タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (480)

  • USBの根幹に脆弱性発覚、死角はファームウェア

    USBの根幹に脆弱性発覚、死角はファームウェア2014.08.01 10:057,991 福田ミホ もう悪用されてる可能性も。 USBメモリはもちろん、パソコンとスマートフォンとかマウスとかいろんなデヴァイスをつなぐとき、USBにはみんなお世話になってます。でも新たな研究で、USBの動き方自体にセキュリティ上の根的な欠陥が見つかりました。これによって、どんなコンピュータでも気づかないうちに乗っ取られてしまうか、もう乗っ取られているかもしれないんです。 Wiredによれば、セキュリティ研究者のKarsten NohlさんとJakob Lellさんが、USBの基的な通信機能をコントロールするファームウェアをリヴァース・エンジニアしました。彼らはさらにBadUSBというマルウェアも作り、ファームウェア内部に入れ込みました。それによって「USBデヴァイスにインストールすれば完全にPCを乗っ取る

    longroof
    longroof 2014/08/02
    AC電源ご自由にお使いくださいってのがUSB端子になってくるとその先に何があるか心配になるよね(´・ω・`)
  • 自分でハーゲンダッツ並みのアイスクリームを作る方法

    アイスクリームって好きな人は多いけど、自分で作ってる人はあんまりいませんよね。でも、自宅にある道具だけでハーゲンダッツ並みのプレミアムアイスが作れたらいいと思いませんか? ということで、SeriousEatsが何回も試作に試作を重ね、たどり着いた濃厚で美味しいアイスの作り方をご紹介したいと思います。 <材料> 卵の黄身(Lサイズ) 8個分 砂糖 250g バニラエッセンス 小さじ 2 コーシャーソルト(塩) 小さじ 1/4 エバミルク 340g 生クリーム(脂肪分高め48%ぐらい) 500cc <作り方> (1)大きなボールに黄身、砂糖、バニラエッセンス、塩を入れて約5分ほど泡立てます。 白っぽくなり、泡だて気から生地を落とした時に線が残るようになったらOK。 (2)エバミルクを子鍋に入れ、混ぜながら沸騰させます。 (3)(1)の卵液に沸騰したエバミルクを少しづつ加えます(常に混ぜててくだ

    longroof
    longroof 2014/08/01
    砂糖と脂肪しかない\(^o^)/デロンギのアイスクリームメーカー埃被ってる!!
  • 新タイプのフタ「Viora lid」で飲むコーヒーの味は?

    ちょっと前にギズでも紹介したテイクアウトコーヒー用のプラスチック製フタ、Viora lid。既製品との違いは分かっても、果たして当に優れているのか? 米Gizmodoが実際に使って確かめてみました。 これまで私たちは、テイクアウトコーヒーの容器にはそこそこ満足していて、使い捨てのフタについて気にも留めませんでした。でも、Vaporpath社の「Viora lid」の登場で、いくつかの問題点が浮き彫りになったのです。 一般的なプラスチック製フタは、勢いよく撥ねる液体を受け止めこぼさないためにヘリから一段下がった部分がフラットなのに対し、Vioraは角張った形状をしています。Vioraの飲み口の幅が広いのは、口に流れるコーヒー液の量をコントロールしやすくするためで、傾斜がかっているのは余分なコーヒー液をコップのなかへと戻せるからという理屈なんだそうです。さらに従来の3倍もの幅があるおかげで、

    longroof
    longroof 2014/07/28
  • 【過去記事】やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で

    【過去記事】やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で2014.07.27 10:305,207 文明生活をエンジョイしているみなさま、ご機嫌よう。 人類文明はこのままいくとあとウン十年で崩壊することが、NASAゴダード宇宙飛行センター出資の最新調査で明らかになりましたよ。まあ、今のうちに、エンジョイ。 なんでも、現代の工業化社会は持続不可能な資源消費欲求の重みに耐え切れなくなって崩壊する運命にある、貧富の二極化がこれを加速しており、この崩壊におそらく逆戻りはないだろう、というんですね。 調査は「Human And Nature DYnamical (HANDY)モデル」をベースにしたもので、アメリカ国立科学財団が出資するSESYNCの応用数学者サファ・モテシャリ(Safa Motesharri )氏を筆頭に自然・社会科学分野の科学者たちが領域横断的に行っ

    longroof
    longroof 2014/07/27
  • 「いま0時だヨ!」と積極的に時間を見せつけたくなるスマート腕時計

    「いま0時だヨ!」と積極的に時間を見せつけたくなるスマート腕時計2014.07.27 11:00 武者良太 昼でも投影可能というところにも、グッときました。 Indiegogoで面白いスマートウォッチが提案されていました。それがこちらの「Ritot」。液晶や有機ELといった表示部はありません。ではどうやって情報を伝えるのかというと。 プロジェクションでした。 投影するのは時間のみ。電話、メール、SMS、リマインダ、カレンダーのアラート、Facebookのメッセージ、Twitterなどは震動でお知らせ。ディスプレイの形やサイズにこだわりをみせるスマートウォッチが多いなか、シンプルさを突き詰めたスタイルがむしろインパクト大。バッテリーの持ちもよさそうです。 締め切りまで29日を残しての達成率は933%。メッセージはスマートフォンで見たほうがいいよね、と思っている方がそれだけ多いということなので

    longroof
    longroof 2014/07/27
  • PS4に迫る初のAndroidゲームタブレットをレヴュー

    ついにここまで来たか! コンソールゲーム機とテレビの大画面でゲームをプレイするのがスタンダード……と思って育ってきた世代にとっては、最近の専用ゲーム機市場の凋落ぶりはショッキングな事態でもあるのでは? だって、いま最も売れているのは、iPhoneAndroidスマートフォン向けのゲームアプリで、でもあんなのスペック的にはゲーム派にとって物足りなすぎるでしょう? いえいえ、実はとうとう登場したんですよね~。なんとPS4やXbox Oneなどのコンソールゲーム機のタイトルだって移植プレイ可能な、バリバリとゲームを堪能できるスペックと仕様を兼ね備えたゲームタブレット「Shield Tablet」がNvidiaから発売されることが決定しました。このAndroidタブレットは、ゲーム業界へ大きな一石を投じることになりそうですよ。 Shield Tabletは、Nvidiaが以前にもリリースして

    longroof
    longroof 2014/07/27
  • 本編より予告編が抜群にイイ映画トップ10

    さじ加減が難しいところですよね。 映画の予告編を観て面白そう! と思って観に行ったらガックシ…。なんて事、1回ぐらいは経験したことがあるんじゃないでしょうか? 製作側は映画を観に来てほしくて、期待感をあおるような予告編を作るんでしょうけど、やりすぎちゃうと結果的に映画館離れを招くきっかけを人々の心に与えてしまってるのかもしれません…。 ちなみに情報サイトWatchMojoがランキングした、編よりも予告編の方が素晴らしい映画のトップ10はこんな感じ。 1. Godzilla 2. エアベンダー 3. スパイダーマン3 4. トランスフォーマー/リベンジ 5. エンジェル ウォーズ 6. ターミネーター4 7. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 8. プロメテウス 9. 世界侵略:ロサンゼルス決戦 10. ワイルド・ワイルド・ウエスト

    本編より予告編が抜群にイイ映画トップ10
    longroof
    longroof 2014/07/26
    そんなあ( ;´Д`)…でも確かに
  • 初公開! 「スター・ウォーズ/エピソード7」版Xウィング

    存在感あるなー。 J・J・エイブラムス監督が撮影している「スター・ウォーズ/エピソード7」。撮影と平行してリーク情報がどんどん 公開されています。そして今回登場した新情報は、新しい戦闘機Xウィング! しかもこのごく自然な感じの登場がJ・Jぽくていいんですよ。 映画にエキストラ出演やスタジオ見学など夢のような特典が当たる企画「Star Wars: Force for Change」を説明するJ・J。 だんだんとズームアウトしていくと、そこには...。 なんとXウィングの姿が! そしてその色落ちして汚れたままの戦闘機の横に立ってしゃべり続けるJ・Jの脇を、反乱軍のパイロットが通り抜けて操縦席へと上っていきます。どんな設定で登場するのか、気になって今からワクワクしてきました。 「Star Wars: Force for Change」はディズニーとLucasfilm、Bad Robot Prod

    longroof
    longroof 2014/07/23
  • Androidの画面サイズの断片化は言われてるほどひどくない

    OSのフラグメンテーション(断片化)が進んで、「あれじゃ地獄だろ」と隣のティム・クックに心配されてるAndroidですが、こと画面サイズに関しては「そこまで大変じゃない」と言って、Pocket Casts開発者のRussell Ivanovicさんがこんな図を出してきました。 「Androidは画面サイズもバラバラだ」という証拠に、巷ではよくこんな怖い図を見かけますけど…。 開発にかかる現場の手間をベースに書き直すと、一番上の図みたいにシンプルになるんだそうですよ? ブログにこう書いてます。 例えばこれは、Pocket Castsが調べたAndroid人気上位10モデルにLGがG3で打ち出したクレイジーな新解像度をプラスしたリストだ。 LG G3: 1440×2560 Nexus 5: 1080×1920 Galaxy S5: 1080×1920 Galaxy S4: 1080×1920

    longroof
    longroof 2014/07/20
    “360×640”で作って正常に表示できないデバイスをどこまで捨てるかってだけだよね(;´Д`)
  • スコッチって、どうやってできたの?(追記あり)

    スコッチの似合う大人になりたいものです。 スコッチとは、ウィスキーの一種。ヨーロッパでは「命の水」と呼ばれ、多くの人に愛されています。しかし、その正確な起源はよく分かっていません。 スコッチって何? スコッチとは、大麦麦芽を発酵させて2度蒸留した後に、オーク樽で熟成させたものです。スコットランドでは、スコッチはオーク樽で3年以上熟成させたものと定義されています。多くの場合、その熟成期間は8年~20年ほど。ちなみに、場であるカナダやイギリスで英国スコットランドで作られたスコッチは「Scotch Whisky」と表記され、アイルランド共和国および北アイルランドでで作られたものは「Scotch WhiskIrish Whiskey」として区別されています。 蒸留って? 蒸留とは、液体混合物から目的の物質を抽出する方法のことです。混ざっている物質の沸点の差を利用しています。その歴史は古く、古代エ

    longroof
    longroof 2014/07/20
  • グーグル発の拡張現実ゲーム「Ingress」がついにiOSに登場

    This world around you is not what it seems. (あなたの周りの世界は見た目通りの世界ではない) 2012年のリリースから世界中で話題となり、今回ついにiOSにも登場した「Ingress」。人類が緑と青の2チームに分かれ、名の通り地球規模の陣地取り合戦を行うという壮大なゲームです。 ヨーロッパで見つかった謎の新エネルギーを巡り、緑の「エンライテンド(覚醒者)」と青の「レジスタンス(抵抗勢力)」どちらかのエージェントとなり、勢力を争います。 ゲームの中で自分たちの陣地を広げるためには、実際に外に出てポータルというところまで行く必要があります。ポータルは現実世界では名所や石像、モニュメントとなっていて、世界中の至る所に散りばめられています。 Ingressをしながら歩いていると偶然街中のいろいろなものを発見したり、何kmも歩いてたり…なんてことがよくあり

    longroof
    longroof 2014/07/19
  • 映画「Algorithm」は内容も収益モデルもハッカー流

    無料からスタートしてうまくいったら有料化。 新しい映画「Algorithm」(アルゴリズム)は、フリーランスハッカーが政府機密を扱うシステム会社に侵入し、彼らが最近開発したプログラムをすべてダウンロードするという内容です。そんなテーマにふわさしく、この映画のビジネスモデルも今どきのテクノロジー業界の動向を反映しています。まず無料で公開し、あとから有料にするんです。 「Algorithm」はまず、日時間7月14日午前7時1分から24時間、Vimeo上で公開されました。現在公式には公開終了していますが、こちらでは引き続き視聴可能です。 今後8月1日(米国太平洋時間)にはストリーミングとダウンロードで格公開されます。そこでもし需要があると判断されれば映画館での上映となります。なので現時点での収益源は視聴者からの寄付のみとなっています。 このビジネスモデルのベースとなっているのは書籍「リーン

    映画「Algorithm」は内容も収益モデルもハッカー流
    longroof
    longroof 2014/07/16
  • そして最後に残ったのはメガコーポ…大手ブランド親会社俯瞰図

    このまま吸収合併が進んだら最後に生き残るのは…1社? 世界の大手ブランドを所有するのは、ほんの一握りの企業です。品、銀行、航空、自動車、メディア…あらゆるものがメガコーポレーション(超巨大企業)に支配されています。 その資関係を一望のもとに収めたインフォグラフィック(アメリカ版)を集めてみました。 消費財 スーパーの棚に並んでるものは大体、モンデリーズ、クラフト、コカコーラ、ネスレ、ペプシコ、P&G、ジョンソン&ジョンソン、マーズ、ダノン、ゼネラル・ミルズ、ケロッグ、ユニレバー傘下ブランドの製品です(上図)。 この図は少し古いのですが、ジョンソン&ジョンソンの資関係がわかりますね。 金融資産 はいはい、巨大資支配はスーパーマーケットだけじゃありませんよ。みんなのお金も全部、巨大企業数社の手中にあります。アメリカでは1996年からの弱肉強でどんどんシティグループ、JPモルガン・チェ

    longroof
    longroof 2014/07/07
  • モトローラ「Moto 360」ハンズオン:わからないことだらけ、でもゴージャス!

    モトローラ「Moto 360」ハンズオン:わからないことだらけ、でもゴージャス!2014.06.26 10:50 そうこ Google I/Oで発表されたスマートウォッチを次々と触っている米Gizmodo。モトローラが発表した「Moto 360」にももちろん触れてきました。一言で言うと「ゴージャス!」だそうですが、その感想を見てみましょう。 ゴージャス! 特徴となるのは、Android Wear初の丸い盤。例えばサムスンのGear Liveの四角い盤(ディスプレイ)も悪くないが、デジタルウォッチっぽいデザインは否めない。一方、Moto 360は、いわゆる時計っぽさが前面にでている。厚さは少々あるが、その分軽量化はされているようでつけ心地もいい。ハンズオンで手にしたのは、ベルトが黒のレザーのタイプだったが、これもGear Liveと比べてつけ心地がいいだけでなく、しっかりしていると感じた。

    longroof
    longroof 2014/06/26
    “ハンズオンで妙だったのは、なぜか時計の裏を見たらダメと言われたこと”何かがあるってことだろ弄り倒せよ(´・ω・`) 5日間バッテリー持つなら常用したいぃ
  • 今年ついにApple TVが生まれ変わる? WWDCの発表で役者がそろった

    今年ついにApple TVが生まれ変わる? WWDCの発表で役者がそろった2014.06.21 19:30 福田ミホ ContinuityにHomeKit、Metal、そしてオープンネス。 Apple TVはここ2年ばかりほとんど進化していません。新アプリが追加されたりはしてますが、根的な機能は2010年のリデザイン以降変わっておらず、今月のWWDCでもApple TVに関する話題はありませんでした。でもWWDCで発表されたいくつかの新たなコンセプトや機能は、Apple TVをリビングルームの中心にするためのパーツともなりうるんです。 Continuityでシームレスな同期 今回のWWDCで強調されたのはMacとiOSの間をシームレスに同期するという趣旨の「Continuity」(連続性)でした。9to5Macによればその影響はApple TVにも及びます…って、具体的にどういうことなん

    longroof
    longroof 2014/06/21
    ネットワーク上の動画再生中にドアホン鳴ったらワイプで玄関前のカメラ画像挿入してくれたりiPhoneの着信でミュートして応答できてFaceTimeならやっぱりワイプに出してくれたりお風呂ができました通知も頼むヽ(=´▽`=)ノ
  • アドビ「Ink」「Slide」ハンズオン:iPad向けのクリエイティヴなハードウェア

    ついに来た...この日を待っていた!! 昨年、アドビは2つの仮プロジェクト、MightyとNapoleonを発表して、ハード製造に進出してきました。そして今日この2つが正式に発表されたのです! それがInkとSlide。 InkとSlideはデザイナーたちに、タブレッ卜上で通常のスタイラスペンよりもさらに優れた作画編集体験を実現するために開発されました。Inkはアルミニウムでコーティングされた三角鉛筆のようなスマートなスタイラス。一方Slideは、直線や様々な図形を瞬時に描く事の出来るデジタル定規です。 この2つのツールを使えば、デザイナーや建築家などはより正確で多彩な絵や図を描く事が可能になるでしょう。もちろん、iPadでお絵描きをするのが大好きな人にも最高のツールですよ。 さらにアドビはこのツールのために、2つのアプリを新たに開発しました。まず1つ目はLine。これを使えば、InkとS

    longroof
    longroof 2014/06/19
    キトるねこれは
  • スターバックス、全米ストアでワイヤレス充電器を導入へ

    でもやってほしい。 スターバックスは「Powermat」というワイヤレス充電システムをアメリカ全土の店舗に導入予定だと発表しました。まずはサンフランシスコ・ベイエリアの店舗など、西海岸の店舗に試験運用したのち、規模を拡大していくとのこと。なんでも2015年までには全国的な展開をする予定だそうです。 現在ワイヤレスチャージャー市場ではサムスンやソニーからバックアップを受けている「Qi」と「Powermat」、2つのブランドがスタンダード争いをしている状況です。今回スターバックスが「Powermat」を全国的に導入すると発表したことで、今後こちらがメインストリームになって行く兆しも見えてきました。 また、もし使ってるデヴァイスがワイヤレス充電に未対応の場合は「ring」と呼ばれる端末をつけることでバッテリーチャージできるようになります。ただ、スターバックスが「ring」を店頭で販売するかは

    longroof
    longroof 2014/06/18
    だからringのLightningアダプタをはよ
  • エアホッケーでスマホの液晶保護カヴァー「Z'us-G」をテストした

    エアホッケーでスマホの液晶保護カヴァー「Z'us-G」をテストした2014.06.13 22:00Sponsored 三浦一紀 うわ、このテスト、やり過ぎ!? メガネレンズなどでおなじみのHOYAから、強化ガラスのスマートフォン用液晶保護カヴァー「Z'us-G」(ゼウスジー)が発売されました。 特徴はなんといっても、キズに強いこと。強度は鉛筆硬度で9H。通常の保護フィルムが2〜3Hなので、9Hというとだいぶ強そうですね。公式に、カッターを使ってもキズをつけるのは困難であると発表されています。 ……ほんとかな? ということで、ギズモード編集部ではこのZ'us-Gのタフネスぶりがほんとうなのか、実験してみることにしました。 実験方法は簡単。iPhone 5sのモックアップにZ'us-Gを貼り、エアホッケーで手に持つマレットとして使います。マレットとして使うのですから、相当エアホッケー台にこすり

    longroof
    longroof 2014/06/18
    ヴァー( ゚д゚)?
  • どこからでも色を選んで描けるスポイトツールみたいなペン

    ドラえもんの秘密道具みたい。 例えば市場で買ってきたオレンジを紙やコンピュータ上にスケッチしようと思った時、目の前にあるオレンジの色がそのまま出てくるペンがあれば素敵だと思いませんか? 今まで目の前にあるモノの色をある程度正確に表そうとすると目で判断するか、撮影してからパソコンに取り込んで色を調べたりとちょっと一苦労でしたよね。 このScribbleはWindowsのペイントやPhotoshopのスポイトツールのように、身の回りのモノにかざすだけでどこからでも色を選ぶことができて、実際に紙の上やデヴァイスに描ける、まさに魔法のようなペンなんです。 ペンの尻に内蔵されている「16ビットRGBカラーセンサー」で色を読み取り、中に入っているシアンとマゼンタ、黄色、白色、黒色の取り替え可能なインクカートリッジから、プリンタのように色を組み合わせることで読み取った色を再現することができ、なんと160

    longroof
    longroof 2014/06/17
  • 茨城の理系女子高生が世界的大発見の快挙!(動画あり)

    茨城県立水戸第二高の数理科学同好会に所属していた小沼瞳さん(19)らが行った実験が世界的大発見となりました。高校に在学していた2008年に行った実験で、偶然から新現象の発見につながりました。そしてその現象を論文にまとめたものが、この度アメリカの専門誌に掲載されることになったそうです。 彼女たちが行なった実験は「BZ反応」というもの。水溶液が酸化と還元の反応を繰り返すことで、赤と青の交互に色が変わります。 BZ反応の参考動画です。 面白い! 不思議ですよね。 で、そんな実験をやっていた小沼さんたちは、その日の実験が終わった後、器具を片付けないままカラオケへ。ちゃんと片付けないと先生に怒られちゃうよ...と思ったら、それが逆に功を奏し大発見へ。なんと月曜日に実験室へ戻ると、液が黄色くなっていたとのこと。実は、これは全く想定外だった現象。赤青の変化は一度止まるともう変化しないと思われていたのです

    longroof
    longroof 2014/06/04
    ウルトラソゥッヽ(=´▽`=)ノ