2016年8月4日のブックマーク (3件)

  • 『シン・ゴジラ』は一番作っちゃいけない作品だったのでは

    杉田俊介@6月『ジョジョ論』刊行予定 @sssugita 『シン・ゴジラ』は一番作っちゃいけない作品だったのでは。政権批判の意図があるのだろうけど、「合理的で外交力があり命懸けで専門的分業を行う強い日人」がそんなに理想なのか。オタク映画人集団が、なぜエリートや霞ヶ関や自衛隊ばかりに夢を託すのか。民衆や東北や犠牲者の目線がなぜ薄いか。 2016-08-03 17:03:12 杉田俊介@6月『ジョジョ論』刊行予定 @sssugita →ここ数日考えていたけど、自分の中ではそういう結論に落ち着いた。よくある左翼的な批判に過ぎない気もするが、やはりそう思った。庵野さんたちにとって、特撮やアニメおたくが成熟して大人の責任を果たす、とはこういうことだったのか。無用もの、つま弾きものたちの『オネアミスの翼』が懐かしい。 2016-08-03 17:10:38 杉田俊介@6月『ジョジョ論』刊行予定 @

    『シン・ゴジラ』は一番作っちゃいけない作品だったのでは
    locust0138
    locust0138 2016/08/04
    まさに「よくある左翼的な批判に過ぎない」。自分がイデオロギーの塊なので他人も同様にイデオロギーの塊だと信じて疑わないのであろう。この世の全てを政治性でしか見られない哀れな人間だ。
  • 自民幹事長 小池都知事の処分に慎重な考え示す | NHKニュース

    東京都の小池知事は4日午前、自民党部を訪れ、二階幹事長と会談し、4年後の東京オリンピック・パラリンピックの成功に向けて、連携して取り組むことで一致しました。また、二階氏は、小池知事の処分を求める意見が党内から出ていることに関連して、処分には慎重な考えを示しました。 そのうえで、二階氏は「国と都がつばぜり合いをしても意味をなさない。オリンピック・パラリンピックを成功させるため、国と都が連携していくことが必要だ」と応じ、東京オリンピック・パラリンピックの成功に向けて、連携して取り組むことで一致しました。 また、会談で二階氏は、党の推薦を受けずに立候補して当選した小池知事の処分を求める意見が党内から出ていることに関連して、「処分の問題でお互いがギリギリやり合うことに意味はない」と述べ、小池知事の処分には慎重な考えを示しました。これに対し、小池知事は、都知事選挙でみずからを支援した国会議員らの処

    locust0138
    locust0138 2016/08/04
    くっ悔しい。でも幹事長。
  • ホメオパシーに副作用はあるの? って疑問への回答、 自然療法は全部安全か

    症状と心の問題を解決するホメオパシーの専門家、ライフジャンプホメオパス世良純子です。 私は医療関係業務従事者ではありませんが、友達や親族に医療関係の方がいて、名医と呼ばれる人の傍らで育ちました。 また、私自身がホメオパスになる前に何度か手術を経験し、病気の辛さを知っています。 なので、クライアントの立場として当時日に流布していた、なにが改善でなにが悪化かよくわからない曖昧なホメオパシーというものがどうにも納得できず、 最終的に、世界的ホメオパス ヴィソルカス教授の学校でホメオパシーを習い。脳外科医でもあるドクターホメオパスに10年師事しました。 彼らのホメオパシーには曖昧さはなく、どの反応が問題解決で、どれが悪化?というはっきりとした理論体系がありました。 それは、日の主流であるヒーリングやカウンセリングに近いふわっとしたホメオパシーとは全く立場を異にするものでした。 ホメオパシーでよ

    ホメオパシーに副作用はあるの? って疑問への回答、 自然療法は全部安全か