タグ

漫画に関するlittleumbrellasのブックマーク (404)

  • 面白い漫画に出会ったことがない誰か教えてくれ

    他のジャンルではこれは!というものが一つや二つはあるのだが漫画だけはいまだに決定的なものに出会っていない 以下は俺の好きな作品 小説伝奇集 見えない都市 暗黒の回廊 黄金の獣 黒い玉 映画バロン ジェイコブズラダー アザーズ ダークシティ 孤独なふりした世界で アシュラ アニメlain テクノライズ 鴉 ジェノサイバー イケるかと思ったがいまいちだった漫画なるたる ドロヘドロ デビルマン 寄生獣 ベルセルク

    面白い漫画に出会ったことがない誰か教えてくれ
  • マンガ「この巻がすごい!」大賞

    思いついたから書いてみました。記憶をもとに書いているので間違いがあるかもしれない。 1巻 テルマエロマエ(ヤマザキマリ) 2巻 ヘルシング(平野耕太) 3巻 僕といっしょ(古谷実) 4巻 ジャイアント(山田芳裕) 5巻 デビルマン(永井豪) 6巻 チェンソーマン藤本タツキ) 7巻 名探偵コナン(青山剛昌) 8巻 鬼滅の刃(吾峠呼世晴) 9巻 チェンソーマン藤本タツキ) 10巻 ナニワトモアレ(南勝久) 「解説の増田さん、お願いします」 —————— 1巻 テルマエロマエ(ヤマザキマリ)その他のノミネート作…岳(石塚真一)、大奥(よしながふみ)、ママはテンパリスト(東村アキコ)、ハイスコアガール(押切蓮介)、童夢(大友克洋) 「全てのマンガに1巻はあるわけですから、当然のことながら最激戦区。中でも『面白い1巻』というのは、どうしてもインパクト勝負になります。その中でも『テルマエ・ロマエ』

    マンガ「この巻がすごい!」大賞
  • コミックDAYSで読める2021年上半期追加分の新人賞作品20選 - 名馬であれば馬のうち

    ひいきは小学館 スピリッツ読ませてBABY MONSTERの最終巻 謎解きまかせてBABY*1 ――相対性理論「小学館」 【もくじ】 【もくじ】 【校歌斉唱】 【背景】 【これが村長だ】 【私的二十選】 「リスおねえちゃん」ナカハラエイジ(アフタヌーン四季賞2020年夏・四季賞) 「いろはちゃんはキモい」奥灘幾多(第78回ちばてつや賞一般部門奨励賞受賞作品) 「タコトカラス」松冨まこと(アフタヌーン四季賞2020夏・幸村誠特別賞) 「背に負はば月影の重き」久保田かど(アフタヌーン四季賞2018年夏・四季大賞) 「ひみつ倶楽部」赤鹿衣里(アフタヌーン四季賞2018夏・佳作) 「熊送り」大森センター (アフタヌーン四季賞2020夏・四季大賞) 「草木を駆ける素足」蔦森つむぎ(モーニング月例賞2021年1月期・佳作) 「はじめてのおばけの飼い方・育て方」SUGINAMI(アフタヌーン四季賞202

    コミックDAYSで読める2021年上半期追加分の新人賞作品20選 - 名馬であれば馬のうち
  • マンガ必読書101(井戸畑,赤井,滝,竹田,寛治,ほしがた) - exust’s blog

    1 黒田硫黄 『茄子』 「ランチボックス」が一番好き(井戸畑) 茄子(1) (アフタヌーンコミックス) 作者:黒田硫黄 講談社 Amazon 2 石ノ森章太郎 『佐武と市捕物控』 石ノ森ベスト。雨と風と斬撃(赤井) 佐武と市捕物控(1) (石ノ森章太郎デジタル大全) 作者:石ノ森章太郎 講談社 Amazon 佐武と市捕物控 ビッグコミック版(7) (ビッグコミックス) 作者:石ノ森章太郎 小学館 Amazon 3 大友克洋 『童夢』 何回読んでも一気に読めてしまう(井戸畑) 童夢 (アクションコミックス) 作者:大友 克洋 双葉社 Amazon 4 岩明均 『寄生獣』 ミギーがかわいい(井戸畑) 寄生獣(1) (アフタヌーンコミックス) 作者:岩明均 講談社 Amazon 5 とよ田みのる 『FLIP FLAP』 この頃のとよ田みのるにしかない叙情がある(赤井) コマ割りが好き(井戸畑)

    マンガ必読書101(井戸畑,赤井,滝,竹田,寛治,ほしがた) - exust’s blog
  • 朝賀庵先生のマンガ「売春している美少年と美しいものが好きなお嬢様に脅迫される不良の話」の業の深さにハマる人々

    朝賀庵💔聖くん4巻4/5発売 @Asg_iori ネームが行き詰まっていた頃に「細かいこと考えずに好きなもんごった煮させてしまえ!!!」という気持ちで好き勝手に描いた作品でした。なんと縁あって週刊ヤングマガジン2021年8号に掲載していただきました😂こちらのヤンマガWebのリンクからも無料で読むことができますー!yanmaga.jp/comics/%E6%88%… 2021-06-20 19:42:18 リンク yanmaga.jp 我漫-ワガマン- - 薔薇色の被写体 | ヤンマガWeb 我漫-ワガマン-。ヤングマガジン創刊40周年記念、読み切り&新連載企画!! 何歳になっても、我を忘れるほど没入し我がままに、我武者羅に邁進しつづける漫画道! 「我が漫画」を極めた作家が集結し、懐かしさと新しさを詰め込んで、読者のみなさまへ40年分の感謝をお届けします!! 朝賀庵💔聖くん4巻4/5発

    朝賀庵先生のマンガ「売春している美少年と美しいものが好きなお嬢様に脅迫される不良の話」の業の深さにハマる人々
  • はてブで話題になったwebマンガをまとめたサイトを作った

    BUKUMANGA https://bukumanga.com/ これまでのはてブで話題になったwebマンガをキーワード、日付、ブックマーク数とかで簡単に検索できるようにしただけのサイト。 デフォルトでは直近1週間で話題になったwebマンガを表示してる。 少し前に誰かがはてなブックマークで話題になっても大してPVもつかないし、同じ話題をずっと少ない人数で回してるしでwebマンガの発掘ぐらいにしか使えないし誰かそういうサイト作ってくれないかなって言ってたのを見て(うろ覚え)、それいいなと思いGW過ぎぐらいからちょっとずつ作り始めた。 業は一応エンジニアだけど、ちゃんとしたサイトを個人で作るのは初めてだからなんか不備があったらすまん。 過去のwebマンガもなるべく集めてるけど、ここ1年半より以前はブックマーク数10以上の記事に絞ってる。 あと全部のwebマンガを集められてるわけじゃないし、は

    はてブで話題になったwebマンガをまとめたサイトを作った
  • BUKUMANGA

    BUKUMANGAは主にはてなブックマークで人気・おすすめのweb漫画が見つかるサイトです。無料で読めるものが多く、ブックマーク数などで話題になったwebマンガのランキングを見ることもできます。

    BUKUMANGA
  • 大泉サロン伝説は、完璧な物語となった|いま気になること|中川右介

    人気漫画家の萩尾望都さんが過去の大泉時代のことをほぼ初めて語った『一度きりの大泉の話』(河出書房新社、2021年4月)が話題を集めています。 少女マンガの変革を目指した女性たちが集まったあの時代を、男性中心の漫画史に正面から位置づけた『萩尾望都と竹宮惠子 大泉サロンの少女マンガ革命』(2020年3月、幻冬舎新書)の著者である中川右介氏は、今回ので、大泉の核だった二人のすれ違いや新事実が明確になっても、大泉時代の重要性は変わらない、むしろ少女マンガ“革命”の中身は、二人の考えよりもっと広く重要なことだったのでは、と問いかけます。その意味とは――。 * * * 稿は『萩尾望都と竹宮惠子 大泉サロンの少女マンガ革命』を読んでいただいた方へ向けて書かれる。 (敬省略) 左から、 萩尾望都『一度きりの大泉の話』(河出書房新社)、竹宮惠子『少年の名はジルベール』(小学館)、竹宮惠子『扉はひらく い

    大泉サロン伝説は、完璧な物語となった|いま気になること|中川右介
  • 『仲の良い友達よりも 欲しいものがあった』 – 郷本先生「夜と海」第3巻発売記念インタビュー | 百合ナビ

    揺れる年頃の少女たちの絶妙な関係性を描いた「夜と海」。その完結巻となる第3巻が4月15日についに発売された。2018年に第1巻が発売されてからその絶妙な関係性を描き続けてきた物語が遂に終わりを迎える。今回、完結を記念して「夜と海」を著者である郷先生と共に作の魅力をインタビュー形式で語っていきたいと思う。 郷先生「夜と海」第3巻発売記念インタビュー! ―― 郷先生。この度はお忙しい中インタビューにご協力いただき誠にありがとうございます。日は「夜と海」について多くの方に知って頂けるよう、作ついて深く掘り下げていければと思っております。お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 郷先生:はい、よろしくお願いします。 夜と海 あらすじ 高嶺の花の転校生・月子は、ある日学校のプールで一人で泳ぐ彩に目を奪われてしまう。あまり他人に関心を寄せない月子だったが、不思議と彼女のことは目で追いか

    『仲の良い友達よりも 欲しいものがあった』 – 郷本先生「夜と海」第3巻発売記念インタビュー | 百合ナビ
  • 福山リョウコ、新種のウイルスが広がった世界の高校生描く新作読み切り

    福山による1年9カ月ぶりの新作「刹那的ディスタンス」は、奇禍に翻弄される高校生のラブストーリー。女子高生のピンちゃんは、微妙な距離感になってしまった金ちゃんの下駄箱にバレンタインのチョコを入れた。その翌日、新種のウイルスの蔓延により学級閉鎖に。バレンタインチョコを回収するためにピンちゃんは学校に侵入しようとするが、なぜか大事なものを忘れたという金ちゃんと一緒に行くことになり……。 毎号テーマに沿った作品が登場するザ花とゆめ。今号では「ホワイトラブ」号と称し、千歳四季「蒼竜の側用人」、楠木薫「婚約者を雇ってみましたが」、輝「転生したら姫だったので男装女子極めて最強魔法使い目指すわ。」、月永遠子「アウトブライド-異系婚姻-」の番外編が「白」をテーマに描かれた。このほか、北山宏光(Kis-My-Ft2)のインタビューが掲載され、両面ピンナップも付属している。

    福山リョウコ、新種のウイルスが広がった世界の高校生描く新作読み切り
  • 少女マンガはどこからきたの?web展

    上田トシコ「フイチンさん」『少女クラブ』1960年6月号 むれあきこ「花のいのち」 『青い鳥』11集 あかしや書房 1960年頃 わたなべまさこ「花の館」『りぼん』1966年6月号 巴里夫「5年ひばり組」『りぼん』1967年9月号 高橋真琴「東京~パリ」 (原作:春名誠一)『少女』1959年11月号 今村洋子「チャコちゃんの日記」『少女』1961年9月号ふろく 水野英子「星のたてごと」『少女クラブ』1960年6月号ふろく ちばてつや「ユカをよぶ海」『少女クラブ』 1960年6月号 牧美也子「マキの口笛」『りぼん』1963年3月号 望月あきら「カンナの星」『小学四年生』1966年7月号 花村えい子「わが愛を星に祈りて」 『小学五年生』1966年7月号 北島洋子「スィート・ラーラ」 (連載時「伯爵令嬢スイート・ラーラ」) 『りぼん』1967年12月号 公開日時:2020年12月4日(金)14時

    少女マンガはどこからきたの?web展
  • Category:いじめを題材とした漫画作品 - Wikipedia

    下位カテゴリ このカテゴリには下位カテゴリ 2 件が含まれており、そのうち以下の 2 件を表示しています。

  • BL担当書店員が選ぶ「読書の秋、文化の秋に読みたい」2作|好書好日

    「人を愛するとは?」を問いかけてくるヒューマンドラマ(井上將利) 「読書の秋、文化の秋に読みたい作品」として、歴史的な側面にも触れつつ強烈な絆の形に衝撃を受けた作品、渡瀬悠宇さんの『櫻狩り』(小学館/全3巻)をご紹介したいと思います。 大正9年、第一次世界大戦後の日が舞台。長い大恐慌が続き、銀行や商社など大手企業が倒産することも珍しくない社会情勢の中、激動の世の中だからこそ出会った2人の青年と彼らに関わる人間たちの心を描いた作。作が「どんな作品か」という点については恐らく読者一人ひとりが様々な想いを抱く、そんな不思議な存在であると思いつつ、一方で作者が語る“ヒューマンドラマ”という表現がまさに相応しく、腑に落ちる作品でもあります。今回はそんな作を電子書店の1人のBL担当として、作品に触れ感じた想いを交えてご紹介出来ればと思います。 田神正崇(たがみまさたか)は貧しい家庭の末っ子に生

    BL担当書店員が選ぶ「読書の秋、文化の秋に読みたい」2作|好書好日
  • 何度も読み返してしまう漫画

    最後まで読み終わったあと、 1~2年後、ふと手に取るとまた最後まで読んでしまう それを数回繰り返している漫画 何度噛んでも味がするするめみたいな そんな漫画を教えて 自分の「何度も読み返してしまう漫画」 げんしけんspotted flowerのだめカンタービレアオアシじゃじゃ馬グルーミンup謎の彼女X

    何度も読み返してしまう漫画
  • 日本マンガの巻数順位(50巻以上・シリーズ作品編)

    2018年6月1日更新 ※元となる作品の続編,前日譚,およびそれに準ずる作品であることをシリーズの定義とする ※総巻数が50巻以上のシリーズ作品について扱い,シリーズ第1作を"作品名"とする ※外伝や番外編やスピンオフ,たとえば「ボクは岬太郎」「弱虫ペダル SPARE BIKE」については扱わない。「ヤング編」と銘された作品も,前日譚というよりはスピンオフの要素が強い場合(ミナミの帝王等)は含めないものとする ※作画者変更によるシリーズ作品,たとえば「蒼天の拳 リジェネシス」「新クレヨンしんちゃん」は参考外とする ※巻数内訳の欄において,第1作は「無印」と表し,2作目以降の作品名は適宜略した ※扱う・扱わないの個別理由は一覧の下に記す ※完結年は連載が終わった時点を指すものとする。また,池沢さとし「21世紀の狼」は90年代の作品であること以外に確かなことがわからなかった ※超人ロック,キャ

    日本マンガの巻数順位(50巻以上・シリーズ作品編)
  • 昔の少女漫画がおもしろい

    好奇心から40年ほど前の少女漫画に手を出してみた。 既に紙では手に入らないような作品も、Kindle等の電子書籍なら気軽に買えるのがいい。 繊細な絵が気になり、岩館真理子という作家の漫画を購入したのだが、これが予想外におもしろかったので、布教してみる。 スマホもインターネットもない時代に描かれだ話なのだが、登場人物の心理描写が古くない。(やり取りで電話が使われたり、結婚観など、昭和を感じる部分も存在してはいるが) 多くの作品は、日常の中で展開していく。大きな事件などはほとんど起こらない。 日々の出来事の中で、主人公の自分勝手に揺れ動く感情や葛藤が描かれていくのだが、これが妙にリアルなのである。リアルな一方で、不思議と不快にはならない。 この感覚が新鮮で、つい読み進めてしまう。 恩田陸の小説と、少し雰囲気が似ているかもしれない。 ここまでに短編と連載作品をあわせて25冊ほど購入したが、すでに

    昔の少女漫画がおもしろい
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2020/07/19
    アリスにお願いが好き/系統が違うけど山口美由紀とめるへんめーかーを挙げておきたい。20年前のこのスレを参照するといい→21世紀に残したい少女漫画100 https://gcomic.gozaru.jp/21gcomic.html
  • 47都道府県別!ご当地漫画をまとめました! | 「まんが事業部」漫画家を目指す人を応援するポータルサイト

    曽田 照夫です。こんにちは! 読書の秋ですね。 いつものように漫画を読んでいてふと思ったこと。 (聖地巡礼とか最近ではメジャーだけど、 そういえば実在の地域をモデルにしている漫画ってどのくらいあるんだろう・・・? 日全国あるのかな・・・?) と気になったので、 47都道府県別ご当地漫画を調査してまとめてみました! 舞台として人気の地域は複数の作品が該当していたりするのですが、 今回は独断で各所1つずつに絞ってみました。(^_^;) 「いやいや!○○が舞台ならこっちもオススメだよ~!」 などありましたら、ぜひコメント等で教えてくださいね! 北は北海道、南は沖縄まで。 それではスタート! 北海道地方 【北海道】「動物のお医者さん」著:佐々木 倫子 あらすじ 今日も獣医学部のユニークな仲間とかわいい動物たちは大騒ぎ。思わずニヤリのおもしろさで、国民的人気大爆発のドクトル・コメディ!(出典元:A

    47都道府県別!ご当地漫画をまとめました! | 「まんが事業部」漫画家を目指す人を応援するポータルサイト
  • 『ベルサイユのばら』から『薔薇王の葬列』まで……少女マンガで学ぶヨーロッパ史

    壮大な少女マンガを読むだけでヨーロッパ史が学べる、お得な作品を集めてみました。採用基準は実在の人物が登場し、歴史の流れや文化が頭に入りそうな作品です。 取り上げてみて感じるのは、いわゆる悪女と呼ばれた人たちが多くピックアップされていること。一昔前までは、何人もの男性と関係を持つ女性はたいていこう呼ばれたわけだけど、それがいかに男性的視点であるかが伺えます。 ヨーロッパ史は各国横のつながりが深いので、知識が増えていくと、芋づる式に話が繋がっていくところがとても面白いです。紹介した作品の中にも、関連して読んでおくと知識が深まるものが多いです。 豪華絢爛、コスチューム・プレイの世界を堪能しつつ、知識を広めてしまいましょう! (※作品下の数字は主人公の生没年。国名は舞台となっている場所。) 『アルカサル -王城-』青池保子 1334ー1369 スペイン カスティーリャ王国の王様だったドン・ペドロの

    『ベルサイユのばら』から『薔薇王の葬列』まで……少女マンガで学ぶヨーロッパ史
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2020/06/20
    アルカサル -王城- 全13巻、薔薇王の葬列 既刊13巻、夢の雫、黄金の鳥籠 全13巻、風の王宮 全1巻、王妃マルゴ 全8巻、エル・アルコンー鷹ー 全2巻、ベルサイユのばら 全9巻、ブロンズの天使 全7巻、皇妃エリザベート 全2巻
  • どれから読む?心が震える音楽漫画10選【クラシック・ジャズ・合唱・三味線まで】

    学生時代に練習した曲、好きな人と聞いた歌、大人になって良さを知った曲など、嬉しい時も悲しい時も、人生のそばにはいつも音楽があります。 今回は、クラシックやジャズなど、ジャンル別におすすめの音楽漫画を10作品ご紹介します。「目で楽しめる音楽」を、ぜひご鑑賞ください。 クラシックをテーマにした漫画4作 偉大なる音楽家たちの曲の意図や想いを汲み取り、コンクールや演奏会に向けてストイックに練習に打ち込む姿はクラシックならでは。一つの楽曲から、演奏者の数だけ多彩な広がりを見せるクラシックを、漫画で味わってみてはいかがでしょうか? 魂の再生と青春のきらめきの物語『四月は君の嘘』 完結『四月は君の嘘』 全11巻 新川直司 / 講談社 母から厳しいピアノの指導を受け、「ヒューマンメトロノーム」と呼ばれていた天才ピアノ少年・有馬公生は、母の死後、ピアノが弾けなくなってしまいます。そんな春のある日、満開の桜の

    どれから読む?心が震える音楽漫画10選【クラシック・ジャズ・合唱・三味線まで】
  • 浦田カズヒロ先生「100日後に打ち切られる漫画家」が妙に生々しくて胃を痛める展開の連続で思わず見てしまう人たち

    でも愛され系ワニくんと真逆で嫌われ系に見える。

    浦田カズヒロ先生「100日後に打ち切られる漫画家」が妙に生々しくて胃を痛める展開の連続で思わず見てしまう人たち
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2020/03/30
    漫画だけまとめろよと思ったけどトゥギャッターだから画像だけ表示できるな。漫画UIとして優秀だよな