タグ

2012年6月14日のブックマーク (11件)

  • SigCheckを使いこなす

    SysinternalsユーティリティのSigCheckは、1つ以上のファイルやフォルダー構造に対してセキュリティ関連の機能を実行する、多目的なコンソールユーティリティです。最も重要な役割は、ファイルが信頼できる証明書によってデジタル署名されているかどうかを検証することです。 セキュリティに関連するファイル情報をチェックする 図1で確認できるように、SigCheckはカタログ署名に使用されたカタログファイルや署名者の情報、複数のハッシュアルゴリズムを使用したファイルハッシュの計算、詳細なバージョン情報の表示も可能です。ファイルに埋め込まれたマニフェストの表示や、署名されていないファイルをフォルダーから検索する機能、カンマ区切り値(CSV)形式によるレポート出力にも対応しています。 ファイルに関連付けられたデジタル署名は、ファイルの信頼性と整合性を確認するのに役立ちます。検証された署名は、そ

    SigCheckを使いこなす
    lizy
    lizy 2012/06/14
    バイナリのハッシュ値確認用に
  • CIツールはビルドスクリプトのプログラミングに依存している - プログラマの思索

    Jenkinsではじめるビルド職人入門 | Gihyo Digital PublishingをiPod touchに入れたらとても読みやすかった。 考えたことをラフなメモ書き。 【元ネタ】 Jenkinsではじめるビルド職人入門 | Gihyo Digital Publishing Antを見直す:プログラマの思索 Jenkinsではじめるビルド職人入門 | Gihyo Digital Publishingでは、Jenkinsの使い方の前に、AntやMavenなどのビルドスクリプトのプログラミング作法を詳しく解説している。 事前知識がない人が読んだら、何故Jenkinsの解説よりも先にAntやMavenの解説があるのか、不審に思うだろう。 継続的インテグレーション(CI)を実施するには、SCMリポジトリのソースをビルドする必要があるが、ビルドするにはビルドスクリプトが必要だ。 ビルドスクリ

    CIツールはビルドスクリプトのプログラミングに依存している - プログラマの思索
    lizy
    lizy 2012/06/14
    ソースはCoCで決まった構造に配置するとビルドされる、メトリクスツール等は設定情報を含むメタデータ入りパッケージで置くだけで呼ばれる、とかでほぼゼロ設定でできないものかな
  • 日本通信株式会社 | 日本通信株式会社

    お探しのページは見つかりません。 一時的にアクセスできない状態か、移動もしくは削除されてしまった可能性があります。 Topページへもどる 日通信株式会社 日通信は 1996年5月24日、モバイルが実現する次世代インターネットを活用して日の次世代経済の基盤を構築する総務省の方針を実現する会社として設立されました。当社ビジネスモデルはのちにMVNOと命名され、2009年3月、総務省の携帯市場のオープン政策のもとNTTドコモとの相互接続を実現しました。これにより「格安SIM」が生まれ、携帯事業者以外から携帯通信(SIM)が買える市場が誕生しました。次は、携帯電話以外の産業が、自社サービスにモバイルを組み込み、産業全体がモバイルを活用し成長する番です。MVNO ルールメーカ、世界初のMSEnabler としての強い技術ビジョンと高い遂行力によって、日発の経済創出の一翼を担うべく次世代プラッ

    lizy
    lizy 2012/06/14
    バッテリーの保ちに関する情報がないな
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    lizy
    lizy 2012/06/14
    まあ一から作るよりは遙かにましでしょうね
  • どこまでも自由に情報をまとめる·Meshcraft MOONGIFT

    Meshcraftは自由度の高いコンセプトマップエディターです。 Webはとても自由度が高いです。しかしHTMLという枠の中で行動を迫られます(FlashやJavaアプレットもありますが)。しかしそうした枠を超えてとにかく自由に情報を蓄積していけるソフトウェアがMeshcraftです。 トップページです。色々な枠やテキストが浮かんでいます。これらは自由に動かしたり編集したりできます。マウスで全体の視点を動かすこともできます。 登録フォームです。下の部分が大きくなるのはなかなか気持ちいい感覚です。 こんな感じで情報を結びつけることもできます。 新しい項目を追加します。左クリックで追加されます。 項目を追加した後、ドラッグで線を引きます。これでリレーションができます。 互いの関係性を明記します。 枠付きの他、ラベルも追加できます。 Meshcraftはコンセプトマップエディターという名称になっ

    どこまでも自由に情報をまとめる·Meshcraft MOONGIFT
  • これはいい!ドロップダウンに画像と説明文を追加·ddSlick MOONGIFT

    ddSlickはドロップダウンメニューにアイコン、説明文を追加できるjQueryライブラリです。 常々HTMLのコンポーネントは貧弱だと思っていた。特にドロップダウンの使い勝手の悪さったらない。テキストしか表示できず、情報選択のUIとしてあまりに粗雑ではなかろうか。そしてみんなが望んでいたライブラリが登場した。それがddSlickだ! 見よ、この格好いいドロップダウン!テキストに加えて画像が表示できるようになっています! ダイナミックに変更も可能です。まず普通のドロップダウン。実にいけてない。 じゃじゃーん! もちろん普通のドロップダウンライクに値が取得できます。選択した項目のデータも取れます。 外部から値を与えて表示項目を変更することもできます。 コールバック対応! デフォルトの選択もできます。 画像を右に寄せられます。 さらに説明をつけて行ごとに高さを可変にもできます。 画像がない場合

    これはいい!ドロップダウンに画像と説明文を追加·ddSlick MOONGIFT
  • スクラムに関する無料の日本語資料のまとめ | Ryuzee.com

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 スクラムを学習するにあたって参考になる【無料】の資料を以下にあげておきます。 僕がコーチングする際は上2つの資料については事前に読んでもらった上で、トレーニングを実施したりしてます。 スクラムガイドスクラムの父であるジェフ・サザーランド氏とケン・シュエイバー氏が書いた公式のルールブック。 これを読まないでスクラムをやるのはマズイです。 http://www.scrumguides.org/日語版は、多くのの翻訳をされている角さんが訳されてます塹壕よりScrumとXP昨年開催したScrum Gathering Tokyoで基調講演をされたヘンリック・クニベルグ氏によるScrumとXPの実践事例。 どういう問題がおきてどう改善したかも分かる。 http://www.infoq.com/jp/minibooks/scrum-xp-from-the-t

    スクラムに関する無料の日本語資料のまとめ | Ryuzee.com
  • OracleがJava SEのアップデート公開、極めて深刻な脆弱性を修正

    Javaの脆弱性はマルウェアなどに悪用されるケースが相次いでいるため、Oracleはできるだけ早期のCPU適用を強く推奨している。 米Oracleは6月12日、予告通りにJava SEの定例クリティカルパッチアップデートCPU)を公開し、14件の脆弱性に対処した。 同社のセキュリティ情報によると、14件の脆弱性のうち12件は、リモートで認証を経ずに悪用される恐れがある。危険度が共通指標CVSSのベーススコアで最大の「10.0」に該当する極めて深刻な脆弱性も6件ある。 これら脆弱性に対処したJavaの最新版として「Java SE 7 Update 5」「Java SE 6 Update 33」がリリースされた。 Javaの定例CPUは4カ月ごとに公開されているが、これを導入しないまま脆弱性を放置するユーザーも多く、マルウェアなどに悪用されるケースが相次いでいる。このためOracleは、でき

    OracleがJava SEのアップデート公開、極めて深刻な脆弱性を修正
    lizy
    lizy 2012/06/14
    4ヶ月に1回しかアップデート出さないのか
  • 特許庁事業で4億所得隠し ソフト受託会社に国税指摘 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    特許庁が発注した情報処理システム開発に関わったソフト受託開発会社「VORTECHS」(東京都中央区)が東京国税局の税務調査を受け、平成23年5月期までの4年間で約4億円の所得隠しを指摘されていたことが13日、分かった。追徴税額は重加算税を含め約1億5千万円。同社は「取材には一切、答えられない」としている。 関係者によると、同社は特許庁が18年、東芝の子会社「東芝ソリューション」に約100億円で発注した情報処理システムの開発に、下請けとして参加。その際、架空経費を計上するなどして申告所得を圧縮しており、同局は悪質な所得隠しにあたると判断したもようだ。 システム開発をめぐっては、設計の技術的な問題が発覚するなどして、今年1月、開発が中断されている。 民間信用調査会社によると、VORTECHS社は16年設立。23年5月期の売上高は約6億3600万円。

    lizy
    lizy 2012/06/14
    特許庁案件の周りには禄なのがいないのね
  • JVNVU#649219: Intel CPU で動作する 64bit OS や仮想化環境に権限昇格の脆弱性

    Intel CPU で動作する複数の 64bit OS や仮想化環境には、権限昇格の脆弱性が存在します。 影響を受ける製品は複数存在します。詳しくは各製品開発者が提供する情報をご確認ください。 なお、以下の製品は脆弱性の影響を受けないとのことです。 VMware VMware Information for VU#649219AMD AMD Information for VU#649219 Intel CPU で動作する環境において、ring3 で実行されるプロセスは、細工されたスタックフレームを用意して、一般保護違反の発生時に ring0 で実行される (カーネル) プロセスに使用させることが可能です。

  • CUI な Git ブラウザ tig を入れてみた - Born Too Late

    Git をなかなか使いこなせずにいる私ですが、これはいい ! コンソールから使える git ブラウザ、tig が超便利 Vim に近い操作感で使えるのが Vim 使いには非常に嬉しいところです。以下で、インストール方法と基操作について紹介します。 インストール インストールは、まずソースコードからやってみたのですが、パッケージが存在することに気づいたので、 aptitude で入れ直しました。 sudo aptitude install tig はい、簡単ですね。 起動する カレントディレクトリを Git のワークツリーに移動して、 tig コマンドを実行します。 $ cd /path/to/work-tree $ tig ヘルプを表示する: h 何はともあれ、わからないことがあればとりあえず h を押してヘルプを調べましょう。 カーソルの移動: j, k Vim ユーザなら、何の問題も

    CUI な Git ブラウザ tig を入れてみた - Born Too Late