2021年11月25日のブックマーク (3件)

  • みんなプログラミングで何してるの?

    どんな風にプログラミングを生活に取り入れて自分の生活を豊かにしてるの? ネットに溢れる自称プログラミング出来る人って頑なに自分の成果物を示すことを拒むよな 絶対、単に会社に雇われてるだけで、コピペで済むようなプログラミングしかしてない癖に、プログラミング出来る風を装ってマウントだけとりに来てるんだよな それプログラミング使ってるどころか、プログラミングに使われてる立場だからw お前らさ そういうとこだぞ 違うって言うなら プログラミングをどう取り入れて何をやってるのか説明してみろよ

    みんなプログラミングで何してるの?
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2021/11/25
    ありがたいことにプログラミングによって20年以上に渡ってごはんをいただくことができております。今後も生涯に渡りプログラミングで生活の糧を得ることができるよう精進いたしたく思います。
  • インドのIT産業「カーストは無関係」の大誤解

    なぜインドでIT産業が盛んになったのか インドといえばIT産業と思われる方も多いだろう。インドといえば貧困というのが、私がインドに行き始めた1990年代ぐらいまでの一般的なイメージだったから、ずいぶんと地位向上したものである。 インドでIT産業が盛んになった理由として、まったく新しい産業なのでどんなカーストの出身者でも活躍できるから、という理屈を日でも何度か耳にしたことがある。実際インドのIT産業自体が「カーストなどの出自とは無関係に個人の能力のみが評価される」と自己定義してきたのだから、日人がそう思っても不思議ではない。 では当に低カーストやダリト出身の人たちもIT産業で活躍しているのだろうか? インドのIT産業は、1980年代にアメリカのシリコンバレーで働いていたインド人ソフトウェア技術者たちが母国に戻り、アメリカの企業の下請け的な仕事を安価で請け負い始めたことに始まる。 199

    インドのIT産業「カーストは無関係」の大誤解
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2021/11/25
    20年程前大規模な基幹システム開発現場でインド人開発者チームのためなんだろうがソース中のコメントは全て英語というルールがあった。カーストについては怖くて聞けなかったが低カーストの教養レベルではなかった。
  • フロント開発を炎上させてしまった話

    はじめに お久しぶりです、皆様のサンドバックが帰ってまいりました。 投稿ができていない期間、Nuxtにボコボコにされて裸足で逃げ出し、逃げた先のReactにも強烈な左カウンターをお見舞いされました。 来であれば、このような場所に投稿することすらはばかられる内容ですが、敢えて書きましょう。 私はフロント開発を炎上させた愚か者です。 なぜ今懺悔するのか Twitterでこんな投稿を見ました。 確かに、実務で得られる経験は、とても大きく得難いものです。 当然、ご迷惑をおかけしてしまうことは、だれであろうとあるでしょう。 ただし、その「ご迷惑」の大きさについて、我々は知っておかなくてはなりません。 見えている地雷を踏んでしまうようなモノ好きもいないでしょう。 特に、この手の地雷は強力ですからね。 塵となって吹き飛んだ私の命が、新たな浅瀬の民の糧となることを祈っています。 具体的に何が起こったのか

    フロント開発を炎上させてしまった話
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2021/11/25
    Web屋さんのイキり若手とか素人フリーランスがふざけたこと書いてるのかと思ったら失敗の原因を調査~考察してて非常に良い話。