タグ

2020年11月10日のブックマーク (24件)

  • トランプ暴言が頂点に「アメリカは選挙を中止して私を勝者にすべき」

    10月27日、米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏は、オハイオ州トレドで開催された選挙集会で、民主党のヒラリー・クリントン候補の貿易政策を非難し、米国は「選挙を止め」てトランプ氏を勝者にすべきだと訴えた。写真はオハイオ州で撮影(2016年 ロイター/Carlo Allegri) 米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏は27日、オハイオ州トレドで開催された選挙集会で、民主党のヒラリー・クリントン候補の貿易政策を非難し、米国は「選挙を中止」してトランプ氏を勝者にすべきだと訴えた。 一方、共和党のマイク・ペンス副大統領候補が乗った航空機が同日、ニューヨークのラガーディア空港に着陸した際、雨のためスリップし、滑走路からはみ出した。陣営によると、負傷者などはいなかったという。ペンス氏は28日に選挙戦に復帰すると約束し、「同乗者が全員無事だったことに感謝する」と、ツイッターに投稿した。 トレ

    トランプ暴言が頂点に「アメリカは選挙を中止して私を勝者にすべき」
    lli
    lli 2020/11/10
    4年前も大して変わってねーな
  • 米選挙で死者が投票したとの情報拡散、実際に調査した結果

    (CNN) 米大統領選で民主党員は死者を使ってミシガン州の選挙人団の票をトランプ氏から奪った――トランプ氏の家族やギングリッチ元下院議長、グレネル元国家情報長官代行といった共和党の著名人が流す情報を見て、それを信じる人もいるだろう。 だが、トランプ氏支持者が最近オンライン上で流した偽情報の多くと同様に、この主張も詳しく調べると誤っていることがわかった。CNNがこの主張やその根拠を分析した結果、1つの実例も見つけることができなかった。 一例が5日夜にツイッターで拡散されたミシガン州の登録有権者の氏名と生年月日、郵便番号を記したとされるリストだ。その出どころやそれを公開した人物の身元は不明だ。 CNNはそのリストに記載された1万4000人あまりのうち、最初から順に25人、あとはランダムに25人の計50人を調査した。まずはミシガン州の有権者情報データベースを通じて氏名を照合し、その後その人々が死

    米選挙で死者が投票したとの情報拡散、実際に調査した結果
    lli
    lli 2020/11/10
    こういうのをFOXがやんないとな
  • 同僚に暴行、私的に情報閲覧 姫路市職員2人処分

    兵庫県姫路市は9日、庁内で同僚の職員の髪の毛を引っ張り、胸を膝蹴りして全治10日のけがを負わせたとして、健康福祉局の男性主任(41)を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にしたと発表した。 主任は市の聞き取りに「4年前、一緒に仕事をした際の態度に不満を持っていた」と説明。けがを負わせたのは昨年12月24日のクリスマスイブで、庁内で偶然見掛けて暴行したという。主任は書類送検後の今年7月に傷害罪で略式起訴され、罰金20万円の略式命令を受けた。 また、別部署の電子データを不正に閲覧するなどした市民局の男性主幹(51)=課長級=も停職3カ月とした。主幹は9日付で自主退職した。 市によると、私的な事情で知り合いの職員のスケジュールを確認するため、人からIDとパスワードを入手。さらに顔認証が必要なデータを見るため、印刷した顔写真を使って2018年5月~今年2月に少なくとも95回、別部署のデータを閲覧し

    同僚に暴行、私的に情報閲覧 姫路市職員2人処分
    lli
    lli 2020/11/10
    "私的な事情で知り合いの職員のスケジュールを確認するため、本人からIDとパスワードを入手。さらに顔認証が必要なデータを見るため、印刷した顔写真を使って2018年5月~今年2月に少なくとも95回、別部署
  • ハイサワー「美尻カレンダー」2021年版登場! - “密”に寄り添う美尻で「感謝」を表現

    博水社は11月4日より、「美尻(ビシリ)カレンダー」2021年版の販売を、通販サイト「アマゾン」で開始した。 ハイサワー「美尻カレンダー」2021年版登場 2021年版のテーマは「感謝」。大切な人となかなか会えず寂しい想いをしているコロナ禍に、「いつもありがとう、今こそあなたの横に寄り添いたい」という感謝の気持ちをお尻達に込めているという。 また、表紙には「美尻カレンダー」初となる「美尻」を2つ並べたカットを採用。「ソーシャルディスタンス」が習慣化された2020年であったことから、2021年は「お尻だけでも身近な距離で、大切な人のそばにいてあげたい」という購入者への感謝の想いを、“密”に寄り添う美尻で表現したとのこと。 ラインアップは、毎月お尻の入れ替わる「プレミアム版」(13枚綴り/表紙+12枚、税抜・送料込3,000円)と、隔月で入れ替わる「スタンダード版」(6枚綴り、同2,000円)

    ハイサワー「美尻カレンダー」2021年版登場! - “密”に寄り添う美尻で「感謝」を表現
    lli
    lli 2020/11/10
    ワクワクしてきた
  • GoProで日の出を撮ろうとしたら設定間違えて世界を終わらせることに成功「笑ってしまった」「こうして世界終わったんだ」

    リンク diji1.ehoh.net 白飛びと黒つぶれ|デジタル一眼レフカメラ初心者入門講座 デジタルカメラで撮影した画像を確認したり、撮った後にパソコンなどで見てみると、明るい部分が真っ白になってしまったり、暗い部分が真っ黒になってしまった経験はないでしょうか。これらは白飛びや黒つぶれと呼ばれており、カメラのイメージセンサーの限界を超えることで起こってしまう現象です。 2 users 12

    GoProで日の出を撮ろうとしたら設定間違えて世界を終わらせることに成功「笑ってしまった」「こうして世界終わったんだ」
    lli
    lli 2020/11/10
  • 【訂正】 「民主党全員に死を」、バイデン氏勝利に激怒し連投 警察署長辞任

    文第4段落で、当初「絞首刑と水死刑、四つ裂きの刑」としていた箇所は、正しくは「首つり・内臓えぐり・四つ裂きの刑」でした。訂正してお詫びします。

    lli
    lli 2020/11/10
    訂正そこなんだ笑
  • 私は幼稚園のころの自分を体験してみたい。 幼少期~小学6年生までの記憶が..

    私は幼稚園のころの自分を体験してみたい。 幼少期~小学6年生までの記憶が全て抜け落ちているので 再体験したいのだ。自分の気持ちや行動がどうだったのかも知りたい。

    私は幼稚園のころの自分を体験してみたい。 幼少期~小学6年生までの記憶が..
    lli
    lli 2020/11/10
    友人にも小4くらいまでの記憶が抜け落ちてると言っている人がいるけどどういうことなんだろうな。
  • はてブの人気記事の質が低い

    バカみたいな記事にたくさんコメントがつくのは、バカみたいな人がはてブにたくさんいるということ?

    はてブの人気記事の質が低い
    lli
    lli 2020/11/10
    なんでそんなひどいこと言うの?
  • Webサイトのデータ転送量のうち平均44%は「広告」

    角川アスキー総合研究所(東京・文京)は、「スマホでのコンテンツ視聴に占める広告の比率調査」を実施した。その結果、15の主要なコンテンツサイトにおける単純平均では、全データ転送量のうち44%が広告と推計されたことが分かった。 また、コンテンツサイトの多くで、そのデータ転送量の半分以上を広告が占めていたことが判明した。アスキーの類推によると、スマホを持つ4人家族の場合、約2900円が広告のデータ転送量に費やしていることになるという。 調査はiPhoneの標準Webブラウザ「Safari」から15のコンテンツサイトにアクセスし、コンテンツを表示した際の全体のデータ転送量を計測。広告ブロックツールで広告を非表示にした際のデータ転送量も計測し、その差を広告のデータ転送量と推計した。なお、広告ブロックツールで広告を除外できないFacebookのようなサイトは、今回は調査対象外としている。 サイト別に測

    Webサイトのデータ転送量のうち平均44%は「広告」
    lli
    lli 2020/11/10
  • 年齢とともに「友人を選ぶ」のは人間だけではなかった…「老い先短い」は理由ではない?

    互いに毛づくろいをするチンパンジーの群れ。左端にいる「カカマ(Kakama)」という名の個体は、この集団で優位な地位にあるオスだ。ウガンダのキバレ森林国立公園で撮影。 Ronan Donovan 人間は、年を取るにつれて友人の数が減り、残った友人との関係はより濃密になる傾向がある。 心理学の世界で広く受け入れられている理論では、こうした現象は、我々人間が自分の死を差し迫ったものとして認識するにつれ、残された時間のなかでより感情的な満足感を得られる関係を優先するために起きるとされている。 新たな研究により、オスのチンパンジーにも人間と同様に、高齢になるにつれて、交友関係を絞り込む習性があることが明らかになった。 しかし、チンパンジーが自分がいずれ死ぬことを自覚しているとは考えにくい。そのため、こうした行動の変化は、加齢に伴って攻撃性が低下することに起因しているとも考えられる。 人は歳を取るに

    年齢とともに「友人を選ぶ」のは人間だけではなかった…「老い先短い」は理由ではない?
    lli
    lli 2020/11/10
    若い頃は自分から交流を拒否しなかったけど、中年に差し掛かるくらいから心の体力を削る人とは距離を置くようになった。そういう人と交流を絶っても問題が全く起きなかったのは運もあると思うけど。
  • 職歴はインパクト勝負だと思う

    新卒(大東亜クラス) ↓ スーパー ↓ 書店 ↓ ラーメン二郎直系某支店(アルバイト) ↓ 大手化学メーカー(営業) 一番転職キツかったのはスーパーのあと。 マジで流通以外どこも書類通らない。 人生に疲れて自分のやりたい事をしたいと思い二郎でバイトしたのだが、履歴書に「前職 ラーメン二郎」のインパクトはマジですごかった。 今までありえなかったような大企業の書類選考がバンバン通るの。 面接は二郎の話ばかり。 有名な出版社とか某国営放送とかも書類が通って面接受けられて良い経験が出来た。 結果的にはたぶんうちの大学出身は俺しかない、それまで縁もゆかりもなかった某化学メーカーでBtoB営業やってる。 大企業行きたかったら面白い前職にした方がいいぞ。

    職歴はインパクト勝負だと思う
    lli
    lli 2020/11/10
    こういう勝負もあるんだねぇ
  • トランプ大統領 エスパー国防長官解任

    アメリカトランプ大統領は9日、人種差別に抗議するデモへの対応などをめぐって足並みの乱れが指摘されていたエスパー国防長官を解任することを明らかにしました。 トランプ大統領は9日、ツイッターの投稿で、エスパー国防長官を解任し、後任に国家テロ対策センターのミラー所長を国防長官の代行にあてることを明らかにしました。 エスパー国防長官は、トランプ政権で陸軍長官を経て去年7月から国防長官を務めています。 ことし5月から全米で広がった人種差別に抗議するデモをめぐって、トランプ大統領は治安維持のために連邦軍の投入も辞さない考えを示したのに対し、エスパー長官は「今はその状況にはない」と異なる考えを示し、両者の溝が表面化しました。 またその後も、エスパー長官が南北戦争で奴隷制を支持した南軍の将軍に由来するアメリカ軍施設の名称を変更する動きを進めていたことにトランプ大統領は反対するなど、足並みの乱れが目立ち始

    トランプ大統領 エスパー国防長官解任
    lli
    lli 2020/11/10
    自発的な辞任は予定していたみたいだけど選挙で負けて解任させられるとは思っていなかったようだという報道もあるな。 / 後任がいなくなって大統領が兼任するのが最悪のパターンだな。
  • 「先生が今日外勤先で診察された患者さん、今から搬送されてきますので」医療関係者の苦労がわかる #鬼滅のER まとめ

    フンボルト @funbolto 何のなくしかわからんけど、医クラの先生方には「無限城パワハラ会議」がとてつもなくツボる事だけは確認出来た!日々研鑽を積まれている医療関係者の皆様には感謝!#鬼滅の刃 、#鬼滅のER twitter.com/muroyamuron/st… 2020-11-01 11:13:47

    「先生が今日外勤先で診察された患者さん、今から搬送されてきますので」医療関係者の苦労がわかる #鬼滅のER まとめ
    lli
    lli 2020/11/10
    しのぶのツッコミマジ怖い
  • ファイザーの新型コロナワクチン、確率90%超で感染防ぐ暫定結果

    Pfizer Covid-19 vaccine trials in Hollywood, Florida, in Sept. Photographer: Eva Marie Uzcategui/Bloomberg 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 米ファイザーがドイツのビオンテックと開発している新型コロナウイルスワクチン候補は、数万人が参加した治験で90%を超える確率で感染を防いだ。暫定結果が示した。 ファイザーとビオンテックは今後の研究で安全性も確認されれば、規制当局に緊急使用許可(EUA)を申請する。 9日の米株市場でファイザーの株価は一時15%余り上昇。ビオンテックの米国預託証券(ADR)も一時25%高と急伸した。 ファイザーでワクチン臨床研究開発を率いるシニアバイスプレジデントのウィリアム・グルーバー氏は、

    ファイザーの新型コロナワクチン、確率90%超で感染防ぐ暫定結果
    lli
    lli 2020/11/10
    マジかよご祝儀でバイアグラ箱買いします
  • 新型コロナウイルスの「画期的な」ワクチン、9割以上に効果 - BBCニュース

    新型コロナウイルスのワクチンを開発中の米製薬大手ファイザーと独ビオンテック(BioNTech)は9日、治験の予備解析の結果、開発中のワクチンが90%以上の人の感染を防ぐことができることが分かったと発表した。

    新型コロナウイルスの「画期的な」ワクチン、9割以上に効果 - BBCニュース
    lli
    lli 2020/11/10
    免疫系に認識を与えるのがワクチンなのか。訓練って面白いな。
  • 『通販サイトでこんな不服そうな顔ある?』セーターを着たラブラドールの表情がこちらです「俺たちが一番好きな類の犬」「不服そうすぎて草生える」

    可愛い…

    『通販サイトでこんな不服そうな顔ある?』セーターを着たラブラドールの表情がこちらです「俺たちが一番好きな類の犬」「不服そうすぎて草生える」
    lli
    lli 2020/11/10
    気持ちがよく表れたいい顔だ
  • 大学の同期がツイフェミになった

    タイトル通り、大学の同期がツイフェミになった。 私はリベフェミ寄りの立場だと思っているけど、フェミニストなんて名乗るとリアルでもネットでもロクなことがないのでもうフェミニストとは名乗っていない。 正直昨今のTwitterを見てれば、フェミニズムやフェミニストに対してなんらかの感情や意見を持つのは自然なことだと思う。 タイツの件でTwitterが荒れてると知って久々にTwitterにログインしたら、大学の同期の女が立派なツイフェミに進化していた。 案の定「アップデートしよう」や「かがみよかがみ」のリンクといったツイフェミテンプレをこれでもかとツイートしてる。タイツの件にも「女性蔑視だ」「性的搾取」だなんだとツイートしていた。 正直私も最初は釣りか?と思ったけど人はいたって真面目にツイフェミをやっているっぽい。 その女は前から胡散臭いコンサルみたいなことをよく言っていた。境野今日子みたいなツ

    大学の同期がツイフェミになった
    lli
    lli 2020/11/10
    自覚的に極論で耳目を集める輩もいるが本気で信じてしまう気の毒な人たちは左右ともに被害者でもあると思う。
  • 「同意ない性交、犯罪に」 学術会議、刑法改正へ提言 | 共同通信

    刑法の性犯罪規定について、専門家で構成される日学術会議の三つの分科会は、現行法の問題点を指摘し、国際的な人権基準を反映した法改正を求める提言をまとめた。法改正を巡っては、法務省の検討会で10日から個別の規定について具体的な議論が始まる。「各国と同様、同意のない性交自体を犯罪化する規定に変えるべきだ」とした提言は影響を与えそうだ。 刑法の性犯罪規定は2017年に改正され、厳罰化されたが、その後も無罪判決が相次ぎ、さらなる改正を求める声が上がっている。特に、暴行や脅迫がないと強制性交罪が成立しない「暴行・脅迫要件」の是非が注目されている。

    「同意ない性交、犯罪に」 学術会議、刑法改正へ提言 | 共同通信
    lli
    lli 2020/11/10
    いいんだけど具体的な運用次第だな
  • スクショで読む、小田嶋隆さんの過去ツイート

    「いしんしんじゃが しんじゃうのなら…」が物議を醸したコラムニスト・小田嶋隆さん。この話題から、同氏の過去の発言を再度振り返る動きがあり、過去の発言がスクショで発掘されています。

    スクショで読む、小田嶋隆さんの過去ツイート
    lli
    lli 2020/11/10
    致命的に文章が下手なのによくコラムニストなんてやってんなとは思う
  • ドイツでブームになりつつある「お酒を飲まない生き方」:朝日新聞GLOBE+

    ドイツのベルリンにあるZeroliq(ゼロリク)という名のバー。名前は「リキュールがゼロ」という意味ですが、それもそのはず、ここは「バーなのにお酒が提供されない」お店です。今年の3月、まさにドイツがコロナ禍に見舞われている最中にスタートを切ったこのバーはドイツで近年「お酒を飲まない生き方」をする人々から熱い支持を得ています。 少し前までは「お酒を飲まない」というと、何か「特別な事情」があるかのように思われていました。例えば妊娠中であるとか、アルコール依存症のため飲まないようにしているとか、病気を抱えているなど。上記のような「特別な理由」がない限り、またはイスラム教であるなど宗教上の理由がない限りは社交の場で「お酒は飲みません」と言っても、結局は周囲が人に「お酒を飲ませようとする」雰囲気が確かにありました。日の一部の若者のような「イッキ」こそあまり見られませんでしたが、「なんだかんだとお

    ドイツでブームになりつつある「お酒を飲まない生き方」:朝日新聞GLOBE+
    lli
    lli 2020/11/10
    “体質的にお酒は強いけれどあまり飲むのが好きではない” これだな。
  • 子供の頃に食べてたおかずの名前が知りたい

    しょっぱくて漬物をみじん切りみたいにしたやつ 感は漬物みたいにカリカリ ご飯に乗せてべたりする あれをもう一度べたい 【@追記】 自家製ではなくてスーパーで買ってた 山形のだしではなかった すぐきの漬物でもなかった、もっと細かい 感は高菜みたいな感じだった記憶がある 甘みはなくてただしょっぱい ご飯がもりもりすすむ "シソの実漬け"のような気がしてきました、今日スーパーに買いに行ってみたいと思います。 色は茶色でした、ちょっと辛味もあった気がします。 【追記 2020/11/16】 しその実漬けでした。 試しに買ってみたらあの時べていた味でした。 みなさまのおかげです、ありがとうございました

    子供の頃に食べてたおかずの名前が知りたい
    lli
    lli 2020/11/10
  • 手取り15万円で実家暮らし。婚活を始めてみて半年、30歳になってわかったこと

    29歳から30歳、ただひとつ年を重ねるだけなのに、なぜこんなに不安になるのでしょうか。実家暮らし、手取り15万円の30歳女性は、漠然とした不安を抱えて29歳から婚活を始めました。すぐに終わらせるつもりだった婚活も始めてから半年が過ぎ、30歳に。実際に30歳を迎えて変わったこと、変わらなかったことをうかがいました。 婚活アプリや結婚相談所では、どうしても相手を「年齢」「年収」「居住地」などの条件で絞ることになります。年代が変わると需要がある層も変わります。そんな理由から、20代のうちに婚活を始める女性が増えているのだそう。 29歳と30歳の婚活。このたった1年が、女性の幸せに大きな差を生むものなのでしょうか。 手取り15万円で始めた婚活お金がないから結婚したいけれど… 松田あかりさん(仮名・29歳)は、現在婚活を始めて半年ほどになります。埼玉県から都内の会社に出勤し、事務員として働く彼女。

    手取り15万円で実家暮らし。婚活を始めてみて半年、30歳になってわかったこと
    lli
    lli 2020/11/10
    同じくらいの境遇の人は候補に入ってるのかなぁ?
  • Appleの決算にみる「モバイル決済」と「非接触」の可能性【鈴木淳也のPay Attention】

    Appleの決算にみる「モバイル決済」と「非接触」の可能性【鈴木淳也のPay Attention】
    lli
    lli 2020/11/10
    Googleとかも固唾を飲んで見守ってると思う。単体で大きく儲かるようには見えない。
  • すぺすぽん on Twitter: "スズメバチに関するライフハックその3。 スズメバチには葡萄味が効く。 5〜6月頃、ペットボトルを切ってトラップにしたやつに、安いワインか、グレープ味のカルピスを入れておくと、スズメバチを大量に駆除できる。 溺死してるスズメバ… https://t.co/hZ85Wzn3Xp"

    スズメバチに関するライフハックその3。 スズメバチには葡萄味が効く。 5〜6月頃、ペットボトルを切ってトラップにしたやつに、安いワインか、グレープ味のカルピスを入れておくと、スズメバチを大量に駆除できる。 溺死してるスズメバ… https://t.co/hZ85Wzn3Xp

    すぺすぽん on Twitter: "スズメバチに関するライフハックその3。 スズメバチには葡萄味が効く。 5〜6月頃、ペットボトルを切ってトラップにしたやつに、安いワインか、グレープ味のカルピスを入れておくと、スズメバチを大量に駆除できる。 溺死してるスズメバ… https://t.co/hZ85Wzn3Xp"
    lli
    lli 2020/11/10
    巨峰カルピスすげーな