タグ

科学に関するlizyのブックマーク (8)

  • 音を可視化する「クラドニ図形」の動画がスゴい! - IRORIO(イロリオ)

    音を直接「視る」ことはできないが、18世紀のエルンスト・クラドニが考えた装置を使えば、音の振動の様子を図形に表すことができる。 この「クラドニ図形」と呼ばれる模様を作り出す実験は、金属のプレートに細かい砂をまくだけ。あとはそこに適当な周波数の音を与えて共鳴させる。危険で大掛かりな実験装置は必要ない。クラドニ自身はバイオリンなどの弦楽器の弓を使って、プレートを振動させたが、現代では周波数発生装置を用いる。そのため、幅広い周波数の振動を自由に与えることができる。 ある特定の周波数の「音」によってプレートが振動すると、プレート上の各位置で、共鳴し合ったり、干渉し合ったりして、固有の交点と頂点を持つ模様が浮かび上がってくる。

    音を可視化する「クラドニ図形」の動画がスゴい! - IRORIO(イロリオ)
    lizy
    lizy 2013/06/19
    これは面白い
  • 「火星探査機キュリオシティの科学者チームだけど何か質問ある?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by CuriosityMarsRover 火星探査ローバー、キュリオシティの工学、科学者チームだけど何か質問ある? 証拠 https://twitter.com/MarsCuriosity/status/236118869230620672 reddit.com/r/IAmA/comments/ybmmh/we_are_engineers_and_scientists_on_the_mars/※専門用語でよく分からなかったものは訳さずカタカナ表記にしています。 Comment by kingbinji キュリオシティに関してみんなこれは知っておくといいっていうなんか良いトリビアとかない? Comment by CuriosityMarsRover ↑キュリオシティのヘッドにはレーザーが搭載されてるよ! そのレーザーで岩石を蒸発させるんだ! ChemCam 赤外線レーザを使

    「火星探査機キュリオシティの科学者チームだけど何か質問ある?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    lizy
    lizy 2012/08/18
    「探査機のオペレーティングシステムってどういうのを使ってるの?」「↑「VxWorks」ってやつだよ。」
  • 放射能を可視化、JAXAがカメラ開発 除染に活用 - 日本経済新聞

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、目に見えない放射性物質による汚染状況を可視化できる特殊なカメラを開発したと発表した。人工衛星に搭載する高性能なカメラを改良、放射線の強さによって画像上に色分けして表示する。2月に福島県で実証実験をし、効率的な除染に活用できることを確認した。2014年に打ち上げ予定のエックス線天文衛星に搭載し、宇宙空間で降り注ぐガンマ線をとらえる「半導体コンプトンカメラ

    放射能を可視化、JAXAがカメラ開発 除染に活用 - 日本経済新聞
  • 【速報】1月24~25日に日本でオーロラが見られるかも! 博士「大フレアが発生しコロナ質量放出が高速で飛びだした」 | ロケットニュース24

    » 【速報】1月24~25日に日でオーロラが見られるかも! 博士「大フレアが発生しコロナ質量放出が高速で飛びだした」 特集 オーロラといえば北欧やカナダなどでよく見られる現象だが、なんと日でもオーロラが見られる可能性があるらしい。しかも2012年1月24~25日に! マジで? 宇宙キターーー! そんなファビュラスでシビれる情報を伝えているのは、東京工業大学・理学研究流動機構の片岡龍峰博士。片岡博士はインターネットコミュニケーションサービスTwitterで、日でもオーロラが見られる可能性があると伝えているのである! 博士の書き込みは以下のとおり。 ・片岡博士によるオーロラ情報 「大フレアが発生し(1/23 11日時 M8クラス)、コロナ質量放出が高速(秒速2000km程度)で飛びだしました。早ければ明日から、さらに強い南向き磁場を伴う場合には、日でもオーロラが見えるほどの巨大磁気嵐

    【速報】1月24~25日に日本でオーロラが見られるかも! 博士「大フレアが発生しコロナ質量放出が高速で飛びだした」 | ロケットニュース24
    lizy
    lizy 2012/01/23
    夢のある話
  • 彗星、太陽からまさかの脱出…専門家「マジで度肝を抜かれた」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    彗星、太陽からまさかの脱出…専門家「マジで度肝を抜かれた」 1 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:39:30.63 ID:A5LPBrvP0 米航空宇宙局(NASA)は太陽のすぐ近くを通過した後、無事「脱出」に成功した彗星(すいせい)の映像を公開した。彗星は主に氷でできており、太陽に接近しすぎると数百万度もある太陽の高層大気(コロナ)の影響で消滅するのが普通だが、 特別に運がよかったらしい。 「ラブジョイ彗星」と呼ばれるこの彗星は、太陽のすぐ近くを通る軌道を持つ「クロイツ群」と呼ばれる仲間の一つで、オーストラリアのアマチュア天文ファンが昨年12月2日に発見したばかり。実際、同16日、 日の太陽観測衛星「ひので」などが太陽に最接近するところを観測した。 そのまま消滅すると思われていたが、約1時間後に奇跡的に太陽の反対側から出てきた ところを五つの衛星が観

    彗星、太陽からまさかの脱出…専門家「マジで度肝を抜かれた」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    lizy
    lizy 2012/01/03
    「マジで度肝を抜かれた」本当に元記事に書いてあったw
  • 【速報】 ニュートリノは異次元空間へ突入していた? この世界にパラレルワールドが存在する可能性!

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】 ニュートリノは異次元空間へ突入していた? この世界にパラレルワールドが存在する可能性!」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/20(日) 20:34:09.10 ID:ZSZlwWEC0 ?PLT(12001) ポイント特典 CERNのハドロン型加速器は世界初のタイムマシンかもしれない―ロンドン、イギリス アルバートアインシュタインは現代物理学の父と考えられている。 通常、私たちの肉体や物質の宇宙は、同じ時空連続体内に存在しています。 しかし数週間前、科学界はアインシュタインが間違っていたかもしれないというキーワード(ニュートリノ)を受け取った。 物理学者は陽子、中性子、電子などの粒子が質量を持っている理由を説明するために呼び出すことが粒子スイスの大型ハドロン衝突型加速器(LHC)の主な目的の一つに、とらえどころのない

    lizy
    lizy 2011/11/21
    「CERNのハドロン型加速器は世界初のタイムマシンかもしれない」シュタインズゲートじゃんw
  • 植林は温暖化防止にほとんど貢献しない、カナダ研究

    マケドニアの首都スコピエ(Skopje)で行われる植林(2011年3月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/ROBERT ATANASOVSKI 【6月20日 AFP】国連(UN)の京都議定書(Kyoto Protocol)では、温暖化対策として植林が推奨されているが、耕作地や耕作限界地を森に変えても今世紀中の温暖化防止には全くと言っていいほど貢献しないという論文が19日、英科学誌「ネイチャージオサイエンス(Nature Geoscience)」電子版に発表された。 カナダ・ビクトリア大(University of Victoria)のビベク・ アロラ(Vivek Arora)氏とカナダのセント・フランシス・ザビエル大(St. Francis Xavier University)のアルバロ・モンテネグロ(Alvaro Montenegro)氏は、2011年から2060年までの50年間に行わ

    植林は温暖化防止にほとんど貢献しない、カナダ研究
    lizy
    lizy 2011/06/20
    逆に人間の経済活動も、温暖化には大して影響ないとか
  • 「はやぶさ」大気圏突入前、地球撮影に挑戦 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ウーメラ(オーストラリア南部)=間雅江】小惑星探査機「はやぶさ」が日時間13日午後10時51分に大気圏へ突入する。 その直前、地球の撮影に挑む。大気圏突入で燃え尽きるはやぶさ。「7年ぶりに戻ってきた故郷の姿を最後に撮らせてやりたい」という研究者らの思いは通じるか。 はやぶさは同午前9時には地球から27万6000キロ・メートルの距離に迫る。そこから見る地球は地上から見る月の約5倍の大きさになっているはずだ。 しかし、はやぶさの最後の重要任務は、小惑星の試料を納めた可能性がある内蔵カプセルを機体の前面から地球に向けて放出する作業。それに必要な姿勢を保つため、底面のカメラは地球が見えない方向に向けている。 相次ぐ故障を乗り越えて帰ってきたはやぶさに、その「目」で、もう一度地球を見せたい――。はやぶさ計画を率いる宇宙航空研究開発機構の川口淳一郎教授らが撮影を思い立った。カプセル放出から大気圏

    lizy
    lizy 2010/06/13
    「残るエンジンなどの力を振り絞って」擬人化というか、「魂が宿る」的とらえ方ですね
  • 1