タグ

2015年11月9日のブックマーク (10件)

  • 禁煙半年。いまだに襲ってくる吸いたいビックウェーブ。 - HHS

    タバコを吸わない生活になってもうすぐ7ヶ月です。半年以上禁煙しているという事になります。禁煙三ヶ月くらいの時は、、半年過ぎたら「タバコなんて吸いたくない」と感じるようになっているんだろうなぁ。と思っていたんですが、、、これが!吸いたいんですよ!半年たってもふとした瞬間に『あぁ、、タバコ吸いたいなぁ、、』って思います。 広告 禁煙半年で感じたこと 一番最初タバコを吸わないために必要な事は禁煙に失敗する事。という記事で「タバコをやめて半年」と話していた友人と昨日会ったんですが彼は1年以上禁煙しています。そして、、、「少し前からタバコの臭いが嫌いになった」と話していました。ボクなんて半年たっても受動喫煙バンザイなんですけど(笑) あと半年我慢すればタバコを吸いたいと思わなくなるのか!と思うんですが実際は『コンビニで1箱買って一だけ吸ってみようかな、不味いんだろうなぁ。どれくらい不味いか試してみ

    禁煙半年。いまだに襲ってくる吸いたいビックウェーブ。 - HHS
    lonestartx
    lonestartx 2015/11/09
    禁煙すると褒められるけど…よく考えたら吸ってない人が褒められるべきだよね(笑)
  • http://designscrazed.org/free-responsive-wordpress-magazine-themes/

    http://designscrazed.org/free-responsive-wordpress-magazine-themes/
    lonestartx
    lonestartx 2015/11/09
    テンプレートメモ
  • パンダと魚と和歌山 - chirashi

    和歌山の南紀白浜に一泊二日で旅行してきました。 京都から特急くろしお一で3時間弱。サクッと行けますが、実は初めての和歌山でした。関西に来て7年、特に用事のなかった和歌山。山と梅干しのイメージくらいしかありませんでした(失礼)。 結論、パンダが最高に可愛かったです。何時間でも見ていられる。パンダを見るためだけにもう一度行きたいです。パンダ最高。 昨年12月、双子の姉妹パンダが産まれたとニュースでも扱われた、アドベンチャーワールド*1。手前2匹が、もうすぐ1歳の​桜​浜​と​桃​浜です。もっふもふ。 柵やガラス無しで観られるのが最高でした。 で、年取ってくると白い部分が汚くなってくるし、ポーズもおっさんみたいになる。 そこかしこにパンダが何匹もいて、しかも間近で観られるので、もう上野動物園には行けない気がします。 もちろん他の動物もたくさんいて、特にペンギンは大量でした。ペンギンもかわいい。

    パンダと魚と和歌山 - chirashi
    lonestartx
    lonestartx 2015/11/09
    アドベンチャーワールドもう一回行きたい。パンダに餌あげるの最高に楽しかった。
  • 「めんツナかんかん」減塩しているけど、明太子を食べたい方にオススメです。

    減塩しているとなかなかべられない材の一つは「明太子(めんたいこ)」です。明太子100gの塩分は約5.6gくらいです。ご飯と一緒にべきれるくらいの明太子ですと、だいたい25g程度。ということは…1べると1.4g程度の塩分量になってしまいます! めんツナかんかん 今回プレゼントでいただいた、ふくやの「めんツナかんかん」は明太子の味も楽しめてツナの美味しさもギュッと詰まった缶詰なんですが「塩分はかなり控えめ」です。 何と100gあたり0.6gの塩相当量です!一般的によく売っているシーチキンなどは0.7g程度の塩分量の商品が多いので…普通のツナ缶より塩分が少なくなっています。明太子味なのに塩分控えめ。これは魅力的です。 明太子の風味たっぷりの液となじませたツナは国産(千葉県勝浦産)のびん長まぐろを使用しています!そして…ピリッと辛い明太子の味がしっかりと味わえる最高のツナ缶です! 量は

    「めんツナかんかん」減塩しているけど、明太子を食べたい方にオススメです。
    lonestartx
    lonestartx 2015/11/09
    ふくやと由比缶詰所のコラボですよ。美味しいに決まってる(ツナ缶マン)
  • モノクロ自家プリント - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    久しぶりに印画紙を購入しようかと思い、さまざまなショップを巡ってみた。 が、なんだ、この値段は!と言うほど値上がりしているのと、数が減っている。 「選べない」、「高い」はフィルムの話だと思っていたら、印画紙の方がひどかった。 ヒドイ男 (フラワーコミックスα) posted with カエレバ すもと亜夢 小学館 2014-12-08 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ひどい男 目次 モノクロプリント 引き伸ばし機との出会いと二人展 自家プリントしかしない どんどんバライタ紙を使う モノクロプリントへの誘い モノクロ自家プリントに必要なもの 引き伸ばし機 引き伸ばしレンズ 印画紙 バット 竹ピン ビーカー 温度計 もちろん、レンタル暗室も モノクロプリント モノクロ自家プリントを始めたのは2007年で「二人展」をするために必要に駆られてだった。 あの頃は勢いがあった。怖いもの

    モノクロ自家プリント - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
  • チェキがモチーフ!カメラ型USBメモリ(8GB)「チェリ」が可愛い! - HHS

    チェキがモチーフになったインスタントカメラ型USBメモリー「チェリ」!ネーミングも凄いんですが、、、デザインが完全にチェキで面白い商品です! 待ちに待ったあの有名なインスタントカメラをモチーフにしたカメラ型USB”チェリ”。 8GBの大容量! 世界で一番”可愛い”カメラ型USB誕生! それでは物のチェキを見てみましょう! FUJIFILM インスタントカメラ チェキ instax mini8プラス 接写レンズ・純正ハンドストラップ付き バニラ INS MINI 8P VANILLA 出版社/メーカー: 富士フイルム発売日: 2015/09/11メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る これが物のチェキなんですがマジでそっくりですね(笑) ちなみに世界で一番”可愛い”カメラ型USBって紹介文になってます!世界で1番かどうかは分かりませんが…同じ色のチェキを持っている方なら絶

    チェキがモチーフ!カメラ型USBメモリ(8GB)「チェリ」が可愛い! - HHS
  • はてなブログでの4年前からの変化と4年後の予想 - karaage. [からあげ]

    「4年間で変わったこと、変わらないこと」はてなブログは4周年! 4年間で変わったこと、変わらないこと はてなブログトートが当たるキャンペーンということで、「4年間で変わったこと、変わらないこと」で記事を書いてみます。もっとも私が欲しいのは「はてなTシャツ」なんですけどね。交換とかしてもらえないかな? 4年間で変わったこと、変わらないことを、家族・仕事・ブログの3つに関して、過去のブログの記事と写真で振り返ってみたいと思います。 家族 一番大きい変化はこの4年間で結婚して、家族が増えたことです。 結婚式では、何故か新郎なのに自分の結婚式の写真を撮ったり、動画が合計9流れたり(うち5くらいは自分で製作)、新婚旅行にトルコに行ったりとなかなか楽しかったです。 結婚式開始直前 新婚旅行中、カッパドキアで乗った気球 今年の6月には子供も生まれました 生まれた直後の子供の写真 変わらないことは、

    はてなブログでの4年前からの変化と4年後の予想 - karaage. [からあげ]
    lonestartx
    lonestartx 2015/11/09
    「変わらないことは、妻への愛です」って文章に星つけまくった。
  • こばやしかをる写真展「ご近所フォトのススメ~one scene~」 - デジカメ Watch

    lonestartx
    lonestartx 2015/11/09
    こばやしさんの写真展!!!!
  • Polaroid DVF-130(ポラロイド デジタルカムコーダー)レビューまとめ

    最初に商品説明文を読んだら「VGAムービーをカメラまかせでキレイに撮影」と書かれていました。ということは、、、ムービーがメインという事になりますね!そして気軽に動画を撮れるスタイルがポイントになっています。今回はちょっと懐かしい形のムービーデジカメ「Polaroid DVF-130」を紹介します! ポラロイド デジタルカムコーダー DVF-130:レビュー 1.3メガピクセル、2.0型液晶モニター、単三乾電池2で動きます。もちろんSDカードも使えます。操作方法も簡単で動画を撮るなら電源をいれて真ん中のボタンを押すだけです。さてさて外観をもう少し見ていきましょう。 背面には液晶モニターと数個のスイッチがあります。電源ボタンとメニューボタン。削除ボタン。シンプルなデザインです。真ん中がシャッターボタンになっているんですが、とりあえず電源入れてみると、、、凄い大きな音で起動音が鳴り響きました(

    Polaroid DVF-130(ポラロイド デジタルカムコーダー)レビューまとめ
  • PENTAX DA 40mm F2.8 Limitedのレンズキャップをフィルムケースのキャップに!

    ツマーが愛用しているPENTAXのパンケーキレンズ「DA 40mm F2.8 Limited」ですが、付属していたレンズキャップが少し使いにくいんですよ。ねじ込み式で高級感もあっていいんですけど、、、屋外で何度も落としてしまうんですよね。 まずはデフォルトの状態。 レンズにはフジツボ型のレンズフードを取り付けてあり、そこにレンズキャップが付いた状態です。このレンズフードをグルグルを回し取り外すんですが、、この時によく落としたりしちゃうんです。 レンズフードの裏側にはPENTAXのロゴが書かれていてオシャレなんですけどね。 そこで登場するのが!フィルムケースです!このフィルムケースのキャップがフジツボフードを取り付けた「DA 40mm F2.8 Limited」にピッタリなんです。 大きさもほとんど同じなんですよ! 透明なフィルムケースでもいいんですが、、、黒色だと目立たないのでオススメです

    PENTAX DA 40mm F2.8 Limitedのレンズキャップをフィルムケースのキャップに!