タグ

2007年8月15日のブックマーク (8件)

  • ウノウラボ Unoh Labs: グラフィック作りのコツとカン

    こんにちは。yamazakiです。 前回はレイアウトなどについて非常にざっくりとですが書いてみたわけですが、いかがでしたでしょうか。 そろそろ「グラフィック」のほうも少し書いてみようかという気になってきたので、グラフィック品質を高めるベーシックな技術についても少しずつ書いていってみようと思います。 基のき 具体的な話に入る前に、まずは基的な話から。 とりあえず、ざっとあなたの周囲を見回してみてください。壁にしても、PCにしても、「単なる一色のベタ塗り」にはなっていないのではないかと思います。光の加減などで、「影」や「グラデーション」がついていると思います。また、ものの表面には「つるつる」「ざらざら」といった「質感」があるのが当たり前、という中で私たちは生活しています。 そのため、人の目はそういう「グラデーション」や「影」、「質感」がある状況を「見慣れて」います。 グラフィック上

  • 夏休み特集 (4) 三日坊主にならない日記のつけかた | Lifehacking.jp

    もう7年も前になるでしょうか。糊口をしのぐために小学生相手に英語の夏期講習をしていた頃のことです。「英語」は English、「フランス語」は French だよ、と発音を繰り返して教えていると、小学校5年生の女の子がしきりに首をかしげはじめました。 「え、フランスが、フレンチ? じゃあ、フランスパンは、フランスパンは…」だんだん首が傾いてきて、もう折れてしまうのではないかというところまで曲がったところで、彼女の目がきらりと光りました「じゃあ、フランスパンは、当はフレンチパンだね!」 どうしてこんな小さな可笑しい出来事を覚えているのかというと、キャプチャーしていたからです。私も日記が続かなくて、夏休みの宿題の絵日記を8月31日になってから必死で日記帳を埋めていた一人ですが、日記を単なる1行のキャプチャーだと考え直すと、わりといくらでも続けることが可能になります。 今日は三日坊主になりがち

    夏休み特集 (4) 三日坊主にならない日記のつけかた | Lifehacking.jp
  • Emacs でファイルを保存する際、タイムスタンプやシリアル番号などを自動的に書き込む方法を教えてください。…

    Emacs でファイルを保存する際、タイムスタンプやシリアル番号などを自動的に書き込む方法を教えてください。 CVS の $Id:$ のような機能を、ファイル保存時に実行したいです。

  • 無料でライブ配信できる3つのサービス

    ストリーミング配信というと以前は、機材を用意したり、コストが高かったり、何かと手間のかかるイメージがありました。ところが、最近は無料で配信できるサービスも登場しています。今回紹介するのは、そうしたライブ配信サービスです。自分自身がイベントを担当するときにも利用できなそうなサービスを3つ選びました。 「遠くのイベントでも“参加”できる『バーチャル参加法』」という記事で、ストリーミング配信でリアルタイムに参加するという方法をご紹介しました。 ストリーミング配信というと以前は、機材を用意したり、コストが高かったり、何かと手間のかかるイメージがあったと思いますが、最近は手軽に試せるサービスが登場しています。そこで今回はライブ配信サービスを3つ紹介します。自分自身がイベントを担当するときにも利用できそうなオススメのサービスを選びました。 無料でライブ配信に便利な3つのサービス Ustream.tv

    無料でライブ配信できる3つのサービス
  • ウノウラボ Unoh Labs: Webアプリケーションの国際化

    komagataです。 先日、社内の勉強会でWebアプリケーションの国際化について話したので資料を公開します。 資料内で出てくるソースは下記でダウンロードできます。 hello_gettext.tar.bz2 rails_gettext.tar.bz2 関連: ブラウザ上で翻訳ファイルが編集できるソフト「Pootle」

  • MOONGIFT: � WindowsでNintendo DS「DSEmu」:オープンソースを毎日紹介

    ゲームはほとんどやらないので、当たり前ながらNintendo DSも持っていない。だが、IT業界の知り合いでは持っている人が多いように思える。 筐体を持つのはちょっと気が引けるが、これでならやってもいいかなと思ったのがこちら。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはDSEmu、Nintendo DSのエミュレーターだ。 どの程度の再現率なのかは分からないが、実行速度は決して速くない。公式サイトにはいくつかのサンプルROMがあるので、動作を試してみたい人はダウンロードしてみよう。 Nintendo DSはタッチペンが使えるので、それはマウスで代替操作になる。後はキーボードを使って操作する。速度は実用レベルになってくると、ちょっとした暇つぶしに良いかも知れない(データの保存ができるので)。 ROMは自分が所有しているものだけに限るので注意されたい。PC上でできれば別な面白さが見つかるかも知

  • Keeping Your PocketPC Application's Communications Working | CodeGuru

    CodeGuru content and product recommendations are editorially independent. We may make money when you click on links to our partners. Learn More. It’s odd to say that communications play an important role in a PDA’s life cycle. Prior to PocketPC 2000, your applications might use a RAS API to connect to the external world. Pocket PC 2002 and later brought a new communication model: Connection Manage

    Keeping Your PocketPC Application's Communications Working | CodeGuru
  • Twitterの猫メンテ画像っぽい台詞をつくれるジェネレーター『speak lolcat』 | POP*POP

    もともと「I CAN HAS CHEEZBURGER?」で始まったおもしろ画像をサイトのモチーフに使う手法は(手法でもないですかね・・・)、Twitterのメンテナンス画面にも使われていますね。 ↑ Twitterのメンテナンス画面。なんとなく許しちゃいますよね。 こうした画像を作りたいときに使えるジェネレーターをご紹介。の台詞をそれっぽく変換してくれます。 ↑ こうした感じで変換。 とぼけた感じの画像を作りたいときに使えそうですね。よろしければどうぞ。 » speak lolcat – lolcat translator

    Twitterの猫メンテ画像っぽい台詞をつくれるジェネレーター『speak lolcat』 | POP*POP
    lizy
    lizy 2007/08/15
    てっきり台詞入り画像が作れるのかと思った