2016年6月3日のブックマーク (12件)

  • ログミーBiz

    logmi
    logmi 2016/06/03
    流行りの“塩顔男子”ってどう思う? 渋谷のギャル2人組に聞いてみた
  • 自分に向かないことを続ける意味はあるの? 漫画家志望のお悩みに回答

    自分に向かないことを続ける意味はあるの? 漫画家志望のお悩みに回答 乙君&藤田太郎『サッカー実況』と『映画』のおはなし【1/2】 漫画家の山田玲司氏が送るニコニコ生放送「山田玲司のヤングサンデー」。今回は漫画家志望の男性から寄せられた「自分に向かないことを続けることは意味があるのか」といった質問に答えていきます。山田氏は「他者の評価で自分が向いてるか向いてないか決めるのはつまらない」「自分のことを応援するのが自分じゃなかったら、誰が応援するのか」と回答。好きなことを続ける質問者にエールを送りました。 自分に向かないことを続けることに意味はあるのか 乙君氏(以下、乙君):うわー、この質問けっこう深いよ。 山田玲司氏(以下、山田):何? 乙君:いきます? 山田:うん。 乙君:今日ほんと、見てる人はいい回になりそうですね。 山田:何それ(笑)。 (一同笑) 乙君:いや、これさ、打ち合わせのときに

    自分に向かないことを続ける意味はあるの? 漫画家志望のお悩みに回答
    logmi
    logmi 2016/06/03
    自分に向かないことを続ける意味はあるの? 漫画家志望のお悩みに回答 @yamadareiji
  • ログミーBiz

    logmi
    logmi 2016/06/03
  • GMO熊谷氏「400億円の損失を出して、自殺する夢を見た」会社存続の危機を乗り切ったある習慣とは?

    苦しい時間が9割、楽しい時間は1割 田中章雄氏(以下、田中):ありがとうございます。ちょっと1回ステージに戻りまして、さっき夢とかチャレンジの話をしてたんですけど、一部さっきの質問の中でもあったかもしれないですけど。 結局、人生100%全てが順調なわけではないので、やっぱり夢に向かって邁進していく中に何らかのチャレンジとか、挫折とか、順調にいかないそういうネガティブな側面もあるかと思うんですが。 そういう時にお三方はどういうふうにそれを乗り切ってきたのか、あるいはその時の体験談みたいなのがあったらぜひ教えていただきたいなと思うんですが。挫折、そしてそれをどう乗り越えるのか? これは誰からいきますかね。熊谷さん、ふっちゃってもいいですか? まず。その間、千葉さん、あまり挫折がないような感じなんでよく考えてください。 熊谷正寿氏(以下、熊谷):そうですね、こんな話するとみんな事業家になるの嫌ん

    GMO熊谷氏「400億円の損失を出して、自殺する夢を見た」会社存続の危機を乗り切ったある習慣とは?
    logmi
    logmi 2016/06/03
    【ログミー[o_O]人気記事】 GMO熊谷氏「400億円の損失を出して、自殺する夢を見た」会社存続の危機を乗り切ったある習慣とは? https://t.co/Duk9qPkrEu
  • 各業界の嫌われ者が集合? キンコン西野MC『ハミダシター』の魅力を紹介

    業界の嫌われ者と語り合う『ハミダシター』 絵作家のぶみ氏(以下、のぶみ):西野さん、フジテレビオンデマンドのやつで『ハミダシター』というやつをやるんですよね。(※2016年5月28日より地上波で放送開始) 西野亮廣氏(以下、西野):そうなんですよ。めっちゃおもしろかったですよ。ここ最近の自分の仕事で、一番興奮したのがMCで。各業界の嫌われ者というか、はみ出してる人(笑)。 のぶみ:嫌われてるだろうね。 西野:その業界でちゃんとルールを守らずに、「こんなもんいらねーじゃん、もうやっちゃおうぜ」みたいな人って各業界にいるんです。 のぶみ:僕もそうだな。 西野:のぶみさんみたいな方いるじゃない? そういう方をお招きして、1時間半ずつお喋りして。 のぶみ:けっこう長いですね。 西野:そうなんです。1人1時間半、1対1で喋るんですけど。むっちゃおもしろいんですよ。 のぶみ:ちなみに、オンエアー上は

    各業界の嫌われ者が集合? キンコン西野MC『ハミダシター』の魅力を紹介
    logmi
    logmi 2016/06/03
    各業界の嫌われ者が集合? キンコン西野MC『ハミダシター』の魅力を紹介
  • 「スクランブル交差点でフェスを」風営法改正で真夜中のエンターテインメントはこう変わる

    風営法改正で新しいクラブができるわけではない 齋藤精一(以下、齋藤精):次に、コンテンツのお話をしたいと思います。さっきもお話が出たように、ナイトシーンがこれだけ自由になると、たぶん経済効果というのも大きくなると思うんですけど、法改正の原案だとか、そういうところにも触れたりしているんですか。 齋藤貴弘氏(以下、齋藤弁護士):そうですね。国会議員と一緒に法改正のビジョンみたいなものの文章を作成したんですけれども。というか、僕がもう文章を作成して、それを国会議員の人に提出をしたんです。 そこには、優良な資を参入させて、そこで才能のある日の将来のスーパースターの人たちがちゃんと活躍できるように。かつ、それはさっき言ったタコ壺の世界じゃなくて、多様性というのがちゃんと担保されたかたちで。 イベント、興行っぽいものだけじゃなくて、さっき言った新エコノミーですかね。いろんなもののハブになるような、

    「スクランブル交差点でフェスを」風営法改正で真夜中のエンターテインメントはこう変わる
    logmi
    logmi 2016/06/03
    「スクランブル交差点でフェスを」風営法改正で真夜中のエンターテインメントはこう変わる
  • 「何をやるか」より「誰とやるか」全人類の“Life is Good”を掲げる組織の決断

    組織の方向性か、社員のキャリアか 堺大輔氏(以下、堺):よりドロドロしていきたいと思うんですけど、3社さんともかなり急成長してきたと思うんですけど、いろんな課題というのが、人事的な面でも、いろんなところで起こってきたと思います。 どんなことが起こってきて、それをどうやって乗り越えてきたか、みたいなところをいろいろ教えてもらえるとうれしいなと思います。では、岩上さん。 岩上貴洋氏(以下、岩上):うちも平時はけっこう入れ替わりがあったりするので、しょうがないなとは思いつつ、組織が成長するのが正としているので、そこの最適な解というのをどんどん変えていかないとなと思っています。 あんまり個のプライオリティが強すぎちゃうと、組織にとって弊害になっちゃうので、あくまでも組織に対して、どういう体制が一番いいのかというところを考えながらやっています。 そのなかで、辞めていっちゃうメンバーもいますね。どうし

    「何をやるか」より「誰とやるか」全人類の“Life is Good”を掲げる組織の決断
    logmi
    logmi 2016/06/03
    「何をやるか」より「誰とやるか」全人類の“Life is Good”を掲げる組織の決断 @takataka23313
  • 「90歳まで稼げる副業機会」「週休3日の導入」日本の未来を創るベンチャーが目指す世界

    2016年3月26日、リクルートキャリアが運営するサンカクとスペースマーケットの共催によるイベント「ベンチャーDive!2016 Spring」が行われました。トークセッションのレポート第1弾では、モデレーターを務める、ワークスアプリケーションズ・倉科賢氏、ビザスク・端羽英子氏、Repro・平田祐介氏の3名が「日の未来を創るベンチャー『Disruptor=創造的破壊者』が目指す世界」をテーマに、自社の取り組みを紹介しました。(サンカクは、現職を辞めずに、社外の経営や事業に触れることができるディスカッション参加サービスです。ご登録はこちら) 「日の未来を創るベンチャー『Disruptor=創造的破壊者』が目指す世界」 倉科賢氏(以下、倉科):ワークスアプリケーションズの倉科と申します。「日の未来を創るベンチャー」ということで、我々ワークスグループはベンチャーという言葉の認識からすると、

    「90歳まで稼げる副業機会」「週休3日の導入」日本の未来を創るベンチャーが目指す世界
    logmi
    logmi 2016/06/03
  • 「講談社の給料は僕の実力ではなかった」コルク佐渡島氏が起業を決意したきっかけ

    『ドラゴン桜』『宇宙兄弟』などヒット漫画の編集者としての仕事論をまとめた『ぼくらの仮説が世界をつくる』。その著者であり、クリエイターのエージェント会社・コルクの代表を務める佐渡島庸平氏が、『とある魔術の禁書目録』『ソードアート・オンライン』などのライトノベル編集者・三木一馬氏と対談を行い、これからの時代のいい編集者、いいクリエイターの条件などについて語りました(この記事は「ダイヤモンド社書籍オンライン」のサイトから転載しました)。 『ドラゴン桜』も『インベスターZ』も取材ありき 三木一馬氏(以下、三木):僕はいわゆる「取材漫画」がすごい好きで、受験漫画の『ドラゴン桜』(モーニング KC)や投資漫画の『インベスターZ』(モーニングKC)などを手掛けた佐渡島さんのことは編集者としてとても尊敬しています。 取材漫画は、僕個人的には一種の「芸術」とまで思っていて、「自分の人生では絶対に触れられない

    「講談社の給料は僕の実力ではなかった」コルク佐渡島氏が起業を決意したきっかけ
    logmi
    logmi 2016/06/03
    「講談社の給料は僕の実力ではなかった」コルク佐渡島氏が起業を決意したきっかけ
  • 「ジョブズは人を選ぶ力が驚異的」 ビル・ゲイツが尊敬する5名の人物を語る - ログミー

    AI開発は安全性の確保が至上命題 司会者:さて、昨晩ビルさんとは人工知能AI)について少し議論しました。ぜひこの場でもAIについて伺いたいと思います。イーロンさんは最近、「AI研究は悪魔を呼び出すようなものだ」とおっしゃったそうで、この発言をきっかけに白熱した議論が巻き起こりました。 例えばバイドゥのチーフサイエンティスト、アンドリュー・ヤングはインタビューのなかで「AIの負の側面を心配するなんて、火星での人口増加を心配するようなものだ」と述べていましてね。この意見に対して、どう思われます? イーロンさんの発言はAI研究に取り組んでいる研究者たちを困らせるような発言だとアンドリューは述べているのですが。 イーロン:そもそも例えがよくないと思いますね。 (会場笑) イーロン:火星のことはある程度僕もわかっていますから。 (会場笑) イーロン:AIのリスクは……まず、AIは人間と同程度の知能

    「ジョブズは人を選ぶ力が驚異的」 ビル・ゲイツが尊敬する5名の人物を語る - ログミー
    logmi
    logmi 2016/06/03
    【ログミー[o_O]人気記事】 「ジョブズは人を選ぶ力が驚異的」 ビル・ゲイツが尊敬する5名の人物を語る https://t.co/U468YMtgrD
  • 「"社長と子どもたち"で会社をやると失敗する」 楽天・三木谷氏が伝えた組織哲学

    採用力=面接数 岩瀬:ありがとうございます。南さんには採用の話を聞いたらおもしろいかなと思っています。僕は個人的に親しいのですが、飲みに誘うと大体「面接してるから行けない」って言うんですよ。平日の夜も週末も、地方に行っても面接してる。とにかく、ずっと面接しているイメージなので、あれだけ社員を増やしていく過程でどんな風にやられているかとか、その辺を伺いたいと思います。 南:ありがとうございます。人数を増やすというのは2つあって、優秀な人を採るということと、優秀な人に残ってもらう。この2つに努めてきました。入ってもらうことに関しては、色んな人に色んな事を聞かれます。僕も曽山さんにも相談させてもらったのですが、いろいろな方に相談させてもらった結果、結局採用力=面接数なんじゃないかと。それ以上、それ以下ないんじゃないかと思っています。 僕も営業出身なので、結局テレアポを何件したのかが一番強い指数で

    「"社長と子どもたち"で会社をやると失敗する」 楽天・三木谷氏が伝えた組織哲学
    logmi
    logmi 2016/06/03
    【ログミー[o_O]人気記事】 「”社長と子どもたち”で会社をやると失敗する」 楽天・三木谷氏が伝えた組織哲学 https://t.co/X6E4YWwYZq
  • 人間にしかない「のどちんこ」は一体どんな役割を果たしているのか

    人間にしかない「のどちんこ」は一体どんな役割を果たしているのか What does your uvula do? なんの役に立っているのかわからない“のどちんこ”。実は哺乳類では人間だけに備わっています。のどちんこは軟口蓋から垂れ下がっている、口内の上にある小さな身体の一部で、我々がべ物を飲み込む際に、それが鼻の方に上がってしまうのを防ぐのが主な役割です。しかし、ほかにもさまざまな役割を果たしているのです。 のどちんこはどんな役割を果たしているのか ハンク・グリーン氏:あなたの喉の奥で垂れ下がって、息を吐くたび動くあれ、あれはいったいなんなのでしょう? あなたは、小さい喉モンスターに侵されたわけではありません、あれはのどちんこです。見た目が似ているからでしょうか、(英語の“Uvula”は)ラテン語で「小さいブドウの房」を表します。 あの喉の奥にある小さな身体の一部は、すべてSで始まる4つ

    人間にしかない「のどちんこ」は一体どんな役割を果たしているのか
    logmi
    logmi 2016/06/03