タグ

ブックマーク / qiita.com/takahashim (4)

  • MarkdownからPDFやEPUBを生成するドキュメントツールCheepubのご紹介 - Qiita

    1ファイルのMarkdownからPDFやEPUBを生成するドキュメントツール、Cheepubというツールを作りました。 Cheepub: https://github.com/takahashim/cheepub 特徴 一言で言えば「MarkdownでRe:VIEWみたいなことを簡単にやりたい!」という人のための、Re:VIEWの劣化版(機能限定版)みたいなやつです。 設定ファイルを別に作ったり、Markdownファイルを複数に分割したりせず、1ファイルだけで完結します Jekyllのfrontmatterみたいなやつで、YAML的な設定を書けます ベージ分割はhorizontal line(HTMLで言うところの<hr />)の拡張で対応しています PDF生成にはLaTeXを使っていて、標準で縦書き・2段組に対応します front-matterでいろいろ書けばできます。styファイルはな

    MarkdownからPDFやEPUBを生成するドキュメントツールCheepubのご紹介 - Qiita
    lost_and_found
    lost_and_found 2018/06/11
    こんなものが! でんでんマークダウン対応ありがとうございます
  • aozorahack hackathon #1について - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? まだ参加者枠に余裕がありそうなので、もうちょっと告知します。とか思いつつ書こうと思ったけど時間が取れなくてもう明後日になってしまいました…。 イベントについて一行で 青空文庫をハックしたい(≒青空文庫のコンテンツを使って何かを作ったり、青空文庫のコンテンツを育てるためのツールを作ったりしたい)人を集めてハッカソンしましょう、というイベントを、7/30・7/31の2日間行います。 http://aozorahack.connpass.com/event/33921/ http://aozorahack.connpass.com/event

    aozorahack hackathon #1について - Qiita
  • Re:VIEWをこうしたい計画(私案) - Qiita

    合意は取れてないです。2.0くらいで…と思っているのだけれど、全部やるには時間がかかりそうだから、いっそのこといくつかに切り分けて全部やるのは3.0くらいにするべきかも。 「プロジェクト」の概念を明確化する Re:VIEWはconfig.ymlとcatalog.ymlによる「書籍(≒複数の章の集合体)」を設定するところから始まるのだけれど、簡単に扱うために「章」単位でコンパイルできるようにするしくみもある。が、明確化のためには、書籍単位のデータ・ファイル作成をもっと前面に押し出すべき。 用語としては「プロジェクト」とすればいいような気がする(『はじめてのReVIEW』でも使っていたし)ので、これを公式用語にするのでどうか。 やるべきことは以下。 review-initを使いやすくして推奨する ドキュメントを修正する Webサイト版を作れるようにする WEBMaker(仮)を作って、Webサ

    Re:VIEWをこうしたい計画(私案) - Qiita
    lost_and_found
    lost_and_found 2015/02/09
    [re:view]
  • OS XでSigilをビルドする - Qiita

    Elixirとかのsigilじゃなくて、EPUBエディタの方のSigilをOS Xでビルドする方法です。 まあ下記を読めばいいだけですが、実際に試してみたということで。 Sigil: RunningFromSource (https://code.google.com/p/sigil/wiki/RunningFromSource) CMakeの準備 Sigilはマルチプラットフォーム対応のため、ビルドもマルチプラットフォームになっているわけですが、そのためにCMakeを使っています。 OS XでCMakeをインストールするにはHomebrewかMacPortsを使うのが早そうです。お使いの方を使ってインストールしてください。 # Homebrewの場合はこちら $ brew install cmake # MacPortsの場合はこちら $ sudo port install cmake

    OS XでSigilをビルドする - Qiita
  • 1