設定ですが、プレミアム系の弁当としては許容範囲でしょう。 肉を塊の焼いてままロースト状態にするローストビーフは、ご存知のように火の通り具合がキモ。レンジで再加熱すると、柔らかさが損なわれてしまうのが一般的です。 そこで、ローソンのローストビーフ丼は、ローストビーフの部分が取り外せるので、温めるときはライスのみ温める構造になっています。ちゃんとローストビーフの性質を考慮していますね。 肉の女性記者がべてみた 好物は300g~の塊肉ステーキ、肉女子がさっそくべてみました

    肉多すぎの「ローストビーフ丼」ライスのおかわりしたい、ローソン
  • GS2店安売り競争、ガソリン1L85~87円 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    愛知県常滑市の中部国際空港対岸部でガソリンの安売り競争が激しさを増している。 外資系と地場のガソリンスタンド(GS)2店が、レギュラーガソリンを1リットルあたり85~87円で販売、全国平均を45円ほど下回る極端な安値競争になっている。消費者からは歓迎する声がある一方、競合店からは「このままでは店が潰される」と悲鳴が上がっている。 安売り競争の火付け役は、今月18日に「地域最安値」をキャッチフレーズにオープンした米国の会員制量販店「コストコ中部空港倉庫店」のGSだ。レギュラー1リットルあたり115円で売り出したところ、前日まで117円で販売していた近くのGS「ユニーオイル常滑りんくうSS」が対抗値下げに踏み切った。 ユニーオイルを経営する石油販売業「バロン・パーク」(愛知県半田市)は「安売王が長いことウチの看板だ」(統括部長)と互いに一歩も譲らない値下げ合戦に突入し、翌19日にはいずれも10

    GS2店安売り競争、ガソリン1L85~87円 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 個性あふれる折りたたみ2画面タブ「Sony Tablet P」:Xperiaヒストリー

    ソニーから登場したAndroidタブレット「Sony Tablet」シリーズのうち「Sony Tablet S」シリーズと対になるモデル、それが「Sony Tablet P」シリーズです。 筆者は「Sony Tablet P」シリーズにかなりの思い入れがあるのですが、まずは大きな特徴となる、インパクト抜群の折りたたみギミックをもったデザインのお話から。 画面は、5.5インチディスプレーが上下に1枚づつの2画面構成になっており、広げると大きな1枚のディスプレーとして使えます。持ち運びするときには折りたたんで小さくできるという、タブレットとしては異質の存在でこの姿に一目惚れ! ふだん気で仕事に使うならもちろんノートPCを選びますが、ちょっとキッチンやトイレでとか、寝室でゴロゴロしながらという際の手軽さが便利で、カフェの小さなテーブルに座っている時でも、とてもコンパクトなので周囲に気兼ねなく広

    個性あふれる折りたたみ2画面タブ「Sony Tablet P」:Xperiaヒストリー
    linklist
    linklist 2015/11/07
    ワクワク感がある。でも思ったより画面が小さい。DSに似てる
  • ガストでポテトパーティー再び!「山盛りポテトフライ」が99円に - 週刊アスキー

    すかいらーく系列のファミリーレストラン『ガスト』では、通常価格299円の『山盛りポテトフライ』をクーポン利用者に99円で提供する『ポテトパーティー』を、日9月7日から9月16日まで開催します。 たった99円でポテトがたくさんべられるガストの『ポテトパーティー』は、前回夏に開催されたときも大好評でした。 『山盛りポテトフライ』は250g。一般的なファストフードではポテトのLサイズが150g~180g程度なので、Lサイズよりボリュームがあります。太さも約1センチあってべ応えありますよ。 クーポンは『ガストアプリ』からゲットできます。ひとり1枚までしか利用できませんが、複数人で訪れてみんなでポテトを頼めば、かなりの量の割安ポテトをべられるでしょう! まさしく“ポテトパーティー”ですね。 最近は雨が多いので、からっと揚がったポテトで気持ちも上げてみてはどうでしょう? ガスト『ポテトパーティ

    ガストでポテトパーティー再び!「山盛りポテトフライ」が99円に - 週刊アスキー
  • 『釣りバカ』仰天配役!ハマちゃん西田敏行が2代目スーさんになる

    俳優、西田敏行(67)が10月スタートのテレビ東京系「釣りバカ日誌~新入社員 浜崎伝助~」(金曜後8・0)で主人公ハマちゃんの盟友スーさんを演じることが6日、分かった。西田は2009年に完結した映画版で、故三國連太郎さんとハマちゃん&スーさんの名コンビを演じたが、役どころを変えて再登板。「新作のような感覚。空に向かってスーさん(三國さん)に『やるよ』と言いました」と誓い、新世代の釣りバカを作る覚悟だ。

    『釣りバカ』仰天配役!ハマちゃん西田敏行が2代目スーさんになる
  • 30年ぶり新シリーズ「ルパン三世」、新ヒロインの声優決まる|シネマトゥデイ

    峰不二子並みの美貌を誇るもう一人のヒロイン、レベッカ・ロッセリーニ - 原作:モンキー・パンチ(C)TMS 10月1日より30年ぶりの新シリーズが放送されるテレビアニメ「ルパン三世」の新キャラクター、レベッカ・ロッセリーニの声優が、劇場アニメ『サカサマのパテマ 』のパテマ役などで知られる声優、女優の藤井ゆきよに決定した。 風光明媚(ふうこうめいび)なイタリアとサンマリノ共和国を舞台に展開するシリーズにおいて、レベッカはキーパーソンともいえる人物。サンマリノ共和国を代表する財閥の若き会長でありながら、モデルや女優としても活躍。数々の著名人と浮き名を流す世界的なゴシップクイーンで誰にも言えない秘密を持つ謎めいたセレブ。先ごろ公開された新映像には、ルパンと挙式する様子も収められている。 レベッカ・ロッセリーニ役の藤井ゆきよ レベッカ役に抜てきされた藤井は、「子供のころから観ていた『ルパン三世』

    30年ぶり新シリーズ「ルパン三世」、新ヒロインの声優決まる|シネマトゥデイ
  • 日本の学生が開発した、持ち運べる電気自動車「WalkCar」がすごい(動画)

    WalkCarを開発したのは、エンジニアリング専攻の大学院生で、Cocoa Motors(ココアモーターズ)の代表を務める佐藤国亮氏。リチウムイオンバッテリーで動くWalkCarは一見、裏返したタブレットに車輪をつけたようにしか見えない。しかし、小さいからといって侮るなかれ。約120kgの重さに耐えられる上、3時間という短い充電時間で最高速度は約10km/h、航続距離は12kmになるという。米『ニューヨークタイムズ』紙の記事によれば、日人の1日の平均歩数は7,168歩で、距離にすれば5.7km程度であるため、WalkCarの航続距離はこれをはるかに上回る。

    日本の学生が開発した、持ち運べる電気自動車「WalkCar」がすごい(動画)
  • 「ストレスが身体に悪い」も「早寝早起きが健康にいい」もウソ! 今すぐ忘れたい3つの迷信 - ログミー

    「ストレスが身体に悪い」はウソ! ストレス社会と言われる現代。仕事のプレッシャーや煩わしい人付き合いなど、さまざまな場面でストレスを感じることが多いかと思います。「ストレスが原因で体を壊した」という方もいるでしょう。しかし健康心理学者のケリー・マクゴニガル氏は、研究の結果、ストレスが健康に害を及ぼすわけではないと突き止めました。 まずは悪いお知らせから。前年重度のストレスを感じた人々が翌年亡くなる確率は43%高かった。しかし、ストレスが健康に悪いと信じていた人だけに適用される数字でした。つまり、重度のストレスを感じていてもストレスは健康に悪いと信じていない人々が死亡する確率は非常に低かった。 面白いことに、重度のストレスを感じながらも「ストレスは健康に何も関係ない」と考える人々の死亡率が一番低かったのです。ストレスをあまり感じない人々のグループも含めてですよ! 研究者達は8年間に亡くなった

    「ストレスが身体に悪い」も「早寝早起きが健康にいい」もウソ! 今すぐ忘れたい3つの迷信 - ログミー
  • 朝型勤務「ゆう活」って? 7月から国家公務員で実施:朝日新聞デジタル

    いつもより1~2時間早く仕事を始め、その分早く帰って夕方を有効活用しよう――。そんな夏の朝型勤務「ゆうやけ時間活動推進(ゆう活)」が7月、すべての国家公務員を対象に始まる。長時間労働を減らすのが狙いだが、現場からは「逆に長時間労働になる」という心配も出ている。 試験運用では「有意義」87% 5月下旬の午前7時半、東京都千代田区。内閣府などが入る合同庁舎の8号館で、内閣官房内閣人事局参事官の松敦司さん(48)が自席のパソコンに向かっていた。午前5時に起きて、6時10分ごろには家を出た。フロアでは、ほかにも数人の職員が仕事を始めている。 松さんがこんなに早い時間に出勤したのは、7~8月に「ゆう活」が格実施される前に、局内でテストするためだ。朝型勤務では、始業時刻が午前7時半か午前8時半になる。その分、退庁時刻は午後4時15分か午後5時15分に早まる。 ふだんは午前9時15分ごろ登… こち

    朝型勤務「ゆう活」って? 7月から国家公務員で実施:朝日新聞デジタル