NTTコムウェアは、4足歩行ロボットと画像認識AI、3Dマップなどを活用し、広大な公園の維持管理を効率化・自動化する「自動巡回点検検証」の実証実験を、奈良市・平安京跡の「平城宮跡歴史公園」で2月から始める。 ロボットが撮影した公園内の写真と3Dマップを組み合わせることで、点検しづらい植生エリアや、人が立ち入り困難なエリアをチェックしたり、落し物や体調不良の来園者、倒れそうな木といった、各種の問題を自動で抽出する狙い。 実験では、ドローン空撮画像から三次元点群データを獲得する「SfM」と、レーザー光で対象までの距離を特定する「設置型LiDAR」でそれぞれ3Dモデルを取得して統合。クラウド上に“仮想点検空間”として「デジタル平城宮跡歴史公園」を構築する。 さらに、自動運転の4足歩行ロボットで公園を巡回して収集した画像データ仮想点検空間に取り込み、写真に付与されたGPS位置情報から3D空間上に撮