タグ

レンズとcameraに関するlonestartxのブックマーク (7)

  • 【2022年】買ってよかったモノ8選、総額は計算しない方向で【カメラ・レンズ・チェキ編】

    12月になったので、今年も「買ってよかったモノ」をまとめていきます。まずは「カメラ関連商品」ということで、カメラ、レンズ、チェキなど、実際に使って気に入っているものだけをセレクトしてみました。 SONY α7IV ILCE-7M4 今年最大の散財はソニーのフルサイズミラーレスカメラ「α7IV ILCE-7M4」でした。このカメラは動画撮影も静止画撮影も快適にこなせるハイブリッド機になっています。α7IVの前に使っていたカメラは「α7C」になりますが、使いやすさが格段に違います。 自分は写真が趣味ですが、商品レビュー動画などをYouTubeにアップしています。ですから「写真も撮れて動画も撮れるカメラ」を何年も待ち望んでいました。 α7IVは、これまで思い描いていた理想の機能を詰め込んだカメラで、当に買ってよかったです。動画撮影時のオートフォーカスが爆速なのと、美肌モードを弱にするとおじさん

    【2022年】買ってよかったモノ8選、総額は計算しない方向で【カメラ・レンズ・チェキ編】
  • 激安TVレンズ「FUJIAN 35mm F1.7」をSONY α6000で使ってみた!

    先日ジェットダイスケ氏が「ほんの3000円なのにまるでヴィンテージレンズ APS-Cで使ってほしい Pixco FUJIAN 35mm F1.7 CCTVレンズ」という動画をアップしていました。FUJIAN 35mm F1.7は安いレンズなのにオールドレンズのような独特の写りをするのが特徴なんですが…この動画を見てわが家にも同じレンズがあった事を思い出しました。 という事で今回はソニーのミラーレスカメラ「α6000」に「FUJIAN 35mm F1.7」を装着して撮影した写真をアップしますね。久しぶりに使いましたが…やっぱり楽しいレンズでした! FUJIAN 35mm F1.7(SONY α6000)作例写真 ジェットさんが紹介していたFUJIAN 35mm F1.7はブラックでしたが、こちらはシルバーモデルです。またマウントアダプター部分は付属品よりしっかりとしたKIPON製のアダプター

    激安TVレンズ「FUJIAN 35mm F1.7」をSONY α6000で使ってみた!
    lonestartx
    lonestartx 2020/07/27
    チェック!
  • 【レンズ沼】マイクロフォーサーズ歴11年。現在愛用している交換レンズを9本紹介します。

    LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 まずは1番使用頻度の高い広角ズームレンズ「Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4.0 ASPH.」から。自分は写真撮影だけじゃなく自撮り動画を撮影してYouTubeにアップしたりしているので…室内での撮影に便利な広角レンズをよく使います。 風景写真や建築写真にも最適なレンズになりますが…ちょっとした旅行だとiPhone 11 Proの超広角レンズを使う事が増えたので…微妙に出番が減ってしまったレンズでもあります。とはいえ写りは抜群でおすすめ度は高いレンズです!ズームリングを回してもレンズが繰り出す事がないのでレンズフィルターを取り付ける事が出来るのも魅力。

    【レンズ沼】マイクロフォーサーズ歴11年。現在愛用している交換レンズを9本紹介します。
    lonestartx
    lonestartx 2020/01/21
    チェック!
  • マイクロフォーサーズ ポートレート向き大口径中望遠レンズを選んでみる【2022年2月】 - toshiboo's camera

    2022年2月更新】 このシリーズもはや4回目となりますが、今回はポートレート向け中望遠レンズを探ってみたいと思います。 はじめに断っておきますけど、ポートレートの作例はありません(笑) 筆者はポートレート撮影が苦手というか、女の子と顔をあわせると緊張して💩漏らしてしまうのでできないんですよね。 そう、シャイというか単なる恥ずかしがり屋です。 とはいえ、撮影してみたい気は満々なんですが。オムツ履くんで誰か連れてってください。 85mm(35mm換算)クラス オートフォーカスレンズ M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K (S) M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER

    マイクロフォーサーズ ポートレート向き大口径中望遠レンズを選んでみる【2022年2月】 - toshiboo's camera
    lonestartx
    lonestartx 2019/07/13
    読んだ!物欲がぁぁ!
  • マイクロフォーサーズ スナップ向き軽量レンズを選んでみる【2022年2月】 - toshiboo's camera

    2022年2月7日更新】 前回は風景向きのレンズということで、超広角レンズを色々探ってみましたが、「スナップもおなしゃーす!」との声をいただきました。 これまた筆者も気になるところですので、再びレンズ沼への誘いを綴ってみたいと思います。 安価なレンズが中心となりますので、安心してご覧いただけるかと思います😉 今回のスナップ向きレンズの定義 ズームレンズ LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032 プラマウント? M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S. H-FS1442A その他 単焦点レンズ LUMIX G 14mm/F2.5 II ASPH. H-H014A LEICA

    マイクロフォーサーズ スナップ向き軽量レンズを選んでみる【2022年2月】 - toshiboo's camera
    lonestartx
    lonestartx 2019/06/26
    おぉ!またまた沼記事(笑)リンクもありがとうございます!
  • Wtulens レビュー:写ルンですのレンズを二枚使ったWtulensは写りも激しい変態レンズでした!

    左はフラッシュあり、右はフラッシュ無し。写真は全てJPEG撮って出しで、何も加工してない状態の失敗写真ですが…写ルンですのゆるい写りがうまく出ているような気がします。デジタルなのに何となくフィルムカメラで撮ったような感じで面白いです! GIZMON Wtulens 屋外での作例写真 ここからは先ほど撮ってきた屋外での作例写真になります。ISO感度400で撮影してみました。 全体的に周辺光量落ちが凄い!APS-Cだと28mm(35mm換算)になりますが…フルサイズだったら17mmになるので周辺光量落ちがさらに激しくなるんですよね!?これは当に強烈な変態レンズですね(笑) 少しノイズがあった方がフィルムカメラっぽいかな?と思ったので、ここからは思いっきり感度を上げてISO3200で撮った写真になります。 難しい事を考えず気になった被写体をパシャパシャ撮っていくのが楽しいレンズです。何より軽い

    Wtulens レビュー:写ルンですのレンズを二枚使ったWtulensは写りも激しい変態レンズでした!
    lonestartx
    lonestartx 2018/02/16
    お待たせしました!レビューをアップしました! #変デジ研究所 #Wtulens #ギズモショップ
  • PENTAX DA 40mm F2.8 Limitedのレンズキャップをフィルムケースのキャップに!

    ツマーが愛用しているPENTAXのパンケーキレンズ「DA 40mm F2.8 Limited」ですが、付属していたレンズキャップが少し使いにくいんですよ。ねじ込み式で高級感もあっていいんですけど、、、屋外で何度も落としてしまうんですよね。 まずはデフォルトの状態。 レンズにはフジツボ型のレンズフードを取り付けてあり、そこにレンズキャップが付いた状態です。このレンズフードをグルグルを回し取り外すんですが、、この時によく落としたりしちゃうんです。 レンズフードの裏側にはPENTAXのロゴが書かれていてオシャレなんですけどね。 そこで登場するのが!フィルムケースです!このフィルムケースのキャップがフジツボフードを取り付けた「DA 40mm F2.8 Limited」にピッタリなんです。 大きさもほとんど同じなんですよ! 透明なフィルムケースでもいいんですが、、、黒色だと目立たないのでオススメです

    PENTAX DA 40mm F2.8 Limitedのレンズキャップをフィルムケースのキャップに!
  • 1