タグ

2008年6月16日のブックマーク (14件)

  • jQueryのテスティングフレームワークQUnit (でぃべろっぱーず・さいど)

    jQueryのSubversionリポジトリにtestフォルダがあって、jQuery自身のテストが納められていたのですが、そこで使われているテスティングフレームワークがQUnitとしてトップレベルのプロジェクトになったようです。 QUnit - jQuery JavaScript Library これを使うと簡単にjQueryプラグインのテストコードが書けちゃいます。 使い方は以下の通り。 提供されているメソッド test( name, test ) : nameにテストの名称、testには実行するテストを関数の形で渡します。 module( name ) : テストの途中で、テスト対象のモジュールや関数の目印を付けたいときに使います。nameにはモジュールの名称を渡します。 ok( state, message ) : stateがtrueならOK、falseならNGという判定になります

  • 痛いニュース(ノ∀`):台湾「日本側への発砲を許可」…中国紙報じる

    台湾「日側への発砲を許可」…中国紙報じる 1 名前: ヘビケラ(三重県) 投稿日:2008/06/16(月) 14:29:32.64 ID:jJymPIC20 ?PLT 尖閣巡り台湾が「日側への発砲を許可」―中国新聞社 大陸メディアの中国新聞社電は16日付で、台湾の海岸巡防署は所属する艦船に対して同日までに、尖閣諸島(中国語名:魚釣島)付近で台湾船を保護を強化し、日の巡視艇に攻撃を受けた場合には発砲して反撃することを許可した。 海岸巡防署は日の海上保安庁に相当する。同暑巡視艇は尖閣諸島から12海里の 海上で「巡視」を続けるが、将来的には海域の「主権」を維持するために12海里以内の 海域に入ることもありえる。 台湾船が「主権を主張」するために同島に接近する場合には、随伴して12海里以内に 進入する。海岸巡防署公関科の謝慶欽科長によると、日側に攻撃された場合には、 発砲を含めて反撃の

    痛いニュース(ノ∀`):台湾「日本側への発砲を許可」…中国紙報じる
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000914-san-soci

  • Really cool Eclipse Effect in Photoshop

    In this tutorial I will show you how I created the Abduzeedo's footer. Some of the techniques I used here I took from other tutorials and also from another tutorial I wrote some time ago for PSDtuts Mix Cool Retro Curves Into Your Photographs. Besides, the design is inspired by the amazing work of James White, so I highly recommend you to check his work out. As I said before I used some techniques

  • セマンティック・マイクロブログ

    ソーシャルメディアとマイクロブログ SNSとソーシャルメディア SNS:個人のプロフィールや関心事などを(範囲を限定して)公開し社会的ネットワークを構成 ソーシャルメディア:社会ネットワークとコンテンツ・メッセージ共有の組み合わせ Ambient Intimacy(何気なくそこにあるような親しみ)の感覚 データの互換性、共有が課題 マイクロブログ(Microblogging) 限られた字数の最小限の=気軽に書けるコンテンツ ゆるやかで手軽なコミュニケーション Why We Twitterの考察では、日常会話+情報探索/共有 フットワークの軽さとモバイルとの相性 携帯端末からも簡単に読み書きできる → 発信する位置という新たなメタデータ マイクロブログのデータモデル コンテンツのモデル ポストの内容(文) ポストのメタデータ(タグ、返信など) サービスによってさまざまな形態 ポスト文中に

  • http://twitter.com/tasukuchan

    http://twitter.com/tasukuchan
    llcheesell
    llcheesell 2008/06/16
    グニャラくん/末永匡さん
  • 「ゆっくり」 ウザテイ 「手書き」

    うざいうざいも可愛いのうち■他にすべき事があるでしょうにわざわざ比較版を作ってくださった方がいるようです。ありがとうございます。感謝してます大好きです→sm3646810■なんとシンメトリーまで作ってくださった方がいるようです。早く病気が治るといいですね。ありがとうございます愛してます→sm3651868☆新【中二病OP→sm21994024】☆【マイリスト→mylist/7098678】      

    「ゆっくり」 ウザテイ 「手書き」
  • Windows Vistaの悪評が感覚的なものから現実問題に発展:ITpro

    筆者は米Microsoftに対して,「Windows Vista」に関する否定的な見解が増える一方という状況を打開すべきだと,何カ月も前から忠告し続けてきた。ところが,これまで同社は臨時に白書を発行して「すべて好調」という内容の調査結果と販売実績を示しただけの,中途半端な対応しかとっていない(関連記事:Microsoft,企業に「Windows Vista」移行を説得)。 米Appleの「Switcher」広告,何もわかっていない技術通やブロガーの存在,「Windows Vistaは単なる失敗作」という認識の広がりは,最終的にMicrosoftまで影響を及ぼす可能性がある。というのは,米Sanford C. Bernsteinのアナリストが2008年6月第2週,Microsoftの2008会計年度(2007年7月~2008年6月期)と2009会計年度(2008年7月~2009年6月期)の業

    Windows Vistaの悪評が感覚的なものから現実問題に発展:ITpro
    llcheesell
    llcheesell 2008/06/16
    中身のないdisり記事はもうウンザリ // アドレスバーのディレクトリ名クリックでXPより遥かに楽にフォルダ移動できると思う>tailtame
  • 電脳コイルナイト - end-of-scan

    上のイベントが終わって、インディジョーンズでも見るかな、と新宿に出て、ちょっとロフトプラスワンを覗いたら、ちょうど券が1枚あるんですけど、ということで参加しました。券を譲ってくださったお二人さんどうもありがとうございました。 舞台前に置かれた、デンスケたちとサイン。サインはあと一枚あって全部で3枚でした。イベントの最後に抽選でプレゼントされました。 電脳コイルナイト特別メニュー。暗くてすみません。電脳カクテル、黒かったですw こんな感じで最終話を見ながらオーディオコメンタリーをしていました。 第2部終わった後も話し込む、磯さん、東さん&山口さん。 ちゃんとログ残せてないのですが、磯さんと井上さんの丁々発止のかけあいが最高でした。磯さんのやりたいことを如何に引き出してスタッフに伝えるかが仕事だった、とロマンアルバムで井上さんが語ってますが、まさにああ言えばこう言う状態。自分の考える表現を実現

    電脳コイルナイト - end-of-scan
  • 開拓者から改革者へ ネタで未来を切り開く男 大沢和宏

    「予告.in」を例に挙げるまでもなく、マッシュアップなどの発達により、誰もが自分が考えたアイデアを素早く実装/公開できる現在。しかし、さかのぼること10年以上前から、斬新な“ネタ”を率先して実装し、世界を驚かせてきたトリックスターがいる。そんな彼が最も追い求めたのは、足す美学ではなく、「引く美学」……。今回のNew Generation ChronicleはCodeReposやPerl-users.jpなど、ネタを革新に昇華させ、日のWeb業界に確かな足跡を残してきたYappoこと大沢和宏の物語。 ネタと革新のはざまで 1997年、後にimode元年と呼ばれることになる年の前年。都内某所のミスタードーナツでドーナツ作りに励んでいた男こそ、今回の主人公である大沢和宏氏である。その年、「まぐまぐ」と同じ日にYappoという検索サイトをスタートさせた彼は、そのノリでimode元年に突入。マクド

    開拓者から改革者へ ネタで未来を切り開く男 大沢和宏
  • FlexSDKで何かを作ってみた - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    久しぶりのお勉強タイムです。 今回はお絵かきツールを作ってみました。 作ったツール ソースコード DrawTool.mxml <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <mx:Application xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" xmlns:comp="*"> <mx:Panel width="95%" height="95%" title="お絵かきツール" layout="horizontal" paddingLeft="10" paddingTop="10" paddingRight="10" paddingBottom="10"> <mx:VBox> <mx:Form> <mx:FormItem label="カラー:"> <mx:RadioButton groupName="color" i

    FlexSDKで何かを作ってみた - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
    llcheesell
    llcheesell 2008/06/16
    お絵描きツール
  • AS3.0 で 3D プログラミングを1から勉強する (1) - てっく煮ブログ

    as3D の原理をあまり知らなかったので、ActionScript 3.0 で1から勉強してみた。1からなのでフレームワークは使わず、自力で実装していく。Web 上には色んな資料があってありがたいだけど、玉石混交な上に、有用なものでも一道で幅の狭いものが多い。前提知識のない自分にとっては、資料間の関連性を理解するのが大変だった。なので、なるべく簡単なところからスタートしつつ、広く浅く体験していくことを目標としてみる。まずは、四面体をワイヤーフレームで表示するところからスタートしよう。四面体を定義するまずは、3次元上の点を表現する Point3D クラスを作る。 class Point3D { public var x:Number; public var y:Number; public var z:Number; public function Point3D(_x:Number =

    llcheesell
    llcheesell 2008/06/16
    Roxikのプレゼンと併せて参考にする http://temp.roxik.com/datas/max2007/index.html
  • https://moto-maka.net/touch/mmnico/mmnico.html

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    llcheesell
    llcheesell 2008/06/16
    追加されてた。やりましたね!