ブックマーク / p2ptk.org (17)

  • 表現の自由と民主主義を脅かすインド政府のVPN規制、強い反発をうけて“3ヶ月”延期 | p2ptk[.]org

    表現の自由と民主主義を脅かすインド政府のVPN規制、強い反発をうけて“3ヶ月”延期投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2022/7/92022/7/9 以下の文章は、Center for Democracy & Technology(民主主義と技術のためのセンター)の「India’s New Cybersecurity Order Drives VPN Providers to Leave, Chilling Speech and Subjecting More Indians to Government Surveillance」という記事を翻訳したものである。 世界中のユーザが、仮想プライベートネットワーク(VPN)を利用してプライバシーを保護し、デジタルデータの足跡を最小限に抑え、安全なエコシステムで情報にアクセスし、共有している。だがインド政府のコンピュータ緊急対応チーム

    表現の自由と民主主義を脅かすインド政府のVPN規制、強い反発をうけて“3ヶ月”延期 | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2022/07/09
  • 豪州:海賊版サイトブロッキング後に海賊ユーザが激減、さらに音楽・映画・ゲームへの支出も減少 | p2ptk[.]org

    豪州:海賊版サイトブロッキング後に海賊ユーザが激減、さらに音楽映画ゲームへの支出も減少投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2020/1/14 TorrentFreak オーストラリア通信芸術省は今週、著作権侵害に関する新たな消費者調査を発表した。データによると、オーストラリアにおける海賊行為は大幅に減少していたが、同時に音楽映画ゲームへの支出も減少していたことが明らかになった。今回の調査では、海賊版サイトブロッキングの有効性について誇張されてはいるが、多少の効果はあったのかもしれない。 オーストラリアはこれまで、エンターテイメント業界から「海賊版だらけの国」と批判されてきた。 豪政府はこの指摘が事実であるかどうかを確認すべく、毎年消費者調査を実施し、同国の海賊行為の状況を調べている。調査の結果、近年豪州の海賊行為が着実に減少していることが確認されている。 今週、豪通信芸術

    豪州:海賊版サイトブロッキング後に海賊ユーザが激減、さらに音楽・映画・ゲームへの支出も減少 | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2020/01/15
  • 音楽の海賊行為は劇的に減少している――が、それを認めたがらないレコード業界 | p2ptk[.]org

    音楽の海賊行為は劇的に減少している――が、それを認めたがらないレコード業界投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2019/11/8 TorrentFreak 国際音楽業界団体のIFPIが最新の音楽消費者レポートを発表し、音楽のリスニング数が増加していることを明らかにした。またレポートでは、海賊行為が依然として脅威となっていることを強調する一方、過去1年間で海賊版レートが劇的に低下したことについては触れようとはしない。 この数十年、音楽の海賊行為は様々な形態をとりながら問題となってきた。最近では、ストリームリッピングが海賊版の支配的な流通経路として問題視されている。 3年前、音楽業界団体のIFPIはこの問題に警鐘を鳴らした。IFPIによると、ストリームリッピングは、トレントサイトなどの海賊版よりも遥かに大きな脅威なのだという。 こうした認識のもと、さまざまな音楽レーベルや音楽出版社が

    音楽の海賊行為は劇的に減少している――が、それを認めたがらないレコード業界 | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2019/11/08
  • 「海賊版は死につつある」――利便性と手ごろな価格設定が海賊版を減らす ISP調査 | p2ptk[.]org

    「海賊版は死につつある」――利便性と手ごろな価格設定が海賊版を減らす ISP調査投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2019/3/12019/3/1 TorrentFreak ニュージーランドの通信事業者「Vocus Group NZ」が実施した調査によると、「海賊版は無法者に引き起こされる」のではなく、合法コンテンツの利用可能性や購入可能性によって引き起こされるのだという。Vocusは、海賊版に関わっている消費者はごく一部であるとして、効果が期待できないサイトブロッキングよりも、ニーズに応えることこそが正しい選択肢だと警告する。 タダで手に入るメディアは、トレントサイトやストリーミングプラットフォームなどを飛び回る人々をひきつけてきた。一方彼らが惹きつけられる理由については、コンテンツの価格だけが決定的な要素ではない、とも言われてきた。 海賊版の利用者はよくケチん坊だと言われる

    「海賊版は死につつある」――利便性と手ごろな価格設定が海賊版を減らす ISP調査 | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2019/03/01
  • 世界総トラフィックの14%をNetflixが占める BitTorrentは4.0% – P2Pとかその辺のお話R

    世界総トラフィックの14%をNetflixが占める BitTorrentは4.0%投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2018/11/292018/11/29 TorrentFreak 世界のインターネット・トラフィックの約14%をNetflixが占めている――Sandvineが公表した新たなデータによると、このストリーミングの巨人がインターネット最大のトラフィックソースであるという。一方、BitTorrentは第5位にランクされており、その大部分はアジア太平洋地域からのトラフィックだ。 我々はこれまで、インターネットトラフィックに関するレポートを度々取り上げてきた。中でも、カナダのネットワーク機器ベンダーの「Sandvine」のレポートを毎年取り上げ、地域ごとに異なるトラフィックのトレンドをお伝えしてきた。 Sandvineは先日公表した今年の最新レポートでも、世界のさまざまな

    世界総トラフィックの14%をNetflixが占める BitTorrentは4.0% – P2Pとかその辺のお話R
    longlow
    longlow 2018/12/01
  • 欧州:著作権フィルタの義務化を決める「審判の日」が迫る | p2ptk[.]org

    TorrentFreak EUは欧州著作権法の近代化に向けた計画を進めている。今月下旬に重要な採決を控え、反対派からの抗議の勢いが増している。彼らは現在提案されている計画が、インターネットでの自由なコンテンツ共有を脅かす「インターネットフィルタ」をもたらすと警告。海賊党のジュリア・レダ欧州議会議員によれば、著作権フィルタの影響は、インターネットユーザだけにとどまらず、クリエイターやビジネスに及ぶという。 2016年9月、欧州委員会は著作権法の近代化に向けた提案を発表した。とりわけ、オンラインサービスに海賊版対策の強化を義務づける措置が盛り込まれていた。 なかでも著作権指令案「第13条」は、オンラインサービスに著作権者と協力して、海賊版コンテンツを検出・削除する義務を定めている。 欧州委員会は、著作権者を支えるために不可欠な変化であると強調した。しかし、多くの法学者、デジタル活動家、政治家、

    欧州:著作権フィルタの義務化を決める「審判の日」が迫る | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2018/06/06
  • 滅びゆくのはマンガ文化か、出版社か、それとも表現の自由か | p2ptk[.]org

    滅びゆくのはマンガ文化か、出版社か、それとも表現の自由か投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2018/3/292018/3/29 日経済新聞によれば、マンガ単行(コミックス)の販売減の背景には海賊版マンガの横行があるのだという。 出版科学研究所は25日、2017年の出版市場が前年比7%減の1兆3701億円だったと発表した。前年割れは13年連続で市場はピークの半分に縮んだが、関係者を驚かせたのはその内訳だ。最後の砦(とりで)の漫画単行(コミックス)販売が13%減と初めて2ケタの減少に沈んだのだ。苦境の背後には急速にはびこり始めた海賊版サイトの拡大がある。 出版、最後の砦マンガ沈む 海賊版横行で販売2ケタ減:日経済新聞 出版社と出版取次(トーハン)による業界団体の出版科学研究所が1月25日に公表したデータを元にしたストーリーなのだが、いささか違和感を覚える。 マンガ出版の全盛

    滅びゆくのはマンガ文化か、出版社か、それとも表現の自由か | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2018/03/30
  • 米地裁、CDNのキャッシュは著作権侵害の幇助にあたりうると判断 Cloudflare訴訟で | p2ptk[.]org

    米地裁、CDNのキャッシュは著作権侵害の幇助にあたりうると判断 Cloudflare訴訟で投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2018/3/152018/3/15 TorrentFreak CDNプロバイダCloudflareは、アダルトパブリッシャのALS Scanから訴えられた著作権侵害訴訟で、苦境に陥っている。カリフォルニア州連邦裁判所は、Cloudflareが著作権侵害ファイルのキャッシュをホストすることで、著作権侵害を実質的な幇助し得たとの判断を下した。Cloudflareが実際にそうしたのかどうか、そしてその責任を負うのかの判断は、陪審員に委ねられている。 Cloudflareは世界有数のCDN、DDoS保護サービスとして、数百万のウェブサイトに利用されている。 こうしたサイトのなかには、パイレート・ベイなどの数千の「海賊版」サイトが含まれている。サーバの負荷を抑える

    米地裁、CDNのキャッシュは著作権侵害の幇助にあたりうると判断 Cloudflare訴訟で | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2018/03/15
  • 日本では知られていない海賊版の新潮流 | p2ptk[.]org

    のオンライン海賊版の歴史をふり返ると、時代時代にさまざまなトレンドがあった。Warezに始まりNapster、WinMX、Winny、Share、BitTorrentなどのP2Pファイル共有、YouTubeやニコニコ動画などのストリーミングプラットフォーム、そしてMegauploadやRapidshare、Rapidgator、Uploadedなどのサイバーロッカーへ。 日でも昨年10月にリンクサイト「はるか夢の址」の運営者や投稿者が摘発され、サイバーロッカーへの注目(というか圧力)が高まっている。ただ、海賊版の世界を観察していると、サイバーロッカー型の海賊版はすでに過去のものになりつつある。たとえば、サイバーロッカー自体の人気は2012年のMegauploadの閉鎖前後にピークアウトし、根強い人気のBitTorrentですら下降の一途を辿っている。 Rapidshare、Megau

    日本では知られていない海賊版の新潮流 | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2018/01/23
  • 電子書籍の違法ダウンローダーは年配・高収入・高学歴の傾向 | p2ptk[.]org

    新たな調査によると、電子書籍の違法ダウンローダーは、典型的な違法ダウンローダー像とは異なり、年齢層が高く裕福な傾向にあることがわかった。海賊版対策企業のDigimarcが委託したこの調査によると、世帯収入が6万〜9.9万ドルで30〜44歳の年齢層がをタダで手に入れている傾向にあるという。 2017年のいま、あらゆるデジタル・コンテンツがダウンロードできる。未だ需要の大半は映画テレビ番組、音楽なのだが、その影に隠れて、海賊版電子書籍の需要も確実に存在している。 電子書籍は、他のデジタルコンテンツに比べて比較的安価だが、ファイルサイズも小さく、数百万タイトルがいたるところに存在し、わずか数クリックで入手できる。 海賊版対策企業Digimarcが委託し、Nielsenが実施した調査は、海賊版電子書籍に焦点を当てている。この調査は昨日のロンドン・ブックフェアで公開され、海賊版電子書籍が出版社の

    電子書籍の違法ダウンローダーは年配・高収入・高学歴の傾向 | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2017/03/18
  • CloudFlare、「海賊版サイトにサービス提供」したためアダルトメーカーに訴えられる | p2ptk[.]org

    CloudFlare、「海賊版サイトにサービス提供」したためアダルトメーカーに訴えられる投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2016/9/92016/9/9 TorrentFreak ここ数ヶ月、CloudFlareはパイレート・ベイなどのよく知られた海賊版サイトに同社のサービスを提供したとして、繰り返し非難されていた。そうした主張は現在、初の裁判という結果に至った。アダルトエンターテイメント出版社 ALS Scanは、CloudFlareを相手取り、カルフォルニア連邦裁判所に訴訟を起こした。 DDoS攻撃からの保護と使い勝手の良いCDNサービスを提供するCloudFlareは、世界中の数百万のウェブサイトで使用されている。 そのなかには多数の海賊版サイトが含まれており、この米国サンフランシスコを拠点とする企業のサービスによってサーバの負荷を減らしている。 パイレート・ベイはもっ

    CloudFlare、「海賊版サイトにサービス提供」したためアダルトメーカーに訴えられる | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2016/09/09
  • 欧州司法裁、侵害コンテンツへのリンクを著作権侵害と判断 | p2ptk[.]org

    欧州司法裁、侵害コンテンツへのリンクを著作権侵害と判断投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2016/9/92016/9/9 TorrentFreak 欧州司法裁判所は、著作権侵害コンテンツへのリンク掲載は『公衆送信(communication to the public)』とみなしうるとの判断を下した。侵害コンテンツかどうかを知らず、営利を目的とせずに投稿する人は安堵するかもしれないが、営利目的でリンクを掲載している人には非常に厳しい判決だ。 2011年、PlayBoyの写真がリークされ、ファイルホスティングサービスFileFactoryにアップロードされた。オランダのブログGeenStijl.nlは、その写真へのリンクを記事に掲載した。 PlayBoyの出版者Sanomaは、FileFactoryに削除を申し立て、リークした写真を削除させた。しかし、GeenstijlはPlay

    欧州司法裁、侵害コンテンツへのリンクを著作権侵害と判断 | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2016/09/09
  • なぜYouTubeは不当な削除要請でも動画を消してしまうのか | p2ptk[.]org

    マンドリン奏者・石橋敬三さんがYouTubeに投稿した音源が、レバノンの人気歌手Cyrine Abdel Nourのミュージックビデオに無断で使用された挙句、元となった石橋さんの動画がCyrine Abdel Nour側の申し立てによりブロックされてしまったという。 【進展あり】レバノン人気歌手のMVに音源が無断使用された挙句、原曲に対しYouTubeで著作権侵害の通知→異議を申し立てるも却下される謎の事態に – Togetter 海外人気歌手のMVで石橋敬三の音源が無断使用! 著作権が根拠なく奪われようとしています。 その後の経緯によれば、どうやら石橋さんの動画は復旧し、Cyrine Abdel Nourの動画が削除されたとのこと。なぜそれなりに売れているであろう歌手の楽曲に、どのような経緯で石橋さんの音源が無断で使用されたのかという点はよくわからないが、とりあえず、YouTube上の石

    なぜYouTubeは不当な削除要請でも動画を消してしまうのか | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2016/08/27
  • 「店でBGM流したいなら金払うのが義務」とかいう時代錯誤 | p2ptk[.]org

    JASRAC、というか著作権管理事業については一定の理解もあるし、その意義も理解しているつもりではあるが、なんとも腹立たしい記事を目にした。 紅茶専門店TEAS Liyn-an はJASRACに著作権料を払ってません 1999年以前、著作権(演奏権)料の徴収は、放送・有線放送に加え、音楽喫茶、ディスコやダンスホール、音楽を主体とした演劇、演芸、舞踊だけに限られていたのだが、1999年の著作権法改正以降、一般の店舗でのBGM使用などについても著作権料の徴収の対象になった。 上記の記事のお店は、1999年以降に開業し、当時JASRACからBGM使用について支払いの必要はないという説明を受けていたが、今年に入って突然、JASRACとの契約書と支払請求書が送りつけられたという。しかし、契約の必要性や請求の根拠などについてはほとんど説明がなかった。店舗BGMは著作権の切れたクラシック曲を使用していた

    「店でBGM流したいなら金払うのが義務」とかいう時代錯誤 | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2016/05/10
  • 英政府、著作権トロール被害に注意喚起 | p2ptk[.]org

    TorrentFreak 英国政府は、いわゆる著作権トロールから金銭の要求を受けた人のためのアドバイスを公表した。知的財産庁は、こうした要求を受けた人物が必ずしも著作権侵害を行った人物とは限らず、実際に著作権侵害に関わった人物を特定するのは著作権者の責任であるとしている。 著作権トロールが英国に上陸したのは、2007年のことである。Dream Pinball 3Dというゲームの違法ダウンローダー500人以上がターゲットにされ、訴訟を回避するために和解金を支払うよう求める請求が送りつけられた。 それからおよそ10年が経った。その間、著作権トロールは駆逐されたこともあったが、チューンナップされたビジネスモデルを携えて、ふたたび英国で猛威を奮っている。 彼らはガラス張りの弁護士を雇うのではなく、事務弁護士規制委員会が介入できない仲介者を雇っている。そのため、ターゲットは保護を受けることができず、

    英政府、著作権トロール被害に注意喚起 | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2016/04/21
  • DMCA削除の濫用に抗議する5万人の声、米政府のサーバを「クラッシュ」させる | p2ptk[.]org

    DMCA削除の濫用に抗議する5万人の声、米政府のサーバを「クラッシュ」させる投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2016/4/42016/4/4 TorrentFreak Fight for the FutureとYouTubeチャンネルChannel AwesomeがDMCAの濫用に抗議するためのキャンペーンを立ち上げた。このキャンペーンは1日と経たずして、5万ものリアクションを生み出し、そのコメントを米著作権局に送り届けた。政府のサーバが高負荷によって「クラッシュ」するほどに、市民の関心は高まっているようだ。 現在、米政府はDMCAセーフハーバー条項の有効性を評価するため、パブリック・コメントを募集している。この領域には、自動化された削除要請やDMCAの濫用などの問題が含まれている。 コメントの締切は今晩までとなっているが、3ヶ月前にアナウンスされたにも関わらず、昨日までに数

    DMCA削除の濫用に抗議する5万人の声、米政府のサーバを「クラッシュ」させる | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2016/04/05
  • 著作権削除要請の28%が「疑わしい」との研究結果 | p2ptk[.]org

    TorrentFreak Googleに送られている削除要請の28%超が「疑わしい」とする研究を、コロンビア大学American Assemblyとカルフォルニア大学バークレー校の研究者らが公表した。この研究で検証された削除要請のおよそ5%が、著作権侵害コンテンツを標的としたものではなかった。残りの24%も、フェアユースなどの別の問題をはらんでいるという。 近年、著作権者らは海賊版コンテンツへのリンクを削除させるため、大量のDMCA通知をGoogleに送付している。 これらの要請は年を追うごとに劇的に増加している。2008年には年間数十件だった削除要請は、いまや1日平均で200万件にまで増加した。 著作権者はこうした削除要請の増加を理由に、現在のシステムは機能していないとして、Googleやその他のプラットフォームにより強固な著作権侵害対策を講じるよう求めている。一方のGoogleは、削除

    著作権削除要請の28%が「疑わしい」との研究結果 | p2ptk[.]org
    longlow
    longlow 2016/04/02
  • 1