タグ

2012年8月5日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:昆虫食女子の時代? 見た目ちょっと…でもサクサク - 社会

    4日にあった「セミ会」で、捕ったセミやバッタをのせたカナッペを試する内山さん(中央)と参加者の女性たち=大田区、吉美奈子撮影「セミ会」で捕ったセミやバッタをのせたカナッペを試する参加者=4日、大田区、吉美奈子撮影「セミ会」で捕ったばかりのセミの幼虫を薫製に調理した参加者。おいしいと評判だった=4日、大田区、吉美奈子撮影サクラケムシを桜の中のあんに入れ、香りを楽しむ「桜毛虫の桜葉巻き」=3月、永井吾鶴美さん撮影フリーズドライにしたセミの幼虫(手前右)を蜂蜜とチョコでコーティングしたセミクランチチョコ4日に開かれた「セミ会」で材のセミが捕れ、喜ぶ参加者。若い女性の参加も多い=大田区、吉美奈子撮影4日に開かれた「セミ会」。日が沈んだ後に地面から出てきたセミの幼虫を捕る参加者ら=大田区、吉美奈子撮影  「みんなちがって、みんないい」。金子みすゞの詩にあるように、いろんな人がいるか

    lizy
    lizy 2012/08/05
    なんでも「女子」をつければいいってものじゃないだろw
  • https://www.dybmusic.com/article/284891143.html

  • リーマンの法則~ソフトウェアもエントロピー増大の法則を避けられない - プログラマの思索

    森崎さんのBlogを読んで、ソフトウェアもエントロピー増大の法則を避けられないのだなあと思った。 だが、ソフトウェアはハードウェアとは違う特徴がかなりあると思う。 考えたことをメモ書き。 【元ネタ】 ソフトウェア保守の法則(リーマンの法則)、ご存知ですか?:森崎修司の「どうやってはかるの?」:ITmedia オルタナティブ・ブログ バグ修正のための変更の40%が新たなバグを混入するという研究結果 - Googleのバグ予測方法との共通点:森崎修司の「どうやってはかるの?」:ITmedia オルタナティブ・ブログ Googleのバグ予測アルゴリズム: プログラマの思索 リーマンの法則とは、上記記事にもある通り、ソフトウェア保守に関する経験則。 元々は5つあるそうだが、「ソフトウェア工学・システム工学ハンドブック―エンピリカルアプローチによる法則とその理論」によれば次の3つにまとめられると言う

    リーマンの法則~ソフトウェアもエントロピー増大の法則を避けられない - プログラマの思索
    lizy
    lizy 2012/08/05
    ピーターの法則ソフトウェア版?システムは制御不可能になるまで複雑化する、とか