タグ

2021年3月28日のブックマーク (15件)

  • 世の中「させていただく」だらけ 敬意のインフレをどう捉えるべきなのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    ビジネスの場で、あるいはテレビなどのメディアで、「させていただく」という言葉を見聞きしない日はない。なぜ、「させていただく」はこれほど使われるようになったのか?「させていただく」はそもそも、正しい敬語なのだろうか?敬語は人との距離を示す言葉であり、言葉は世を映す鏡である。「させていただく」を使うことで、私たちは何を得て、何を失っているのか──。「させていただく」ブームの背景について、『「させていただく」の語用論 人はなぜ使いたくなるのか』(ひつじ書房)の著者である法政大学の椎名美智教授に話を聞いた。 【写真】芸能人の「結婚させていただく」「解散させていただく」に感じることは? 「禁止させていただく」「努力させていただく」になぜ違和感を覚えるのか?──「させていただく」の使用について、先生が違和感を覚えたり、これは間違っていると感じる使い方はありますか? 椎名:どんな使われ方をしていても、間

    世の中「させていただく」だらけ 敬意のインフレをどう捉えるべきなのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2021/03/28
    致します、だと言われた相手に対する余地がないというか突っぱねるニュアンスがある。させて頂く、を多用するのは間違いだが他の言葉では代用しきれてないと思う。
  • ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由

    ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由2021.03.27 23:00111,980 Molly Taft - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 誰かを悪者にすればいいってわけじゃない。 アウトドアブランドのThe North Face(ザ・ノース・フェイス)が、石油業界の敵になってしまいました。事の発端は2020年12月、原油・ガス採掘技術会社のInnovex Downhole SolutionsがThe North Faceに対し、社員向けクリスマスプレゼントとして自社ロゴ入りジャケットを発注したところから始まりました。 The North Faceはこの注文を、「うちのジャケットには化石燃料企業のロゴを入れたくない」という理由で拒否したそうです。そこから事態は発展、石油業界ロビー団体がThe North Faceをいじる動画を作ったり、トラ

    ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由
    lli
    lli 2021/03/28
    パタゴニアもな。あとマイクロプラスチックの原因の多くは化学繊維なんだよな。アレが有害かどうかは議論の余地があるけど。
  • LINEヘルスケア、「LINEドクター」参加医師に事実と異なる説明「データはすべて国内で保存」 | Med IT Tech

    LINEの子会社でヘルスケア事業を展開するLINEヘルスケアが、オンライン診療サービス「LINEドクター」の参加医師に、データの保存先について事実と異なる説明をしていたことが分かった。厚生労働省が定めるオンライン診療指針に沿わず、医師に対し不誠実な説明を行なっていた可能性がある。 サービス参加医療機関の医師に「データはすべて国内保存」と明言 当メディア既報の通り、LINEは23日の記者会見のなかで、オンライン診療サービス「LINEドクター」内で送信された画像、具体的には患者の保険証画像などが韓国のデータセンターに保存されていることを認めた。近日中に国内移転を進め完了させるとの立場だが、この説明に対し、オンライン診療の担い手である医療機関からこれまでの説明と違うとの困惑が広がっている。 現在「LINEドクター」は地域限定、少数の参加医療機関のみの先行サービスというかたちで運用されているが、そ

    LINEヘルスケア、「LINEドクター」参加医師に事実と異なる説明「データはすべて国内で保存」 | Med IT Tech
    lli
    lli 2021/03/28
  • みんなの校則データベース:広島県内公立高校版【2021年3月公開】|中国新聞デジタル

    概要 広島県内の公立高(全日制)と中等教育学校、計88校の校則を一覧できるデータベースです。中国新聞が2020年8月に広島県教委、広島市教委、福山市教委、呉市教委に開示請求した「生徒指導規程」などの資料を基に、服装、頭髪、化粧や装飾品についての決まりを抜き出して整理しています。 使い方 関心のあるキーワードや学校名、地名などで自由に検索できます。複数のキーワードをスペースで区切っての検索も可能です。トップページに表示される「キーワードボタン」を押すことでも利用できます。 注意事項 学校によって開示する資料やその範囲が異なっています。また、「服装」などの分野ごとに整理するため、基とした資料とは記述の順番が変わっていることがあります。そのため「(1)」などの通し番号を「◆」などの記号に置き換えている場合があります。

    lli
    lli 2021/03/28
    あの増田のアレとは関係なさそう
  • 【神奈川】18歳少年、大音量で音楽を流しながら走行していた車に「うるさい」と注意→車から男3人が降りてきていきなり刺し殺される : 痛いニュース(ノ∀`)

    【神奈川】18歳少年、大音量で音楽を流しながら走行していた車に「うるさい」と注意→車から男3人が降りてきていきなり刺し殺される 1 名前:potato ★:2021/03/27(土) 15:20:00.17 ID:OSy+zJkB9 27日未明、神奈川・鎌倉市の路上で、18歳の少年が3人組の男に刺され、殺害される事件があった。 少年らは、走行中の車に「うるさい」と注意したところ、乗っていた男らと口論になったとみられている。 午前4時すぎ、鎌倉市笛田の路上で、友人と歩いていた高峰常さん(18)が、3人組の男らに背中付近を刃物のようなもので複数回刺され、心肺停止の状態で病院に搬送され、その後、死亡した。 高峰さんらは、大音量で音楽を流し走行していた車に、「うるさい」と注意したところ、車から男3人が降りてきて、いきなり切りつけられたとみられている。 警察は、殺人事件とみて、車で逃走した3人組の行

    【神奈川】18歳少年、大音量で音楽を流しながら走行していた車に「うるさい」と注意→車から男3人が降りてきていきなり刺し殺される : 痛いニュース(ノ∀`)
    lli
    lli 2021/03/28
    同じ地域でも日中と夜中で治安は変わる。これも一種の平和ボケ。
  • 新型コロナ感染で精子なくなる?ウイルスの侵入か高熱か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新型コロナ感染で精子なくなる?ウイルスの侵入か高熱か:朝日新聞デジタル
    lli
    lli 2021/03/28
    こういうのを無視してワクチンの恐ろしさを煽って接種を忌避させる連中がいるからなぁ
  • ミャンマー 軍の式典に合わせデモ 100人以上死亡 地元メディア | NHKニュース

    ミャンマーでは27日、軍の記念日に合わせて抗議デモを行った市民などに治安部隊が発砲を繰り返し、地元メディアによりますと少なくとも100人以上が死亡しました。1日の犠牲者の数はクーデター以降、最も多かったとみられ、軍による市民への弾圧は激しさを増しています。 ミャンマーでは、軍の記念日にあたる27日、首都ネピドーで式典が開かれ、軍のトップ、ミン・アウン・フライン司令官は演説でクーデターの正当性を改めて主張し「軍は国家と国民のために尽くしている」と訴えました。 一方、クーデターに反発する市民は軍の式典に合わせて全土で一斉の抗議デモを呼びかけ、最大都市ヤンゴンや第2の都市マンダレーなど各地でデモを行いました。 これに対して、治安部隊が発砲を繰り返すなどし、地元メディアの「ミャンマー・ナウ」によりますと、27日の1日だけで少なくとも114人が死亡しました。 1日の犠牲者の数は、クーデター以降、最も

    ミャンマー 軍の式典に合わせデモ 100人以上死亡 地元メディア | NHKニュース
    lli
    lli 2021/03/28
    国連より先に中国が介入するか、国連の介入を理由に中国が介入するかしかない。いずれにせよミャンマーは中国の傘下に入る。
  • 「マナーすらない」 韓国MF、冨安顔面流血の“ラフプレー”を母国批判「国民が激怒」(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース

    森保一監督率いる日本代表は25日、国際親善試合で韓国代表と対戦し、3-0と圧勝した。センターバック(CB)で先発フル出場を果たしたDF冨安健洋(ボローニャ)は無失点に貢献したが、後半23分に相手選手が振り上げた手が顔面に直撃し、口を裂傷する場面があった。韓国メディアは「マナーすらなかった」と取り上げている。 【画像】韓国メディアが公開、冨安健洋の顔面に韓国代表MFの手が直撃…流血の瞬間 欧州組も招集される日韓戦は、2011年8月の国際親善試合(3-0)以来、約10年ぶりとなった。冨安はDF吉田麻也(サンプドリア)とCBでコンビを形成して先発出場。試合は前半17分にDF山根視来(川崎フロンターレ)、同27分にFW鎌田大地(フランクフルト)、後半38分にMF遠藤航(シュツットガルト)がゴールを奪い、クリーンシートで完勝した。 そんななか、0-2で迎えた後半23分の場面に韓国メディアが注目。韓国

    「マナーすらない」 韓国MF、冨安顔面流血の“ラフプレー”を母国批判「国民が激怒」(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2021/03/28
    日韓戦は感情的になりすぎるから当面の間控えるべき。適切な距離感こそが親善に繋がる。
  • アカデミー監督も絶賛 日本発人形SF映画は危険な世界(1/2ページ)

    「JUNK HEAD(ジャンク・ヘッド)」は、退廃的な雰囲気が漂う格SFを人形で表現する独特の日映画海外映画祭などでは4年前から話題になっていたが、日映画館でも上映が始まった。業は内装業の堀貴秀(ほり・たかひで)さん(49)が、8年をかけて一人でコツコツと完成させた。堀監督に話を聞いた。(文化部 石井健) ■世界が驚いた 人工生命体「マリガン」によって地下が占領された地球。遺伝子操作で生殖能力を失った人類はマリガンの旺盛な繁殖力に目を付け、地下に調査員を送り込むが、過酷な運命が彼を待ち構えていた。地下世界は凶暴な異形の生物が闊歩(かっぽ)する危険な世界だった。 「JUNK HEAD」は、そんな物語だ。暗く退廃的で刺激の強い描写も多いが、これを輪郭が丸い、かわいらしい人形が実際の6分の1サイズのミニチュアセットの中で演じる。するとユーモラスな味わいが加味され、ほかにはない雰囲気

    アカデミー監督も絶賛 日本発人形SF映画は危険な世界(1/2ページ)
    lli
    lli 2021/03/28
    見てみたい。
  • 「中国に対する一切の中傷とデマに反対する」アシックス中国法人、新疆ウイグル自治区めぐる問題で声明

    兵庫県に社を置くスポーツ用品大手・アシックスの中国法人は3月25日、中国SNS・ウェイボーで、引き続き新疆ウイグル自治区産の綿花を購入すると発表した。 中国では、同自治区産の綿花を購入しないなどとした海外企業に対するボイコットが呼びかけられていて、アシックスは「中国に対する一切の中傷やデマに反対する」とした。声明は日社の了解を得て出された。

    「中国に対する一切の中傷とデマに反対する」アシックス中国法人、新疆ウイグル自治区めぐる問題で声明
    lli
    lli 2021/03/28
    オニツカタイガーを取り上げるファッションピーポーがファッショピーポーに
  • 発達障害児・小学校に墜つ…のはいいが

    我が子は発達障害の6才で、4月から1年生になる。 で、5分座ってられない。 あと、知らない場所に行くとテンション爆上げで走り回りながら色んなところを見て回るので、発達支援の先生からは、満面の笑顔で 「うん!!1学期は15分座れるかなって感じ!」 と言われズッコケた。 で、体育倉庫の南京錠に目をつけて、ガチャガチャやってたら、校長先生とか児童とかが4〜5人集まってきて、しまいにゃピッキングの真似を始めるも皆は見守るだけで、校長先生が支援の先生に 「これってちゃんと閉まってるよね?」 校長先生、そこなの? あとは、鶏小屋とか支援教室のトランポリンやバランスボールで遊んで、放課後になったら何故か校庭に飛び出して、鉄棒やってる高学年の女の子の真似してみたり、突如男の子に背後から襲われ鬼ごっこが始まり、息子はテンション上がりすぎて男の子の腕をがぶっと噛んだ。 あああ、またやった、これでまた子どもに謝

    発達障害児・小学校に墜つ…のはいいが
    lli
    lli 2021/03/28
    咬み傷より引っ掻き傷の方が痕が残るので、爪だけはいつも短くさせよう。可能ならヤスリもかけて。
  • 電動二輪車の交換バッテリー標準化へ。ホンダ・カワサキ・スズキ・ヤマハ

    電動二輪車の交換バッテリー標準化へ。ホンダ・カワサキ・スズキ・ヤマハ
    lli
    lli 2021/03/28
    なんとなくマキタも加えて欲しい気がする
  • そう。あと一つ注意しないとならないのは、経済理論における投資というの..

    そう。あと一つ注意しないとならないのは、経済理論における投資というのは、資金調達して支出したものであって、金融市場に金を入れただけでは貯蓄なんだよね。 誰かが株や債券を売り出して、売り出した人の懐で貯蓄になる。 新規株式や、債券発行して資金調達して、設備投資や研究投資をしたときに初めて経済理論における投資になり、財サービスの需要となる。 新自由主義で貯蓄から投資へとかいっているが、「設備研究投資の原資となっていない金融投資は貯蓄」なのにも関わらず経済理論の投資と混同されている言葉のボタンの掛け違いも経済が回らない原因だと思う。 税制も、新規株式や債券発行に付き合って金を出して、5年間証券会社で保管し続けるみたいな設備研究投資の原資に資するものだけ減税にして、それ以外は増税にするべき。

    そう。あと一つ注意しないとならないのは、経済理論における投資というの..
    lli
    lli 2021/03/28
    目指す方向は理解するけど最後の提案は証券会社のリスクが大きいし、それを減らすための市場なのでは。
  • 【注意喚起】AzureADの設定適切ですか?意図しない情報公開について。 - Qiita

    Azure Active Directory (AzureAD)をご存知でしょうか? Azure ADについて 今まで企業の端末やユーザ管理をするとき使われてきた、Windows Actice Directoryのようなものですが、根的な設計は全く異なります。SAML認証に対応していたりと、いわゆるIDaaSのようなもので、組織がクラウドサービスを利用する際のID基盤として使われています。 Microsoft Azureや組織向けOffice 365、Microsoft 365を利用している方は、ほぼ自動的にAzureADのテナントで管理されるユーザとして利用していると思います。 AzureAD知ってるよという方、会社や学校のアカウントの個人IDもAzureADを利用して払い出されている方も多いのではないでしょうか?いろんな便利なSaaSが増えてきたし、1つのアカウントで各サービスが使え

    【注意喚起】AzureADの設定適切ですか?意図しない情報公開について。 - Qiita
    lli
    lli 2021/03/28
    ひええ
  • 無印のビーズクッションを犬が占領している

    無印良品のビーズクッション(通称:人をダメにするソファ)を実家リビングに置いた。 一人暮らしで長く愛用していたためにくたびれているが、常に家族の誰かしらが使っている。 母はお菓子をべながら、 父はいびきをかきながら、 妹はスマホをいじりながら。 そして、人間が誰も座っていない間は犬が寝そべっている。 遠慮がちな性格をしているので、人間が使っている間は近寄ってこない。 しかし確認を怠ることはなく、空席になるとそそくさと乗りに行く。 「間違ってもここでトイレをするな。穴掘りも禁止。」と初日に言い聞かせたおかげか、粗相も穴掘りもせず、 人間がつけた凹みに沿ってゴロンと寝転んでいる。 粗相はともかく、犬の習性でありしつけには難しい穴掘り(寝床を整えたいらしい)がひどいようなら、 設置場所を変えようと思っていた。賢い犬で助かった。 体重3kgのトイプードルにとっては、この無印ビーズクッションはかな

    無印のビーズクッションを犬が占領している
    lli
    lli 2021/03/28
    初日に言い聞かせて理解するとか天才か