itとnetaに関するllillのブックマーク (5)

  • WEB業界ろくろ回しすぎワロタ:ハムスター速報

    WEB業界ろくろ回しすぎワロタ Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:10:45.37 ID:7Ypmi5aA0 ワロタwww http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002087 http://techwave.jp/archives/51661487.html 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:14:28.77 ID:6P3lerb30 ほんとうだwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:15:44.56 ID:oslC5T9FO クッソワロタwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    llill
    llill 2012/03/19
  • もうエンタープライズJavaなんて捨ててしまえ - ひがやすを技術ブログ

    これまでずっとなるべく言わないようにしていたのだが、もう平たく/明快に言うことにしました。 1)エンタープライズJavaはもう立ち直れないと思う。 だから、 2)GAEを勉強してそのままクラウドというバズワードに踊らされる道を真剣に考えてみて欲しい。 これまでは、1)は言わずに、2)だけ言ってきた。で、「クラウド」の中でも、私が知っている「GAEで開発する」ことの楽しさをなるべく具体的に紹介するようにしてきた訳なのであるが、前半も言うことにしました。 その理由は、若い人に早く気づいて欲しいから。年を取ったら駄目、というわけではないが、あるフレームワークになれて、その経験が長くなってくると、進路変更は大変になる。ところが、多くの人が「もはやそのフレームワークは、時代にあっていない」と気づく頃には、そういう「進路変更大変状態」になってしまっていることが多い訳です。 というわけで、明言することに

    もうエンタープライズJavaなんて捨ててしまえ - ひがやすを技術ブログ
  • すごい現場

    皆はどんな現場で,どんな仕事をしているのだろう。何に悩み,どうやって乗り越えているのだろう。プロの仕事とそうでない仕事の境目はどこにあるのだろう。システム開発や運用の現場を歩き,そこで見聞きした面白い話,感動的な話,すごい話を紹介します。 ・大企業からベンチャーまで ぼくはこんな現場を歩いてきた ・SEを潰した値引き 信頼も連帯感も消えた ・期限は明日――若手SEの気迫を見た ・寝不足のプレゼン ドリンク剤も効かず ・中国の開発現場もすごい 若き社長が率いる修羅場 ・オンラインダウン発生! あの日,何もできなかった ・建築設計事務所で見た 巨匠のすごいレビュー ・コンサル泣かせの現場 “小さな王国”の弊害 ・逝去した巨匠への追悼 感激したあの言葉 ・人の話を聞かない40代 あるコンサルの失敗 ・過ぎたるは及ばざるがごとし 作りすぎたRFPの悲劇 ・人間万事塞翁が馬 得難いレクチャーの裏事情

    すごい現場
  • http://kettya.com/neta.php?id=3234

    llill
    llill 2008/12/10
    これホントなのか。ネタじゃないのか。DS言いたいだけじゃないのか
  • SIerさんとつきあい始めたのだが

    取引先ができた。なんとSIerさんだ。 8月にアサインされたプロジェクトで知り合い、10月から付き合い始めた。 これまで5人くらいと付き合ったことがあるけれど、一般的なお客さんと比較して * 考え方が保守的・前時代的、判断が遅い。 * 議題が散漫になる、会議一つ一つで必ず結論がでない。 * ルールにうるさい、超が付くほど規約にこだわる といった点が目立つ。 見た目は理系を少し丸くしたようなかわいらしさがあるのだけれど、要するに中身は体育会系文化部だ。 初めは戸惑いもあったが、案外こういう会社とつきあうのは苦痛で楽しくないと分かってきた。 会話は技術的なテーマもビジネス的なテーマもまったく交わせない。 いろいろデザインパターン・開発手法・パラダイムなどを試そうとするそぶりなど微塵も見せず、好奇心がまるでない。 プログラムの外注だけで手一杯だというのに、オフショア開発に手を出していて、向上心の

    SIerさんとつきあい始めたのだが
  • 1