タグ

2008年11月14日のブックマーク (25件)

  • Remember The Milk+iPhoneアプリ=GPS+ToDo管理

    タスク管理サービス「Remember The Milk」(RTM)のiPhoneアプリが登場した。従来からiPhone向けのWeb版はあったが、アプリ版では、オフラインでもタスクを見たり操作したり、追加したりできる。ネット接続時には自動的にサーバと同期することが可能だ。日語を含む18カ国語に対応している。 アプリケーション自体は無償で提供されるが、年間25ドルのProアカウントユーザーが対象。Proユーザーでなくても15日間の体験利用が可能だ。 多機能だがシンプルで使いやすいインタフェース RTMといえば、その多機能さが有名。このアプリ版でも、タスク内全文検索や、リストおよびタグによるタスクの分類が可能。各タスクには、期日や優先度、繰り返し設定といった一般的な項目だけでなく、予測時間や場所、メモなども付けられる。 多機能とはいっても、タスク管理ソフトはシンプルさや使い勝手が命。アプリ版R

    Remember The Milk+iPhoneアプリ=GPS+ToDo管理
  • オブジェクト指向はどこに向かうか

    あらためてオブジェクト指向 ソフトウエアについて多少でも学んだことがあるなら「オブジェクト指向」という言葉を聞いたことがあると思います。オブジェクト指向は今やソフトウエア開発全般をカバーする方法論となっていますが、もともとはプログラミング言語における記述と思考のスタイルでした。 連載では、代表的なオブジェクト指向プログラミング言語について基的な言語仕様を紹介しつつ、オブジェクト指向が何を目指している技術なのかについてあらためて考えてみます。オブジェクト指向の知識は前提とせず、C言語などでプログラムを書いたことがあれば理解できるように書き進めたいと思います。もちろん、オブジェクト指向について論じるには用語や概念をそれなりに知る必要があります。その部分は説明的になってしまいますが、ご存じの場合は知識の再確認と考えてお付き合いください。 なお、連載では主にC++を使って概念の説明をしますが

    lizy
    lizy 2008/11/14
  • 【コラム】今週の注目オンラインソフト for Mac OS X (26) Google Webアプリを使いこなしたい人向けのAdobe AIRベースクライアント「GMDesk」 | パソコン | マイコミジャーナル

    ご存じのように、Googleは、各種Webアプリケーションを無償で提供している。Gmailであれば個人で利用されている方も多いだろうし、場合によってはGoogleドキュメントを使って文書や表計算の作成、共有をされている方がいるかもしれない。 そんなGoogleアプリケーションを使いこなしている方にお勧めなのが「GMDesk」だ。Adobe AIRベースで開発されておりで、GoogleのWebアプリケーション専用ブラウザといった趣のソフトとなっている。 「GMDesk」。GoogleカレンダーやGMailなど、Googleの各種Webアプリケーションにキーボードショートカットで素早くアクセスできる 名称 GMDesk バージョン 0.99 動作環境 Mac OS X、Adobe AIR ジャンル Webアプリ / サービス用クライアント 開発者 Robert Nyman 種別 オープンソース

  • iPhone開発向けTips追加分(20081110) - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    日々iPhone SDKのTipsを探し回っていて、メモは残しているけど以前のエントリーへの更新がなかなか出来ないので、一定期間でメモが溜まったらまとめて更新、て風にしようかと。以下は前回から今回までの間で登場したTips情報です。※多分、多くの中のごく一部、でしょうね(^^;; Interface BuilderでカスタムUITableVIewCellを作るときの注意点http://d.hatena.ne.jp/KishikawaKatsumi/20081027/1225114665 短いサウンドの再生http://chikura.fprog.com/index.php?UID=1225187297 UITextField に自動的にフォーカスをあてるhttp://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&ct=res&cd=1&url=http%3A%2

  • 第6回 運用の開始 | gihyo.jp

    BTSの選定とセットアップが終了したら、いよいよ格運用の準備に取り掛かることになります。慣れない方はここまででも相当神経を擦り減らせたことかと思いますが、せっかく始めたBTSの導入です、まず行うべき作業をしっかり押さえておきましょう。 最初にやること MLの準備 チケット全体の動きをメールで流したい場合は、BTS専用のMLを作ってそこに送ると便利です。BTS自体の機能でもいいのですが、より柔軟に運用できます。 プロジェクトの作成 最初にやることはプロジェクトの作成です(BTSによってはインストール時に作成します⁠)⁠。管理者やMLのメールアドレス等を入力することになりますので、前もって準備しておきましょう。 プロジェクトの作成(Mantisの場合) 項目のカスタマイズ プロジェクトの性質により、足りない項目があれば追加しましょう。あまり神経質になる必要はありませんが、明らかに余計な項目が

    第6回 運用の開始 | gihyo.jp
    lizy
    lizy 2008/11/14
  • Ext JS Blog - Ext v1.1 Released

    Grid layouts are important for creating web apps because they help organize content attractively and make sure the app functions smoothly. The component-based architecture JavaScript framework takes these layouts to the next level by adding interactivity, flexibility, and advanced functionalities beyond the capabilities of CSS alone. In this article, we’re going to explore 7 JavaScript […] No Comm

  • TechCrunch

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the newsletter every weekend in your inbox. Subscribe for free.  W

    TechCrunch
    lizy
    lizy 2008/11/14
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    lizy
    lizy 2008/11/14
    エラーコードで検索してたどり着いた。info.plistの見落としに気がつくことが出来ました
  • 生産性が高いってどういうこと?

    生産性が高いとは 生産性という言葉が、さまざまな分野において使われるようになり、一般的な単語となりました。しかし、よく使われるようになった反面、その意味はあいまいです。生産性が高いということが「良いこと」だということはわかりますが、具体的に何が良いのかは明確ではありません。例えば、「生産性が高いからこのフレームワークを採用します」といった場合に、その生産性とは一体何を指しているのでしょうか。 「生産性が高い」とは、少ないインプットで大きなアウトプットを生むことですが、求められるアウトプットはさまざまですし、少なくできるインプットもさまざまです。上述のフレームワークの例で言えば、仮に少ない時間で一般的なWebサイトを構築できる「生産性の高い」フレームワークだったとしても、複雑な要件を満たす必要のある業務アプリケーションの開発ではそれほど生産性は上がらないでしょう。 よって「生産性が高い」とい

  • ADO.NET Data Servicesがオフライン利用可能に

    垂直スケーラビリティと効果的なテストによる金融取引システムのパフォーマンスと効率の最大化 Peter Lawrey氏はJavaチャンピオンであり、Chronicle SoftwareのCEOとして、開発者を鼓舞してソリューションのクラフトマンシップを高めることに情熱を注いでいる。経験豊富なソフトウェアエンジニアとして、Lawrey氏はソフトウェア開発プロセスにおけるシンプルさ、パフォーマンス、創造性、革新性を奨励することに努めている。

    ADO.NET Data Servicesがオフライン利用可能に
  • メインフレームを捨てた新生銀行 - builder by ZDNet Japan

    クラウドネイティブの実現 モダンインフラの構築・運用の課題解決へ コンテナの可能性を広げるVMware Tanzu ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス 特集:IT最適化への道 成功の秘訣をその道のプロが解説 カギとなるのはシステムの「見える化」 単純なインフラ製品の販売ではない DX、コンテナプラットフォームの実証など 自社の取り組みで得られた知見を顧客に提案 IT部門のDXはこれだ! IT運用管理新時代における最適な運用管理 の現場作り ライバル同士がタッグを組む理由 マイクロソフトとヴイエムウェアが連携し パブリッククラウドへの移行を支援 体験から学んだ成功への知見 マネーフォワード×エム・フィールド対談 Fintechプラットフォーム開発の「鍵」 今を知り、未来を見据える 培ってきたノウハウを最新技術へ対応させ

    lizy
    lizy 2008/11/14
  • モバイル・ネット大乱戦:[1]iPhoneとAndroidが突きつける“国内産業空洞化”の最悪シナリオ:ITpro

    コンテンツ配信や商取引など多くのサービスが米アップルや米グーグルが構築したネットワーク上で行われるようになると,収益の多くが海外に流出する。結果として国内の携帯電話事業者の収益源は回線料金に依存し,国内市場で得られる収益は目減りする。 それは,既に現実化しつつある。一例が,7月に日に上陸した米アップルのiPhone 3Gだ。端末そのものの魅力だけでなく,従来の携帯電話事業者が主導するビジネスモデルを覆したことが注目に値する。アップルは,iPhone 3Gを全世界で販売することを前提に製品を開発した。携帯電話事業者の意向に関係なく,同社が開発のイニシアティブを握る。 これだけならフィンランドのノキアをはじめとする大手メーカーと同じだが,アップルはノキアですらできなかった離れ業をやってのけた。アップルは,上位レイヤーのサービスで携帯電話事業者を“中抜き”にしたのだ。iPhone 3G向けのア

    モバイル・ネット大乱戦:[1]iPhoneとAndroidが突きつける“国内産業空洞化”の最悪シナリオ:ITpro
  • 第13回 いつでもどこでもWikipedia──「Wikiamo」

    Google先生に聞いてみよう」 先日学生と話をしていたら、こんな言葉が聞かれた。つまり分からない言葉があったら、とりあえずGoogleで検索してみよう、というわけだ。しかし実際に行き着く場所はWikipediaであることが多く、大まかな雰囲気をつかむにはちょうどいい手段である。 ただ、僕は別の理由でWikipediaが大好きだ。その理由は記事の中に出てくる言葉にリンクがくっついているからである。Webを使っているのだから当たり前だし、とても単純なことのだが、僕はついつい、とある言葉を出発点にして「Wikipediaサーフィン」を楽しんでしまう。 もしかしたら順当に知識の泉を潜っていくかもしれないし、突然別のところへ飛ぶかもしれない。しかしどちらにしても、自分の興味で言葉を調べていく行為そのものが楽しいし、Wikipediaビューワーがあるとすれば、ぜひ検索履歴をちゃんと振り返る機能をつ

    第13回 いつでもどこでもWikipedia──「Wikiamo」
  • Firebugでサイトパフォーマンス改善の第一歩を踏み出す - builder by ZDNet Japan

    任意のJavaScriptコードを実行 Firebugのコンソールパネルではウェブページに埋め込まれたJavaScriptを実行するだけでなく、直接コードを入力して実行することもできる。その場合、入力されたJavaScriptコードは表示されているウェブページと同じコンテキスト内で実行される。したがってページ内で定義されたオブジェクトや関数などにもアクセスすることができる。 一行のコードを実行するだけならば、コンソールパネルの下部に表示されているテキストエリアに入力して[Enter]キーを押してみよう。図1は前回示したスライドショー(firebug-sample.html)のnextImage()を呼び出した例である。firebug-sample.htmlを表示した状態で実行すれば、表示される写真が最後のものに切り替わる。

    Firebugでサイトパフォーマンス改善の第一歩を踏み出す - builder by ZDNet Japan
  • 連載:目指せ!iPhoneアプリ開発エキスパート|gihyo.jp … 技術評論社

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    連載:目指せ!iPhoneアプリ開発エキスパート|gihyo.jp … 技術評論社
  • ニュース: Gitサポートを開始しました - OSDN運営・管理 - OSDN

    SourceForge.JP 上で Git のサポートを開始致しました。 グループ毎に複数の公開レポジトリを持つことが可能で、CVS/Subversion と同じように メール通知、グループ/個人の統計、gitweb によるブラウズもサポートしています。 既存のプロジェクトでは、管理メニューの「プロジェクト情報変更」 から有効にすることにより使用可能になります。 今回のリリースは Git サポートとしては限定的なものになっていますが、 これからサーバサイドでの fork や個人レポジトリのサポート、 ドキュメント等々を充実させていく予定です。 是非 Git を試してみてください。 問題を見つけた場合や、機能のリクエストなどは sourceforgeプロジェクトのトラッカー までよろしくお願い致します。 ※ 今回の更新により、新規プロジェクトでは Git が標準で有効、CVS が無効に変更さ

    lizy
    lizy 2008/11/14
  • iphonewalker.net

    lizy
    lizy 2008/11/14
    PDFファイルがいろんなアプリの格納領域に散らばる……
  • 我が業界にも希望降任制度を - Kazzz's diary

    [社会] 課長からヒラに自ら降格も!「希望降任制度」人気のワケ RxR R25.jp 「降任」と呼ぶのは気にくわないが、我々の業界でもマネジメント職の方が職制上、上位である会社が殆どなので、こう呼ぶのは仕方無いだろうか。 なりたくもないのにラインマネジャになったり、柄にもなくプロジェクトマネジャになったりして、腐ったり、体調を崩したり、挙げ句の果てには流行の病になったりして休職、最悪は退職というコースを辿る不幸な人たちがたくさんいるのをなんとかしたいのだ。 マネジャという職種は経験を積めば誰でもできるとか、歳も年だし技術的に新しいことを覚えて貰うのもきついだろうから、マネジャでもやって貰おうなんて軽く考えている人が多いが、それはとんでもないことだ。マネジャはセンスとスキルが必要な職種であり、年を経れば誰でもなれる訳では無い。(一般的にプログラマより不足していることからも、より難易度は高い

    我が業界にも希望降任制度を - Kazzz's diary
    lizy
    lizy 2008/11/14
    一昔前だと、成績優秀な営業マンが昇進してダメになるとかそういう感じかな
  • iPhoneアプリ開発者のためのUIデザインソースとUI解説集 : AppBank

    7 UI Design Resources for iPhone Developersより よっしゃ、これからiPhoneアプリ作ったる!!という開発者の方々も多くなってきていると思いますが、後々「やらなきゃな~」と思いつつなかなか手をつけることができない分野がデザインだと思います。今回紹介するいくつかのサイトはそのiPhoneアプリ開発のデザインに役立ちそうなデザインソースやiPhoneの基UIやアプリをどうデザインするかの解説が書かれています。 iPhoneデザインのPhotoshopファイル キーボード、ツールバー、ホーム画面など、iPhoneの基デザインPSDファイル一式配布 サイトURL:teehan+lax » Blog Archive » iPhone GUI PSD 同様のファイル:320480 ~ ThreeTwentyFourEighty | Subscrib

  • Silverlight で HTML5::Canvas を実装中 - uupaaの開発日記

    追記: サンプルを追加しました。 実装済みの機能 clearRect, beginPath, moveTo, lineTo, bezierCurveTo, quadraticCurveTo, rect, strokeRect, fillRect, closePath, createLinearGradient, createRadialGradient, stroke, fill, arc, save, restore, translate, rotate, scale, transform, setTransform, clip CanvasGradient.addColorStop CanvasPattern(パターンフィル + タイリング対応) 一部実装済みの機能 drawImage(HTMLImageElementのみ対応) 実装できない機能 ピクセル系(toDataURL, ge

    Silverlight で HTML5::Canvas を実装中 - uupaaの開発日記
  • 日本の家電はどうして高機能化一辺倒なのか(北米と比べて) - キャズムを超えろ!

    下記エントリーに対するBookmarkコメントを読んで、意外に質っぽいところを突いている方が少なかったので、フォローしておきたいと思う。 米国に住んでいて「あー日の家電はこっちじゃ売れないよなあ」と思ってしまう理由 まず、元エントリのyoosee氏の指摘はごもっとも。実際マーケットを見ていてもそう感じる。「じゃぁ、どうしてそうなの?」を斬っていくと、単純に米国の家は広いからだとか、日人がハイテクオタクだからとか、根的にはそういう話じゃぁない*1。 結論は2つある。日人が"異常なまで有名家電メーカー品(特に国内モノ)にこだわる"という特性があることが1つ。もう1つは"日の大手家電メーカーはハイテク(インテリジェント)家電の勝負でしか生き残れない"かだら。 つまり、日人が日の大手家電メーカー品にこだわるあまり、大手家電メーカーが望むような商品以外の選択肢を絶たれてしまっている.

    日本の家電はどうして高機能化一辺倒なのか(北米と比べて) - キャズムを超えろ!
    lizy
    lizy 2008/11/14
    この仕組みでうまく回ってるのならそれでよし
  • CodeReposにあるJavaプロジェクトをビルド - cactusman日誌

    家の環境が少しずつ整い始めてきたので、ひさしぶりにCodeReposのJavaプロジェクトをHudsonでビルドしてみました。 URL:http://cactusman.dip.jp/hudson/view/CodeRepos/ pom.xmlかbuild.xmlがあれば登録しています。 ビルド環境としては、CentOS5.1、jdk6、Ant1.7.1、Maven2.0.9で行っています。 1時間に一回リポジトリに見に行き、変更があればビルドを行うようにしています。 ただ、メールの通知は行っていません。 近いうちにTwitterには結果をポストすると思います。 CIってどういうものだろうとか、Hudsonってどういうものだろう、と思っている方々は実際に見ていただくと少しは理解できると思っています。 それで、CodeRepos以外のプロジェクトでも登録してほしいプロジェクトがあればご連絡く

    CodeReposにあるJavaプロジェクトをビルド - cactusman日誌
  • あなたの知らないJDKの便利ツールたち

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部) 標準JDKに含まれる便利なツール 読者の皆さんは、最近のJDK(Java SE)に、開発やデバッグに便利な新しいツールが含まれていることをご存じでしょうか? 古くからのJava開発者は、古い時代のJDKのツールしか知らず、一方で新しいJava開発者はEclipse/NetBeansなどの統合開発環境に慣れてしまい、細かなコマンドツールを直に使う状況が減ってきているかもしれません。 そこで今回は、最近のJava SE 6含めて比較的新しいと思われるツールを以下の5種類に分けて紹介します。 プロファイリング トラブルシューティング/情報取得 監視 配備/補助 スクリプティング 「こんなツー

    あなたの知らないJDKの便利ツールたち
  • グーグルの「Chrome」、Linux版が荒削りながらも動作

    Googleは「Chrome」ブラウザのLinux版について固く口を閉ざしてきたが、同社のプログラマーによると、Linux上で稼働するChromeのバージョンが、荒削りなものながら出来上がりつつあるという。 GoogleプログラマーDan Kegel氏は米国時間11月11日、Chromium開発者メーリングリストにおいて「みんな、GmailがLinuxのテストシェルで稼働するようになったぞ!」と述べた。ただしまだ極めて荒削りな状態で、例えば「Enter」キーは機能していない。 「Chromium」とは、Chromeを開発するオープンソースプロジェクトの名前である。それにしても「テストシェル」とは何のことだろうか。 ChromeやGearsの開発に携わっており、この業績に脚光を当てたAaron Boodman氏はLinuxChromeに関するブログで、テストシェルという言葉を説明している

    グーグルの「Chrome」、Linux版が荒削りながらも動作
    lizy
    lizy 2008/11/14
    "Dan Kogai"に空目
  • iPhone 3Gでどこでもテレビの生放送が観れる「OrbLive」 - 今日のアプリ第290回 - iPhone・iPod touch ラボ

    iPhone・iPod touch ラボ:「iPhone・iPod Touch」のニュース、便利な使い方、アプリの紹介、アクセサリのレビューをお届けする総合情報サイト ホーム > 1,200円以上 , App Store , Apps - アプリ , エンターテインメント > iPhone 3Gでどこでもテレビの生放送が観れる「OrbLive」 - 今日のアプリ第290回 iPhone 3Gでどこでもテレビの生放送が観れる「OrbLive」 - 今日のアプリ第290回 ワンセグに対応していないことは、”iPhoneは売れない”とされる理由の筆頭でしたが、先日発表された「TV&バッテリー」によって一応はクリアされたことになります。 12月中旬の発売が待ち遠しいですが、実はそれを待たずとも、iPhone 3Gからテレビ生放送や予約録画した番組を視聴することが可能です。”自宅のPCをパーソ

    lizy
    lizy 2008/11/14