タグ

2020年7月17日のブックマーク (13件)

  • 東京都 新たに293人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は17日、都内で新たに293人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認された数としては、16日の286人を上回り、これまでで最も多くなりました。 都内で1日に確認された数としては、16日の286人を上回り、これまでで最も多くなりました。 都によりますと293人のうち、20代と30代は合わせて210人で全体の7割余りを占めた一方、40代と50代は合わせて58人で全体の2割近くとなっています。 また、293人のうち151人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの142人はこれまでのところ感染経路が分かっていないということです。 また、都によりますと、293人のうち、ホストクラブやキャバクラ店など接待を伴う店の従業員と客が69人いるということです。このうち、新宿エリアが49人でした。 このほか、会が24人、介護施設や医療機関など施設での

    東京都 新たに293人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス | NHKニュース
    lli
    lli 2020/07/17
    今週400人超えと思ってたわ。
  • 若者、高齢者の団体旅行は割引対象外 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    若者、高齢者の団体旅行は割引対象外 | 共同通信
    lli
    lli 2020/07/17
    なんと氷河期世代が救われるってよ。
  • 寺の壁に400年以上前の落書き 「現代の方はやめて」 岐阜 | NHKニュース

    岐阜県御嵩町にある寺で、解体修理が行われている堂の壁から400年以上前に書かれたとみられる落書きが見つかり、当時の旅人が書いたのではないかと見られています。 落書きが見つかったのは御嵩町にある願興寺です。 国の重要文化財に指定されている堂は、平成29年から10年をかけて解体修理が行われていますが、去年8月、尊の後ろの壁から神奈川県鎌倉市にある「玉縄」や現在の栃木県の「下野国」など、地名とみられる落書きが見つかりました。また、織田信長が活躍した「天正六年(1578年)」の文字もあり、落書きは400年以上前に書かれたとみられます。 工事を監修している文化財建造物保存技術協会によりますと、近くの街道を行き交う旅人が寺に立ち寄った記念に書いたのではないかということです。 文化財建造物保存技術協会の内山都伊美さんは「落書きとはいえ、貴重なので残すべきだと思う」と話しています。 願興寺の小川文甫

    寺の壁に400年以上前の落書き 「現代の方はやめて」 岐阜 | NHKニュース
    lli
    lli 2020/07/17
    徒歩で来た
  • 「東京オリンピック中止なら北京も困難」IOCの古参委員が見解 - 毎日新聞

    国際オリンピック委員会(IOC)の古参委員であるディック・パウンド氏(カナダ)は、新型コロナウイルス感染拡大のため2021年夏の東京オリンピックが仮に中止となった場合、約半年後に予定される22年北京冬季五輪も開催が困難になるとの見解を示した。ロイター通信が15日、報じた。 北京冬季五輪は22年2月4日から20日… この記事は有料記事です。 残り182文字(全文339文字)

    「東京オリンピック中止なら北京も困難」IOCの古参委員が見解 - 毎日新聞
    lli
    lli 2020/07/17
    逆クーベルタンだ
  • 舞台クラスター出演俳優を直撃「 “出待ち禁止”にしていたが、ファンは握手しないと家までついてきちゃう」 | 文春オンライン

    俳優・山裕典(32)をはじめ、キャストやスタッフ、観客らが新型コロナウイルスに感染した舞台「THE★JINRO-イケメン人狼アイドルは誰だ!!-」(※以下「THE★JINRO」)。舞台は小劇場・新宿シアターモリエールで6月30日から7月5日まで上演され、7月15日現在で確認された感染者数は59人、濃厚接触者は850人に及ぶ。事態を重く見た小池百合子知事は徹底的に調査をする姿勢を表明している。 波紋を広げるこの“舞台クラスター”については、連日のように「出演者とファンがハグや握手をしていた」「観客が配布されたフェイスシールドをしていなかった」「体調不良の出演者がいたのに舞台を強行した」といった内情が報道され、業界内外から批判と困惑の声が上がっている。

    舞台クラスター出演俳優を直撃「 “出待ち禁止”にしていたが、ファンは握手しないと家までついてきちゃう」 | 文春オンライン
    lli
    lli 2020/07/17
    ガイドライン守らなくても今は罰則はないが、こういうことが続くと必要にならざるを得ないだろうな
  • 東京 八王子 中央大学の合宿所 学生11人の感染確認 新型コロナ | NHKニュース

    東京・八王子市は中央大学の運動部の合宿所で学生合わせて11人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことを明らかにしました。 八王子市によりますと、今月12日に学生1人が発熱し、検査した結果、13日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 これを受けて、この学生と共同生活をしている14人の学生にPCR検査を行ったところ、15日、新たに10人の感染が確認されたということです。11人の感染経路はいずれもわかっていないということです。 中央大学のホームページによりますと、この運動部は先月末から活動を再開していましたが、利用していたのはキャンパス内の屋外の施設が中心でほかの部との接触はなかったということです。また1人目の感染が確認された今月13日からは活動を行っていないということです。 保健所ではほかに濃厚接触者がいないか調べるとともに、感染が確認された11人について療養

    東京 八王子 中央大学の合宿所 学生11人の感染確認 新型コロナ | NHKニュース
    lli
    lli 2020/07/17
    よくこの時期に合宿なんてやろうとしたな
  • 毎朝とんかつ(350g以上)を3年食べ続けてみた感想。

    グエー死んだンゴ

    毎朝とんかつ(350g以上)を3年食べ続けてみた感想。
    lli
    lli 2020/07/17
    増田は耐えたのにブコメでダメだった
  • ペンネームを決めたい

    名字と名前に分けて、恥ずかしくないような名前にしたい。 でも、ありふれた漢字や、読みづらい漢字は嫌だ。 ワガママすぎるけどな。 色々調べていたんだが、全然決まらないんだ。 パイナップルと梨が好きだ。 飽きっぽく、中途半端な事が多い。年中ぐーたらしたいと思ってる。 うーん。良い名前ねぇかなぁ。 お前らペンネームってあんの?どうやって決めた? 俺も良いペンネーム欲しい…

    ペンネームを決めたい
    lli
    lli 2020/07/17
    寿司ギャル増田につけてもらおう
  • 棋聖戦第4局。

    ▲68金と寄って左側は受かったと思っていましたが、ここから△46歩▲同銀△25金と右辺に展開されて、自信が持てない展開になっていきました。 ▲59飛に誰でも浮かぶ△47桂は▲同金△同金▲78玉でむしろ先手が良くなるため「どういう狙いなんだろうか」と思っていましたが、△86桂は気が付きませんでした。意味としては▲78玉を防いでから△47桂ということなんですが△82飛が当たりになっているので、ただ縛るだけの△86桂は見えにくい手です。 番勝負をやると、手付き、仕草、息遣いなどで相手が形勢をどう判断しているか、なんとなく分かるようになりますが、自信ありという感じで△86桂を指されて、そこでこっちも手が止まったので、この将棋は負けたなと覚悟しました。 第3局のように持ち時間を残すという点では途中まではプラン通りでしたが、▲85歩(54分)▲95歩(22分)▲68金左(12分)と時間を使った割には形

    棋聖戦第4局。
    lli
    lli 2020/07/17
  • あまてる (-11kg) on Twitter: "昔、給与に目がくらみ、知識ゼロでプロゲラマー募集面接に行った事があり「えっとポインターは理解されていますか?」と言われ。なんのことやろ、キャシャーンの犬かな。よく分からんけど「知ってます」と答え、無事知識ゼロで携帯の組込開発をする事となる。"

    昔、給与に目がくらみ、知識ゼロでプロゲラマー募集面接に行った事があり「えっとポインターは理解されていますか?」と言われ。なんのことやろ、キャシャーンの犬かな。よく分からんけど「知ってます」と答え、無事知識ゼロで携帯の組込開発をする事となる。

    あまてる (-11kg) on Twitter: "昔、給与に目がくらみ、知識ゼロでプロゲラマー募集面接に行った事があり「えっとポインターは理解されていますか?」と言われ。なんのことやろ、キャシャーンの犬かな。よく分からんけど「知ってます」と答え、無事知識ゼロで携帯の組込開発をする事となる。"
    lli
    lli 2020/07/17
    そもそも似たメニューが3つあるのに関数なりクラス化されてない時点で現場のレベル感が出てるな。
  • 世界人口、50年後に縮小へ 日本は6千万人に半減 米大学予測

    将来23カ国の人口が50%以上減ると予想する研究結果が発表された/Frédéric Soltan/Corbis News/Getty Images (CNN) 世界の人口は2064年の97億人をピークとして減少に転じ、21世紀の終わりまでには約88億人に縮小するという予測を、米ワシントン大学医学校の保健指標評価研究所(IHME)がまとめた。女性が教育を受ける機会や避妊の機会が増えることを、その理由として挙げている。 同研究所によると、出生率は2100年までに195カ国のうち183カ国で、その時点の人口を維持するために必要な割合の女性1人当たり2.1人を下回る見通し。 日やタイ、イタリア、スペインなど23カ国の人口は50%以上減ると予想。日の人口は2017年の約1億2800万人から、2100年には約6000万人に減るとの見通しを示した。 人口が減るだけでなく、社会の高齢化も進んで経済成長

    世界人口、50年後に縮小へ 日本は6千万人に半減 米大学予測
    lli
    lli 2020/07/17
    その頃にやっと日本の高齢化が終わって若年層が増えやすくなる。それまでは長い撤退戦よ。
  • 接触確認アプリ「COCOA」が端末と陽性者情報を紐づけできる可能性 | Qrunch(クランチ)

    厚生労働省が公開した接触確認アプリ「COCOA」のベースであるCovid19Radarは、処理番号登録時にDeviceCheckのTokenを送信しています。DeviceCheckでは端末を直接識別することはできませんが、端末に対して永続的なフラグを設定することができるため、端末と「陽性者である」という情報を紐づけできる可能性が存在します。 DeviceCheckについて DeviceCheckはiOSに組み込まれた、端末の整合性を検証するためのフレームワークです。このフレームワークでは端末を検証したり、端末ごとに2bitの値を設定することができます。 https://developer.apple.com/documentation/devicecheck クライアント側とサーバー側の処理で構成されます。 クライアント側ではTokenを取得してサーバーに送信します サーバー側ではToke

    接触確認アプリ「COCOA」が端末と陽性者情報を紐づけできる可能性 | Qrunch(クランチ)
    lli
    lli 2020/07/17
  • 共産 志位委員長「新自由主義からの転換を野党共闘の旗印に」 | NHKニュース

    共産党の志位委員長は、東京都内で講演し、新型コロナウイルスの感染拡大を通じて、すべてを市場原理に委ねる「新自由主義」が社会を弱いものにしたことが明らかになったなどとして、「『新自由主義』からの転換を野党共闘の旗印に掲げ、『野党連合政権』への道を開きたい」と述べました。 そして、医療費の削減によって医療体制がぜい弱となり、業務の効率化を優先してリストラを行った結果、保健所の疲弊も深刻な状況になっているとして、感染の第2波に備えるため、体制の強化が急務だと指摘しました。 そのうえで、志位氏は、「『新自由主義』からの転換を野党共闘の旗印に掲げ、共闘をさらに力強く発展させ、『野党連合政権』への道を開きたい」と述べました。

    共産 志位委員長「新自由主義からの転換を野党共闘の旗印に」 | NHKニュース
    lli
    lli 2020/07/17
    否定の後、具体的な落とし込みに毎回失敗してるんだけどどう解決するつもりなのかを掲げて欲しい。