タグ

2022年1月4日のブックマーク (5件)

  • 「長期緩和、効果は低下した」 白川前日銀総裁 金融直言 - 日本経済新聞

    白川方明・前日銀総裁は長期の金融緩和で「政策効果は低下した」と指摘した。自身の任期中(2008~13年)は政界や学界から大規模な金融緩和を求められたが「政策効果は限定的で、副作用を考えると取りえない選択だった」と述べ、金融緩和頼みの政策運営から成長戦略づくりの重要性を指摘した。インタビューの前編(1日公開)では経済問題を問い、今回の後編は主に金融政策を聞いた。(聞き手は金融部長 河浪武史)

    「長期緩和、効果は低下した」 白川前日銀総裁 金融直言 - 日本経済新聞
    lont_in
    lont_in 2022/01/04
    金融緩和を『需要の先食い』と評していて、在任中この人がいかに無策であったかよくわかる
  • JR東海、東海道新幹線が久しぶりの超本気モードに : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    JR東海、東海道新幹線が久しぶりの超本気モードに : 市況かぶ全力2階建
    lont_in
    lont_in 2022/01/04
    腐してるはてな民には帰る地方も飲む友達もいないからね
  • 新春オペラオーのオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察 - 世界観警察

    明けましておめでとうございます! 茅野です。 2022年初記事、所謂「書き初め」でございます。 しかし、我々は年越し年明けなどと言っている場合ではなかった! 待て待て待て待て。聞いてないぞ。 通常オペラオー君のオペラトークに感服して以来(というか正直ビジュアルも史実戦績もめちゃくちゃ好きなのである)、最早オペラオー君を追いかけているだけの専属トレーナーと化したわたくし茅野。ここ数ヶ月は供給がなく、モチベーションも低迷しておりましたが、今が課金時と見定めた! 何も考えずに速攻で引きました。 ↑ そこそこ早めにお迎え成功。オペラオー君までに通常シチー、通常ライス、新春ウララをお迎えしております。サポカでは無料10連で新春フクキタルを二枚当てたので、なかなか良い引きと言えそうです。ありがたや。 大晦日は用があったため、ガチャを引くだけ引いて撤退。夜、年越し育成に勤しんでおりました。ハッピーニュー

    新春オペラオーのオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察 - 世界観警察
    lont_in
    lont_in 2022/01/04
    オペラ文化の花形はイタリアで次いでドイツなのでフランスがどこから出てきたのか自分も気になっていた
  • 原子力と天然ガスを「グリーン」に分類 EUが草案作成

    ドイツのグンドレンミンゲン原発(2021年2月26日撮影、資料写真)。(c)LENNART PREISS / AFP 【1月2日 AFP】欧州連合(EU)は、原子力発電と天然ガスを投資先として「グリーン」なエネルギーに分類する草案を打ち出した。ただ、EU加盟国の間では何を環境に真に配慮したエネルギーと定義するかについて意見が分かれている。 AFPが1日に確認した今回の草案は、EU加盟27か国によるカーボンニュートラル(炭素排出量の実質ゼロ化)に向けた移行を支援し、気候変動対策の世界基準としてEUの信用を高めることを目的としている。 しかし、草案の2021年内の作成は2度延期となり、年末ぎりぎりにまとめられたものが土壇場で加盟国に通知されたことは、作成までの困難な道のりをうかがわせる結果となった。 加盟国の過半数が賛成すればEU法となり、2023年から発効する。 欧州委員会(European

    原子力と天然ガスを「グリーン」に分類 EUが草案作成
    lont_in
    lont_in 2022/01/04
    日本は特に方針の転換を行わず日和見的な態度だったからある意味助かったね。経産省はここまで読んでたんだろうか
  • はてなって馬鹿が増えてない?

    昔と比べて、経済にもビジネスにも法律にも疎い感情論をまき散らすだけのオッサンオバサンが増えていると思う。 トップブコメが、「株で儲けている奴は社会の役に立ってない!資家より労働者が偉い!弱者男性は女性をあてがえと言っている!女性の権利権利権利!誹謗中傷は訴えまくれば賠償金でウハウハだ!犯罪は犯罪!軽犯罪でも死刑にしろ」!」みたいな感じだしな。 なんか残念なサイトになっちまったな。そろそろ卒業かな。馬鹿の戯言をインプットしたくないしな。

    はてなって馬鹿が増えてない?
    lont_in
    lont_in 2022/01/04
    最初にブックマークつけてる層が固まっていて左かぶれの暇な老人が多いんだと思う、話題もそれに寄っている