タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (15)

  • ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 - 日経トレンディネット

    ソフトバンクモバイルが4月27日から料金プランを改定すると発表した。おもな変更点は、基プラン「ホワイトプラン」の2年縛り化と、パケット定額プラン「月月割」の内容変更だ。新規加入者全員が2年縛りとなるため、解約のタイミングが難しくなる“改悪”といえる内容だ。一見すると分かりにくい変更なので、細かい内容を詳しく見ていきたい。 前代未聞の「基料金2年縛り」、名称を変えずに内容をこっそり変更 4月27日からのホワイトプラン改定では、料金や無料通話の条件は変わりない。新たに2年間の継続利用が必須となるのが大きな変更点だ。その代わり、2年後に2カ月間、基料金の無料期間が付く。名称は「ホワイトプラン」のままで変わらないので、従来までのものを「旧ホワイトプラン」、4月27日以降のものを「新ホワイトプラン」と呼ぶことにする。新ホワイトプランのポイントをまとめてみた。 ▼「新ホワイトプラン」の変更点や注

    ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 - 日経トレンディネット
    loca1982
    loca1982 2010/04/23
    まぁソフトバンクだから、と普通に受け止めた。が、嫁がiPhoneを気にしているのでブクマしといたろ
  • ホテルの新潮流、“デザインカプセルホテル”「9h(ナインアワーズ)」を体験!その実力は? - 日経トレンディネット

    初のカプセルホテルが大阪に開業したのは1979年のこと。それから30年。カプセルホテルといえば、“どうせ寝るだけだから”とか、“金もないし今夜はカプセルで我慢しておこう”とか、どうも積極的に利用するのではない宿泊施設という、ネガティブなイメージが強くなってしまったように思われる。そんななか、12月9日に従来のイメージを一新するようなカプセルホテルが京都にできると聞き、一足早く体験した。 そのホテルは、「9h(ナインアワーズ)」。9hというネーミングは「汗を洗い流す」「眠る」「身支度する」という宿泊施設を利用する際に、最低限欠かせない3つの行為にかかる所要時間をそれぞれ1時間、7時間、1時間と見積もり、それを合計した時間からとられている。その名が表す通り、9hはこの3つの機能だけに大胆に絞り込んだ宿泊施設だ。 「9h(ナインアワーズ)」京都寺町店の正面外観。真っ白な内装の1階が夜の街に浮

    ホテルの新潮流、“デザインカプセルホテル”「9h(ナインアワーズ)」を体験!その実力は? - 日経トレンディネット
    loca1982
    loca1982 2010/01/01
    すごいカプセルホテル
  • おとなのマナー完璧講座 2009 冠婚葬祭編 - L-Cruise - 日経トレンディネット

    インフォメーション 渋谷ヒカリエで47都道府県の健やかなデザインに触れる (12/14) インフォメーション 「シーバスリーガル」が宮藤官九郎氏を日の顔に起用! (12/11) インフォメーション 【開催報告】日経クロストレンドEXPO 2018 (12/06) 連載:「日経トレンディ」最新号案内 日経トレンディ2019年01月号 (12/03) インフォメーション 【開催報告】ザ・コーポレートゲームズ東京2018 (11/13) インフォメーション 日トランスメディア方式映画『IN-EI RAISAN』 (11/06) インフォメーション 恒例のエボルタNEOチャレンジ、今回は2.5kmの遠泳! (10/01) 連載:「日経トレンディ」最新号案内 30日でマスター ずるい!エクセル仕事術 (09/26) インフォメーション 二子玉川ライズ S.C.に加わった新たな魅力とは? (09

    おとなのマナー完璧講座 2009 冠婚葬祭編 - L-Cruise - 日経トレンディネット
    loca1982
    loca1982 2009/09/11
    冠婚葬祭のマナー / こういうマナーとかが何も見ずに的確な答えを出せればいいんだけど / そうじゃないからブクマ
  • iPhone 3G→3GSへの機種変更に盲点! 月々の負担が急激に増す理由 - 日経トレンディネット

    6月末に発売が始まった「iPhone 3GS」は、入荷待ちになる量販店が続出するほどの人気ぶりだ。旧モデルのiPhone 3Gを使っていたユーザーが機種変更で乗り換えるケースも多いようだ。 だが、今の段階で機種変更すると、iPhone 3Gの料金割引がなくなる。月々の負担が急激に大きくなってしまうのだ! iPhone 3G契約途中での機種変更は、料金面で大幅に不利! iPhone 3GSの人気は高まるばかり。2008年のiPhone 3G登場時ほどの大騒ぎにはなっていないが、売れ行きはかなり好調で、多くのユーザーが新しいiPhone 3GSに注目している。新規でiPhone 3GSを買う人もいれば、旧モデルのiPhone 3Gからの乗り換えを考えている人も少なくない。 特に、iPhone 3Gの登場直後に購入した熱烈なiPhoneファンほど、今すぐにでもiPhone 3GSが欲しいと思って

    iPhone 3G→3GSへの機種変更に盲点! 月々の負担が急激に増す理由 - 日経トレンディネット
    loca1982
    loca1982 2009/07/20
    「iPhoneに限らず、ソフトバンクの携帯電話は2年間同じ機種を使い続けたうえで、2年を過ぎた時点で機種変更や契約変更を考えるとよいだろう」 ソフトバンクばっかりじゃないみたいだけどね
  • 定番“無料”iPhoneアプリを30本厳選【改訂版】 - 日経トレンディネット

    ビジネスパーソンがiPhoneを利用する上で重視したいのは、やはり最新の情報を手軽に収集できるツールだろう。便利なアプリやツールが充実するAppStoreの中から、筆者が独断と偏見で選んだお薦めのiPhoneアプリを30紹介しよう。 スケジュール管理の決定版! 「さいすけ 無料版」 Googleニュースをオフラインでもチェックできる 「GNReader」 超太っ腹! 大手全国紙の全紙面を無料で読める 「産経新聞」 RSSフィードをチェックして情報を手早く入手 「NetNewsWire」 無料百科事典サイト「Wikipedia」の情報を検索 オフライン閲覧も可能 「Wikiamo」 コミュニティサイト「2ちゃんねる」の閲覧・投稿が手軽にできる 「BB2C」 世界中の地理情報にアクセスできる 「Google Earth」 YouTubeなどの動画を検索&ダウンロードしてオフラインで見られる

    定番“無料”iPhoneアプリを30本厳選【改訂版】 - 日経トレンディネット
  • Windows 7は古いPCでも動く? RC版を7台に入れて検証 - 日経トレンディネット

    米国での発売が2009年10月22日に決まったマイクロソフトの次期Windows OS「Windows 7」。前回は現行OSの「Windows Vista」からの改良点や新機能の「Windows XPモード」を中心に解説した。今回は、動作が軽いと言われているWindows 7の実力を試すべく、低スペックの古いパソコンにインストールして検証してみた。 米国は10月22日発売、日は? 検証の前に最新のWindows 7の情報を整理しておこう。米国では11月末の年末商戦開始時期よりもかなり早く店頭に並ぶ。開発の次の目安であるRTM(製造工程向けリリース)は7月後半になるようだ。日での発売日はまだ発表されていないが、全世界同時発売だったWindows Vistaと同じように、米国と同日か、その翌日になる可能性が高い。 発売日が決まったことで、次に気になるのがWindows VistaからWin

    Windows 7は古いPCでも動く? RC版を7台に入れて検証 - 日経トレンディネット
    loca1982
    loca1982 2009/06/24
    windows7の検証 vistaよりは軽いってのはわかった 次はXPと比較してくれ
  • デザインから見える!パソコン選びのポイント - 日経トレンディネット

    パソコン選びの決め手は、見た目、使いやすさ、基性能、ブランド、価格など千差万別だ。しかし、最近話題のネットブックは、基仕様に大きな違いがなく、性能では優劣を付けにくい。A4ノートでも横並びの傾向が強くなり、格安のネットブックに引っ張られるように価格競争に陥っている。 そこで各社が力を入れ始めているのがデザインだ。複数のカラーバリエーションを展開し、天板に柄を付けて他社との差異化を図るメーカーが増えている。デザインは見た目だけでなく、使いやすさにも直結する。そのため各社は知恵を絞る。こうした観点からデザインに目を向けてみると、パソコン選びの重要なポイントが見えてくる。東芝とNECにデザインについてこだわりを聞いた。 キーボード重視で企画をスタート 「全体の雰囲気を大切にした」――そう語るのは東芝のネットブック「dynabook UX」(関連記事)のデザインを手がけたデザインセンター情報機

    デザインから見える!パソコン選びのポイント - 日経トレンディネット
  • 歌手やグラビアでも人気を集める!アニメ界の救世主? 声優アーティスト - 日経トレンディネット

    国内だけではなく、世界でも熱烈なファンを獲得している日のアニメ。最近はアニメのキャラクターだけではなく、その人気キャラクターを演じる声優がアーティストとして人気を集めている。彼女たちは歌手としてCDシングルがオリコンチャートの上位にランクインされたり、武道館コンサートを成功させるなど、その勢いは留まることを知らない。またグラビアや写真集などでも注目を集めるなど、声優を拠点にしながらもマルチにその活躍の幅を広げ、声優自身がアーティストとして多くのファンの心をつかんでいるのだ。この特集では、今知っておきたい注目の声優アーティストを紹介する。 (構成・文/池田明子=フリーエージェント)

    歌手やグラビアでも人気を集める!アニメ界の救世主? 声優アーティスト - 日経トレンディネット
    loca1982
    loca1982 2009/05/29
    声優はなんど名前を顔を見ても覚えられません!声優トークに参加するときは「ごめんなさい!声優名じゃなくて代表キャラ教えてください!」から入ります
  • 【春のiPhone特集(2)】買ったら即導入すべき 「定番アプリ&サービス」厳選16本 - 日経トレンディネット

    【春のiPhone特集(1)】はコチラ→安く買って便利に使う! 後悔しないiPhone購入術 【春のiPhone特集(3)】はコチラ→GmailやOutlookも自由自在! iPhone“ビジネス活用”虎の巻 iPhoneの特徴として、iTunes Store内にあるApp Storeから有料または無料のアプリをダウンロードし、簡単に導入できる点がある。広告宣伝でアピールしているように、iPhoneに足りない機能を補うアプリや、PCなどでよく利用するWebサービスの対応アプリを導入すれば、iPhoneをより快適に利用できるのだ。 だが、「増え続けるアプリケーション」といったフレーズほどiPhoneのアプリが魅力的かというと、それは少々大げさ。実際は有料無料を問わず、一発芸的なアプリや完成度の低いアプリが多く、ゲームも携帯電話向けという枠の中にしかない。定番アプリも徐々に出てきてはいるが、ま

    【春のiPhone特集(2)】買ったら即導入すべき 「定番アプリ&サービス」厳選16本 - 日経トレンディネット
  • 究極”の渋滞回避術

    せっかくの行楽気分を台無しにする交通渋滞。特に今年のGWは休日の高速道路の料金が一律1000円になるということで、例年とは比べ物にならないほどの渋滞が起こるのではないかと心配されている。 そこで今回、著書「渋滞学」で有名な渋滞学者、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻の西成活裕教授に渋滞の実際と、“究極”の渋滞回避術について伺った。これであなたも渋滞&渋滞ストレスから解放される! (聞き手/山田 久美、酒井 康治=日経トレンディネット 文/山田 久美) ■プロフィール 西成活裕(Katsuhiro Nishinari) 1967年生まれ 東京大学大学院教授 1995年に東京大学工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程終了後、 山形大学工学部機械システム工学科、龍谷大学理工学部数理情報学科、 ドイツのケルン大学理論物理学研究所を経て2005年より東京大学 大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻

    究極”の渋滞回避術
    loca1982
    loca1982 2009/05/02
    良記事 / tipsが多すぎて覚えきれないが、70kmで~のような具体的な方法が周知されることを願う / 人間に優しい方法で渋滞を解決しようとする方針に好印象
  • 20年後の日本のWebを牽引しているのは?~Web業界で注目の人々 - 日経トレンディネット

    何人分かる? ウェブ業界の有名人 雑誌「ニューズウィーク」では時折「21世紀のリーダー100人」「世界を変える100人の社会起業家」「世界が尊敬する日人100人」というように、各分野で注目の100人をピックアップする特集が組まれる。同じような趣向の企画で「日のネットの世界で注目される100人」といったら、誰が挙がるだろうか。そんなブログがネットで注目された。 話題の震源地はブログ「15Pub」のエントリー「ウェブ関係で仕事をしていて知らないと恥ずかしい日人100」だ。ブログということもあって、軽いノリで「超適当、順不同、敬称略 順次追加予定」として次のような人選が続く。とりあえずリストの順で20人掲載してみよう。

    20年後の日本のWebを牽引しているのは?~Web業界で注目の人々 - 日経トレンディネット
  • 1泊2食1万円以下。ふところにもあったかい温泉宿 - 日経トレンディネット

    セルフサービスを取り入れて、 豪華施設で温泉三昧を実現! あったかーい温泉が恋しい季節がやって来た。でも、ふところ具合はちょっと寒い。そんな時でも手軽に利用できる、1泊2付きでも1万円以下で泊まれる宿が増えている。それも、豪華な施設が利用できるのがポイントだ。 まず紹介するのは、全国に100のホテル・旅館がある四季倶楽部。ここの最大の特徴は、365日いつでも1泊朝付き5250円という料金の安さだ。レストランでの夕(施設により2100円~4200円)を付けても1万円以下で収まる計算。会員制リゾートなどではなく、空室があれば誰でも利用できる。 安さの秘密は、その運用形態にある。100の宿泊施設というのは、直営22施設と78の提携施設に分けられ、22の直営施設は実は一般の企業が所有する保養所なのだ。その企業の社員用の部屋と、一般の利用客用の部屋を区分。企業と契約を結んだ三菱地所グループの四

    1泊2食1万円以下。ふところにもあったかい温泉宿 - 日経トレンディネット
    loca1982
    loca1982 2008/01/25
    安く旅行するための宿泊施設
  • ブロガー死してブログを残す――ネット空間に生き続ける“友人”たち - 日経トレンディネット

    ブログが更新されないだけでは生死までは分からない SNSやブログなど、ネットを介した人とのつながりが増えてくるにつれ、リアルの生活では知り得ないほど多くの人生を見ることになる。 先日起きた愛知県のバイク事故。国内で年間6000人の死者を出す交通事故の1つにすぎないのだが、事故による死亡者が「はてなダイアリー」のユーザーで、「Twitter」でも広く発言していた方だった。このため、多くのネットユーザーが関心を持ったようだ。 実は彼は、私にとっても「Twitter」から“半径ワンクリック以内”の知人だった。最近、彼の発言を見かけないと思ったら、お亡くなりになっていたと知って驚いた。 そう言えば私の「マイミク(mixiの友人)」にも1人、すでに亡くなった知人がいる。リアルでお会いしたことはないが、パソコン通信時代を含めると10年以上の交流がある方だった。死因はがん。病状は人も理解し、死も覚悟し

    ブロガー死してブログを残す――ネット空間に生き続ける“友人”たち - 日経トレンディネット
  • Viiはゲームまでも“Wiiもどき”なのか遊んでみた! - 日経トレンディネット

    前回の記事で書いたとおり、任天堂「Wii」にそっくりなMade in Chinaのゲーム機「Vii」を購入したが、今回はテレビにつなぎ、実際に遊んでみたインプレッションをお届けしよう。 体にはAVコードが直付けで、センサーバーもない。また、コントローラーも無線なので、物理的にはVii体にACアダプターを接続し、テレビにAVコードをつなげれば無事起動できる……はずだ。

    Viiはゲームまでも“Wiiもどき”なのか遊んでみた! - 日経トレンディネット
  • 【第1回】初心者でも分かる パーツと機能のトレンド解説。これを読めば、後悔しないパソコン選びが必ずできる - 日経トレンディネット

    この冬は高性能が安くなった! いざパソコンを買おうと思ってカタログやWebサイトを見ても、聞き慣れない名前のパーツや機能が多くて戸惑ってしまう人は多いはず。 まず、パソコン選びで絶対押さえておきたいパーツの役割と最新トレンドを知っておこう。各パーツがどんな役割を果たすのか、機能や性能にどんな違いがあるかを知ることが、後悔しないパソコン選びの第一歩だ。 2007年冬、パソコン選びの基準は大きく変わり始めた。今、どんなCPUがあるのか? 液晶ディスプレイの解像度って何? 無線LANの「ドラフトn」って何? Windows Vistaを快適に使えるパソコンの最低ラインは? 今、地デジが見られるパソコンは買いなのか待ちなのか? そもそも、いったい自分はどんなパソコンを買えばいいのか? そうした疑問もこれを読めば解決だ。 第1回の今回は各パーツと機能の最新情報を徹底紹介。次回からはジャンル別に最新ト

    【第1回】初心者でも分かる パーツと機能のトレンド解説。これを読めば、後悔しないパソコン選びが必ずできる - 日経トレンディネット
  • 1