記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    GreenRide
    GreenRide 1.中国北方の水不足→深井戸→塩害:昨今の水資源確保の切実さ&塩害対策作物の開発。 2.生の人糞肥料→大量の農薬散布 3.三億人の農民による小作

    2010/10/26 リンク

    その他
    kuteken
    kuteken りんごの話とは正反対だ。あと、ナウシカも思い出した。そのうち世界は腐海に覆われ、浄化されんのかな。

    2009/06/04 リンク

    その他
    raitu
    raitu 土地も水ももうだめらしい。

    2009/05/19 リンク

    その他
    yosh0419
    yosh0419 「下水で植物を育てているようなものですが、その水で作られた農作物は大丈夫なのでしょうか。」「ダメに決まっているでしょう。」

    2009/05/18 リンク

    その他
    hermit-h1
    hermit-h1 "土と水の汚染、担い手である農民の疲弊は、国内消費量の20%に当たる野菜を中国からの輸入に頼る日本にとって他人事ではない。"

    2009/05/18 リンク

    その他
    yk183
    yk183 環境を改善しようという意識が中国に芽生えるかどうか?/11,2年ほど前に中国行った時は上海から入って四川省ぐらいまで内陸に行って初めてきれいな川を見た。

    2009/05/17 リンク

    その他
    bgnori
    bgnori これをよむと自給率がどうのこうのという話は脳天気に感じる。

    2009/05/16 リンク

    その他
    rehash
    rehash おそろしい

    2009/05/15 リンク

    その他
    life-stu
    life-stu こわいぃ なにか根本的なものが無い

    2009/05/15 リンク

    その他
    yume-no-izumi
    yume-no-izumi それほどに地球は疲れきっている。我々は地球を人の手で汚すなと言っている。地球に魂を引かれた人々の集まりで、地球を食いつぶそうとしているのだ。

    2009/05/15 リンク

    その他
    plank
    plank  結構納得出来る。北京オリンピック会場の河川でもアオコが大量発生してたし、上海近郊は水道水が臭う。

    2009/05/15 リンク

    その他
    rochefort
    rochefort 中国の知人にも心配してくれる人がいますが、そんなことを気にしていたら、本当の学問はできないですよ。

    2009/05/15 リンク

    その他
    jamg
    jamg もし文革がなかったら…と妄想しちまった。

    2009/05/15 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 土は大河が運び、水は地下水が豊富だったろうし、有限の資源という認識は持ちにくいのかも。人についてもそういう認識かも

    2009/05/15 リンク

    その他
    zetamatta
    zetamatta 農業用のため池が下水状態/肥だめによる処理をしないまま人糞を肥料に使い、畑が不衛生に/指導するにも施設不足/説明書があっても字が読めない農民/循環という発想がなく、堆肥が捨てられ、汚染源に/きりがない

    2009/05/14 リンク

    その他
    mk16
    mk16 根菜類は特にヤバそう。

    2009/05/14 リンク

    その他
    watanabefree
    watanabefree 大丈夫か中国。巨神兵みたいにぐずぐずになってしまうのか。

    2009/05/14 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen id:kaitoster氏↓「大躍進」と「文化大革命」という2大"愚策"(あえてこう書くが)の所為で、本来の正しい農業知識が「革命精神」とやらに反するとされて、闇に葬られたのでは? 「先人らの命」と一緒に。

    2009/05/14 リンク

    その他
    goldwell
    goldwell 下手に貶めようとせず淡々と述べているだけに事態の深刻さがうかがえる。良くしようという発想が無いのだから技術援助だけじゃ効果薄く、根本的に農業の仕組みから変えないとまずいんじゃ・・・

    2009/05/14 リンク

    その他
    arakan
    arakan 中国の農業生産が壊滅したら、世界はどうなる?その影響は計り知れない。中国産を買わなきゃいい、などという問題じゃない。

    2009/05/14 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 検索すると同姓同名の怪しげな人物が→http://www.amazon.co.jp/dp/405403117X 正しくはこちら→http://www.justmystage.com/home/takahashinet/homepage2/

    2009/05/14 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 学って大事だね。

    2009/05/14 リンク

    その他
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper ますます中国産が食えない。

    2009/05/14 リンク

    その他
    takmin
    takmin これはひどい

    2009/05/14 リンク

    その他
    ukidousan
    ukidousan (((;゚Д゚))) >―― コーヒーみたいな感じですか。  高橋 いや、コーヒーより黒い。本当に黒。

    2009/05/14 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 日本向け加工用は日本の農業指導入ってるから、まだあの程度で済んでる…ってコトなんだな。水がダメ・食糧自給ダメであと何年国体保ってられるんだろうか

    2009/05/14 リンク

    その他
    ajita
    ajita 絶句。

    2009/05/14 リンク

    その他
    uhyorin
    uhyorin 4ページ目"循環の発想がない"…お、恐ろしすぎる。

    2009/05/14 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg 国有の土地→愛着をもてない→投資しない→土地が荒れる。間違った人糞堆肥→病原菌の温床→農薬が増える→農薬の使い方も適当→劇薬化。周辺は「コーヒーより黒い川」。

    2009/05/14 リンク

    その他
    Tomato-360
    Tomato-360 おもしろかった

    2009/05/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    悲鳴を上げる中国農業

    中国農業が悲鳴を上げている。土と水の汚染、担い手である農民の疲弊は、国内消費量の20%に当たる野菜...

    ブックマークしたユーザー

    • GreenRide2010/10/26 GreenRide
    • eindrachen72010/05/11 eindrachen7
    • takamasa92942009/11/25 takamasa9294
    • yatakusa2009/07/08 yatakusa
    • plugged2009/07/08 plugged
    • kogarasumaru2009/07/07 kogarasumaru
    • umeten2009/07/07 umeten
    • Rion7782009/06/13 Rion778
    • laislanopira2009/06/10 laislanopira
    • kachihaya2009/06/09 kachihaya
    • moriyama4222009/06/08 moriyama422
    • toff2009/06/08 toff
    • ko_chan2009/06/08 ko_chan
    • kuteken2009/06/04 kuteken
    • tegetegetege2009/06/03 tegetegetege
    • SUM2009/06/02 SUM
    • hyro-m2009/06/02 hyro-m
    • aburamusi2009/05/24 aburamusi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事