2009年5月14日のブックマーク (12件)

  • http://japan.internet.com/column/busnews/20090514/7.html

    longlow
    longlow 2009/05/14
  • 損益計算書に登場する5つの利益

    各利益は1つ前の利益から、損益を加減して算定する仕組みになっています。大ざっぱにいうと、上に行くほど、業だけの成果に近づき、下に行くほど業とは無関係なものや臨時なものも含めた成果になります。以下、項目別にイメージを持ちやすいように簡単に説明していきます。 (1)売上総利益 売上総利益は、売上高から売上原価を引いて計算します。売上高は、顧客に提供したシステムの対価です。売上原価とは、直感的にいうと顧客に提供したシステムにかかったコストすべてです。外部から購入したサーバやルータ、ソフトウェアはもちろんのこと、顧客向けカスタマイズに要した労務費・外注費や、社内検証環境の減価償却費も売上原価に含まれます。なお、未売り上げのシステムについては、仕掛品として資産計上され、翌期以降に売り上げた時点で売上原価となるため、今期の利益計算には含まれません。 (2)営業利益 売上総利益から販売費および一般管

    損益計算書に登場する5つの利益
    longlow
    longlow 2009/05/14
  • 自殺の動機、最多は「うつ病」 警察庁まとめ - MSN産経ニュース

    平成20年の自殺者3万2249人のうち、「病(うつびょう)」がきっかけとなった人が6490人となり、自殺の動機として2年連続で最多となったことが14日、警察庁のまとめで分かった。 原因・動機が遺書や関係者の話などから判明したのは2万3490人。「病(うつびょう)」の次に多かった理由は「身体の病気」で5128人。以下、「多重債務」(1733人)、「その他の負債」(1529人)と続く。 年代別では、50代が6363人(前年比9.7%減)と最も多いが、30代が4850人(同1.7%増)、20代が3438人(同3.9%増)、19歳以下が611人(同11.5%増)と、若年層が目立って増えた。 発生場所でみた都道府県別10万人当たり自殺者(自殺率)は、青木ケ原樹海を抱える山梨が41.1人で前年と同じく最悪となった。

    longlow
    longlow 2009/05/14
  • スカパー!2008年度決算--「2009年は攻めに転じる年」へ

    スカパーJSATグループは5月13日、2009年3月期(2008年4月〜2009年3月)の通期決算を発表した。営業収益は前年比120%の1454億円、営業利益は同150%の168億円、当期純利益は44%の40億円となった。純利益は前年比マイナスになったものの「安・近・短」や「巣ごもり」といった、消費者の生活スタイルにマッチしたサービス提供をすることにより、「営業収益についてはほぼ予想通り。経常利益については満足な結果となった」(代表取締役社長の秋山政徳氏)とした。 1082億円の営業収益を上げた有料チャンネル事業では「スカパー!e2」の新規契約件数が、前年比4万8000件増の54万3000件へと拡大。個人解約率は前年同期比で2.9ポイント上昇したものの、これはスカパー!からスカパー!e2への移動も要因の1つと考えられ、純増数は2万5000件となった。これにより、2009年3月期末の個人計約

    スカパー!2008年度決算--「2009年は攻めに転じる年」へ
    longlow
    longlow 2009/05/14
  • 疲れ切った状態でDNPについて書いてみるよ! - 万来堂日記3rd(仮)

    ※7時間ほど残業してきたので、頭がグダグダです。 大日印刷や丸善やTRCや小学館や講談社や集英社や丸善がブックオフの株を取得したというので大騒ぎだよ! やっほう! D・N・P! D・N・P! ブックオフ株3割取得 出版不況背景に講談社、小学館、集英社など - MSN産経ニュース NHKニュース 出版大手 ブックオフ株取得へ DNP 大日印刷ニュースリリース 講談社、集英社、小学館およびDNPグループによる ブックオフコーポレーション株式会社の株式取得について ブックオフ株を大日印刷、講談社、小学館、集英社らが取得へ - 【海難記】 Wrecked on the Sea DNPと出版大手三社がブックオフ株を取得!? - 屋のほんね DNPは丸善(書店)、TRC(取次)、主婦の友社(出版)、早稲田セミナーの予備校事業などに続いて、新古書店にも一枚噛んだことになるよ! きっと次はマンガ喫

    疲れ切った状態でDNPについて書いてみるよ! - 万来堂日記3rd(仮)
    longlow
    longlow 2009/05/14
  • Excite エキサイト

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

    longlow
    longlow 2009/05/14
  • 個別業績では最終赤字・TBSテレビの連結決算 : ガベージニュース

    【TBS(東京放送ホールディングス)(9401)】は2009年5月13日、2009年3月期の連結決算を発表した。売上は前年比で2割近く増えたものの、営業・経常利益共に1割強の減少、最終損益は大きく減少し、16億5500万円の黒字に留まった。主軸となるTBSテレビ体の個別経営成績では売上高は+0.5%とかろうじてプラスを維持したものの、最終損益は38億0100万円の赤字。赤字は1951年の開局以来初のことで、テレビ放送事業が業績的に厳しいことを示している。今回は先の【開局以来初の最終赤字となったテレビ朝日の連結決算】同様に、「連結決算」についてポイントを絞ってグラフ化し、チェックを入れてみることにする。【決算短信そのものはこちら(PDF)】。

    個別業績では最終赤字・TBSテレビの連結決算 : ガベージニュース
    longlow
    longlow 2009/05/14
  • 悲鳴を上げる中国農業:日経ビジネスオンライン

    高橋 初めに申し上げておくと、僕はいわゆる中国専門家ではありません。あくまでも農業の専門家、料の専門家です。多くの中国専門家は中国そのものを研究していますが、私は中国という国を研究しているのではなく、中国で生産されている料について、農作物を実際に作っている農民について、さらには、どういう農地を使って農業をしているか、どのような生産をしているか――といったことを研究しています。 中国の農業を格的に研究し始めたのは15年ほど前になりますが、それまでも様々な国の農業を研究してきました。日はもちろんのこと、アジアや米国、ヨーロッパなどで農民に話を聞き、農業の実態を調査してきました。私の関心事は、日で消費している料がどのように作られているか、農民がどのように料を作っているか、その暮らしぶりはどうなっているか、というところにある。 ―― 中国の農業を研究しようとしたきっかけはどこにあった

    悲鳴を上げる中国農業:日経ビジネスオンライン
    longlow
    longlow 2009/05/14
  • DNPと出版大手三社がブックオフ株を取得!? - 本屋のほんき

    ブックオフ株を大日印刷、講談社、小学館、集英社らが取得へ(海難記) 仲俣さんの記事で知って仰天!&新文化の続報。 講談社、小学館、集英社とDNPグループがブックオフ株式約30%を取得へ(新文化) またしても筆頭株主としてDNPがここで登場しているんですが、今回の主役は出版大手三社ではないかと思われます。出版大手三社がブックオフ株を取得するために、まずブックオフとDNPの両方につながっている丸善に相談、丸善が影のフィクサーとなって、ブックオフの投資会社に話をもっていき、DNPに資金を出させたという構図っぽい気がします。DNPはICタグの件で若干のメリットはあるものの、ブックオフとなると自社の主業務と直接的なシナジーは生みにくいので、今回は出版大手に恩を売るという感じだったのではないかと推測します。 これによって、大手三社は、断裁していた返品余剰在庫を堂々とブックオフに売ることができるように

    DNPと出版大手三社がブックオフ株を取得!? - 本屋のほんき
    longlow
    longlow 2009/05/14
  • an Impasse - はてな読み

    例の件のつづき。 まず、トピ主の日人が「自分たちの価値観を押しつけないでくれ」と主張。 lasttoblame 4:28 AM on Mon May 11 2009 Dear Western mainstream press: stop imposing your values on other cultures. すると、外国人が「そんなことはしてない。それは話題のすり替えだ」と書いて問題点を指摘する。 Bialia 11:55 AM on Mon May 11 2009 @lasttoblame: Changing the subject isn't a valid way to argue. Do you have any idea how susceptible young women, trying to understand their place in the world,

    longlow
    longlow 2009/05/14
  • Get a spine, stand up for essential human rights, and turn your opinions in to ACTION. - はてな読み

    longlow
    longlow 2009/05/14
  • レトロゲーム懐古主義が今日の子供達から老害呼ばわりされている件

    あくまでも個人的な体験に基づくものだが。 とある小学校低学年の子は、Wiiを起動するたびに親父さんとケンカをするのが目に余るため、お袋さんからゲーム禁止を申し渡されてふてくされていた(父親は禁止されていない)。自分はマリオカートなどのWiiの最新ゲームを遊びたいのに、親父さんはしきりに古いゲーム(バーチャルコンソール用タイトル)をやりたがる(そして自分に勧めてくる)のが嫌で嫌でたまらないんだそうだ。さらに、Wii専用タイトルは誕生日プレゼントでも渋るのに、バーチャルコンソール用タイトルをホイホイ買うのも気にくわないらしい。その小学生曰く「古いゲームの方が面白いなんて全然思わない。単にお父さんが新しいゲームの遊び方を覚えるのが面倒くさいだけ」とか。 別の家庭のとある中学生は、ネット界隈でしきりに言われている「ドット絵の方が味がある」とか「最近のゲームはリアルになりすぎて想像力の働く余地が」と

    レトロゲーム懐古主義が今日の子供達から老害呼ばわりされている件
    longlow
    longlow 2009/05/14