タグ

ブックマーク / yaneurao.hatenadiary.com (19)

  • PCのフリーウェアは死んだ。いや死んでいた。 - やねうらおブログ(移転しました)

    我が家にiPad(iPad2)が来てからと言うもの、いままでPCでやっていたことの大半はiPadでやるようになり、私はPCをほとんど起動すらしなくなった。 特に自炊したをコミックビュアーで読むときの快適さは、PCとは比べ物にならない。 例えば文字が潰れて読みにくいとしても、iPadならば指でピンチアウトするだけで拡大できる。これがPC用のコミックビュアーだと、メニューをクリックして、ルーペを選択して、マウスでそのルーペを拡大したい部分に移動させる必要がある。 そもそも、ルーペで一部だけを円形に拡大したいのではなくて、見にくい部分が画面の中心となるように全体的に拡大したいのにそのための操作が煩雑すぎる。 そういう意味ではマルチタッチって凄いんだなぁと改めて感心する。 また、iPad用のコミックビュアーは人気カテゴリーで売上も凄いらしく、それぞれのアプリが他とアプリとの差別化のためにしのぎを

    PCのフリーウェアは死んだ。いや死んでいた。 - やねうらおブログ(移転しました)
    lizy
    lizy 2011/07/01
    Win向けのAppStoreをMSが計画してた気がする。それが出来るとシェアウェア作成者もやりやすくなるのかも
  • 容量無制限オンラインストレージSafeSyncを使ってみた - やねうらおブログ(移転しました)

    4,980円/年で容量無制限、ファイルの無限undo可能なオンラインストレージが登場した。その名もSafeSync。このクラウドストレージサービスを提供するのはウイルスバスターを販売しているトレンドマイクロだ。 なんかURLがウイルスバスター用のドメインだったり、「よくあるご質問」をクリックするとウイルスバスターのよくある質問のページに飛ばされたり、Webブラウザから転送できるらしいことが書いてあるのにそのサイトが見つからなかったり(まだSafeSyncのβ版のURLになっている)と、カオスっぷりがひどい。 SafeSyncのブラウザベースでアップロード/ダウンロードするためのサイトは↓だ。 http://safesync.jp/ タスクトレイのSafeSyncのアイコンを右クリックして「オンラインストレージ SafeSyncのWebサイトを開く」を選択すると開くことが出来る。 ※ 購入サ

    lizy
    lizy 2010/12/15
    同様のサービス(mozy/carbonite/crashplan等)がやっていけてるようなので、まあ大丈夫じゃないんですかね。通信で言うところの「帯域を大食いするのはごくわずかのユーザ」みたいな感じで
  • コンピューター用語カコワルイ - やねうらおブログ(移転しました)

    なんかプログラムのことは全くわからないお客さんの前でプログラマ同士で話さなければならないことがあって「この部分は、俺が作るから、string渡したらXXXするメソッドを用意しといて」とかプログラマ同士でそういう話をするんだけど、こういうのプログラムの知らない人にとってどう聴こえてるんだろう。 お客さんの心の声「メソッド?なんでこの人、"方法"って普通に日語で言えないのかしら。格好つけてメソッドとか言っちゃって。この人、それが格好いいと思ってるのかしら。そんな中学生でも知ってるような英単語ひけらかしちゃって。この人、重度の中二病じゃないかしら。それにストリングって何かしら。文字列?どうして普通に日語で"文字列"って言えないのかしら、この人。(倒置法) いまどきメソッドとかストリングとか中二病全開の英単語を会話に混ぜてくるのはルー大柴ぐらいよ。」とか思われてるんだろうな。あー嫌だ嫌だ。 そ

    コンピューター用語カコワルイ - やねうらおブログ(移転しました)
    lizy
    lizy 2010/11/12
    これ系のネタ?→「子供が暴れてるから殺しておけ!」(子プロセスが暴走してCPUを食っているのでkillしてね)
  • C#のvarとtry〜catchが糞すぎる - やねうらおブログ(移転しました)

    C#3.0からはvarと書くと型を明示的に指定しなくても済む。 var hoge = new HogeClass(); しかし例外処理をするためにこれをtry〜catchで囲みたいとする。 try { var hoge = new HogeClass(); hoge.XXX(); } catch { if (hoge!=null) hoge.YYY(); } このプログラムはコンパイルが通らない。catchのなかでは変数hogeにアクセスできない。try節が終わっているため、hogeのスコープが終わってしまうのだ。仕方ないのでhogeを外部のブロックに出す。 var hoge; try { hoge = new HogeClass(); hoge.XXX(); } catch { if (hoge!=null) hoge.YYY(); } しかしこれまたコンパイルが通らない。var hog

    C#のvarとtry〜catchが糞すぎる - やねうらおブログ(移転しました)
    lizy
    lizy 2010/09/29
    あれ、初心者パターンで問題ないような。ctorで例外が出たらオブジェクトは構築されないから、catch内でオブジェクトに依存する処理を書いても呼ばれない?
  • はてなブックマークは本当に糞だな - やねうらおブログ(移転しました)

    例えば、昨日の記事(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20100811 )に、 kumonopanya よく勉強できる人が、勉強できない人の気持ちがわからないという上から目線のブログ。他人の気持ちを読む事が(読んだ事が)出来ない人。 なぜ日人が英語の勉強できない人が多いのか考えた事もないのだろう。 2010/08/14 とかはてなブックマークで言いたい放題していく輩がいるわけですよ。 このid:kumonopanyaに俺はどこで反論すればいいの?反論したいじゃん。「お前、頭おかしいのか死ねや糞が!」って言いたいじゃん。俺はどこでid:kumonopanyaに罵声を浴びせればいいの?俺は言われっぱなしなの?はてなブックマークってこうやって一方的に天空のような安全地帯からdisるための装置なの?こういうid:kumonopanyaみたいな輩を地上に引きずり降ろ

    はてなブックマークは本当に糞だな - やねうらおブログ(移転しました)
    lizy
    lizy 2010/08/15
    「はてなブックマークってこうやって一方的に天空のような安全地帯からdisるための装置なの?」その通りです
  • virtualを「仮想」と訳していいものか - やねうらおブログ(移転しました)

    私は「virtual」を「仮想」と訳すのにすごく抵抗がある。 「virtual」って英語来の意味は、「実質上の」「実際上の」というような意味だ。「表面的にはそうではないが実質的にはこれなんだ」というような時に使う。 「virtual memory」を「仮想記憶」と訳すと「実際は存在しないメモリ」であるかのように思える。現実的に存在しないのなら無くても構わないようにすら思える。確かに物理的には存在しないから実在はしないんだけど、かと言って不要というわけでもなく、「virtual memory」来の意味は「(ユーザーアプリなどが)実際に使うときのメモリ」みたいなニュアンスで「無くても構わないメモリ」とは、ちょうど真逆の意味だ。 「仮想」という言葉が、「存在しない」という否定っぽい語感なのに対して、「virtual」来の意味は「実質上(は、これだ)」という肯定っぽい意味だからどうもギャップ

    virtualを「仮想」と訳していいものか - やねうらおブログ(移転しました)
    lizy
    lizy 2010/08/03
    じゃあカタカナで「ヴァーチャル関数」
  • C++テンプレートテクニック - やねうらおブログ(移転しました)

    C++テンプレートテクニックposted with amazlet at 09.04.29επιστημη 高橋 晶 ソフトバンククリエイティブ 売り上げランキング: 238 Amazon.co.jp で詳細を見る C++のテンプレートが発売された。id:faith_and_braveさんと、επιστημηさん(→ http://blogs.wankuma.com/episteme/ )の共著。 内容的には、C++templateの初心者がModern C++ Design―ジェネリック・プログラミングおよびデザイン・パターンを利用するための究極のテンプレート活用術 (C++ In‐Depth Series)や、C++ Template Metaprogramming: Concepts, Tools, And Techniques From Boost And Beyond (C+

    lizy
    lizy 2009/05/07
    "「Modern C++ design」に途中で挫折した人には特にお勧めしたい" なんだ自分にピッタリじゃん
  • プログラマが1ヶ月でWebデザイナーに転身する方法 - やねうらおブログ(移転しました)

    サイトを構築していると、プログラマはWebデザイナーと共同作業をしなければならない。 しかし高度なRIAを実現しようとすると思っているようにWebデザイナーに素材を作成してもらうだけでもとても骨の折れる作業だ。 そこで、一層、「すべてのプログラマはWebデザイナーになればいいんじゃね?」と思った。 今回は、私の実体験に基づき、「プログラマが1ヶ月でWebデザイナーに転身する方法」というのを考えてみた。 ■ HTML,CSSを覚えよう まず、HTMLCSS。いくら私でもW3C( http://www.w3.org/ )のすべてに目を通せとは言わない。 ブラウザ間で挙動が違うのでそれぞれのタグがどのブラウザで使えるのか一覧がまず欲しい。手軽なのは詳解HTML & CSS & JavaScript辞典。このハンドブックは見やすいのでお勧め。また、よく使うタグに関してはすべて覚えよう。覚えている

    プログラマが1ヶ月でWebデザイナーに転身する方法 - やねうらおブログ(移転しました)
    lizy
    lizy 2009/03/18
    Webデザイナにならないにしても、HTML/CSSはきちんと学んでおきたい
  • FF(16進数の掛け算)を覚えよう - やねうらおブログ(移転しました)

    最近、あるプログラマと話していて気づいたのだけど、彼は16進数の2桁と1桁との掛け算(FDh×5とか)が出来ない。やり方自体を知らないのだ。彼はWindowsの電卓を立ち上げて計算していた。 そのときは「プログラマでなくともこんなこと知ってて当然だろ!」と思ったのだけど、その後、10人ぐらいのプログラマに出来るかどうか聞いてみたが誰も出来ない。 結局、「普通は出来ない」のだと私は理解した。しかし16進数の掛け算はそんなに難しくない。私が子供のころには、まわりにFF(1×1=1に始まって、F×F=E1まで)を丸暗記している人がいっぱいいた。情報教育の一環として中学か高校で教えても計算の仕方ぐらい教えればいいのになぁと思っている。 前置きが長くなったが、以下にやり方などを書いておく。 ■ 16進数に馴染もう 16進数では、A = 10 , B = 11 , C = 12 , D = 13 ,

    FF(16進数の掛け算)を覚えよう - やねうらおブログ(移転しました)
    lizy
    lizy 2009/01/06
    一方ロシアは、このエントリをじっくり読んでいる人を尻目に電卓を起動して計算した
  • Native Clientの仕組みはどうなっているのか? - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男

    Googleが、Webブラウザ上でネイティブバイナリコードを実行する「Native Client」を公開した。 Native Client http://code.google.com/p/nativeclient/ Google Earth,Quakeなどがすでに動いているようだ。 これはすごい!ブラウザ上でX86バイナリを動かす「Native Client」 http://www.moongift.jp/2008/12/native_client/ サンドボックスで安全性確保、オーバーヘッド5% ブラウザでx86バイナリ実行、グーグルが新技術 http://www.atmarkit.co.jp/news/200812/09/nacl.html あと、サンプルのlife.ccにSDL_surfaceと書いてあるのでSDLの描画まわりが既に動いているのだろうから、今後、たくさんのアプリがN

    Native Clientの仕組みはどうなっているのか? - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男
  • iPhoneでエロゲー - やねうらおブログ(移転しました)

    いつFW2.xに対応するんだろう?と思っていたら、対応してました。 ■ Onscripter(Nscripter互換エンジン) 月姫をiphone/ipod touchで(FW2.x向け) http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?%B7%EE%C9%B1 OnscripterというNscripter互換エンジンを使って、iPhoneで月姫を実行します。Nscripter対応のゲームであれば、同様に動く可能性があります。 ひぐらしも動いているようです。 ■ わっふる(AVG32互換エンジン) Airをtouchで FW2.x http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?AIR%c2%be わっふるというPDA用の実行エンジンを用いてAIRを実行します。 ■ xclannad(Reallive互換エンジン)

    iPhoneでエロゲー - やねうらおブログ(移転しました)
  • いまさらC++ - やねうらおブログ(移転しました)

    私は最近はもっぱらC#なのでC++で書かなければならないシーンはめっきり減った。私がC++で書かなければならない部分はスピードが重視される部分のみなので、templateやインラインアセンブラを駆使したりはするが、その部分でそれほど込み入った設計が必要になるわけでもないので、boostのお世話になることは少ない。 そんな立場なのでいまさらC++の書籍を紹介するのも気が引けるのだが(有名どころは既に紹介してるし→http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20050514)、ビッグタイトルなので(そのわりに売れていないので)一応紹介しておく。 S・P・ハービソン3世とG・L・スティール・ジュニアのCリファレンスマニュアルposted with amazlet at 08.12.033世,サムエル・P. ハービソン ガイ・L.,ジュニア スティール エイアイビーアクセス 売り

    いまさらC++ - やねうらおブログ(移転しました)
    lizy
    lizy 2008/12/08
  • Virtual Villagersレビュー&最速完全攻略 - やねうらおブログ(移転しました)

    Virtual Villagersと言う、SIM cityとポピュラスを足したようなゲームが発売された。 ゲーム開始時、目的は全くわからない。村の住人を操作して小屋や学校を作って村を発展させていく。住人は操作しなくとも時間とともに勝手に行動をする。 畑に種を植え、水をやる 収穫 ドット絵はよく描けているので眺めているだけでも十分楽しい。水槽で金魚を飼うような気持ちになるゲームだ。 ひとまずクリアするのに必要なプレイ時間は5~10時間ぐらい。その後、すべてのイベントを消化するのにさらに5~10時間ぐらい。つきっきりになる必要はないのでたまごっちのように時々立ち上げて住人の様子を観察するといいと思う。 このゲームは、いろんな遊び方が出来ると思う。例えば全イベントコンプリートの最短プレイ時間を競うと面白そうだ。 以下、完全攻略。ネタバレ多数につき要注意。 【基操作】 ・村人をdrag。これが基

    Virtual Villagersレビュー&最速完全攻略 - やねうらおブログ(移転しました)
  • iPhone最強のキラーアプリが来た - やねうらおブログ(移転しました)

    ついに、(俺的に)iPhone最強のキラーアプリが来た。 その名はWinAdmin!! リモートデスクトップを行なうソフトなのだが、VNCとかそんなチャチなものじゃあ断じてねぇ!! RDPで行なうので、凄く軽量。リモートでコミックビュアー開いて漫画だって読めちゃう。 WindowsMobileオワタ。iPhoneハジマタ。

    iPhone最強のキラーアプリが来た - やねうらおブログ(移転しました)
    lizy
    lizy 2008/10/22
  • Star Warsが来た - やねうらおブログ(移転しました)

    iPhoneのキラーアプリの一つと思われるStar Warsが来た。これは大作だ。 これだけの大作が1200円で、パックマンも1200円というのはiPhoneのアプリの価格設定には、今ひとつ納得いかないものがあるのだが…。 水色の軌跡と同じストロークを指で画面をなぞって作る。 箱が浮かんだところで、今度は開始点から左へ向かうストロークを作る。 開始する位置は画面のどこでも良い。敵を浮かせてやっつける。 画面上のへたくそな落書きみたいなのは私が描いているストローク。四分円が表示されているところはこのストロークでは効果がない。 四分円(quadrant)に対するアクションは Start the stroke anywhere on the screen and draw it to the ordinal direction marked by the lit red quadrant. 「画

    Star Warsが来た - やねうらおブログ(移転しました)
  • Fieldrunnersが最高に面白い件 - やねうらおブログ(移転しました)

    iPhone向けゲームのFieldrunnersが最高に面白い。 一言で言うならRagnarokのGVG(ギルド戦)の守備側だ。 敵は画面左から右に抜けていこうとする。 ユニットをうまく配置して、その敵をやっつける。 Roundが進むごとにより敵が堅くなり人数も多くなる。 こちらのfieldに配置した武器は、タップして追加投資することで3段階まで強くなる。 あるいはタップしてお金に戻すことが出来る。(買った値段より25%ほどロスが出る) クリアするまでの1回のプレイ時間は1時間ぐらい。あっという間に時間が経つ。 私は昨日、気がついたら12時間ぐらいぶっ続けでやっていた。 サウンドも無く、ゲームバランスももう少し調整したり作り込んだりしたほうがいいんじゃないの?と思う部分も無くはないのだが、ともかく面白い。こんなに面白いのはGalcon以来じゃないだろうか。 以下、攻略。ネタバレ多数。 ・R

    Fieldrunnersが最高に面白い件 - やねうらおブログ(移転しました)
  • iPhoneでskypeが可能に - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男

    待望のアプリfringがApple Storeに来た。 fringはSkype,MSN Messenger,ICQ,SIP,Google Talk,…に対応したVoIPを実現するアプリだ。 WiFiのみの対応で、3GではVoIPが出来ないようにわざと制限がかけてある。 いまのところ、fringは無料。 fring IDの取得もfringから、希望するID名,パスワード,メアドを入れるだけで無料で取得可能。 テストしてみたところ、音質はクリアに聞こえている。(WiFi接続なので当然か?) あとは、iPhoneで、アプリに対して「3G接続をWiFi接続に見せかける」ようなhackがあれば、これで電話がいらなくなる。 まあ、そんなものはどうせ誰かが作って、そのうちCydiaにくると思う。 こなかったら私が作る。(かも) ■ 追記(2008/10/05) Cydiaに来てたBackgrounder

    iPhoneでskypeが可能に - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男
  • iPhoneアプリ開発の始め方 - やねうらおブログ(移転しました)

    1. Macを買おう Mac miniで構わないのでMacを買おう。Windowsでもtoolchainを自分でbuildすればiPhone用のバイナリを作れなくはないが、デバッグが実機でしか出来ない。 Mac用のiPhone SDKは非常に出来が良く、統合環境としても、シミュレータとしても優れている。無理してWindowsで開発しようとしないこと。これが開発の近道である。 2. Cocoaを勉強しよう iPhoneのアプリを開発すると言ってもiPhone専用のAPIはごくわずかであり、実際の開発の大半はObjective-CやCocoa,Quartz,OpenGL ESなどの勉強に費やされる。 Cocoa/Objective-Cのとして日語でお勧めなのは、「詳解 Objective-C 2.0」(左の) である。内容はかなり凝縮されている。もう少し説明を丁寧にしたほうが良かったよう

  • iPhoneのバックアップをskipする(win/mac) - やねうらおブログ(移転しました)

    iPhoneの同期はバックアップの時間に結構長い時間われます。特にほとんど変更のない時にも発生して意外にうっとうしいです。 これをOFFにするにはGizmodeの少し前の記事Iphone 2.0: How To Disable iPhone's Backup Processによると端末を開いてcom.apple.iTunesのDeviceBackupsDisabledをtrueにするといいとのこと。 iPhoneのバックアップをSecretsで止めてみる http://blog.browncat.org/2008/07/iphonesecrets.html 私の環境でもバックアップに1,2時間かかるので普段はバックアップを停止させておきたい。 しかし、Mac用しか情報がない。Windowsはどうすりゃいいの?と思ってずいぶん探してたらやってる人がいた。*1 現時点で日語での情報はどこに

    iPhoneのバックアップをskipする(win/mac) - やねうらおブログ(移転しました)
  • 1