タグ

iPhoneアプリに関するlonestartxのブックマーク (21)

  • 【2021年最新版】Apple純正アプリ「ショートカット」でブログ用のコラージュ写真を簡単に作る方法

    ※2018年に紹介したiPhone純正アプリ「ショートカット」を使ってブログ用のコラージュ写真を簡単に作る方法ですが、アプリの仕様が変わってしまったので【2021年最新版】に更新しました。 iPhoneに保存してある複数の写真を繋ぎ合わせて1枚の画像にしたい。そんな時に便利なアプリがiPhone純正の「ショートカット」です。 このアプリを使えば簡単にコラージュ写真を作ることができますが…デフォルトで用意されている「写真グリッド」というレシピを使うと、写真がスクエアにトリミングされ横一列に並んでしまうので使いにくいんですよね。 デフォルト状態で「写真グリッド」を使うと選択した複数の写真が横並びで保存されます。 ショートカットアプリ:コラージュ写真の作り方 今回は先ほど紹介した「写真グリッド」というレシピを使わず、自分でレシピを作成します。新規ショートカットを作成後「アクションを追加」をタップ

    【2021年最新版】Apple純正アプリ「ショートカット」でブログ用のコラージュ写真を簡単に作る方法
    lonestartx
    lonestartx 2018/09/20
    アプリの仕様が変わってしまったので最新版に更新しました!
  • Instagramがハッシュタグをフォローする機能をリリース!早速使ってみました!

    使い方は簡単で投稿に添付されているハッシュタグをタップする、もしくは検索からフォローしたいハッシュタグを探します。ハッシュタグの下に「フォローする」と書かれているのでタップすればフォロー完了です。 フォローを解除するには、ハッシュタグの画面で「フォロー中」をタップ後「フォローをやめる」を選択すればOKです。 またフォローしたハッシュタグはInstagramのプロフィールページで公開されているので注意が必要です。変態臭いハッシュタグばかりフォローしている事がフォロワーさんにダダ漏れなんて事もあるかも(笑) フォローしているハッシュタグの確認方法は、プロフィールページのフォロー中をタップすると、新しく「ハッシュタグ」というタブが増えているのでタップすればフォローしているハッシュタグを確認する事が出来ます。 ハッシュタグをフォローすると、タイムラインにフォローしたハッシュタグの投稿が流れたり、ハ

    Instagramがハッシュタグをフォローする機能をリリース!早速使ってみました!
    lonestartx
    lonestartx 2017/12/13
    フォローしたハッシュタグは他人にダダ漏れなのでご注意を。
  • フィルムカメラっぽい日付入り写真が撮れるアプリ4選

    最近Huji Camというフィルムカメラっぽい日付入りの写真が撮れるアプリが人気ですが…似たような雰囲気のアプリをいくつか見つけたので紹介していきますね。アプリによって写りも違うので使い分けるのも楽しいと思いますよ。

    フィルムカメラっぽい日付入り写真が撮れるアプリ4選
    lonestartx
    lonestartx 2017/12/08
    お昼休憩に軽く読める記事です。是非チェックを!
  • Huji Cam:日付入りでフィルムカメラっぽい写真が撮れるiPhoneアプリ

    今回紹介するのは日付入りでフィルムカメラっぽい写真が撮れるiPhoneアプリです。SNSでは「写ルンです」で撮ったような雰囲気に仕上がるアプリだと人気になっていますが、日付が入るしライトリーク(光線漏れ)効果も使えるのでどちらかというと古いコンパクトフィルムカメラで撮ったような写真が撮れるアプリだと思いました。 Huji Cam 使い方 アプリを起動するとこんな画面になります。左上のファインダーを覗き込んで撮影しましょう的な説明書きが書かれていますが、iPhoneに手を近づければ普通のカメラアプリみたいな画面に切り替わります。 右下の大きなボタンがシャッター、その上にフラッシュスイッチ、Labと書かれたボタンをタップすると撮影後の写真確認や設定の画面に。 その他の小さなボタンはインカメラ切り替え、ライトリークのオンオフ、セルフタイマー、解像度の切り替えです。 デフォルトの状態でパパッと撮影

    Huji Cam:日付入りでフィルムカメラっぽい写真が撮れるiPhoneアプリ
    lonestartx
    lonestartx 2017/11/19
    最近話題になっていたアプリのレビューを書きました! #変デジ研究所
  • 撮影後にピント位置を変更できるアプリ「Focos」をiPhone Xで試してみました。

    iPhone 7 Plus、iPhone 8 Plus、iPhone Xなどカメラを2つ搭載したiPhoneで使える「ポートレートモード」はスマートフォンなのに一眼レフで撮ったように背景をボカした写真を作り出すことが出来る楽しい機能が搭載されています。 今回試してみた「Focos」というアプリは…背景をボカした写真が撮れるだけではなく、撮影後にピントの位置を自由に変えられるんです! Focos:iPhoneで撮った写真のフォーカス位置を自由に変更出来るアプリ 使い方は簡単です。アプリを起動したらピントを合わせたい被写体を狙いシャッターボタンをタップします。 ちょっとアプリが横向きで見にくいんですが…撮影後のプレビュー画面で「絞りサイズ」と書かれたアイコンをタップ〜スライダーを動かせば背景のボケ方が変化します。 スライダーを最大まで動かすと…驚くほど背景がボケた写真が完成します。この状態で画

    撮影後にピント位置を変更できるアプリ「Focos」をiPhone Xで試してみました。
    lonestartx
    lonestartx 2017/11/08
    久しぶりにアプリで驚きました!! #iPhoneX #変デジ研究所
  • Instagram、スマホのブラウザから写真投稿が可能に。iPhoneのsafariから写真を投稿してみました。

    iPhoneのsafariからInstagramへ写真投稿 safariからInstagramへアクセスすると「写真を投稿」というカメラアイコンが表示されていました。 ここをタップすると「写真を撮る」「フォトライブラリ」「iCloud」から写真を選ぶ事が出来ます。今回はフォトライブラリから写真を選択しました。 写真を選択したら右上にある「次へ」をタップします。 写真のキャプションを入力したら新規投稿右にある「シェアする」という文字列をタップします。しかし…なぜか文字の一部しか表示されていません。 「ェアす」みたいに見えている部分をタップするとスマホのウェブブラウザから写真が投稿されます。 これでsafariからInstagramへ写真が投稿出来ますが…動画やストーリーなどの投稿は出来ません。あとはPCのブラウザから写真が投稿出来るようになれば最高なんですが…現在は未対応です。 ITmedi

    Instagram、スマホのブラウザから写真投稿が可能に。iPhoneのsafariから写真を投稿してみました。
    lonestartx
    lonestartx 2017/05/09
    珍しくこんな時間に記事を書きました!
  • フィルムカメラで撮影したプリント写真をiPhoneでスキャンする時に便利なアプリ

    しばらく前にGoogleから古い写真をスキャンする専用アプリが登場!しかし…iPhone5cには非対応という記事を書きましたが、わが家にiPhone SEがやってきたので…レビューを書くことが出来ます!予想より綺麗にスキャン出来る事が出来て便利なアプリでした! グーグル PhotoScan(フォトスキャン) iPhone5cで使えず、Android版のPhotoScan(フォトスキャン)を使いましたが思ったような色味にならず…諦めていたアプリだったので実際に使う事が出来て嬉しいです。それでは簡単に使い方を書いていきます。 今回スキャンに使用したのはフィルムカメラで撮ってプリントした写真で無印良品のアルバムに保存してあるものです。スキャン時に反射も抑えてくれるという事だったので…アルバムに入ったままアプリを使いスキャンすることにしました。 まずはスキャンしたい写真をアプリの画面内に配置しシャ

    フィルムカメラで撮影したプリント写真をiPhoneでスキャンする時に便利なアプリ
    lonestartx
    lonestartx 2017/04/09
    5cでレビュー出来なかったアプリですが…SEで使えました!
  • Instagramに360度パノラマVRを投稿する方法 - 360 Worlds

    360度カメラで撮影した全天周写真をSNSに投稿する時、みなさんは何をお使いですか? 写真のSNSと言うとInstagramを使っている方も多いでしょう。 でも実は…Instagramでは水平方向が微妙にトリミングされて完全な360度にならないのです… オリジナルの写真では水平方向が微妙にトリミングされて360度にならないのです… Dark Side Wackysさん(@ds_wackys)がシェアした投稿 - 2017 3月 24 10:19午後 PDT しかもこれでは単なる横長写真で、パノラマVRではありませんよね… Swipeable Panorama for iPhone そんな時に見つけたのがiOSアプリ「Swipeable Panorama」です。 https://itunes.apple.com/jp/app/swipeable-panorama-for-instagram/

    Instagramに360度パノラマVRを投稿する方法 - 360 Worlds
    lonestartx
    lonestartx 2017/03/25
    チェック!!!複数枚の写真を一度に投稿できる機能を使ってパノラマ写真!!!
  • OneCam:シャッター音が消せて高画質で撮影出来るiPhoneカメラアプリ

    自分はLUMIX DMC-GX7(ミラーレス一眼)を持ち歩いていることが多く、レストランやカフェなどで撮影する場合はGX7のサイレントモードを使いシャッター音が鳴らないようにしています。 ですからiPhoneの無音アプリにはあまり興味がなく…SNSで多数のお友達が絶賛していた「OneCam」というアプリもダウンロードする事無く数年が過ぎてしまいました。 OneCam 高画質 〜フリックで簡単シェア〜 しかし今回「OneCam」がリリース6周年記念感謝セールで半額になっていたのでダウンロードしてみました!実際に使ってみた感想としては…これはシンプルでいいかも!という事で使い方を簡単に説明しますね! アプリを起動するとこんな感じです。ものすごくシンプルです。このアプリの何が魅力なのか…それはやっぱり静音カメラ機能です! 体のマナーモードをオンにすると…アプリが連動してシャッター音が消音化され

    OneCam:シャッター音が消せて高画質で撮影出来るiPhoneカメラアプリ
    lonestartx
    lonestartx 2017/03/06
    まだ持ってなかったのか!?って言われそうですが…リリース6周年記念感謝セールで50%オフだったのでダウンロードしました!
  • 気分は画家!iPhone画像加工アプリ「GoArt」でアーティストっぽい加工を楽しもう!

    しばらく前にPrisma(プリズマ)というアプリを紹介しましたが、同じ雰囲気のアプリがリリースされていたので使ってみました。今回紹介するのは「GoArt」というアプリです。このGoArtも写真を絵画っぽく加工してくれるアプリで面白かったです。 GoArtアプリ:使い方 アプリを起動したら画面下部にある「CAMERA」or「ALBUM」をタップします。今回はカメラロールから写真を選ぶのでALBUMを選びました。 写真を選んだから下に大量のフィルターが用意されているので…アイコンの画像を参考にしてフィルターを選びます。 フィルターの中にはアプリ内課金で有料のものもありますが、無料のフィルターだけで十分遊べます。 フィルターの強度ですが、プレビューされている画像の上を左右に動かす事で強度を調整可能です。1番右に動かすとMAX100になります。 画像の保存やSNSへのシェアは右上の保存ボタンをタッ

    気分は画家!iPhone画像加工アプリ「GoArt」でアーティストっぽい加工を楽しもう!
    lonestartx
    lonestartx 2017/02/14
    以前紹介したプリズマというアプリに似ていますが、今回紹介するGoArtも面白いアプリです!写真が一気に浮世絵っぽくなるフィルターがオススメ!!
  • 写真からドット絵が作れるアプリ「Dots (Pixel Art)」を試してみました。

    写真から簡単にドット絵が作れる「Dots (Pixel Art)」というアプリを試してみました。ドット絵を1から作ろうと思うと…初心者にはなかなか難しいんですが…このアプリを使えば手軽にそれっぽい画像を作ることが出来ました。 Dots (Pixel Art):使い方 まずはアプリを起動します。画面下部のアイコンをタップして作成するドット絵の数を指定します。一番細かく写真に近いドット絵が作成出来る「128×128」を選択してみました。 自分で色を塗りドット絵を描くことも出来るアプリですが…今回は写真をベースに作っていくので、左下の画像読み込みアイコンをタップ。カメラロールから写真を選びます。 選択後は真四角にトリミングする必要があります。出来上がった写真は右下のシェアアイコンから保存やSNSへのシェアが可能です。 試しに128×128を選択しましたが…あまりにも細かすぎてドット絵らしい面白み

    写真からドット絵が作れるアプリ「Dots (Pixel Art)」を試してみました。
    lonestartx
    lonestartx 2017/01/25
    背景がシンプルな画像を読み込むのがポイント!
  • 今年も一年を振り返るインスタグラム動画がやってきた!2016年の使用アプリは「InsTrack」です!

    InsTrackで2016年の振り返り動画を作る方法 まずはアプリをダウンロードします。アプリを起動しインスタグラムにログインすると… 「You Have a Gift」と書かれたポップアップが表示されるので「Get It Now」をタップします。 次にメールアドレスを入力して「Request Video」をタップします。自分はGmailを使いました。 しばらく待つと指定したメールアドレスに「InsTrack Best Moments」から「2016 Instagram Best Moments」というタイトルでメールが届きます。ここにスライドショー動画が添付されているのでダウンロード後、インスタグラムにアップロードしましょう。 Gmailでの保存方法だけ簡単に書いておきますね。 メールに添付されているmp4と書かれた部分を長押しすると… ビデオを保存出来ます。あとはインスタグラムにアップ

    今年も一年を振り返るインスタグラム動画がやってきた!2016年の使用アプリは「InsTrack」です!
    lonestartx
    lonestartx 2016/12/26
    こっちもアクセス急増してます!
  • Everfilter(エバーフィルター)あなたの写真が一瞬でアニメ風に加工されるアプリ

    今回紹介する「Everfilter(エバーフィルター)」というアプリは、以前「君の名は。」の世界に入りこんだような雰囲気に加工できることで話題になったアプリなんですが、しばらく著作権の問題などでApp Storeから削除されていました。 しかし…2016年12月24日に新しいフィルターを使いアップデートする形で再配信されました。という事で今回は使い方などを簡単に紹介します。 ※アプリの提供が終了したようです エバーフィルター(Everfilter):あなたの写真を一瞬でアニメ風に変換 まずはアプリを起動して「加工スタート」をタップ。カメラロールから加工したい写真を選びます。起動画面にも書いてありますが選ぶ写真は「建物や風景の写真」がオススメです。今回選んだ写真はこんな感じの風景写真です。 雲が多い冬の写真ですが…この写真をEverfilterに読み込むと… 加工がスタートします。数秒待てば

    Everfilter(エバーフィルター)あなたの写真が一瞬でアニメ風に加工されるアプリ
    lonestartx
    lonestartx 2016/12/04
    画像を全て差し替えました!現在クリスマスバージョンが配信中です!
  • インスタグラムで拡大表示が可能に!ピンチアウトで動画も大きく出来る!

    少し前にAndroid版のインスタグラムは写真や動画の拡大ズームが出来るようになっていましたが、ついにiOS版のインスタグラムも対応しました!使い方は当に簡単です。アイキャッチ画像で分かると思いますが…ピンチアウトすれば拡大表示されます。

    インスタグラムで拡大表示が可能に!ピンチアウトで動画も大きく出来る!
    lonestartx
    lonestartx 2016/09/02
    グッと拡大表示出来るようになったので、、、あまりにも粗い写真をアップすると目立つようになっちゃいそうですね。
  • 『iPhoneで使ってる主な写真アプリ』

    Rainbow Moon Stone 趣味やら日常やら…虹色に変化する日々を思い付くままにいろいろと。

    『iPhoneで使ってる主な写真アプリ』
    lonestartx
    lonestartx 2016/05/11
    読んだ!
  • GW限定でInstaflash Proが無料セール中!逆光写真もこのアプリで復活だ!

    かなり前にInstaflash Pro(インスタフラッシュプロ)!暗くて失敗した写真が復活!という記事を書いたことがありますが、当に便利なアプリでずっと愛用しています。逆光で暗くなってしまった写真もこのアプリを使えば復活します!そんなInstaflash Proが、、、ゴールデンウィーク限定の無料セールを開催中です! ※価格は掲載時のものです。購入前に必ずご確認ください。 Instaflash Pro(インスタフラッシュプロ)使い方 このアプリは使えば使うほど力を発揮する奥深いアプリになっているんですが、今回はInstaflash Proが1番得意な「逆光で暗くなってしまった写真を復活させる」という使い方を簡単に説明します。 まずはアプリを起動して写真を読み込みます。カメラロールから写真を読み込む場合は左の写真アイコンをタップです。 写真を読み込むと下に様々なメニューが表示されています。

    GW限定でInstaflash Proが無料セール中!逆光写真もこのアプリで復活だ!
    lonestartx
    lonestartx 2016/04/30
    久しぶりにインスタフラッシュプロが無料セールになってますよー!(2016/07/04)
  • iPhoneで集中線を入れるアプリが簡単で楽しい!ブログのアイキャッチに使えばインパクト抜群!

    iPhoneアプリ 集中線 アプリを起動すると使い方も表示されますし、難しい事は何もありません。今回はカメラロールから写真を選んで集中線を入れてみました。 二指でグッと広げれば集中線の大きさを変える事が出来ます。目立たせたい位置に動かすだけでこんな雰囲気に。 さらに線の太さや数、色や影を調整するとさらに集中線を目立たせる事が可能です。 ベタというボタンをタップすると反転されます。これも面白い! 保存サイズなども選べるのでブログの横幅に近いサイズで保存したり出来ます。とにかく簡単にインパクト抜群の画像が作れます。すごく有名なアプリなんですが…実際に使ったら楽しかったので簡単に紹介してみました!それじゃ!また!

    iPhoneで集中線を入れるアプリが簡単で楽しい!ブログのアイキャッチに使えばインパクト抜群!
    lonestartx
    lonestartx 2016/04/29
    パトラッシュ!
  • 知らなかった!Instagramでアルバムから写真を選ぶ方法!

    例えばモノクロ専用のInstagramアカウントを作ったとして、毎回モノクロ写真をアップロードしたい。そんな時、大量に写真が保存してあるカメラロールからモノクロ写真を探してアップするのって面倒ですよね? 事前に作っておいたモノクロだけを集めたアルバムからアップ出来たら簡単なのに…って思っていたら、意外と簡単にできたのでやり方を紹介していきます。 Instagramでカメラロールからじゃなく「アルバム」から写真を選ぶ方法 1:まずはインスタグラムのホーム画面上部にある「プラスマーク」をタップします。 2:投稿画面の中央左側に「最近の項目」と書かれた場所があります。ここをタップすれば他のアルバムから写真を選ぶ事が出来ます。 3:事前に作った「アルバム」から使いたいものを選択する。 知ってる人も多いテクニックだと思いますが…インスタグラムって頻繁に使い方が変わるので分かりにくい部分もあるんですよ

    知らなかった!Instagramでアルバムから写真を選ぶ方法!
    lonestartx
    lonestartx 2016/03/25
    さっき知りました・・・
  • Camera1:雰囲気のあるピンボケ写真が撮れるモノクロ専用アプリ

    いつもブログの更新を楽しみにしているEYESIGHT/INSIGHTのKeisuke Takahashiさんが日語化のお手伝いをしたという事で気になっていたモノクロ写真専用アプリ「Camera1」をダウンロードしてみました! Camera1 – モノクロのストリートフォトグラフィーカメラ アプリを起動すると使い方の説明が再生されます。難しいアプリではないので、、、すぐに使い方は分かると思いますが簡単に説明していきますね。 まずシャッターですが「画面のどこをタップしてもシャッターが切れます」シャッターボタンを確認しなくても画面をタップするだけで撮影が出来るのでストリートスナップ向けのアプリだと感じました。 このアプリ最大の特徴はこのスライダーです。露出、コントラスト、フォーカスをスライダーで調整出来ます。 タップしてフォーカスを固定するアプリではなくスライダーを使うアプリになります。手前に

    Camera1:雰囲気のあるピンボケ写真が撮れるモノクロ専用アプリ
    lonestartx
    lonestartx 2016/02/26
    これはオススメ!有料アプリですが半額セール中に是非ダウンロードを!
  • 「Foodie(フーディー)」LINEから料理撮影専用アプリ登場!

    LINEが新しくべ物写真撮影に特化したカメラアプリ「Foodie(フーディー)」をリリースしました。LINEは自撮り専用カメラアプリとして「B612」もリリースしていて大人気になっているので、こういったフィルター系のアプリは得意なんだと思います。それではパパっと使い方を紹介してきますね。 Foodie(フーディー)べ物の撮影に特化したカメラアプリ アプリを起動してフィルターを選択〜撮影というのが基的な使い方です。 べ物撮影に特化したアプリという事でエフェクトを選択すると「シャキシャキ」とか「フレッシュ」などべ物を連想させるキーワードが表示されます。 全体的にオシャレなフィルターが多いしモノクロも用意されているのでべ物以外の写真を撮るときにも便利なアプリだと思いました。 Foodie(フーディー)作例写真 真上から料理を撮影する時に便利! 料理を真上から撮影するときに便利な機能も

    「Foodie(フーディー)」LINEから料理撮影専用アプリ登場!
    lonestartx
    lonestartx 2016/02/16
    食べ物の写真をよく撮る方にオススメ!