タグ

2015年4月20日のブックマーク (3件)

  • 【ネタバレ有】劇場版ドラゴンボールZ 復活のF感想 - トウフ系

    面白かったです!! ドラゴンボールファンへのサービスが詰まっている内容だったと思う。 その一方で二時間に詰め込めすぎたので、物足りないと感じるところもあった。 以下ネタバレ 物足りないと感じてしまった所 仲間は余裕で生き残り、ベジータも孫悟空もフリーザを目の前に余裕の様子のため、ナメック星編でフリーザと孫悟空が対決していた時のような絶望感や緊張感がなかった。 フリーザは金色になりドヤ顔で「ゴールデンフリーザ」と自ら名乗るも、最後は孫悟空のかめはめ波一発で軽く吹き飛んでしまう。思っていたより強くなってない…。 悟空と同じくらい強くなったであろうベジータの活躍シーンが思いの外少なかった…。 悟空、フリーザに殴られても平気なのに、なんで光線銃で撃たれていきなり瀕死…? 面白かった所 ウィス、ピンク色のうんちを踏む。 ジャコ登場!! クリリンが頭をまるめてあの頃のように! ピッコロおじちゃん子守役

    【ネタバレ有】劇場版ドラゴンボールZ 復活のF感想 - トウフ系
    localnavi
    localnavi 2015/04/20
    見てないし見る予定もないが「光線銃でうんぬん」は、ドラゴンボールの本編だって、銃やスーパードドン波や4倍かめはめ波で無傷な奴が刀剣で傷を負うとか普通にあったんだし、その辺のバランスは気にしたら負け。
  • 米国 火事の中、消防隊員に助けを求めたのは、2羽のオウムだった - ライブドアニュース

    localnavi
    localnavi 2015/04/20
    オウムが「help」「fire」と喚いたということは、普段からこの2語を家人が言っていたということになるが、どんな飼い主なんだ。…なので、この話はヨタ臭い。
  • 家計収入によって脳の構造が変化して学業成績に影響することが明らかに

    By HappyHorizons 低所得層の生徒は富裕層の生徒に比べて共通テストなどの学業成績測定結果が低くなることが従来の研究で分かっていましたが、MITとハーバード大学の最新の研究によって、裕福な学生の脳の大脳皮質は低所得の学生の脳よりも厚くなり、学力にも影響することが判明しました。 Study links brain anatomy, academic achievement, and family income | MIT News http://newsoffice.mit.edu/2015/link-brain-to-anatomy-academic-achievement-family-income-0417 MITとハーバード大学は従来の研究とは異なる測定方法で「学力格差」を研究しました。研究チームは12~13歳の学生を低所得家庭から23人、高所得家庭から35人の合計58人

    家計収入によって脳の構造が変化して学業成績に影響することが明らかに
    localnavi
    localnavi 2015/04/20
    ただし、「今回の研究で判明した脳の構造の変化は永久的ではない」とのこと。つまり取り返しは利くということらしいが、どうするのが効果的かはこれから研究すると。