タグ

同性愛に関するlogiのブックマーク (2)

  • 同性愛が不自然だと言っているのは、生物学ではない。あなたでしょう? - みやきち日記

    Togetter - まとめ「ピクシブ腐問題を受けてナマモノ腐者からのひとりごと」を読んでて、題とはちょっと違うところでびっくりすることがあったので、以下引用。強調は引用者によります。 「何故腐ネタが叩かれるのか」を考えるのも大事ですが、「何故、腐ネタを描く人の多くがそれを隠したがるのか」を考えるのも大事なのではないでしょうか。「攻撃される」=「それを不快に思い傷つく人がいる」という事ではないでしょうか。最近は同性愛への理解も深まり性の自由に肯定的な人も増えてきましたが、生物学的に不自然な性行動に対する嫌悪感は生理的なものです。 皆さんおっしゃるように、これはとても…とてもデリケートな話だと思うのですよ。 chun_tanaka 2010-04-20 18:00:35 えええええー。「生物学的に不自然」って、どこの惑星の生物学ですかそりゃ。 と思ったら、同じ方の発言に、 なぜ私がこんなに

    同性愛が不自然だと言っているのは、生物学ではない。あなたでしょう? - みやきち日記
  • ハリー・ポッターのダンブルドア校長が<腐女子ネタ>になってる件。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    又追記になりますが、りょうたさんから頂いたTBをリンクさせてもらいます。 2007-10-27 - に し へ ゆ く 〜Orientation to Occident idでもTBしてもらったのになぜか届いてないので・・・。私があまり書けてないところもお書きになられてます。是非読んでみてくださいね。 「ハリポタ」原作者、「ダンブルドア元校長はゲイ」と明かす : 映画ニュース - 映画.com http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200710210007.html はてなブックマーク - http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071021-00000480-reu-ent もういい加減うんざりなんだが、ハリーポッターに登場するダンブルドア校長がゲイだということで、ちょっとした話題になってるみたいです。今回の反応の一部は同性愛者や

    ハリー・ポッターのダンブルドア校長が<腐女子ネタ>になってる件。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
    logi
    logi 2007/10/29
    はげしくどうい
  • 1