先月、上遠野浩平の「ブギーポップ」シリーズ最新作である『ブギーポップ・チェンジリング 溶暗のデカダント・ブラック』が発売された。 シリーズ初期の主要登場人物の一人、委員長こと新刻敬が『歪曲王』以来15年ぶり三度目のメインを張っているため、一度離れてしまった読者にも手に取ってもらいたい作品だ。 また、今月からは最新刊を除くシリーズ作品の電子書籍版の配信も開始された。 no title これによって新規読者や復帰する元読者が少しでも増えてくれるのなら、非常に喜ばしい。 ところで、近年の刊行ペースはややゆったりしたものとは言え、ブギーポップも15年以上続いている作品である。その巻数は本編だけで19巻、関係の深い姉妹作である『ビートのディシプリン』『ヴァルプルギスの後悔』『螺旋のエンペロイダー』を加えると29巻にもなる。その上、ブギーポップ本編は各巻ごとに新たな登場人物をメインに据える形式が多いた
(佐々木高政「英文構成法」、結びより) 「はるけくも来つるものかな」である。これでもう諸君は英作文の第一歩を立派に卒業したと言って差し支えない。ここまでまじめに練習を積んで来られた方は、「やさしく、素直な、しかも英語の調子に乗った英文」を書くコツを少しは会得されたはずである。この態度は最後まで持ちつづけていただきたい。日本人の悪い癖で抽象的なむずかしい言葉を使うほうが「偉そうに」見えるため、当人にもハッキリしない、読む者にはサッパリわからない文章が盛んにあちこちで書かれるが、この癖を英語に持込まれたのではやりきれない。それを読まされる不幸な教師は厭世観をいだくに至るであろう。戒むべきは独りよがりの「独創」である。外国語でものを書く時の「独創」ほど剣呑なものはない。英語には一語一句の末に至るまでその用い方には何かしら「きまり」がある。それを辞書などで確かめる労をうるさがって、ものは試しとばか
お探しのページは見つかりませんでした。 - はてなブログ だいたい一年以内に刊行されたオススメの単巻ラノベ10選(石川博品抜き) - WINDBIRD この辺と、ついでに ブックリストが怖い この記事に触発されて。 「ライトノベルを読まない人にはオススメしない」というのは別に、うーんラノベ読まない「一般の人」にはこういうのはちょっと難しいんじゃないかな〜?(^^)というアホみたいな選民思想ではなく、「ライトノベルを読まない人にもオススメできる」という定型句の対象からは少し外れている、ぐらいの意味だと思ってもらいたい。確かに単巻ラノベは、長期シリーズと比べるとキャラクターが少なく設定もシンプルで、SFやミステリや青春小説などといったラノベ外部の既存の文脈に素直に乗りやすい傾向がある。が、必ずしもそういった作品ばかりではない。わたしは単巻ラノベが好きだが、どちらかと言えば、ラノベラノベした単巻
2014年2月ボカロ曲39選http://www.nicovideo.jp/mylist/41984238 「いまボカロ曲は過去最高水準にある」と断言できるのは僕が日々新着ボカロ曲をひととおりチェックしているからで、ランキングのTOP30や、メジャーレーベルの最新コンピCDを視聴している人にはまったく実感がないかと思います。それどころかボカロ曲に関しては「衰退」や「終焉」を大きな声で主張したほうが支持されやすい空気がある。たしかにティーンエイジャーが主導権を握ってからここ2、3年のヒットチャートには僕も閉口してしまうことが多々あり、「これはティーン(とティーンの小遣いを狙う遣り手)に完全に喰われたな」と苦々しく思いましたが、ところがどっこい2014年に入ってからというもの、「これだぜ!」とガッツポーズしたくなる新曲が連発しているのです。ティーンに媚びず、過去のヒット曲をなぞらず、自身の作風
無料期間だったので僕もドラクエポータブルをインスコして初代ドラクエをダウンロードしてみた。小学生の頃にたっぷり遊んだなあ。ファミコン版? 違う違う。我が家はMSX2版でした。 このスマホ版、巷ではUI操作の評判が悪いみたいだけど、僕はすぐに馴れました。老害乙。 ただねえ、ゆとりすぎるのよ。敵は弱体化して経験値ゴールド高めになってるし、隠しアイテムは見え見えだし。1時間くらいプレイしてたらあっという間に、レベル上げ以外にやることが無くなった。 淋しいよね。子供の頃はアレフガルドで膨大な時間を過ごしたはずなのに。サクっと遊びやすいモバイル向けの調整したんだろうな。それはよくわかる。それから昔は攻略情報の入手も大変だったよね。説明書なんてホントお粗末だった。今はググって攻略情報見つかるからお手軽だけど、それがゲームの寿命を縮めてしまっている。寒い時代だと思わんかね。おっと、これじゃ僕も老害乙かな
「InDesign CS4 IDML ReadMe (PDF, 88k )」について、日本語訳してみました。はじめの一歩。とりあえず翻訳なのでクオリティはとても低いです。まちがいなどありましたら、ご指摘ください。 実はまだIDMLには手がついていません。冬休みの宿題かな。。。読書会とかしたいなあ... このドキュメントはAdobe InDesign CS4で利用可能なIDMLリソースの情報を含んでいます。 IDMLドキュメントについての要約 IDMLスキーマについてのインフォメーション IDMLTools Javaライブラリの記述。 このライブラリはIDMLと共に働くためのクラス、サンプルコード、およびツールを含んでいます。 IDMLドキュメント IDMLについては下記ドキュメントを参照すること。http://www.adobe.com/devnet/indesign/の「Document
Dropboxはここがダメ 自分はパソコンがよく壊れ、そのたびに初期化するので、データを失わないようにDropboxを使ってデータを同期し保守してきました。Dropboxを使い始めてからパソコンが壊れても助かることが多くなりましたが、DropBoxは利用者が多いこともあってか、やたらと転送速度が遅いです。 有料プランが100GBからとなっていますが、有料プランを契約し30GBほど転送していたところ同期に一週間ほどかかったこともありました。ましてやiMacやMacBookProでお互いにファイルを同期していたりするとせっかくの同期だというのにDropboxがデータをダウンロードするだけで時間が潰れる始末。これではDropboxを使ってる意味が無いです。 それに、データのやり取りは暗号化しているというものの、Dropboxの社内では生データが飛び交っているらしい・・。 いくらSSLで通信してる
シンガポールの出張から帰ってきました。 車内から見る田園風景は本当に美しい。日本はいいなあと思う瞬間です。 今回の出張は国際会議の委員会でシンガポールに滞在したのは、実質1日だけ。 委員会の仕事以外にも、現地の大学の人と色々な話ができて良かった。 実はこのところシンガポールに呼ばれることが多く、3年連続で訪問しています。 シンガポールは半導体産業、特に回路設計はさほど強くないのですが、国策として強化しているようで、私も個人として呼ばれたり、学会を誘致したり。 そこで、旧知のエンジニアと再会。 以前は三星に居た韓国人で、アメリカの大学に留学してPhDを取った後にリクルートされて、今はシンガポールの大学の先生をしているとのこと。 シンガポールは元々、半導体の製造が強く、TSMC、グローバルファンドリーズやマイクロンなど、世界中の半導体メーカーの巨大工場を誘致している。 今後は製造に留まらず、今
たまに電書ちゃんのいないところで独り言を言いたくなることがあります。そんな時は旧ブログの方に投稿することにしました。 昨日のJEPAセミナー 「EPUB 第25回 セルフパブリッシング狂時代」の話。 Error 404 (Not Found)!!1 ライブドアブログディレクターの佐々木大輔さん、ブロガーいしたにまさきさん、eBookプロディーサーの鈴木秀生さんを講師にお招きして、僕は司会をつとめたわけです。すごい刺激的だった。いしたにさんと鈴木さんの質疑応答時間が取れなかったのは僕の不手際。あと、いろんな話しをしたくて司会者なのに少々出しゃばりました。すみません。 イベントの詳細はりょーちんのこの記事に譲ります。 no title 所感 佐々木さん。すげーわ。ホント電子出版が好きなんだ(でもちゃんとビジネスとしても考えてる)。会場の中に佐々木さんほど熱く、これから作りたい本を語れる人がどれ
SING亡き現在、ちょっとした外字を作成するのに使われるのが武蔵システムさんの「OTEdit」です。 OTEdit for Mac たまにしか使わないので、備忘録のためのメモ^^ というか、マニュアル読み直したくない人のためのアンチョコ。 【準備】Illustratorで字母をつくる OTEdit自体にも、パス編集機能が備わっていますが、手に馴染んだIllustratorを使った方が効率がよいでしょう。 1)1000px正方のドキュメントを新規作成します。 ※もし、英数字などのプロポーショナルなものを作成したい場合は、横幅を調整してください。 2)ドキュメント上に字母を描きます 1000px分のアートワークは最大ボディなので、少し小さめに描いてください。 3)フォントや文字をアウトライン化します 位置などを微調整して、フォントをアウトライン化しておきます。太さをもった線があれば、オブジェク
2chライトノベル板より 1 イラストに騙された名無しさん [] 2011/02/10(木) 17:38:33 ID:WUmRX4m/ タイトルのような条件を備えてヒットした作品ってあるんですかね? テーマが重いと言うのはイデオロギーや哲学等を深く掘り下げていると自分では解釈しています 皆さんのご意見をお待ちしています 2 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/02/10(木) 17:44:37 ID:H2Y5U1iI 砂糖菓子 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet (角川文庫) 3 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/02/10(木) 17:57:20 ID:Bz2f3Aor 十二国記 月の影 影の海(上) 十二国記 (新潮文庫) 4 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/02/10(木) 17:57
ラッセンの絵は日本的な癒しや郷愁とはかけ離れているかもしれないが、日本人に一番多い((c)ナンシー関)とされるヤンキーの趣味には意外にも合致。むしろヤンキーにとっての癒しがラッセンに凝縮されている、と言ってもいいくらいの感じだ。アート業界周辺は、もともとヤンキー濃度が低い。若い層もどっちかというとオタク、サブカル系が多く、ヤンキー的なものとはソリが合わない。だが、ヤンキー・メンタリティは日本人の中に薄く広く浸透している。それがボリュームゾーンなのである。ラッセンとは何の恥部だったのか - Ohnoblog 2ラッセンの受容層がヤンキーというのは違うような気がします。ヒロ・ヤマガタ、ラッセンその他もろもろは当時、嘲笑を込めて「インテリア・アート」と呼ばれていた記憶があるけれど(「アールビバン系」でもいいんですが)、画家ごとにターゲットがセグメント化されていたかといえばそうでもなくて、じっさい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く