タグ

2022年6月6日のブックマーク (11件)

  • 中国のほぼすべてのゲームでは、「天安門事件が記念されるのを防ぐ」ために、6月にメンテナンスや一部機能規制がおこなわれる - AUTOMATON

    ホーム ニュース 中国のほぼすべてのゲームでは、「天安門事件が記念されるのを防ぐ」ために、6月にメンテナンスや一部機能規制がおこなわれる 天安門事件が発生してから、今年の6月4日で33年が経つ。6月4日には世界各地でさまざまな記念活動がおこなわれる中、中国国内でも中国政府の主導のもとに、ある種の「記念活動」がおこなわれた。それはすなわち「天安門事件」に関連するすべてのものを禁じ、削除することだ。 天安門事件とは、1989年6月4日に発生した事件中国・北京の天安門広場にて民主化を求めてデモをしていた人々が、政府軍隊によって攻撃され多数の死傷者を出した事件中国内では、この事件は長きにわたりタブー扱いとなっている。詳細はWikipediaなどを確認してほしい。 中国政府の天安門事件に関する統制は、じつに多様な形を取っている。まずはインターネット上の投稿だ。「天安門事件」という単語はもちろん、

    中国のほぼすべてのゲームでは、「天安門事件が記念されるのを防ぐ」ために、6月にメンテナンスや一部機能規制がおこなわれる - AUTOMATON
    lli
    lli 2022/06/06
    あほくさ
  • 次世代Bluetooth「LE Audio」で何が変わる? ソニーキーマンに聞いた【藤本健のDigital Audio Laboratory】

    次世代Bluetooth「LE Audio」で何が変わる? ソニーキーマンに聞いた【藤本健のDigital Audio Laboratory】
    lli
    lli 2022/06/06
    遅延が改善されそうで期待
  • WSL2で開発中のWebアプリを同じLANのスマホで動作確認する方法

    WSL2で開発中のWebアプリをスマホで即座に動作確認したい スマホとPCが同一のWifiに接続している状態でスマホのブラウザから http://<PCIPアドレス>:<Webアプリのポート> にアクセスして動作確認出来ることがよく知られています。 私は普段PC向けの業務システムやライブラリを作っているのでこの方法を使う機会がほとんどないのですが、久しぶりにスマホでの確認が必要になりました。 開発環境がWSL2の場合に固有処理が必要だったのでメモ代わりに公開しておきます。 WSL2固有処理だけ知りたい人のための結論 PowerShellを管理者権限で開いてください。 以下を1行ずつ入力してもいいし、ps1ファイルに書いて実行でもいいはずです。 私はPowerShellに慣れてないので1行ずつ打ち込んでます。 開始 $ports = @(3000, 8000) # Webアプリで使うポート

    WSL2で開発中のWebアプリを同じLANのスマホで動作確認する方法
    lli
    lli 2022/06/06
    やりたくない
  • 【速報】「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査 | TBS NEWS DIG

    政府は経済政策として投資環境を改革し、個人の金融資産を「貯蓄から投資」にシフトさせる実行計画案をまとめましたが、「投資に回す貯蓄がない」という人が34%であることがこの土日に行ったJNNの世論調査で分かり…

    【速報】「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査 | TBS NEWS DIG
    lli
    lli 2022/06/06
    老人は金はあっても時間がないので投資は保守的になる。若年層は原資がない人が多い。投資はかなり限られた人にしか向かないが、少額積立でいいから若い人に始めて欲しい。
  • 好感度が高い、三大○○君

    ・さかな君 ・なかやまきんに君 あと一つは? ※いれなかったもの のび太君、あばれる君

    好感度が高い、三大○○君
    lli
    lli 2022/06/06
    昌文君
  • 北朝鮮に行ったらiPhoneとiPadを封印された話|ガジェット通信 GetNews

    北朝鮮の平壌に行ったことがあるのですが、入国時にiPhoneiPadが封印される経験をしました。北朝鮮入国時、許可を得たもの以外、通信機器を持ち込むと、ビニールとテープで頑丈に包まれ、封印されます。 今回は、中国の北京駅から、北朝鮮の平壌駅まで寝台列車で向かいました。中国の丹東で中国出国手続きをし、北朝鮮側のイミグレーションで入国手続きをしました。 ちなみに寝台列車にはコンセントがあるので、コンセントが壊れていなければ電子機器を充電可能です。 北朝鮮入国時、日国パスポートには出入国記録は残りません。 北京のホテルで待ち合わせした北朝鮮関係者から出入国のための特別なカードを受け取っていたので、それがパスポート代わりになります。 北朝鮮入国時に、電子機器のリストを提出します。封印が必要な電子機器のみ、ビニールとテープで封印されます。今回はiPhoneiPadが封印対象となりました。 北朝

    北朝鮮に行ったらiPhoneとiPadを封印された話|ガジェット通信 GetNews
    lli
    lli 2022/06/06
    セルラー対応PCだとどうなんだろう
  • ロシア軍 キーウをミサイル攻撃 プーチン大統領 欧米をけん制 | NHK

    ロシア軍は5日、ウクライナの首都キーウをミサイルで攻撃しました。 一方、東部ではウクライナ側の激しい抵抗が続き、ロシアのプーチン大統領は「もしウクライナに射程の長いミサイルが供与されれば、われわれは攻撃する」と述べ、軍事支援を強める欧米をけん制しました。 ウクライナの首都キーウで5日、ミサイルによる攻撃があり、ウクライナ軍は、カスピ海上空を飛行していたロシア軍の爆撃機が5発の巡航ミサイルを発射したことを明らかにしました。 このうち1発はウクライナ軍によって迎撃されましたが、地元メディアによりますと、残りの4発が鉄道車両の修理工場に着弾し、作業員1人がけがをしたということです。 一方、東部では、攻勢を強めるロシア軍に対し、ウクライナ側の抵抗が続き、内務省が管轄する準軍事組織「国家親衛隊」は5日、ロシア側の戦車や装甲車を次々と破壊する動画をSNSで公開しました。 ウクライナ軍の参謀部は、2月

    ロシア軍 キーウをミサイル攻撃 プーチン大統領 欧米をけん制 | NHK
    lli
    lli 2022/06/06
    意外と軍需施設の場所って漏れてないんだな。長距離ミサイル持ち込まれても気づかないだろこれ。
  • “全国で4700万人” 浸水リスクある場所に居住 | NHK

    大雨による川の氾濫などで浸水するリスクがある場所にどのくらいの人が暮らしているのか。 NHKが全国の自治体の浸水想定を集め分析したところ、日の人口の4割近くにあたるおよそ4700万人にのぼることが初めてわかりました。 水害が相次ぐ中でも20年間で177万人余り増えていて、改めて対策の必要性が浮き彫りになりました。 人口の4割近くが 近年、川の氾濫など大規模な水害が相次いでいる中で、国は、平成27年から河川を管理する都道府県などに対し、1000年に1度の大雨が降り洪水が起きた際の浸水の範囲や深さを計算し「浸水想定区域図」として公表するよう求めています。 国はこうした浸水想定区域図を集めて「重ねるハザードマップ」というサイトで公開していますが、規模の大きな河川が中心で、掲載されていない川も多く存在します。 そこでNHKは今回、47の都道府県と国から浸水想定区域図のデータを収集し、大雨のシーズ

    “全国で4700万人” 浸水リスクある場所に居住 | NHK
    lli
    lli 2022/06/06
    こういうのって知ってるか知らないかだけでも違うからな。高リスクエリアは居住地域としては制限されるべきだと思う。
  • 「ウイグル族弾圧はデマ」、個人装い「中国寄り」投稿拡散…日本標的に組織的情報工作か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    個人を装い、中国政府寄りの主張を英語などで不正に拡散させていたとして昨年、米ツイッター社が2160のアカウントを凍結し、その中の少なくとも45アカウントから日語で発信されていたことが、読売新聞の調査でわかった。中国による新疆ウイグル自治区の少数民族弾圧を「デマ」だとする内容だった。同社は組織的な情報工作を指摘しており、日が標的になっていることがうかがえる。

    「ウイグル族弾圧はデマ」、個人装い「中国寄り」投稿拡散…日本標的に組織的情報工作か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2022/06/06
    dappiみたいな真似しちゃいけないっピ 右も左も同じ穴の狢dappi
  • 「東名あおり運転事故」やり直し裁判、被告が好青年演出でも懲役18年濃厚の理由

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 東名高速道路であおり運転をされたワゴン車の夫婦が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた石橋和歩被告(30)の差し戻し裁判員裁判の判決が6日、横浜地裁で言い渡される。この公判を巡っては、差し戻し前の一審横浜地裁の手続きに違法な点があったとして2019年12月、東京高裁が審理を差し戻していた。(事件ジャーナリスト 戸田一法) 違法な訴訟手続きにより 審理がやり直しに 起訴状によると、石橋被告は17年6月5日、中井パーキングエリア(神奈川県中井町)で、萩山嘉久さん(45)に駐車方法を注意され逆上。萩山さん

    「東名あおり運転事故」やり直し裁判、被告が好青年演出でも懲役18年濃厚の理由
    lli
    lli 2022/06/06
    見た目が判決に影響を及ぼすとか司法としてかなりダメだろ。事実でないなら酷い風評被害なので声明を出した方が良さそうな言説。
  • 犬が紐に絡まって身動きが取れなくなってる

    ・私はマンションの5階に住んでいる ・2つ隣のマンション(3階建てくらい)の屋上で犬が飼われている ・1時間前くらいからその犬が鳴きっぱなし ・様子見てみると、犬は紐に繋がれているが、その紐が器具に絡まっていて身動きが取れず助けを求めている模様 ・飼い主が姿を表す様子も無いので、留守にしている様子 飼い主がすぐに帰ってくるならいいが、このまま夜まで帰って来ない場合 犬が弱ってしまうのではないかと心配してる。 何とかする方法あるかな?警察に通報してもダメだよね?

    犬が紐に絡まって身動きが取れなくなってる
    lli
    lli 2022/06/06
    無事解決したようでよかったよかった。増田お疲れ様。