タグ

2013年10月26日のブックマーク (16件)

  • 犬と飼い主は目が似てる…関学大教授の実験結果 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ペットの犬の目つきは飼い主に似ている――。こんな実験結果を関西学院大(兵庫県西宮市)の中島定彦教授(動物心理学)がまとめ、25日付の英国の国際学術誌「アンスロズーズ」12月号(電子版)に発表した。 中島教授は「目を見れば誰が飼い主か見分けられる可能性が高い」と話す。 中島教授は2009年に「犬と飼い主の顔つきは似ている」という調査結果を同誌に発表。今回は、顔のどの部分が似ているかを探ろうと、実験を行った。 トイプードルやシバ犬などの犬と飼い主40組の顔写真を用意し、正しいペア20組と、わざと間違えたペア20組の2グループに分けた。顔の一部を隠すなどして、どちらのグループが似ているかを学生ら547人に尋ねた。 目だけを見せたところ、73・3%が正しいグループの方を選び、「よく似ている」と答えた。一方、飼い主の目を隠した場合の正答率は50・8%、犬の目を隠した場合は47・3%だった。

    lli
    lli 2013/10/26
    イグノーベル賞候補現る。
  • 韓国の元科学技術処長官 「福島の放射能汚染、微生物で解決できる」…発表会出席のため来日 : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国の元科学技術処長官 「福島の放射能汚染、微生物で解決できる」…発表会出席のため来日 1 名前:チリ人φ ★:2013/10/25(金) 18:43:24.93 ID:??? “微生物伝導師”と呼ばれる李祥羲(イ・サンヒ)元科学技術処長官(75、緑色生活知識経済研究院理事長)は「福島県の土壌の放射能汚染問題は微生物で解決できる」とし「すでに実験で立証された」と述べた。関連発表会に出席するため日を訪問した李氏は23日、東京で中央日報のインタビューに応じ、このように明らかにした。 李氏が共同研究者として参加している「福島放射能除染推進委員会」は先月25日から今月19日まで「土壌発酵による放射能除去」実験を行い、22日に福島現地でその結果を発表した。福島第1原発から20キロ離れた浪江町の100坪規模の 土地が実験現場だった。李氏は「わずか3週間の実験だったが、放射能物質が70%以上減った こ

    韓国の元科学技術処長官 「福島の放射能汚染、微生物で解決できる」…発表会出席のため来日 : 痛いニュース(ノ∀`)
    lli
    lli 2013/10/26
    化学的性質の変わらない物質を選択的に分解するわけないだろ。アホか。
  • 覆るか、肥満の定説 原因はカロリー? 炭水化物? 日経サイエンス - 日本経済新聞

    なぜ人は太るのか?その原因について世界保健機関(WHO)は「肥満や体重過多の根原因は摂取カロリーと消費カロリーの不均衡にある」としている。つまりべすぎか運動不足か、あるいはその両方ということで、これが肥満の原因に関する定説となっている。だが、最近になって、ホルモンの働きを原因と指摘する新説が脚光を集めている。運動しても体重減らず カロリーの不均衡が原因という定説が正しければ、タンパク質で

    覆るか、肥満の定説 原因はカロリー? 炭水化物? 日経サイエンス - 日本経済新聞
    lli
    lli 2013/10/26
    筋肉つけて基礎代謝増やして好きなもん食え。
  • <サッカー>リッピ監督が激怒、「韓国人は失礼極まりない、こんな目に遭うのは30年間で初めてだ」―中国メディア (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    サッカー>リッピ監督が激怒、「韓国人は失礼極まりない、こんな目に遭うのは30年間で初めてだ」―中国メディア XINHUA.JP 10月26日(土)0時25分配信 サッカー・AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝戦第1戦を控え、24日にソウル入りした広州恒大のリッピ監督が「韓国人は失礼極まりない」と怒りをあらわにしている。25日付で中国のスポーツサイト・網易体育が伝えた。 【その他の写真】 広州恒大の一行は現地入りの前に、夜間練習ができる照明設備の整ったグラウンドの提供を韓国側に申し出ていたにもかかわらず、ソウルに降り立った直後に「準備できない」と断られた。そのため、選手たちは夜間練習をあきらめ、ホテルのジムでのトレーニングに予定を変更せざるを得ないという状況に。 リッピ監督は25日午前に開かれた記者会見で、こうした韓国側のやり方に怒りを爆発させ、「30年間の監督生活でこのような状況

    lli
    lli 2013/10/26
    ほんっとーに関わりたくない国だな。知人の韓国人は礼儀正しく勤勉だけど、国としてはマジで無理。
  • 俺と仕事すると部下が萎縮するって遠回しに言われた

    別に威圧してるつもりはないが、俺は生来のせっかち屋さんで家族からは電光せっかちとか言われるぐらいせっかちなんだけど、部下がノロノロ仕事してるように思えてそれが無性にイライラしちゃう。だからそのストレス緩和するために「パワポの資料集めたか?」とか「例の案件あと2時間だからな」とか「もっと早く打てよ(キーボード)」とか何か声かけられずに居られない。そんでそれ見ていたマネージャーが「そう急かすなって。もっと余裕持ったほうがいい仕事できんぞ」と背中をポンと叩いてきた。俺としては別に急いでるつもりはない。ノロマな奴が嫌いでそいつのせいで残業とか問題発生が嫌なだけでなんだけど。なかなか気持ちが分かってもらえない。どうすればいいもんだかツイートする

    lli
    lli 2013/10/26
    マネージャーに言われる前にもっと早く気付けよ(遠回し)
  • Adobe Photoshop CCの目玉機能「カメラの振動によるぶれの軽減」は、かなりスゴいぞ!

    実はワタクシも最近知ったんですよね・・・Photoshop CC(クリエーティブ・クラウド)ってヤツが出てたの。で、ウチはアドビ様に年貢を払っている身ですので、使わないともったいない! というわけで、Photoshop CCをDLして、使ってみることに・・・。さてさて、CS6と何が違うのか??アドビ様のHPで見てみると、「カメラの振動によるぶれの軽減」というものが、目玉追加機能らしい・・・。早速、試してみることにしました。 で、過去撮った写真でブレている絵を探してみると、コレがなかなか見当たらない・・・。つか、当たり前といえば当たり前なんですが、こーみえても長年プロやってますし、「カメラブレないように」撮ってますから・・・。ピントを外してるにはゴロゴロあるんですけどね。。 というわけで、わざわざD800Eにズミクロン-R50mmをつけまして、カメラブレ写真を撮ってみました。それがコレ! ※

    Adobe Photoshop CCの目玉機能「カメラの振動によるぶれの軽減」は、かなりスゴいぞ!
    lli
    lli 2013/10/26
    電子先幕じゃないからぶれるよね α7R
  • 【必読】IRORIOに明らかなデマ記事が多いとの調査結果!!

    August 19, 2013今日も今日とてIRORIOの吉住とさえきはソースへのリンクを貼らずにタイトル釣りを繰り返しているのであった。いまだにはてブで上がってくるのはなんでやねん。もっとダメさ加減が周知されてて然るべき案件なのに。 August 6, 2013ご興味がある方はお二人のはてなブックマークのページで、IRORIOと検索いただけるとどのような批判を繰り広げられたか分かるかと思います。 また、個別の記事としては以下の様な検証が行われたことがありました。 もっとも影響があったのは家庭と書いてあるのだけど - 発声練習 IRORIOのめちゃくちゃな記事の件 - aggren0xの日記 追加:自宅出産より病院出産の方が失血死のリスクが高い? - NATROMの日記 追加:口紅と鉛の話。「化粧で知能が低下する」!? - うさうさメモ 追加:専門家は危険なモノを知っている? - とらねこ

    【必読】IRORIOに明らかなデマ記事が多いとの調査結果!!
    lli
    lli 2013/10/26
  • 出身中学校が県内一で荒れていたって話。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-10-26 出身中学校が県内一で荒れていたって話。 日常 学生時代 問題提起 事件 世の中 教育 おいらの出身中学校は、荒れていた。 市内で有名どころか、当時は県内でも中学校名を出すと「あ、ああ...。荒れてるとこでしょ」と言われるレベル。 全国レベルでは、知らないw 多分無名。 そんなおいらの中学校時代の話。 1年生時代 3年の先輩が、廊下に原付で侵入してきた。 しかも、ノーヘルだった。 そんでもって、カップル(?)の2人乗りだった。 部活帰りで廊下は暗くなっていたんだけど、そこに轟く原付のブイーン音。 ライトがこっちを照らし、おいらは「ひかれる!」と思って動転した。 死の恐怖を覚えた(大袈裟)。 恐ろしい光景で、ちょっとトラウマになっている。 また、体罰とかは普通にあった。 モンスターペアレントとかはいなかったんだと思う。 DQNの子が体罰を受けていた感じ。 先生に向かってタ

    lli
    lli 2013/10/26
    "冬になると、机を分解し始める生徒もいた。ソリを作って遊ぶのである。" 突然のドキュメンタリー口調ずるいwww
  • 義務教育、5歳からに引き下げ検討…再生会議 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府の教育再生実行会議(座長・鎌田薫早稲田大総長)が、現行の学制のあり方を見直し、小中一貫教育を行う「義務教育学校」の創設や、就学年齢の5歳への引き下げなどについて、今月末にも検討を始めることがわかった。 学制については、小中高校間の連携を強めた上で、自治体の判断で「4・4・4制」などの柔軟な区切り方を可能にする方向だ。 自民党教育再生実行部(遠藤利明部長)も今年5月、学制改革を提言し、義務教育学校の創設などを求めた。実行会議で論議を進め、来年夏までに結論を出す見通し。 現行の「6・3・3制」については、子どもの心身の成長が早まっていることや、小学校高学年には中学校のような教科担任制が効果的だという見方もあり、柔軟に見直す必要性が指摘されていた。

    lli
    lli 2013/10/26
    保育園の待機児童問題もあるし賛成だけど、放課後の学童保育とセットにしてくれないと悪化する。
  • 「食べれません」の風間やんわりが逝去、36歳

    × 3328 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 845 62 936 シェア

    「食べれません」の風間やんわりが逝去、36歳
    lli
    lli 2013/10/26
    ええええーーー!???
  • 再現性の無い研究論文を減らすにはどうすべきか - クマムシ博士のむしブロ

    自然科学、とりわけ医学生物学系の多くの論文で再現性の無いことが問題になっている。製薬会社が行った追試では、実験結果が再現できなかった論文は70〜90%にまでのぼっているらしい。 NIH mulls rules for validating key results: NATURE | NEWS この問題を解消するため、アメリカ国立衛生研究所(NIH)は、それぞれの研究結果について、独立機関によるデータ検証を義務づけることを検討しているようだ。だが、このやり方では追試による莫大なコストが発生すること、そして研究発表サイクルが長くなってしまう問題点もある。よって、この施策がすぐに採用されるとは考えにくい。 再現性の無い論文が多く生産される背景には、同じ分野における研究グループどうしの激しい競争がある。新規発見のプライオリティが認められるためには、最初に論文で発表するか、特許を申請しなくてはならな

    再現性の無い研究論文を減らすにはどうすべきか - クマムシ博士のむしブロ
    lli
    lli 2013/10/26
    追試を専門に行う第三者機関に補助金を出すとか。研究者には追試が通るまで研究費の予算を一部凍結してみたり。
  • 韓国トップたちの怪しい「世界観」 | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は台風のせいで雨です。 さて、今回は最近色々と話題の韓国について少し。 その前にまず最初にお断りしておきたいのですが、私はいわゆる「嫌韓派」でもなければ「親韓派」でもありません。 すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は国際関係論でいうところの「リアリズム」という立場、つまり、「すべての国家は利己的である」という前提からものごとを分析するような教育を受けてきた人間であります。 そういうことなので、どうも日以外の他国のことを「好き/嫌い」、もしくは「善悪」という立場で判断することにはあまり慣れていないんですが、これを前提として議論を進めていきたいと思います。 くどいようですが、私が専門で勉強してきた(古典)地政学では、国家の「世界観」、もしくは「地理観」というものが、国際関係の動きを現実的に見る時に非常に重要であるとされております。 最近つとに反日姿勢を強めている韓国

    韓国トップたちの怪しい「世界観」 | 地政学を英国で学んだ
    lli
    lli 2013/10/26
    お隣さんだし表面上のおつき合いだけしておけばよろしい。対中ラインは結局日本。それを念頭に緩衝地帯があるのをラッキーと考える程度でいいよ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    lli
    lli 2013/10/26
  • JavaScriptの罠 - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション

    この翻訳は、 2023-07-05 以降に行われた 英語のオリジナル版の変更を反映できていません。 確認するには、 こちらの変更をご覧ください。 わたしたちのウェブページの翻訳の保守の情報については、翻訳 READMEをご覧ください。 自由ソフトウェアコミュニティでは、どんな不自由なプログラムもそのユーザを虐待する、という考えがよく知られています。わたしたちの中には、プロプライエタリなソフトウェアをまったく拒否することで自由を守る人もいます。多くの人は不自由はプログラムへの打撃だと認識します。 多くのユーザは、この問題がブラウザがインストールするようにと提供するプラグインにも関係すると知っています。プラグインには自由か不自由かの違いがありうるからです。しかし、ブラウザは、ほかの不自由なプログラムを実行します。そのプログラムについて、ブラウザは、あなたに尋ねることも告げることもないのです。そ

    lli
    lli 2013/10/26
  • さよなら手作業・人海戦術! HTML5時代のツール「Selenium2」でWebシステムのテストを自動化

    シリーズは、WebブラウザをUIとして利用した業務システムやアプリケーション(以下、Webシステム、Webアプリケーション)のテストをテーマとして、Webブラウザを使ったテストを自動化するOSSのツール「Selenium2」を紹介します。業務システム開発の現場で適用してきたノウハウを元に、これまでSelenium2について知らなかった人から以前使った経験がある人まで、より実践的な「使える」内容を盛り込んでいきたいと思います。 シリーズのスコープと対象読者 シリーズはWebシステム・Webアプリケーションのテストの中でも「Webブラウザを操作して実施するテスト」をスコープにしています。開発工程としては、1モジュールとして単体テストに位置付けられる場合もあれば、複数のモジュールやシステムと連携して結合テストや総合テストに位置付けられる場合もあるでしょう。これらのテストのことを、シリーズ

    lli
    lli 2013/10/26
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    lli
    lli 2013/10/26
    ビジネスモデルに無理がありすぎる