タグ

2021年5月22日のブックマーク (4件)

  • 本の感想文を書かせると感想ではなく「あらすじ」を一生懸命書いてしまう人が大学になっても現れるのは何故なのか?

    はぁとふる倍国土 @keiichisennsei お下劣サイテーパロディー漫画家の田中圭一です。 ファンティアも始めました。作品情報、連載情報、その他の情報を発信していきますので、登録の方よろしくお願いします。 fantia.jp/fanclubs/19234 薄いはこちらにあります。 keiichisennsei.stores.jp note.com/keiichisennsei/ はぁとふる倍国土 @keiichisennsei 僕が小学生のころから、感想文を書かせると一定の割合で感想ではなく、あらすじを一生懸命書くヤツがいて、今大学で教えていても同じ。感想を書いてと言ってるのにストーリーを説明してくる学生が一定数いる。これって、教える側が「感想」とはなんなのかを学生たちに伝えきれていないってことなのか? 2021-05-21 10:02:06

    本の感想文を書かせると感想ではなく「あらすじ」を一生懸命書いてしまう人が大学になっても現れるのは何故なのか?
    localnavi
    localnavi 2021/05/22
    そもそも、小学校の国語の授業で感想文の書き方も習ってないし、「感想文とは何ぞや」という事も教わってない。なのに「それはあらすじで感想ではない」とか言われても困る。
  • ニシキヘビ アパート屋根裏で発見、確保|日テレNEWS24

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら 『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら

    ニシキヘビ アパート屋根裏で発見、確保|日テレNEWS24
    localnavi
    localnavi 2021/05/22
    まさかとは思うが、逃げてからずーっと同じアパートの屋根裏に潜伏してた? それとも、あちこちフラフラした挙げ句に戻ってきたのか? どっちだろうか。
  • 空腹のままでスーパーに行くと無駄な買い物をしてしまうので、ラーメンを食べてから行ってみたらこんな事になった「バランス難しいこれ」

    真羊 @kenafy 『フフッ知ってるんですよ……空腹のままでスーパーに行くと無駄な買い物をしてしまうこと。なぜなら私は賢いのでね……』と思ってラーメンべてからスーパーに行ったら感情が“何も欲しくない”にシフトしてしまい飲み物とアポロチョコだけ買って帰って来た。純度の高い無駄だった。 2021-05-20 16:04:37

    空腹のままでスーパーに行くと無駄な買い物をしてしまうので、ラーメンを食べてから行ってみたらこんな事になった「バランス難しいこれ」
    localnavi
    localnavi 2021/05/22
    ええと、スーパーに買い物に行く時って基本「在庫がなくなった or なくなりかけているもの」を買うんじゃないんでしょうか?
  • 料理をやめてみた|能町みね子 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム

    文 能町みね子 誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は、エッセイストの能町みね子さんに寄稿いただきました。 能町さんがやめてみたのは「料理を作ること」。 料理が苦手だったにもかかわらず、長年「きちんと自炊をしなきゃ」という“常識”にとらわれ、結果「自炊すら満足にできない自分」への“落胆”につながっていたそう。 誰しもが「正しい」と捉えることに抵抗して生まれたのは、精神の健康と、自分への自信でした。 ***18歳で初めての一人暮らし。私は自炊をするつもりでした。それまで料理をしたことはほとんどなかったけれど、一人暮らしの人は料理をするものだ、と思っていました。節約のため、栄養バランスのため、そして自立した人間として! 実際、最初はがんばってやっていました。カレー。シチュー。チャーハン。炒め物。ごく簡単で、多少野菜が取れるもの。 だんだんレパートリーは増え

    料理をやめてみた|能町みね子 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
    localnavi
    localnavi 2021/05/22
    自炊のコツとか野菜が足りないとかではなく、「自分の中にある『世間の目』を塞いで、やりたくもなく上手でもない事はやらないと決めると気が楽」というのがこの記事の主旨だと思うのだ。