ll_kaede_llのブックマーク (81)

  • 「オヤカク」って何?就職活動中に陥りがちな親とのトラブルと対処法 - キャリマガ - キャリアを広げるウェブマガジン - みん就(旧:楽天みん就)

    新たな就活用語として話題を集めている「オヤカク」。就活中に親とのトラブルを避けるためにも、オヤカクは必要です。今回は、オヤカクの意味をはじめ、何故必要なのか、また就活中によくある親とのトラブルと対処法をご紹介します。 就職活動に親の承諾がいる?話題のオヤカクとは 「オヤカク」とは、内定予定者の親に対して、企業が内定承諾の確認を行うことを意味する言葉です。企業が内定予定者の「親に確認する」という行為が語源であり「親確」という漢字を当てることができます。 電話や資料送付、ホームページでの情報公開など、企業によって、オヤカクの方法は様々です。具体例を下記にご紹介します。 <オヤカク実施例> ・挨拶を兼ねて親に電話をする ・親の同意書をとる ・内々定・内定後に自社製品と手紙を親へ送付する 以上のような方法によって、企業はオヤカクを行っています。さらに、企業が行うのは内定承諾の確認だけではありません

    「オヤカク」って何?就職活動中に陥りがちな親とのトラブルと対処法 - キャリマガ - キャリアを広げるウェブマガジン - みん就(旧:楽天みん就)
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    いいと思う。 もっと職場確認し合おうよ。 親も子も、お爺さんもお婆さんも 皆で確認し合って更に声も出し合えたら最高だね。日本の企業は変わるよ。
  • クズに人権はあるのか問題

    職場の人権研修で、障害者だ貧困だ難病だ、話を聞いたり動画を見たりして気になったのは、いずれも「偏見に晒されたり不当な不利益を被る人達がいかに立派な人か」という擁護?が混じっていることだった。ホームレスの中には少し前まで大きな会社にずっと勤めてたという人がいるんだとか、足の悪い○○さんだけ津波に飲まれたけど優しい人でとか。 じゃあ人間の屑だったらどうなんだと私はそっちよりだったんで思ったし、生活保護の支援団体の人までそういうくちっぷりだったのは少々辟易した。中には運命の歯車がほんの少しずれてしまっただけの人だっている、それはその通りだ、でも中には居るだなんて言ってたら、当にただただ働くとかそういうの面倒くさいだけのテンプレなずるい人だっているだろう。障害ゆえに津波に飲まれた人は性格が悪くて周りから嫌われていたなら割り切りがつくのか。手を差し伸べる人を傷つけるような弱者に、差し出された支援に

    クズに人権はあるのか問題
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    自分自身に人としての権利がある以上 相手の権利を人として奪ってはならないと思う。世の中クズだらけだ。でもそんなクズでも人である以上、権利がある。その権利を捨てたり奪う時は人ではなくなると決めた時かな
  • ネットゲーム依存症、業界団体が反対声明 WHOに異議:朝日新聞デジタル

    米国や日ゲーム機メーカーやソフト会社で作る業界団体「エンターテインメント・ソフトウェア協会」(ESA、部・米ワシントン)は4日、世界保健機関(WHO)がネットゲームへの過度な依存を病気と指定することに対し、「ビデオゲームに中毒作用はないと客観的に証明されている」として反対する声明を出した。 ESAは「世界中で20億人以上がゲームを楽しんでいる」と主張。そうしたユーザーを病気とみなせば、「うつ病などの来の精神疾患がささいなものと位置づけられてしまう」として、WHOに方針の見直しを強く求めた。 ESAには、任天堂やバンダイナムコエンターテインメント、スクウェア・エニックスといった日の大手ゲーム関連企業も加盟している。

    ネットゲーム依存症、業界団体が反対声明 WHOに異議:朝日新聞デジタル
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    韓国とか本気で深刻ですからね。 国の対策が更に不可欠かもしれません。 日本は歴史上ネットゲームは遅出で浸透しきれてないのと、教育上ゲームは2時間まで等あるわけですから。親がしっかりしてれば大丈夫。
  • 中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン

    (株)ダイエーと中国との合弁商社勤務を経て、96年、『中国てなもんや商社』(文藝春秋)でデビュー。同作は松竹にて映画化された。2001年から北京大学経済学部留学を経て、そのまま執筆の拠点を中国に移し、現在北京在住17年目になる。一筋縄ではいかない中国ビジネスの実務経験と、堪能な中国語、長い現地滞在、中国との30年になるかかわりからの、未来予測の正確な著書が好評。近刊に『当は中国で勝っている日企業 』(集英社)、その他、『日人の値段 中国に買われたエリート技術者たち』(小学館)、『中国人の裏ルール』(中経の文庫)など著書多数。会社員時代はダイエーの中内功社長から社長賞を受賞。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 毎

    中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    この記事書いてるやつは日本人か?恥を知れ。
  • 男性って

    1つのコミュニティの中で彼女を作っちゃった場合隠したがるんだろう。 彼女の方は話したがってるけど口止めされてるパターンが多い気がする。 こんな奴と付き合ってるのが恥ずかしいのかなとか他に真に狙ってる人が居るのかなとか別れた時のことを考えてるのかなって色々気になってきて不安だし、なんだか誠実じゃない気がする。 匂わせを叩く人もいるけど、口止めされるのもそれはそれで辛いよ。 どうして言っちゃいけないんだろう。

    男性って
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    極端だからそうなる。タイミングは人それぞれ。立場上黙り続ける事ができない人もいる。お互いの状況も色々とある、焦ってどうする?焦るな。ゆっくりでいいんだよと伝えたらいい。他にもイイ男いっぱいいるんだかr
  • 〇〇は嫌いだけど、とかイチイチ言わなくていい。 - ヨッピーのブログ

    件の騒動の話である。 とある方がリスクを背負い、勇気を振り絞って取った行動に対して「お前の事は嫌いだけど、お前がやろうとしている事は支持する」なんて公言することで当に支持したつもりになっているのであれば認識を改めるべきだと思う。ボクシングのリングにあがろうとするボクサーが、「お前は嫌いだけど、対戦相手はもっと嫌いだからぶっ殺して来い!応援してるぞ!」って言われてやる気になるわけがないし、ボクサーだってそれを「応援」とは捉えないだろう。ましてやお金を払って入場した観客ならともかく何のリスクも負ってない、面識もない傍観者の人々から吐きかけられた言葉だ。 別に「被害者だから全て無罪」という事を言いたいわけではない。反論する機会、違うと思ったことを批判する権利は誰が相手であろうと保たれるべきだからだ。しかしながらタイミングが違うんじゃないですか、と思うわけです。今回の件で彼女が目立ち、彼女が視界

    〇〇は嫌いだけど、とかイチイチ言わなくていい。 - ヨッピーのブログ
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    私は逆。最初から言ってくれたほうがいい 後からピンチの時に「いやまああの時は応援してたけどあいつ嫌いなんだよね」ってなる方が吐きそうなくらい嫌
  • [追記3]男の人に聞きたいんだけど

    1日散歩する時当たり前みたいに手を繋いで、帰りの電車で寄りかかって寝てたら頭撫でてくるって好意あるんじゃないの? なんで翌日から冷たくなるの?もう全然わかんない。 男の人に聞きたいんだけど [追記1] 冷たいっていうか、それまですごいLINEのラリーとかあったのにそれが全然減ったっていうか。レスが遅くなったっていうか。あ、これやっぱ冷たいでいいのか。。。 [追記2] 相手が軽いタイプの人だったら全然なんとも思わないんだけど、遊びとは無縁の真面目なタイプの人だから戸惑った。 わたしのようなものが汚したらいけない…!って思ってしまうような大切な人なのでした。 細々とやり取りはしてるし、これ以上踏み込まないように気持ちを抑えたほうがいいのかな。 女性ならわかると思うんだけど、女の人って好きじゃない人には当に触られたくないんだ。頭ポンポンとか男友達でも嫌な時ある。 だから好きじゃないならむやみに

    [追記3]男の人に聞きたいんだけど
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    そこで「何で?」と思わず 下手に関わらなくて良かったと思った方がいいですよね。 だって1日でその人の事は分かりきれないし、人は何歳になっても変われる。 そんな事も見えてない男は気にしない方がいいです。
  • ディズニーデートで男が少しだけリードするためのアドバイス(修正済み)

    ディズニーが嫌いでも彼女にせがまれてどうしてもって時とかでも楽しくなればいいなーって思って書きます。 思いついた順に書くから先に謝っとく! 一般的な人って前提でお願いします。 ☆長くなってしまったんで、当に重要な要点だけここに ファストパスを上手く使って絶対に並ばない。休憩を多め、ご飯はちゃんとべる。話を考えとく。※混雑の日に行かない。 なんか当たり前になったけどこれだけ。 心準備? 1、ちゃんと対策したらきっと何倍もいい関係になるよ。ディズニーデートは別れるって言う記事があるともったいなあって思う。ピンチはチャンスだよ。 ☆2、彼女の笑顔のためにニコニコしよう。嫌いでも正直いいと思うよ!でも彼女の笑顔のためにニコニコしよう。下僕って設定でその日くらい彼女に尽くそう! 事前準備これを参考に一緒に予定立ててくれたらって思うよ!一緒に予定立てることのすごく楽しかったりするよ! 3、ランドと

    ディズニーデートで男が少しだけリードするためのアドバイス(修正済み)
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    ハッ!そう言えばディズニーデートは別れるってありましたね…別れてないぞ…むしろ深まった。また行こうってなってる。しかもこんな対策講じてないわ煩わしい。人として嫌な事しなきゃ大丈夫でしょ。
  • 餃子には何をつけるか

    醤油かラー油かお酢か。自分はお酢に少量の醤油でさっぱりといただく。お酢の酸味と醤油のコクでいくらでもべられる。

    餃子には何をつけるか
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    四川風ラー油、黒コショウ、塩
  • #Me Too「私も。」|石川優実|note

    この記事には、 ・グラビアでの露出問題 ・私が体験した枕営業詐欺 ・被害に合わないために という内容が書いてあります。 初めて、自分が実際に体験した「枕営業」について書きました。 今回初めて公開する内容だということ、反応が怖いという思いも正直あり、有料記事ということにさせていただきました。 ※12月22日、もっとたくさんの方に読んでいただきたく、期間限定で無料にしました。いつまで無料かは未定です。 よくグラビアアイドルが暴露する枕営業の記事は見ますが、大抵書いているのは人のことではないですよね。 「私はやっていませんが、友達アイドルが」 という文章を見かけます。 私は、他人のことは書いていません。 人様のことを話すのはあまり好きじゃないし、今回Twitterで話題になっている#metooというハッシュタグを見て思うことがあったので記事にしました。なので私が私のことを書かなければ意味がな

    #Me Too「私も。」|石川優実|note
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    ずるい奴は全員死ねばいい。
  • 三十路過ぎのこぎたないオッサンの初恋が終わって一年が経ちました

    聡明でかわいらしい、素敵な彼女だった。 酔狂にも俺というオッサンを選ぶくらい、独特の価値観を持つ女性だった。 おまけに脳内存在ではなく、実在しているときた。二次元相手にすら恋愛という感情を覚えることができないままぶくぶくと肥ったオッサンには過ぎた幸福であった。 三十路半ばに降って湧いたように訪れた初恋は一年と少しで消えていった。 仲違いではないし、ケンカをしようといっていたけれど、それも楽しみにしていたけれど、結局できないまま終わっていった。 わかっていたことだが、未来よりも過去が強く、彼女は聡明でやさしく、俺は弱かった。 「いつか、彼女が俺に愛想を尽かすだろう」と、非モテオタクらしくビクビクした卑怯で惰弱な予防線をはりめぐらせ、それでも卑屈にならぬようにつとめて一年を過ごした。 それは思い返しても幸福で濃密な一年で、一人で過ごしたこの一年はただネトゲとソシャゲの数値を漫然と増やすのと同

    三十路過ぎのこぎたないオッサンの初恋が終わって一年が経ちました
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    ごめ…よくわかんない。 世の中には女の人たくさんいますから。はい次!
  • ローソン社長「外国人技能実習は必要。コンビニ追加を」:朝日新聞デジタル

    コンビニ大手ローソンの竹増貞信(たけますさだのぶ)社長が朝日新聞のインタビューに応じ、外国人技能実習制度の対象職種にコンビニ運営業務を追加することについて、「必要だ。やるなら早い方がいい」と述べ、早期の実現を求めた。コンビニ業界では人手不足が課題となっており、実習生を「安い労働力としてとらえている」との懸念もあるが、「人手不足対策ではない」と強調した。 業界団体の日ランチャイズチェーン協会(東京都港区)は来年1月にも、外国人技能実習生がコンビニ業務を学べるよう厚生労働省に申請する方針だ。竹増社長は「レジ係に限らず、コンビニには商品の発注や店舗の清掃など小売業のノウハウが満載だ」と指摘。「コンビニ業務を身につけて自国に帰れば、その国の小売業で活躍できる」と利点を強調した。 ただ、実習生を「『安価な働…

    ローソン社長「外国人技能実習は必要。コンビニ追加を」:朝日新聞デジタル
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    見た?wwwwwwwwこのローソンの社長の顔wwwwwwww
  • 弱者男性に優しい女がいないから女に優しくできない

    33歳、独身、非正規。 病気で車椅子生活を余儀なくされてる。 友達とも疎遠でこのままだと天涯孤独なため、付き添ってくれる人(将来一緒に暮らせる人)を募集していたのだが、弱者男性に冷たい世の中に失望した。 ハイスペック強者女性じゃなきゃ嫌だとか、そんな高望みなんかしちゃいない。 もちろん強者女性がいいというのなら喜んで飛び込んでいくのだが、なんだかんだ言っても強者女性は弱者男性が嫌いだから無視されるか罵られるだけなんだ。 だから弱者同士助け合うというのはどうだろうかと考えて、某メンヘラ掲示板に書き込んでるメンヘラ女性に片っ端からメールした。 内容はこんなかんじ。 『初めまして。 私は33歳の××住みの男性です。 病気で車椅子生活になったので、友達とも疎遠です。このままだと天涯孤独なので、付き添ってくれる人いないかなと思っています。××さんどうでしょう? ちなみに非正規で働いています。』 誰も

    弱者男性に優しい女がいないから女に優しくできない
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    自分の状況や周りや環境のせいにするな。最初からそうやって自分が思うマイナス要素を前に出せるならそれを利用して経営始めたらいい。車椅子だろうが諦めてない人なんて沢山いる。それを応援してる人もね。
  • 「盛りつけ悪い」と暴行、経営者死亡…2人逮捕 | 読売新聞 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    滋賀県草津市のちゃんこ料理店で、経営者の男性に因縁を付けて暴行し、死亡させたとして、県警草津署は29日、不動産仲介業・浜野慶治(46)(草津市野路)、土木作業員・関一也(45)(大津市平津)の両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。 2人は店で「盛りつけが悪い」と店員に怒り出し、男性を呼びつけていた。 発表では、死亡したのは草津市下物町、糸岡真二さん(60)。 浜野容疑者らは21日午後11時15分頃から翌22日午前1時40分頃の間、同市大路の「隠れDining蔵間 草津店」の個室内で、糸岡さんの顔や頭部、背中を土鍋で殴ったり蹴ったりし、左右肺損傷で死亡させた疑い。糸岡さんの肋骨(ろっこつ)も複数箇所、折れていた。 浜野容疑者らは容疑を認め、「従業員の態度に腹が立って殴った」などと供述している。 浜野容疑者らは21日午後7時頃、知人らと7、8人で来店し、同9時頃、従業員に「責任者を呼べ」と要求。別

    「盛りつけ悪い」と暴行、経営者死亡…2人逮捕 | 読売新聞 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    死亡した経営者も残念すぎる。 何かあったら即通報。 アルバイトだろうが社員だろうが、絶対。 いるんですよね〜経営者とか店長が「俺なら私なら解決できる」って勘違いしちゃう人。 できないものはできませんからね
  • 今、「おじさんのいないSNS」はどこにあるのか(高橋 暁子) @gendai_biz

    「おじさんLINE」はなぜネタにされるのか? 今、「おじさんLINE」という言葉がメディアを騒がせている。耳にしてドキッとした方も少なくないのではないか。 おじさんLINE(中年男性がLINEで送りそうな文面)の特徴は以下のようになる。 ・絵文字、顔文字が多い ・名前を「〜ちゃん」と呼ぶ ・聞かれていないのに自分のことを語る ・文章が長い ・やたらとご飯に誘う 思い当たる人もいるのではないだろうか。 また、女子高生や若い女性は、このような文面を友人と送り合って、「おじさんLINE」ごっこを楽しんでいるのだという。 最近のコミュニケーションは主にLINEなどを通して行われるので、若い子たちは意外に絵文字や顔文字を使わないことも多い。だが、大人世代はメール文化で育ってきており絵文字や顔文字が必須だった。「若い子と言えば絵文字や顔文字を使う」という思い込みが多用につながっているのではないだろうか

    今、「おじさんのいないSNS」はどこにあるのか(高橋 暁子) @gendai_biz
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    おじさんLINEもおじさんフェイスブックも手元にあります。 スクショしうわなにをするやめmsnふじこjmgw
  • (追記)セックスの上手さと夫としての器

    セックスの下手な男が良い夫になれると思えない。セックスの上手さって気が利くかとか空気が読めるかとか思いやりがあるかとかそういうことだと思うから。 セックスが上手くてろくでもない男はいるだろうけど。スケコマシ系のダメなやつ。 セックスはクソ下手だけど良い夫っているのかな。(は性的満足を重要視してないとして) (追記) 20日前に書いたやつなんだけど突然どうしたんでしょ。 言われてみれば自分の少ない経験を元に書いただけなんで、そりゃ当てはまらない人もいるわな。反省しました。 元カレが巨根自慢の長持ち自慢のAV脳で自己中でプライド高いしやめてって言っても「当は嬉しいくせに」的なこと言ってやめてくれないしでも人は上手いと思ってる人だったんだ。痛いと言えばなぜかそいつが傷付くし、感想を求めつつ肯定意見以外受け入れないし。最初の頃にとりあえず演技してしまったから後々音を出そうにも「前は喜んでた

    (追記)セックスの上手さと夫としての器
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    女性でセックス上手い人って滅多に聞きませんね。 未婚女性に耳を傾けるとだいたいセックスが悩みの種。歩み寄れば解決することが初手でできないんじゃ結婚も継続も無理。 女性にも見える努力は必要ですよね。
  • インフルエンザで休むなとは言わない ただ、それで復帰して何日も業務滞ら..

    インフルエンザで休むなとは言わない ただ、それで復帰して何日も業務滞らせてるのに些細な発言で傷付いて「転職したい」とか頭の病気なんじゃねーの 会社にとって負債でしかねーよ 追記:ごめんね。冗談だよ。体大事にしてね。

    インフルエンザで休むなとは言わない ただ、それで復帰して何日も業務滞ら..
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    一人数日間休んだだけでそんなに業務遅延と影響があるなんて腹痛いです(笑)笑わせないでください(笑)
  • 【更新中】漫画家の女性が綴った「ブサイクなので整形に行ってきた話」レポに共感する人続出 #ブサイク整形

    愛内あいる💄女神のついた嘘連載中 @aiuchi_airu 漫画家 | 既刊▶︎集英社「女神のついた嘘」/講談社「結婚したいモンスターになった私の話」/カドカワ「自分の顔が嫌過ぎて整形に行った話」| ゼクシィコラム漫画 | 企業PR漫画 | お仕事依頼(aiuchiairu@gmail.com) | 実績lit.link/aiuchiairu | 人狼 マダミス t0fk75at.fanbox.cc

    【更新中】漫画家の女性が綴った「ブサイクなので整形に行ってきた話」レポに共感する人続出 #ブサイク整形
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2018/01/05
    整形して落ち着くならやり続ければいいと思います。 小さい頃言われた傷は癒せません。 ただ、今、目の前にいる大切な人が「そんな君でもいい」というなら、それでいいと思います。気持ち分かる。自信持ってほしい。
  • 【保存版】持っていくと好印象!?彼氏・彼女の家に行く際に参考にしたい手土産15選 

    【保存版】持っていくと好印象!?彼氏・彼女の家に行く際に参考にしたい手土産15選 
  • 親不孝とかジジ不幸とか言われるかもしれないが。  一緒に外食に行きたく..

    親不孝とかジジ不幸とか言われるかもしれないが。 一緒に外に行きたくない。 祖父が、ボケてはいないものの病気で酸素ボンベが必要で、普通にしててもゼーゼー言ってるのに少しでも歩くと尋常じゃないくらいゼーゼーハァハァする。 たまに会うときくらいいいじゃないかって親がいうけど、だいたいファミレスとか安い大衆レストランなので、個室じゃない。 ほかのお客さんが気になってしまう。 親にその旨伝えたら、最後かもしれないのだし、誰だってこうなるかもしれないから大目に見合うべきだって。 一緒に行くといった手前断りづらい。祖父も楽しみにしてる。 私も会いたいけど外はちょっと。。。憂だ。

    親不孝とかジジ不幸とか言われるかもしれないが。  一緒に外食に行きたく..
    ll_kaede_ll
    ll_kaede_ll 2017/08/30
    苦しくても一緒にいたい 残りの余生を共に過ごしたい人と居たい。 きっとそれが分かる時がくるのを願っております。